2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです230

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:58:42.95 ID:2J/6HJ5O0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:14:18.16 ID:s+hiysf30.net
何か得体の知れない力が日本人の
言論、財産、自由を奪いに来ている
ような世の中の雰囲気だ。
今日明日の食に困る現状ではないも
のの人々は見えない不安感と閉塞感
に包まれている。
この先も世の中は目まぐるしく変化
する。
悪い方向へ、人間の尊厳が失われる。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:19:02.43 ID:XGmnmykz0.net
賞味期限の海原雄山てなんぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 14:47:39.77 ID:o9mrcPDa0.net
原雄なしで読んでみな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:19:49.27 ID:cDff6PiB0.net
高級料亭で働いてたことあるけど客が残したパセリはさいりようしてた
たまにパセリ食べる客いて料理長がぶち切れてた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:21:12.78 ID:MrGfO3jU0.net
>>707
残ったチェリーとか氷とかパセリとか洗って使ってたし、なんなら客の残したモンも平気で喰ってたわ。これホント。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:47:40.06 ID:dqqTT/7k0.net
じゃあ、今度から残したものには自家製白子をトッピングしておいてあげるか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 15:48:42.56 ID:c0SpaQ0m0.net
高校生の時、大手製菓工場でバイトしていたけど直営店舗から帰ってきた
賞味期限切れのパンとかお菓子とか置き場があって勝手に食べ放題だった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:12:24.42 ID:OzzMBoJA0.net
>>714
客に再利用するのとそれは全然別だわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:14:40.25 ID:8Q+Nl0Zc0.net
>>708
俺もそうおもう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 16:36:03.28 ID:vupS+7YH0.net
>>707
昔、某有名中華屋カウンターで飯食っていて、目の前で店員がやったのを見たわ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:12:17.24 ID:dqqTT/7k0.net
ランチとかのおまけで蟹の甲羅に入ったグラタンとかついてることがあるけど
あの甲羅って再利用するのかな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:24:43.46 ID:vupS+7YH0.net
>>718
ある意味、蟹の甲羅は器だからね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:38:37.18 ID:/h7NYouh0.net
>>708
消費税とダラダラ続ける一般国民に関係ない金融緩和が諸悪の根元

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:52:39.13 ID:XG7BeVkD0.net
ぼちぼち節税対策にはいるところも多いやろな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 06:11:16.46 ID:3nQHMXBo0.net
お涙頂戴でTwitterやってるのはなんで?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:12:44.27 ID:mHon4AOP0.net
ペットの犬や猫が興奮した動画をうpするだけでお金が儲かる時代ですね
生業がばかばかしくなります

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:25:29.70 ID:GJIBZCbl0.net
タバコを一箱
一万円にして
減税しろメガネザル

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 11:25:47.02 ID:C2hMkkjg0.net
>>723
アンタもやれば?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:04:48.13 ID:cKZFjNId0.net
外国人が初めて日本食を食べて感動する動画はよく見るな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 12:33:53.94 ID:B9be5lqM0.net
ズビ  ズビ ズビズビ ズポ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:27:34.04 ID:+tusY6Ji0.net
ガラパゴス化が加速…いま日本で生きるのは、実は大正解?政府の妨害に負けずに資産を増やす方法

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:54:49.13 ID:3UAq95LH0.net
過去最高の税収なのに何故増税?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:13:50.17 ID:UJ4ZQzDj0.net
>>729
税収は過去最高だが、国の借金も過去最高で更新中。

つまり、いくら増税しても足らない。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:16:12.64 ID:yViEP8Vh0.net
>>724
そうだね。
それにプラスして、タバコ吸い殻や箱のポイ捨ても、罰金1万円。自治体条例ではなく、法律で。
条例で制定されても、実質お咎め無しが現状だから…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:10:48.40 ID:RGe22D5C0.net
高額ペット税。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:41:38.35 ID:gfH3L9ty0.net
インポイス

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:46:54.65 ID:Q/7loekh0.net
酒とタバコは一つ1万円
カートンで1000万くらいでいいよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 03:56:33.07 ID:Wjw27KAO0.net
路上喫煙も、罰金1万円で

