2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです230

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:58:42.95 ID:2J/6HJ5O0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:45:25.92 ID:RUQA4l930.net
インボイスについてはこちらのスレで情報をまとめているので
見にきてください。免税事業者、資金力のない課税事業者は
登録してはダメです

全国民に大打撃 インボイス制度7【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1693572444/l50

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:45:50.78 ID:RUQA4l930.net
●インボイスの問題点  税理士や国税局も過労死するレベル
事務負担の激増!!!!ミスが増える

■領収書や請求書に登録者番号の記載が必要。システムの導入変更の手間

■領収書が正しく記載されてるか、領収書に登録番号があるかどうかの確認。
(ETC、ガソリンの給油カード、レンタカーカード、パーキング利用、社員のカードでの立替払い、等々ぜんぶ)

■番号があった場合は登録番号が本物か偽物かのチェックが何度か必要
(国税局の登録者ページの更新が遅いため) 


●インボイス番号の有効性の確認を開始時だけでなく適宜確認が必要
(いつのまにか登録が抹消されている場合もあるため。大企業はAI-OCRで自動読み取りできるが
数十万、数百万のシステムを導入できない中小は手作業で確認が必要)
★インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項(1/3)(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023008-044.pdf


■偽造インボイスや間違ったインボイスを送ると送った方も受け取った方も
追徴課税。


■インボイス番号は偽造が容易 
偽造インボイスを受け取った場合の責任の所在は?
領収書を受け取った人間?経理?経理代行会社?顧問税理士?

■インボイス登録すると、インボイス発行義務、インボイス保存義務、
 消費税納税義務、消費税申告義務が生じる

■番号がない領収書は3年間は80%控除、次の3年は50%控除の経過措置

■番号がない1万円以下の領収書の控除(基準期間の課税売上高1億円以下)
少額特例(令和5年10月1日から令和11年9月30日までの6年間)


■消費税の申告書と所得税の申告書をどちらも作らないといけない

■消費税の申告書はものすごく面倒くさい 
 税率10パー(7.8%、2.2% )8パー(6.24%1.76%)があり
 10パーの中に国税と地方税が入ってる

■原則課税、簡易課税、2割特例の中で
 どれが有利か判断していかないといけない

■消費税の届け出のタイミングが難しい 
 タイミングを間違うと1年分2年分損ということになる

素人が自力で申告するのはムリ! 間違ったら追徴課税!
全国で税理士が8万人しかおらず一気に課税事業者が増えるため税理士が請負いきれない。
値上げや弱小個人事業主の依頼は受けないと言い出してる税理士もすでに発生

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 05:52:52.61 ID:c8a93oKa0.net
天気がどんよりしてるな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 07:08:52.48 ID:rpJPSgEs0.net
インボイス、請求書に登録番号書いて8%、10%に分ければ良いだけじゃん。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:12:45.19 ID:NKM/dVwV0.net
出る杭を打つのが日本の伝家の宝刀
しかし借金があまりにもデカすぎる企業やスポーツが低迷した現状でのメディアのドル箱産業はウヤムヤ存続させる
出過ぎた杭は打つことはしない、それも伝家の宝刀

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:48:14.23 ID:Nx904Pi90.net
>>664
巣に帰れ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:58:58.43 ID:tYgAcdH90.net
全国各地で給食ストップ 提供していたホーユー社長「ビジネスモデル自体があわない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/706739?page=2

▼従業員のみなさまへ 
本日支給予定の給料が国税からの●消費税●の納付を8月31日に強制させられたため、支給が不可能になりました。
支給予定の給与に関しては、早急に支給するべく、金策に当たります。今しばらくお待ちください。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:12:12.54 ID:EXcgn2CX0.net
スゲー雨だな
さすがに今日は暇そう。
ってか、いつも暇だけど…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:37:54.75 ID:EwjeszmM0.net
>>662
それが出来るのは、ごくわずか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 11:37:56.14 ID:1+vBFTr00.net
>>646
どうせ家賃かからねんだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:29:35.96 ID:QEX0yx5q0.net
>>670
うちは休みにしたよ、休んでも開けてもやっていることは同じなんだが
バイトから帰ってきて昼飯中

