2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ネットショップ】経営実践会議★21【売れない】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:43:29.06 ID:WD+BZdR30.net
貧乏ネットショップの経営について語り合おう

売れまくりの人はこちらへ
【ネットショップ】経営実践会議【売れまくり】 [転載禁止](c)2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1440506776/

前スレ
【ネットショップ】経営実践会議★20【売れない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1651358955/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:12:42.99 ID:tfx117lF0.net
スレ立て乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:05:09.76 ID:kckqfEGI0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:39:36.92 ID:mx5F02Hs0.net
自営業で色々やってて
その中で年に20万もないくらい
お小遣い稼ぎでBASAもやってるんだけど

売上の帳簿付けって
ある程度まとまった金が口座に現金として振り込まれた時だけでもいいかな?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:40:07.47 ID:mx5F02Hs0.net
BASEね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 19:09:12.14 ID:JA0Dx59a0.net
>>4
何を言いたいのかわからね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:19:09.29 ID:odoWtGMP0.net
他のネットショップがどんなかは知らないけど
BASEの場合は一定期間の売上をサイト上でプールしておいて
まとまった額になってから出金申請をしてる

一回の注文ごとに現金が手元に入ってくる形じゃない
本当はまずは売掛金で処理するのかもしれんけど
一件一件の帳簿付けが面倒なので

「1月〜3月までのBASEでの売上」

みたいな感じで帳簿に付けててもいいかなぁ
という雑談的な相談

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:16:10.17 ID:iSFZejEg0.net
10%に増税の時、売上がストップして慌てて色んなものを削ったら
普通に売上が戻って純利駅1000万超えてしまって税金が大変でした。
その後、純利益500万程度で推移してるんだけど、それでも税金がキツイ。
専門家に聞くと、純利益を多く残す会社は少ないそうで...
今期も純利益500万ほど残りそうなんですが、皆はどれくらい残してるのかな?
売上1億超えて純利益が500というのも情けない話なのですが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:59:57.99 ID:gTGnq+wz0.net
6月前年比22%ダウン、死んでしまう
今月は前年がかなり良かったからもっとひどそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:37:45.85 ID:/9gYZQpJ0.net
22%ダウンだったらいい方だと思うよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:56:06.53 ID:8ByzQp9y0.net
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/07/454062_1.php

5月実質消費支出4パー減

GWあっま上に前年より色んな物が値上げしまくってるから、普通に過ごしていたら支出は増えるはずなのに4パーも減ってるってことは政府が出している数字以上にひどいってこと

日本終わりすぎ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:02:26.94 ID:3idoiSv80.net
実質賃金は14ヶ月連続減

ありがとう、ニッポン

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:55:38.16 ID:TkOe9/h80.net
福利厚生を充実させたら一気に現金減った
やべぇ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:20:34.90 ID:O7pSf3hD0.net
景気悪いな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 04:03:06.88 ID:FvBG024Z0.net
書き込めないな・・・あれ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 04:05:32.51 ID:FvBG024Z0.net
電気代が爆上がりの上にこの猛暑でエアコンガンガン使ってるから物買ってる場合じゃないんだろうな。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:42:00.22 ID:R96AdmSJ0.net
>>14
滅茶苦茶景気悪い。地方都市

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:43:22.26 ID:R96AdmSJ0.net
>>11
オワコン確定なんじゃ無い。
岸田政権の経済運営が滅茶苦茶だから。
最悪やで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:53:17.20 ID:Zl1QeAru0.net
景気がいいのは観光業だけ
物販はかなりヤバい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:14:06.36 ID:+OygK85D0.net
7月は前年比60%、前月比54%
コロナ以降最低を記録しました。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:10:26.97 ID:M6QW5BO70.net
どこもそんなところか・・・

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 19:02:01.56 ID:aZxgNqA40.net
本当に景気滅茶苦茶悪いわ。岸田辞任せんと終わるわマジで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 11:29:58.37 ID:qH6LsPPf0.net
岸田辞任しても自民党なら変わらんよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 18:45:10.55 ID:wYgdbMeR0.net
せやな馬鹿は岸田のせいとか言ってるけど、自民党である限り何も変わらん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 15:42:00.88 ID:vPiapATv0.net
>>1
自営業者 会社経営者はネット銀行だけは止めとけ

