2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです230

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:58:42.95 ID:2J/6HJ5O0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:27:51.89 ID:wL5LLtZC0.net
>>563
自分もその規模ならそうしたら良いと言われたわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 08:28:31.15 ID:wL5LLtZC0.net
>>564
知り合いの税理士に言われたて事ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:15:49.91 ID:txACMfN90.net
税金ごまかせる商売してる人を
知ってるけど
スゲー金持ち。
シンママなのにビル買ったり
子供を海外に留学させたり
海外に別荘もってるよ
飲食店ではないよ
俺もやろうとおもえばできるけど
真面目に税金払ってるのがバカみたいやね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 09:20:38.92 ID:Wlh7pf3J0.net
インボイスで盛り上がってる場合ではないと思うが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 10:13:51.39 ID:25IZonho0.net
>>566
出来るならやれよバカw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:05:05.68 ID:YNbRk7r10.net
>>566
金持ちのシンママなら、とりあえずやれ。
そしてヒモになれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:36:50.46 ID:1tHLkd1y0.net
後妻業の逆パターンだな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 14:09:28.08 ID:i3LguPGx0.net
>>566
税金ごまかしてるから金持ちなのではなくて、税金をごまかしたくなるほど収入があるから金持ち
脱税して金がある人はちゃんと納税しても金持ち
おまえら(俺も)どうせ税金払っても払わなくても貧乏には変わりないだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:16:01.75 ID:LhamsSZ50.net
自営業なんて波があるんだから
毎年キッチリ納税してたら
赤字の年に潰れるしか無くなるよな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:25:10.71 ID:8HIHVGyy0.net
ナスダック暴落したんで、あわてて3倍ブル損切りしたら
急に戻してきやがった まあ仕方ないか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:23:11.73 ID:d1mXcBLq0.net
【🤓】世界中が減税に向かう中、何故日本だけが大増税を繰り返すのか?【自民党】 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693694446/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 17:29:33.31 ID:DapY+tcV0.net
>>572
まさに真理だ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 21:38:56.44 ID:0/OsaAZ10.net
ドイツもガッチリ減税策を進めてる。
日本は狂ってるよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 08:03:37.23 ID:8cP80x/Y0.net
減税しても赤字のお前には関係ないだろう

生活保護のために増税するべきだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:10:59.54 ID:1WCK2OxT0.net
でもさ、増税すると余計に消費が落ち込むから我々倒産組はさらに窮地に追い込まれるだろう?
起死回生なんかないもんかね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 10:20:00.00 ID:A9nG0cxK0.net
そんなのないから、アメリカに投資しとけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:09:07.60 ID:xTr915jN0.net
聞かせて下さい。
皆さんの借金自慢
私は3000で自転車を漕いでます。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:29:49.84 ID:PspN261Q0.net
>>580
倒産するときは3000万円でも
3000兆円でも同じだから
借金の金額なんて気にするな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:46:38.77 ID:A9nG0cxK0.net
いや3000万は気にするだろ、、
3000兆は気にしないだろうけどw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:49:45.25 ID:2fNlzGy70.net
test

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 13:04:48.29 ID:KPoCAYtc0.net
早く岸田辞めてくれ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 13:27:59.74 ID:qGwioO560.net
本人は3000万とも3000兆とも書いていないんだが・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 13:35:28.46 ID:loNyqPeP0.net
>>584
総理大臣様になんと無礼なっワイは保護されとるんや

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 13:52:26.61 ID:uxC33hJf0.net
ワイも3000万ほどで自転車こいでるけと
そこそこいけてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 14:07:05.85 ID:XddKJ47o0.net
3000円が払えなくて、学生時代に
電気止まった思い出。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:18:59.62 ID:A9nG0cxK0.net
電気って、そう簡単に止めないはずだけど
延滞3か月目?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 15:58:23.91 ID:gcU3T1rG0.net
借金はある程度の額を超えるとだな、開き直れてしまう。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:31:38.06 ID:ws3Pntex0.net
わいっも海外旅行した時に3000ペソ足りなくて野宿したわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:36:29.21 ID:qGwioO560.net
ガスはすぐ止められちゃうんだよな
バイトで管理人やってるマンションで毎月止められている家族居るわw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:03:17.05 ID:+thDEG9t0.net
>>591
ゴーゴーバーで遊びすぎたか?
立ちんぼやればよかったのに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:37:09.84 ID:meK+0sdl0.net
めんどくせ
マジで仕事がめんどくせ
死にたい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:05:11.92 ID:e1t+VVfq0.net
とめられたとか無いけど、滞納でキツイ(止められたりする)順は、ネット(携帯)→ガス→電気→水道→家賃→税金かな。しらんけど…。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:24:11.39 ID:PspN261Q0.net
>>594
猪木の電話に電話しろ
うちの犬はシロ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:32:39.42 ID:HHM0uMfx0.net
このスレの初期の過去ログ見たら、ぬる過ぎて吹いた
あれで倒産だの終わっただの言ってたんだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:34:15.28 ID:Ovbm27jl0.net
滞納でキツいのは真夏と真冬
この時期はきっちり払う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:35:12.92 ID:uVIuU4bn0.net
>>597
滞納の話とか無かった?w