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:35:30.59 ID:LLryBY970.net
>>646
いつから始めるんだ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:39:58.61 ID:EXcgn2CX0.net
>>673
ウチは商業施設のテナントだから休めないんよ
遅延を見越して早めに乗った次の電車から大雨の影響で運転見合わせになったようで良かった。
売上はいま約13,000円也、帰宅できるかな・・・大都会千葉より

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 12:53:19.54 ID:LLryBY970.net
来店数0人、こんな台風の日に出かけないよな。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:03:05.65 ID:7Uf3If7p0.net
>>675
いつも暇な店なのにテナント料良く払えるなぁ
うち自宅兼店舗だからやってこれてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:29:54.71 ID:EXcgn2CX0.net
>>677
平日は暇だから副業もやってるよ
たまに副業の方が本業より売上が大きい日もある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:33:28.62 ID:QEX0yx5q0.net
もうバイトか副業は必須だよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 13:57:19.76 ID:opD0ZFNU0.net
なんか儲かる副業教えて下さい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:02:09.03 ID:uJn8hldz0.net
ユーチューブ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:06:48.50 ID:fFU0CGw90.net
You Tubeは儲かり始めるまでに2年くらいかかるんやろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:25:01.01 ID:EXcgn2CX0.net
スキマ時間に儲かっている人のマネを徹底的にする、これしかない。
スキル(ノウハウ)・設備の投資は半年で回収見通しでGOだね
ウチは3ヵ月で投資は回収出来たし、今後同じようにマネしてくる同業も増えるだろうから、
販路・アイテムをドンドン拡げていくつもり。

スキマ時間にFXをやっていた時期が懐かしい(※損切ばっかりで大赤字でやめた)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 16:28:03.17 ID:CCKTAw5T0.net
>>679
そう思っていても、行動にうつせない動かない奴は多い。
何ヶ月も家賃や光熱費とか滞納していても、本業の営業をするとか、バイトや副業するとか全く考えていなくて、逆に頻繁に呑み行ったりして散財金している奴はザラにいる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:41:51.74 ID:0NcJE66V0.net
倒産しかけで飲みに行けるメンタルすげーわw
家で大五郎でも飲んどけよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:51:07.98 ID:rpJPSgEs0.net
カネカネカネ五月蝿いなぁ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:04:53.66 ID:c8a93oKa0.net
安くしろ安くしろ他の店ではもっと安かった
今日はこんなババァが来店した
お帰りくださいとか言った方が良かったのかな
昨日は昨日で身の上調査みたいな会話仕掛けてくるジジィが来たしあの年代頭おかしいんか早く死ね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:07:02.85 ID:mtSvv61z0.net
>>687
なら安い店でどうぞで終わりじゃね?
そんな客相手にしても疲れるだけだしどうせ値段で他所に移るよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:39:42.08 ID:mm3s7qIM0.net
9月に入って客来ない日が
やばい気配を感じる
色々値上がりしてるから買い控えるよな

うちも新聞やめるか訃報欄のためにとってるようなもんだし
月500円も値上げして3900円 
やめれば年間48000浮く
でかい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:41:25.88 ID:mm3s7qIM0.net
>>654
今近くにできたロピアで飲食店店主を多数見かけるんだが?
結構大っぴらに行ってるよ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:45:53.98 ID:mm3s7qIM0.net
>>683
反省
隙間時間にはタブレットしちゃう
もちろんインスタ更新で宣伝もするが
ダラダラ5ちゃんねる現実逃避の漫画


ところで
しかしこの頃インスタ離れしてる?

