2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ネットショップ】経営実践会議★21【売れない】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:43:29.06 ID:WD+BZdR30.net
貧乏ネットショップの経営について語り合おう

売れまくりの人はこちらへ
【ネットショップ】経営実践会議【売れまくり】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1440506776/

前スレ
【ネットショップ】経営実践会議★20【売れない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1651358955/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:12:42.99 ID:tfx117lF0.net
スレ立て乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:05:09.76 ID:kckqfEGI0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:39:36.92 ID:mx5F02Hs0.net
自営業で色々やってて
その中で年に20万もないくらい
お小遣い稼ぎでBASAもやってるんだけど

売上の帳簿付けって
ある程度まとまった金が口座に現金として振り込まれた時だけでもいいかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:40:07.47 ID:mx5F02Hs0.net
BASEね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:09:12.14 ID:JA0Dx59a0.net
>>4
何を言いたいのかわからね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:19:09.29 ID:odoWtGMP0.net
他のネットショップがどんなかは知らないけど
BASEの場合は一定期間の売上をサイト上でプールしておいて
まとまった額になってから出金申請をしてる

一回の注文ごとに現金が手元に入ってくる形じゃない
本当はまずは売掛金で処理するのかもしれんけど
一件一件の帳簿付けが面倒なので

「1月〜3月までのBASEでの売上」

みたいな感じで帳簿に付けててもいいかなぁ
という雑談的な相談

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:16:10.17 ID:iSFZejEg0.net
10%に増税の時、売上がストップして慌てて色んなものを削ったら
普通に売上が戻って純利駅1000万超えてしまって税金が大変でした。
その後、純利益500万程度で推移してるんだけど、それでも税金がキツイ。
専門家に聞くと、純利益を多く残す会社は少ないそうで...
今期も純利益500万ほど残りそうなんですが、皆はどれくらい残してるのかな?
売上1億超えて純利益が500というのも情けない話なのですが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:59:57.99 ID:gTGnq+wz0.net
6月前年比22%ダウン、死んでしまう
今月は前年がかなり良かったからもっとひどそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:37:45.85 ID:/9gYZQpJ0.net
22%ダウンだったらいい方だと思うよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:56:06.53 ID:8ByzQp9y0.net
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/07/454062_1.php

5月実質消費支出4パー減

GWあっま上に前年より色んな物が値上げしまくってるから、普通に過ごしていたら支出は増えるはずなのに4パーも減ってるってことは政府が出している数字以上にひどいってこと

日本終わりすぎ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:02:26.94 ID:3idoiSv80.net
実質賃金は14ヶ月連続減

ありがとう、ニッポン

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:55:38.16 ID:TkOe9/h80.net
福利厚生を充実させたら一気に現金減った
やべぇ

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200