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:11:26.55 ID:f0P0iuSY0.net
>>596
なんだこのヤロー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 07:44:04.76 ID:Hi6PSrzr0.net
>>596
元気ですかー!元気があれば何でもできる!
と励ましてくれるのかな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 15:27:34.59 ID:Nlw6X1qx0.net
労災入ってる?
年間いくらくらいするもんですか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:28:42.89 ID:OGP3QQww0.net
ここは、基本が店舗運営だから労災には加入できない。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 16:41:02.75 ID:VC9tqCG70.net
テナントの保険(火災、地震、弁償、休業補償)と個人の生命(医療)保険だね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:38:41.24 ID:Nlw6X1qx0.net
そうなんですね、
バイトが火傷したとき
どうなるんかとおもいまして

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:44:16.92 ID:I6X/apjv0.net
>>603
ガセ言うな。
経営者が加入できないだけで、従業員は対象になる。
>>605
労働局に電話してみたら教えてくれるよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:08:46.04 ID:YATY7Ulc0.net
>>606
従業員なんかいねーよヴォケ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:32:20.48 ID:SXX5hnWG0.net
社長きたぞ働いてるふりしろ
これが我社や

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:32:26.46 ID:SXX5hnWG0.net
社長きたぞ働いてるふりしろ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:48:49.81 ID:Uuu5dZcX0.net
社長は入れないね。社長と同居の子も基本は入れないようですが、
仕事の内容によっちゃ入れる。
2000円くらいだったような、月か年か知らんが。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:05:17.46 ID:aba/y6ex0.net
また電車が止まりやがった。
何だかな〜

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:06:48.34 ID:ETuYB8B70.net
そういう専用の線路あってもいいかもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 23:12:05.31 ID:SXX5hnWG0.net
ボボ最高

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 00:48:24.87 ID:zV9QsPY90.net
労災やら商工会がやってる似たような保険やらなんやかんやと払ってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:12:26.09 ID:LTRxcKC+0.net
昔読んだ論文によるとセルフリスペクトが欠如すると社会が成り立たないと主張していた
なんか始まった感がある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:22:51.22 ID:gxQu+lNd0.net
商工会に入るメリットってある?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:30:55.25 ID:PeyXK4w80.net
ない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 08:35:41.72 ID:m2zVujeD0.net
ないといえばあるし、あるといえばないようなあるような

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 09:40:13.55 ID:69DM/wnH0.net
思いっきりありますけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:34:02.34 ID:AcQ7wr0y0.net
メリットは悪い事出来る
デメリットは悪い事をしてしまう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:42:57.96 ID:BmpQXPUY0.net
>>616
商工会議所はナシ
商工会ならわりとアリ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:49:09.68 ID:tbsxzrPW0.net
しょうこう しょうこう しょこしょこしょうこう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:54:13.80 ID:Dq3Ihuo/0.net
商工会とは全然違うけど昔、商栄会の勧誘がしつこかった
歳末の福引以外になんにも活動しないくせに会費がべらぼうに高い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:12:32.76 ID:a6LqnBcs0.net
商工会なら公庫融資もラクラクかんたん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:55:06.39 ID:PeyXK4w80.net
金は借りたら返さないといけない
貯蓄の範囲内で、それなりの自由と人並みの生活が出来る無借金経営がええよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 18:12:07.11 ID:g6oHVrxU0.net
増えてる自民党が悪い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:26:58.85 ID:Ka8yhDao0.net
>>625
ええこと言うなあー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:09:02.98 ID:GGnuULFK0.net
>>622
でたな浅原っ!