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 06:13:38.81 ID:ccZs0tMV0.net
海外へ支援より、自国民の支援を考えろよ
バカ殿様は国民の生活が見えてねぇ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 07:44:10.13 ID:mMSFBfLn0.net
>>735
いいね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:59:24.00 ID:h7zHoMMF0.net
外人税、ニート税、風俗税、ヤクザ半グレ税、
公務員税、ペット住民税、救急車税
透析患者全財産没収税

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:37:08.87 ID:zD/j+vSJ0.net
世代間格差是正税

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:08:53.10 ID:OGeE65ZG0.net
変なのが来てるな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:30:10.31 ID:nCCK9d0T0.net
>>736
海外支援って言っても、殆どが円借款だけどね。
まぁ、日本国民にももっと融資してほしいけど…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:32:10.59 ID:irvgx20O0.net
>>740
定期的に湧くよな
目障りで仕方ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:44:00.58 ID:1L/ARgJG0.net
潰れる詐欺してたの晒されたら怒ってる店主がいるんだけど

最低だよなあれ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:06:43.60 ID:1GXqDZ8B0.net
【新型コロナ】患者急増“第9波”か 
新変異株「エリス」が拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694450231/

おまいら!エリス様がご来日されましたよ。。。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 05:10:35.95 ID:iCqO759X0.net
エロス様?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:27:12.59 ID:YrRt0gGs0.net
エリカ様?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 07:48:39.55 ID:fwxlQAUC0.net
ジャニはバチカンのようなタブーが感じられるな
けどこれメディア含めて労働者階級が諍っても意味がないよ、お互いの株主、資本家階級の問題だぜ
株価配当担保の為人権無視はいとわない姿勢を変えないとね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:13:06.17 ID:iCqO759X0.net
ジャニとは?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:16:08.70 ID:dFENkKex0.net
>>747
大義のためには小義を切り捨てる
捨てる事で多くを得る
西郷どん以来の日本魂

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:03:48.05 ID:BSAFnW9V0.net
自民党が悪い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:40:16.28 ID:gJFNPJs80.net
運転手不足だから
外人たくさんいれるらしい
送料無料つづくね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 09:52:13.57 ID:Ypkkg1j/0.net
経団連 法人税を減税してほしい 代わりに消費税を増税よろしく [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694473596/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:43:01.30 ID:e783ynYb0.net
>>748
俺もわからんかったけどたぶんテレビの話
このスレにはテレビが趣味の人が多いみたい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 12:33:50.98 ID:9VEYsv/l0.net
>>752
経団連の大企業は利益の大半を外国で稼いでるから自由主義経済の当然の要求だけどね
企業利益最大化を合法的に追及するのが経営側の責任だから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:41:38.89 ID:GUyL7mnV0.net
ヒカキン、“20億円の一軒家”に引っ越し 室内温水プール付きの大豪邸に
「自分の家とは思えない」

2023年8月1日、ヒカキンが自身のチャンネルを更新。20億円の新居を
紹介する動画を投稿した。
ひと通りルームツアーを終えたヒカキンは、「自分の家とは思えない。
YouTubeをやっていなかったらこんな家には住めなかったと思う。
YouTuberという職業を誇りに思う」と締め括った。
今回の動画は、YouTuberに大きな夢を見させてくれるものとなった。
視聴者も、これからこの家でどんな伝説が始まるのか、期待しておこう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:52:25.35 ID:L67rT5lU0.net
>>754

如何なる大企業でも、海外でたっぷり稼いで、国内では治安維持に協力して欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:05:19.35 ID:7U8SowlZ0.net
>>756
ところが大企業が海外で稼いだ利益は成長が見込める外国に再投資されるので帳簿上は日本法人の資産になっても日本国内は豊かにならない
経常黒字でも貿易赤字ならダメな理由

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:37:49.97 ID:YbXM9mHe0.net
都市開発、ワクチン、キャッシュレス、
マイナンバーカード、インボイス等々
権力者の欲望を満たし貧困を更に貧困へ
と追いやられる。
こんな国になるなんて、、、、