楽天銀行 住信SBI銀行とかはAI誤爆で、公的機関から何の要請もないのに銀行口座凍結してくるトラブルが多いので注意

自営業者や会社経営者は絶対にこの2銀行には現金をおいてはいけない

ローリンクス法律事務所
law-links.jp/
当事務所のコラムで何度か取り上げている楽天銀行の口座凍結問題ですが、継続的にご相談を頂いております。

口座を凍結された場合、まず入出金も振込(する方も受け取る方も)もできなくなります。

楽天銀行は、システムのアルゴリズムで何か異常を検知した場合は、とりあえず口座を凍結します。その後の処理は、楽天銀行側の判断で分かれます。


現在、訴訟になっている複数の事案をみていると、楽天銀行は犯罪との関連性が明確ではない場合でも、とりあえず口座を凍結しているようです。たとえば、「普通はこんなことはしない」(たとえば複数のパソコンから同一IDでログインしている)といったことや「法人自体には問題はないが、代表者個人が不審」(代表者が別人になっている、代表者個人が大量に入出金を繰り返している)といったケースです。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:19:08.77 ID:8/C+0LIL0.net
今月売れねーええええええ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 11:31:19.13 ID:FD4xTUGM0.net
過去最悪に売れない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 17:11:32.73 ID:uxuPkPD80.net
ウチも過去最低ペース

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 03:32:19.69 ID:ugTjO5kq0.net
ニッパチとは言うけど、今年は特に異常

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:13:02.96 ID:ja+u6W9C0.net
熟れない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:28:35.87 ID:UaJWTpFb0.net
つかうち売れてんけど格差ひろがって来てるのかな何かそんな気がするコロナ5類
落ちしてから絶好調

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:37:47.71 ID:3aIrSIRz0.net
こっちは5月6月過去最高、7月8月過去最低。売上ね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:46:45.83 ID:jedThFS50.net
商材によるのか
今はアウトドア系が売れるんじない?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 10:35:43.28 ID:3wMBupC10.net
売り上げ右肩あがりのうちにあってauだけはまじでオワコン
楽天年間1億こえてるのにauは年間100万行くかも怪しいペース
去年は300〜400万あったのにな

もう手数料で赤字だからうちは撤退決めたけど、撤退するまで契約で半年以上あるしな
auやってる人で黒字の人いる?なんでこんなに急激にオワコンなったんや・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:31:37.30 ID:tjFLX9/R0.net
auからの営業はいつも断ってる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 22:58:58.75 ID:pIpPt0R+0.net
正解だわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 08:20:08.82 ID:zDOEW2iu0.net
しっかし売れないわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 09:46:31.58 ID:b+w1iC4d0.net
売れないね。今月決算なんだけど怖いよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 12:06:42.78 ID:pQbn6Jvy0.net
ヤマトフルフィルメントが利用料金の2ヶ月分の保証金必須になったらしい
紛失しまくるゴミの分際で利用者から保証金取るのは草

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:28:29.33 ID:BvWqyRVc0.net
インボイスどうよ。
登録非登録丸わかりで非登録なら税の分について客から突っ込まれられないか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 16:55:18.05 ID:eiLSsPlp0.net
未登録のところで買ってあとから未登録って気づいて猛烈クレーム&返品は想像できるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 14:47:31.35 ID:hbBrbVwt0.net
憂ないね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:33:43.83 ID:z7t5npVG0.net
今年の二月に開店してずっと宣伝してこなかった
今月から宣伝して売っていくつもり
でも今売れないのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:52:07.76 ID:rH1IltSP0.net
商材と売上をいくら目指すところからやね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 10:26:49.91 ID:z7t5npVG0.net
商材は自分で作ったんだが売れるやろか
一応ニッチな需要ありそうなものは開発できたんだが
売上はとりあえず40万目指すわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 02:02:11.19 ID:I/YWjn9K0.net
今月末で今期が終わる
来期は必ず売れるとも限らない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 02:46:10.22 ID:2aTOHvn30.net
もう終わりだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:46:47.02 ID:t6DNyvFQ0.net
もう終わりだよこの商売

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 00:36:36.96 ID:VCnel2i80.net
もう終わりだ猫の国

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:26:46.41 ID:hy+J0oLJ0.net
最近ずっと毎月前年比-20%。
ゼロゼロ融資は借り換えたし、追加で私募債もやってくれたけどどうしていこうかなーって感じ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:12:37.60 ID:qq2k7eLH0.net
はい、そのとおりです。消費税は実質的には預り金です。ただし、法律的には納税義務者は消費者ではなく事業者なので、そこだけを見れば「消費税は預り金ではない」という見方はできます。
https://itayama-syo-zeirishi.jp/profit-tax/