コロナ禍 インスタのおかげで新規顧客来て助かったが
今年7月以降客が減り始め
9月に入ってまじやばいんだよ

明らかに財布の紐が閉まってる
儲かってるのは外国人が来る観光地だな
富士山周辺とか浅草とか

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 20:40:58.49 ID:1+vBFTr00.net
スーパー銭湯で
アカスリしてきた
おばちゃんが美人
今度、夕飯誘ってみるかな
人妻だけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:51:27.34 ID:Qg2u/KFG0.net
この先い🍄るには

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 23:37:59.82 ID:HG4GY39R0.net
>>690
そんな店に食べに行きたいか?
俺は行かない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 00:05:19.06 ID:B84hyj7s0.net
ロピアの何が不満なんだ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 04:14:01.69 ID:vupS+7YH0.net
ロピアでも、コストコでも、業務スーパーでも、別にいいじゃん。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 04:27:57.62 ID:NH2mOmUf0.net
不味いから食わんな
スナックでタダで出てきても食わない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 08:17:07.95 ID:OzzMBoJA0.net
どこから仕入れたら満足なんだろう
そこらの飲食店の仕入先なんて下手したらロピアの品質より下なんじゃないの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:00:28.19 ID:Ga79Jwr50.net
ちゃんと魚市場で新鮮で良いもの仕入れて、野菜はオーガニックの指定農家で
って
現実無理だわなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:57:35.05 ID:Hj3Lr7Il0.net
全然客来ない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 11:15:33.94 ID:FS8zXxU70.net
夏休み終わったばかり
日本人の観光客は連休あたりまで動かないよね

外国人相手のところは儲かって笑いが止まらないだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:49:15.19 ID:FhekmEWZ0.net
平均給与は男性545万円(同2.5%増、131千円の増加)、女性302万円(同3.2%増、94千円の増加)となっている。
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan/gaiyou/2021.htm

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:49:34.45 ID:FhekmEWZ0.net
上場企業の平均年収
日本国内の平均給与額443万円より約200万円高い水準。 平均給与額・増加額ともに過去20年間で最高だった。 中央値は609万
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01746/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E,%E7%9D%80%E5%AE%9F%E3%81%AB%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82%E3%80%8C

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:49:55.87 ID:FhekmEWZ0.net
年代別平均年収
https://doda.jp/guide/heikin/age/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:55:43.22 ID:o9mrcPDa0.net
過去に飲食卸業者に勤めていたけど、賞味期限の海原雄山なんて当たり前の業界だからな。
メーカーが新しい賞味期限のシールくれるからね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:49:03.31 ID:c0SpaQ0m0.net
世の中そんなもんだよ
昔、自営仲間が大手流通の夜勤仕分けやっていたけど「割れ物注意」でも
投げたり蹴ったり普通だったそうだしな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:06:10.64 ID:8m/YhAbO0.net
>>705
昔、飲食店に居た時なんか、客が食べ残した食材を別の客に盛り付けて出すなんて、しょっちゅうやってたよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:14:18.16 ID:s+hiysf30.net
何か得体の知れない力が日本人の
言論、財産、自由を奪いに来ている
ような世の中の雰囲気だ。
今日明日の食に困る現状ではないも
のの人々は見えない不安感と閉塞感
に包まれている。
この先も世の中は目まぐるしく変化
する。
悪い方向へ、人間の尊厳が失われる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:19:02.43 ID:XGmnmykz0.net
賞味期限の海原雄山てなんぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:47:39.77 ID:o9mrcPDa0.net
原雄なしで読んでみな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:19:49.27 ID:cDff6PiB0.net
高級料亭で働いてたことあるけど客が残したパセリはさいりようしてた
たまにパセリ食べる客いて料理長がぶち切れてた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:21:12.78 ID:MrGfO3jU0.net
>>707
残ったチェリーとか氷とかパセリとか洗って使ってたし、なんなら客の残したモンも平気で喰ってたわ。これホント。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:47:40.06 ID:dqqTT/7k0.net
じゃあ、今度から残したものには自家製白子をトッピングしておいてあげるか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:48:42.56 ID:c0SpaQ0m0.net
高校生の時、大手製菓工場でバイトしていたけど直営店舗から帰ってきた
賞味期限切れのパンとかお菓子とか置き場があって勝手に食べ放題だった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:12:24.42 ID:OzzMBoJA0.net
>>714
客に再利用するのとそれは全然別だわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:14:40.25 ID:8Q+Nl0Zc0.net
>>708
俺もそうおもう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:36:03.28 ID:vupS+7YH0.net
>>707
昔、某有名中華屋カウンターで飯食っていて、目の前で店員がやったのを見たわ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:12:17.24 ID:dqqTT/7k0.net
ランチとかのおまけで蟹の甲羅に入ったグラタンとかついてることがあるけど
あの甲羅って再利用するのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:24:43.46 ID:vupS+7YH0.net
>>718
ある意味、蟹の甲羅は器だからね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:38:37.18 ID:/h7NYouh0.net
>>708
消費税とダラダラ続ける一般国民に関係ない金融緩和が諸悪の根元