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:03:51.76 ID:vQql7aCj0.net
>>758
底辺貧困層に投資しても持続不可能なのが分かったからな 有能な大企業に資源を振らないと国がいよいよヤバいから

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:12:18.32 ID:Y/N/YgY70.net
うちの息子には
海外で働けるように
最低5か国語は
話せるように勉強しろと
言ってます
日本が良くなるとおもえないからね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:19:23.79 ID:fwxlQAUC0.net
六本木ヒルズ54階スカイデッキとかけてメインバンク支店長への懇願歎願と解く、その心は
ジャンプ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:00:16.32 ID:7NUX5x5h0.net
>>760
カエルの子は
いや 何でもない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:06:23.82 ID:7NUX5x5h0.net
自分が6か国語以上話せるんなら
そう言うのも分からないではない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 21:20:09.19 ID:1GXqDZ8B0.net
うちの姉は三カ国語(日本語・英語・ドイツ語)喋れるが、専業主婦で日本語しか使ってないな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:07:29.37 ID:L67rT5lU0.net
>>764

もう喋れないだろそれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:12:23.81 ID:TqB4D/LM0.net
>>762
カエルのは…
二軒隣りの親父の子

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:46:16.86 ID:2yRV2CsP0.net
ゆっくりと気付かなぬ内に社会主義国へ
向かってるような?
日本人は茹でガエルか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:52:09.15 ID:kEFgFF/+0.net
氷河期世代。
新卒カードを溝に捨てる羽目になり、行く当てもなく仕方なく親の自営業を継いだ。

もううんざりだわ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:54:35.23 ID:7FZc0bEy0.net
はいはいうんざりうんざり

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:06:39.33 ID:6drLiTKX0.net
はいはいうんざりうんざり
こだまする

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:17:26.64 ID:QisokmFg0.net
大学でクソ難しいロシア語を勉強で苦労したのは、いつか何かの役に立つと信じてたのに、
国交断絶してワロス

ちなみに顔文字の台形みたいな変な形の口は、ロシア語のDな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:34:35.14 ID:Y/N/YgY70.net
バリ島のタクシーの運転手は
五カ国以上しゃべれる
観光地だから

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 23:38:42.31 ID:Y/N/YgY70.net
>>762
カエルの子は
カエルなら
俺みたいに不労所得だけで
生活できて
優秀なんだろうけど
あんま頭良くねんだよなー
ごめんな貧乏じゃなくて

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 00:58:31.92 ID:OErSPpSt0.net
英語行けたら普通に5か国語位喋られるだろ

日本語、関西弁、東北弁、津軽弁、南部弁
俺でも楽勝

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 01:52:40.46 ID:BeBM/2gp0.net
>>774
なんて有能なんだ 感動したっ!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:41:51.40 ID:mWTfqBxp0.net
津軽弁習得はすげーな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 08:50:28.73 ID:Y4AoJ03j0.net
物価が上がってるんだから、累進課税の閾値をスライドして欲しいよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:11:26.74 ID:obvpB3w00.net
バリ島のタクシーの運ちゃんとか
食べていくために必死で外国語習得したんやね

不労所得で生活できるんなら
わざわざめんどくさい外国語に手を出す必要ないもん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 09:37:44.16 ID:J20QAy8p0.net
>>773
こんなスレで金持ち自慢か?
寂しくないの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:09:50.97 ID:wHhhVe3v0.net
ウチは貧乏自慢だわ。
金持ち自慢なんて裏山

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 12:19:34.49 ID:eO12AP4u0.net
俺は氷河期世代で正社員になれず というか就職活動せず自営ばっかり気ままにしてきて極貧だけど親が金持ちで困ってるわ

つれーわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 13:31:54.79 ID:rjUqrQrN0.net
バリ島民もここ30年で
土地が爆上げしたから
金持ちたくさんいる
人気の場所だと埼玉県の大宮駅前くらいの
値段する