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:42:13.12 ID:wxpvozBr0.net
今日ネコポスの送り状印字したら、用紙に印字済みのネコポスロゴの上にネコポスロゴが重ねて印字されて汚くなってしまったよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:58:30.04 ID:faYWulUW0.net
ヤフショ9月だめだめだったな。ていうか昨年が日曜の施策でよすぎた。10月の半ばくらいまでは前年落としそう。
つーか猫と郵便のやつ配達日数は今までの+1日くらい?いつもなら翌日届く荷物がまだ届いてないわ。あす楽とか優良配送とかもう時代じゃないんだよ〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:51:22.23 ID:NaJBhkn10.net
すみません、最近開業したんですが皆さんは宣伝はどうしてますか?
Google広告とか使ってるんですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 12:10:37.23 ID:PGCDLQHp0.net
blogとTwitterとインスタぐらいだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 00:47:28.64 ID:5DExgivt0.net
売れてますか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:02:09.34 ID:DKr+nWQx0.net
売れてねーよ
久しぶりに売上0円の日つくっちまったよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 07:02:45.15 ID:A8+xBTLq0.net
今月の売れなさっぷりやばくない?
うちだけ?前年比マイナス20%だよ
インボイス不況だろうか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 02:03:27.57 ID:jf6SxOzr0.net
やっぱり物価高の影響が出てるのかな
9月入った頃からほんとに悪い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:52:34.35 ID:0cV9vU440.net
売れてるのは高額品、稀少品、海外向け、投機性のあるもの
安物系はまったく売れてねーわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:30:20.37 ID:oesqFdZw0.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:09:54.44 ID:XY5vCYKX0.net
>>58
つーより先月から今月滅茶苦茶悪いぞ。全く売れん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 01:21:25.77 ID:f1PumElf0.net
>>62
同じく。何系商材?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:38:34.44 ID:vXobNI3s0.net
ヤマトのフルフィルメント問い合わせたら
サービスが
ヤフオクストア
普通のフルフィルメント(Q&Aをみても独立したことが書いてある)

んですが、問い合わせると
ヤフオクストアを持ってる人前提って言うんですけど
利用されてる方ってみんなヤフオクストアやられてますか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:21:57.73 ID:jwD5ws6b0.net
日本語絶賛崩壊中だが翻訳すると、

ヤマトのフルフィルメントは特に縛りなく、希望すれば利用できるサービスと思いきや、
問い合わせた結果は、ヤフオクストア有りが前提になるとの回答であった
ご利用中の皆さん、実際にヤフオクストア運営中の方ばかりですか?

でいいのか?

正確に言うと、ヤフーショッピング出店者前提ではないのか?
ヤフオクストア出店者は、全て強制的にショッピングもやらされてるけど

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:45:39.45 ID:ZiHyLhc+0.net
>>64
ヤマトフルフィルメント自体はYahooショッピングに限定はしてないよ。自社で物流センター建てる代わりに委託するのもアリ。
ただ個人事業主レベルだとyahooストア経由での利用になるね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:15:33.75 ID:/wO8MpwP0.net
翻訳うますぎだろ、まじ意味わからなさすぎ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 03:29:18.41 ID:P0dWLti70.net
他ストアしか使ってないのにわざわざ超低品質ヤマトフルフィルメントを視野に入れてるってそれもうバカじゃん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:25:35.19 ID:LJ2uWma/0.net
>>64
ご回答ありがとうございます。そう思いますよね?
ただ。何度問い合わせても、ないって言われるんですよね
サービスの QAを見ても、別サービスとなってて別のサービスともなっていて
現に、ヤフオクストア関係なくご契約されてますよね?
なんて言えば、それがヤマトに伝わるかなと思いまして・・・

>>68
良いところがないのと、システム面の問題で
オープンロジ
ロジモ
を活用してましたが
どうにもならないので追加して様子見たいと思ってます。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:26:12.19 ID:LJ2uWma/0.net
今思ったのですが、オーダーメイドタイプ的な対応が
更に上にありそうですね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:30:15.72 ID:LsHU1uzz0.net
おそらく、日本語不自由な残念な人だから相手されてないだけと思われる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 03:47:41.76 ID:boDQAjSm0.net
>>69
何言ってるのかよく分からないが、ヤマトがシステム面でその2社を上回ることは無いぞ
というか業界ワーストだぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:59:50.17 ID:c4c3hGy90.net
>>69
なんかお前気持ち悪いし酷く頭が悪そう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:37:57.84 ID:zToQ7QY60.net
ストッククルーはどうだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:03:30.72 ID:uLqaPLCR0.net
まとめると、オープンロジやロジモのようなサービスを
ヤマトもやっていて、申し込めば、パソコンから発送依頼などできる
同様な契約があるのですよね?でも、どうしてもないと言われるので
問い合わせ先とサービス名をどなたか教えていただけませんか?

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200