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:52:39.13 ID:XG7BeVkD0.net
ぼちぼち節税対策にはいるところも多いやろな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 06:11:16.46 ID:3nQHMXBo0.net
お涙頂戴でTwitterやってるのはなんで?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:12:44.27 ID:mHon4AOP0.net
ペットの犬や猫が興奮した動画をうpするだけでお金が儲かる時代ですね
生業がばかばかしくなります

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:25:29.70 ID:GJIBZCbl0.net
タバコを一箱
一万円にして
減税しろメガネザル

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:25:47.02 ID:C2hMkkjg0.net
>>723
アンタもやれば?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:04:48.13 ID:cKZFjNId0.net
外国人が初めて日本食を食べて感動する動画はよく見るな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:33:53.94 ID:B9be5lqM0.net
ズビ  ズビ ズビズビ ズポ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:27:34.04 ID:+tusY6Ji0.net
ガラパゴス化が加速…いま日本で生きるのは、実は大正解?政府の妨害に負けずに資産を増やす方法

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:54:49.13 ID:3UAq95LH0.net
過去最高の税収なのに何故増税?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:13:50.17 ID:UJ4ZQzDj0.net
>>729
税収は過去最高だが、国の借金も過去最高で更新中。

つまり、いくら増税しても足らない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:16:12.64 ID:yViEP8Vh0.net
>>724
そうだね。
それにプラスして、タバコ吸い殻や箱のポイ捨ても、罰金1万円。自治体条例ではなく、法律で。
条例で制定されても、実質お咎め無しが現状だから…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:10:48.40 ID:RGe22D5C0.net
高額ペット税。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:41:38.35 ID:gfH3L9ty0.net
インポイス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:46:54.65 ID:Q/7loekh0.net
酒とタバコは一つ1万円
カートンで1000万くらいでいいよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 03:56:33.07 ID:Wjw27KAO0.net
路上喫煙も、罰金1万円で

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 06:13:38.81 ID:ccZs0tMV0.net
海外へ支援より、自国民の支援を考えろよ
バカ殿様は国民の生活が見えてねぇ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:44:10.13 ID:mMSFBfLn0.net
>>735
いいね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:59:24.00 ID:h7zHoMMF0.net
外人税、ニート税、風俗税、ヤクザ半グレ税、
公務員税、ペット住民税、救急車税
透析患者全財産没収税

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:37:08.87 ID:zD/j+vSJ0.net
世代間格差是正税

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:08:53.10 ID:OGeE65ZG0.net
変なのが来てるな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:30:10.31 ID:nCCK9d0T0.net
>>736
海外支援って言っても、殆どが円借款だけどね。
まぁ、日本国民にももっと融資してほしいけど…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:32:10.59 ID:irvgx20O0.net
>>740
定期的に湧くよな
目障りで仕方ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:44:00.58 ID:1L/ARgJG0.net
潰れる詐欺してたの晒されたら怒ってる店主がいるんだけど