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 14:16:07.70 ID:qaj9/jde0.net
>>779
底辺系スレならマウント取るの簡単だからそれ目的で常駐してる奴もいるよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 14:42:23.19 ID:k9jTPWZu0.net
そろそろ本気で8年やった店閉業考えてる
逃げ切れるか微妙な貯蓄
就職はしたくない
40代

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:32:03.23 ID:ziu4gb/H0.net
>>784
逃げ切れる貯金があるなら良いじゃないか。
うちなんか創業30年、ズルズル続けた結果土地建物はあるけれど貯蓄無しの借金だけ。債務超過では無いけど、現金化は難しいからな、大変だよ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:44:03.06 ID:lrD0wR/q0.net
バリ島てフランス語なんだろ?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:47:32.97 ID:k9jTPWZu0.net
>>785
マジですか、お身体だけはお気をつけてください

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 17:00:01.47 ID:b+9je2DS0.net
>>786
バリ語とインドネシア語

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:04:03.65 ID:psCCIHlh0.net
暑いし体キツいなぁ
仕事もう辞めたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:49:19.91 ID:8yZegmIr0.net
もう疲れたよパトラッシュ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:53:52.00 ID:QwhgATwT0.net
>>790
クララのバカっ!何よ意気地なしっ!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:09:41.66 ID:HumdNq+E0.net
長く続いたデフレがやっと終わりでインフレ続くから今から働いて稼ぐのが正解

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 20:16:24.98 ID:zvwxOvkc0.net
地方都市だけど、近くの道路拡張、電線地中化の工事が完成間近だが、権利関係がまとまって事業を再開したのは今のところ整骨院、犬猫病院、既存のコンビニ、コインランドリー、塾、あと事業所とアパートが建築中
だいぶシャッターも閉まってたが、左右お店がいっぱいあったけど商売継続の気配はない
クリーニング、和洋菓子、パン屋、中華料理、薬局、洋品店…
無くても困らないが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:27:40.55 ID:4g3hhFMg0.net
>>792
インフレで嬉しいのは政府だけだよ
消費税増税で嬉しいのは輸出産業だけだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:41:24.44 ID:axsuRqNr0.net
>>792
物価が上がって困る人の方が圧倒的に多いのに
なぜインフレになるの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:48:16.40 ID:x/LGIszH0.net
>>795

日銀が円の価値を持続的に下落させる事を決めたから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 21:54:49.38 ID:j7oHmt1t0.net
ドルが終わるからなるべく延命すんのに縁が犠牲になってるだけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:13:10.10 ID:axsuRqNr0.net
>>796
だから円安でなぜインフレになるのかな?
因果関係を教えてくれ
実質賃金が上がる要素が無いことを前提として

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:22:51.29 ID:QwhgATwT0.net
>>798
コストプッシュ型のインフレだったからでは

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:23:49.67 ID:x/LGIszH0.net
>>798

円の価値が半分になると、これまで100円だったものに200円払わないと買えなくなる

それだけの話

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:54:16.03 ID:/JqFRWRI0.net
>>799
今はコストプシュインフレだけど
もうすぐ欧米以上の労働インフレになるよ 特にエッセンシャルワーク
一人親方の土建も欧米みたく年収1本すぐ行く
圧倒的に供給不足だから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:58:37.54 ID:axsuRqNr0.net
だからみんな倹約・節約して必要な物(事)にしかお金を使えなくなるでしょ
よって好循環をもたらすインフレには成り得ないじゃん

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:03:13.85 ID:mqk5FupI0.net
ゆっくりと日本が崩壊していくね。
近々大きなリセット来るかな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:04:30.15 ID:ng52tqm50.net
AIに取って代わられない、手に職がある者が生き残れる時代だよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:30:17.91 ID:PADUZZft0.net
今年の年末はエリスとピロラの新型コロナの影響で、また忘年会と新年会が無い殺伐年末年始になんのかな。

飲食業の連中は大変だな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:07:22.59 ID:49QdtCM20.net
暫くしたら世界は一気アナログへ戻るよ。
そろそろテクノロジーが一周する。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:32:02.00 ID:AGA6ZRim0.net
お客さんでも政治を語りたがる人いるね
なんの影響力もないのに悲しくなるからやめて欲しい

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200