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:31:49.73 ID:Q9StwqP/0.net
たまにはワテもええこと言うんよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:16:52.92 ID:YsCYUUMF0.net
事業拡大を図るなら借金もあり

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 23:46:12.49 ID:ZR9nOlBr0.net
1000万借りても破産すれば1000万儲かったのと同じ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 00:01:32.29 ID:5PkXsOJo0.net
呑み行く金があるのなら、滞納している金払え。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 00:06:25.93 ID:01ZtLUou0.net
年末、来年の事すら見えないが借金しながら
ひたすら働くのみ。
働くか樹海かの2択しかない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 02:46:36.40 ID:hwo1uyY90.net
働くかパトラッシュか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 03:44:31.98 ID:7v64gu410.net
働いてもパトラッシュになりそうなんですが

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 03:57:51.64 ID:vUfCPhCk0.net
閉店するする詐欺してるやついんるだけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 04:14:40.04 ID:5PkXsOJo0.net
社畜の辞める辞める詐欺と同じ。
声だかに言う奴は辞めない。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:15:47.83 ID:e9xNr4eQ0.net
>>631
二千万トンで静岡に逃げた家族いる
おかげで家賃は債権屋に払ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:53:56.65 ID:Qzp8W5eS0.net
>>633
ピリピン行けよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 08:22:00.01 ID:cmm1b1gL0.net
おまいらが面倒掛けるから神田さんの前線がさらに北上してしまったな
こりゃにちぎん総裁就任時はスキンヘッドになってしまう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:03:15.55 ID:ND2Q+v5O0.net
役員報酬をコロナ禍前に戻したわ。
社会保険税は払いたく無いが仕方ない。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:12:05.48 ID:lrykUNTd0.net
知り合いの運送会社が
今月末で廃業すると
言ってました
大型トラック25台を
売却してさよならするそうです

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:20:34.78 ID:Lqdjh4wt0.net
なんかすげえ景気悪いんだけど
飲食なんかここ連日ガラガラだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 09:33:23.98 ID:pgK3Qbte0.net
我が国は世界のATM 世界のモルモット

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:16:05.76 ID:ND2Q+v5O0.net
>>643
景気悪いよ。人がいるのは若者客メインの立ち飲み屋だけ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:16:08.32 ID:4/zRnLPP0.net
年内に飲食店を開業する者です。
税理士ははじめから依頼した方が良いでしょうか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:17:44.32 ID:ND2Q+v5O0.net
>>646
半年もってから考えたら?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:24:19.75 ID:4/zRnLPP0.net
>>647ありがとうございます。
半年持たないケースもありますもんね。
進むも地獄、退くも地獄。わたしはいばらの道に飛び込んでしまったのかもしれません。
会社員時代、自営業に憧れて会社を飛び出した俺に明るい未来は有るのかな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:08:14.49 ID:CXOfItyJ0.net
>>646
なんの飲食するの?
立地・価格帯が全てだと思うけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:14:36.69 ID:4/zRnLPP0.net
>>649立ち飲み屋です。
立地は駅近くでパチンコ屋が複数あるような環境です。ただし、繁華街ではなくマンションが多い住宅立地ですね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:23:01.38 ID:CXOfItyJ0.net
>>650
近隣に安いスーパー(※業務スーパー、OKストア)があるといいですね。
食材卸業者はFAX一枚で届けてくれて便利ですが、
配達料込の価格になるからスーパーより割高になりますよ(※昔、卸業者に勤めてた)
はじめは原価(※家賃、人件費、光熱費、食材費)をいかに抑えるかが肝ですね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 11:41:32.44 ID:4/zRnLPP0.net
>>651ありがとうございます。
近場には業務スーパーと大型安売りスーパーがあるので、なんとかなりそうです。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:38:31.44 ID:zGpaqD5y0.net
>>646
記帳を自分でやって、申告だけお願いすれば。年内開業なら3ヶ月くらいだろから、頑張りゃなんとかなる。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:41:09.46 ID:zGpaqD5y0.net
>>652
近場のスーパーで買物するなよ。どこで見られてるか分からない。
貧乏酒場で、そういうキャラでやるなら良いけど。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:42:16.71 ID:zGpaqD5y0.net
そもそも、倒産スレで相談するのが間違ってると思う。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:21:34.51 ID:flDPMHh50.net
たし🦀

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:26:49.37 ID:DMFyJIxg0.net
間違ってるとかいいつつ一生懸命返信するアホ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:47:20.59 ID:0uqHnXkd0.net
枯れたオッサンの場末たまり場に、新ネタぶっ込んでくれる親切な人がいるんだから、
ちょっとは大事にするべきだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 22:38:31.57 ID:SbNaVkzq0.net
そーじゃ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:25:18.91 ID:Aj++Z3Ws0.net
>>642
運送業なんてフル稼働じゃないの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 00:44:06.15 ID:opD0ZFNU0.net
利益が出ないんだろうな
荷主に逆らえないみたいだし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:32:17.77 ID:WKL3oeZo0.net
色々 踏み倒して倒産するんじゃなく
綺麗に精算して廃業するんなら
まあいいんじゃないの

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:45:25.92 ID:RUQA4l930.net
インボイスについてはこちらのスレで情報をまとめているので
見にきてください。免税事業者、資金力のない課税事業者は
登録してはダメです

全国民に大打撃 インボイス制度7【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1693572444/l50

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200