最低だよなあれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:06:43.60 ID:1GXqDZ8B0.net
【新型コロナ】患者急増“第9波”か 
新変異株「エリス」が拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694450231/

おまいら!エリス様がご来日されましたよ。。。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:10:35.95 ID:iCqO759X0.net
エロス様?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:27:12.59 ID:YrRt0gGs0.net
エリカ様?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:48:39.55 ID:fwxlQAUC0.net
ジャニはバチカンのようなタブーが感じられるな
けどこれメディア含めて労働者階級が諍っても意味がないよ、お互いの株主、資本家階級の問題だぜ
株価配当担保の為人権無視はいとわない姿勢を変えないとね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:13:06.17 ID:iCqO759X0.net
ジャニとは?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:16:08.70 ID:dFENkKex0.net
>>747
大義のためには小義を切り捨てる
捨てる事で多くを得る
西郷どん以来の日本魂

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:03:48.05 ID:BSAFnW9V0.net
自民党が悪い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:40:16.28 ID:gJFNPJs80.net
運転手不足だから
外人たくさんいれるらしい
送料無料つづくね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:52:13.57 ID:Ypkkg1j/0.net
経団連 法人税を減税してほしい 代わりに消費税を増税よろしく [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694473596/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:43:01.30 ID:e783ynYb0.net
>>748
俺もわからんかったけどたぶんテレビの話
このスレにはテレビが趣味の人が多いみたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:33:50.98 ID:9VEYsv/l0.net
>>752
経団連の大企業は利益の大半を外国で稼いでるから自由主義経済の当然の要求だけどね
企業利益最大化を合法的に追及するのが経営側の責任だから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:41:38.89 ID:GUyL7mnV0.net
ヒカキン、“20億円の一軒家”に引っ越し 室内温水プール付きの大豪邸に
「自分の家とは思えない」

2023年8月1日、ヒカキンが自身のチャンネルを更新。20億円の新居を
紹介する動画を投稿した。
ひと通りルームツアーを終えたヒカキンは、「自分の家とは思えない。
YouTubeをやっていなかったらこんな家には住めなかったと思う。
YouTuberという職業を誇りに思う」と締め括った。
今回の動画は、YouTuberに大きな夢を見させてくれるものとなった。
視聴者も、これからこの家でどんな伝説が始まるのか、期待しておこう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:52:25.35 ID:L67rT5lU0.net
>>754

如何なる大企業でも、海外でたっぷり稼いで、国内では治安維持に協力して欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:05:19.35 ID:7U8SowlZ0.net
>>756
ところが大企業が海外で稼いだ利益は成長が見込める外国に再投資されるので帳簿上は日本法人の資産になっても日本国内は豊かにならない
経常黒字でも貿易赤字ならダメな理由

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:37:49.97 ID:YbXM9mHe0.net
都市開発、ワクチン、キャッシュレス、
マイナンバーカード、インボイス等々
権力者の欲望を満たし貧困を更に貧困へ
と追いやられる。
こんな国になるなんて、、、、

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:03:51.76 ID:vQql7aCj0.net
>>758
底辺貧困層に投資しても持続不可能なのが分かったからな 有能な大企業に資源を振らないと国がいよいよヤバいから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:12:18.32 ID:Y/N/YgY70.net
うちの息子には
海外で働けるように
最低5か国語は
話せるように勉強しろと
言ってます
日本が良くなるとおもえないからね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:19:23.79 ID:fwxlQAUC0.net
六本木ヒルズ54階スカイデッキとかけてメインバンク支店長への懇願歎願と解く、その心は
ジャンプ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:00:16.32 ID:7NUX5x5h0.net
>>760
カエルの子は
いや 何でもない

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200