2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです231

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:51:36.77 ID:miGcahPS0.net
>>366
若い人らはまだしもおっさん達も酒飲まないの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:01:01.81 ID:lo9Mlqje0.net
>>368行く予定赤ふんねじり八巻で行くから
後ろから、だ〜れだってやってくれるかい?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:41:30.26 ID:VaWiYqCh0.net
今転職活動で同業種の大手企業に面接行きまくってるけど、落ちまくってて死にたい
40過ぎると本当に厳しい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:47:47.50 ID:bsaFJ5ai0.net
自営の同業企業ってこと?年齢で落とされるんかな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 23:11:23.01 ID:YNUD737B0.net
年齢の問題じゃなさそうw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 23:40:34.12 ID:OnWUgsnU0.net
同業種の転職組を雇う側から考えると、
こいつ自営で失敗してるんだよな
使いものになるわけねぇよ、って笑ってるんじゃないか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:16:20.25 ID:t3tfKFjE0.net
実際、自営失敗したオッサンなんて雇っても扱いにくいだけだろ
変にプライド高かったり、使えないノウハウが身に付いてたり

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:38:26.94 ID:/0qoDaJi0.net
タクシー、福祉、バス、物流。
人手不足で引くて数多じゃない?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:06:24.19 ID:syKaZvkC0.net
選びすぎなんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 06:44:09.10 ID:Z2NUYBqn0.net
おれも趣味でプログラマーバイト始めようかな
肉体労働飽きた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:55:00.06 ID:xSkZGWLz0.net
俺は田舎の零細飲食なんだけど驚いた。元々運転代行が少ない地域で、1時間待ちとか当たり前。そういう時は車置いてもらってタクシー呼んでたんだけど、今はどこも11時には営業終了してる。
人手不足なのかやっても利益が出ないからなのか、どっちにしろ終わってるわ。仕方ないから俺が3人送っていったよ、金貰ってないから白タクじゃない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:16:50.90 ID:4B1e8dl/0.net
土方も警備も清掃も相当人手不足だから選び放題
安心しろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:11:15.58 ID:5I9ODooM0.net
防犯カメラを見るだけの仕事か女子高の用務員
どっちがいいか迷ってる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:12:35.73 ID:w9/13lOM0.net
コロナ禍で減った代行 元に戻らず
タクシーも減って
飲みに行っても帰りが帰れないので飲みに行かなくなるパターン

東京は電車っ通ってるし外国人需要もあって夜の飲食もいいんじゃないの?
食品の値上げでメニューも値上げ 給料は上がってない物価高で手取り減
奥さんから飲み会減らせの命令が出てる家もありそう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:17:23.39 ID:w9/13lOM0.net
うちは雑貨小売だから 生活必需品ではないのでほんと9月から客足減って
お茶っぴきがある。
作り手も光熱費原材料の値上げで値段を上げてきてるが強気に出ると潰れるね
今家計の懐厳しいから値段が上がると売れにくい。


うちも回転率低くなってるし買う時は売れる値段かどうかを見るから
秋の仕入れは控えめになるわ。

食器木工。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:17:25.40 ID:w9/13lOM0.net
うちは雑貨小売だから 生活必需品ではないのでほんと9月から客足減って
お茶っぴきがある。
作り手も光熱費原材料の値上げで値段を上げてきてるが強気に出ると潰れるね
今家計の懐厳しいから値段が上がると売れにくい。


うちも回転率低くなってるし買う時は売れる値段かどうかを見るから
秋の仕入れは控えめになるわ。

食器木工。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 13:10:55.34 ID:T9PYkG3N0.net
>>371
今の世の中オッサンも酔って弾けてる人間は壊滅かな。
宵越しの金は持たない連中は殆ど居ないね。昔と比べて趣味嗜好に金使ってるよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 14:55:41.35 ID:Qq3ZMWAp0.net
>>372
やろうとおもってたけど
君いなかったね?
インドネシアフェスティバルなのに
トルコのケバブ屋が
紛れ込んでいて台無し

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:18:45.49 ID:XCDPLHhe0.net
>>379
現実は、求職側も求人側も選び(求め)過ぎ。
求職側は、楽な仕事で尚且つ自分が低スペックの割に高給を求める。
求職側は、高スペックを求める割に給料が低い。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:21:13.21 ID:XCDPLHhe0.net
>>389
訂正 : 求人側は、高スペックを求める割に給料が低い。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:32:05.61 ID:gT9qYk5M0.net
>>382
俺がバイト行っている業種も人手不足で困ったと担当営業が愚痴こぼしていたわ
時給上げたら応募があるかといえばそういう問題じゃないらしい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 16:21:09.70 ID:m+50PsRk0.net
>>385
ネットで転売したら?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 16:39:14.69 ID:l/zNCoN80.net
>>392

メルカリアマゾンと真っ向勝負やな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:48:34.45 ID:hO/COsus0.net
>>392
普通やってるだろ。
メルカリショップまでやってる。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:23:59.20 ID:eOYKSKgz0.net
そもそも食器木工で生活出来るほど売上あるもんなのかと感心した

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:20:53.78 ID:mDWiYwl70.net
軽貨物やってる奴みると
なんか悲しくなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 13:05:36.64 ID:ILlmQcMj0.net
物流業者のおかげでみんなの生活が成り立ってるんだが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:25:27.72 ID:qH49V8/h0.net
ww3で全てがリセットされるかも。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:07:29.99 ID:XY5vCYKX0.net
>>396
確かに、前に一個あたりの利益聞いたら何十円って言ってたわ
生き地獄かも、今のガソリン代では合わんやろ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:10:42.78 ID:ueenLN8m0.net
必要な業種ほど軽視されたり蔑まれるのはなんなんですかね!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:30:11.06 ID:XlDdE2Rb0.net
>>400

>「なぜ社会に必要な仕事ほど評価されないのか?」という問いを、「絶対的な生産」に携わるものが「相対的な競争」に勝てないのはなぜか? という問いに変換するならば、「そもそも両者は相反関係にある」というのが本論における回答だ。

https://basicincom.com/ch1/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:43:57.49 ID:IC2SyheW0.net
自分のスマホに知らない番号から着信 NTTファイナンス 未払いサイト裁判うんぬんだと
自分ソフトバンクなんだよな アホ過ぎる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 01:56:46.02 ID:XZrz+obz0.net
>>401
日本語で頼む

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 02:41:20.66 ID:1w8sgcHK0.net
>>400
華やかさが無いからだよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 04:34:28.36 ID:orvbTtWC0.net
>>403

リンクを順番に読めば

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 04:36:15.39 ID:hefCMcOX0.net
>>402
こちらの住所わかっていますよね?払いますから請求書送ってと言えばいい。
当然、聞かれても住所は教えたらダメだぞw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:29:43.47 ID:ItVMPdmq0.net
料金が未納です、とか言われて
何十万もホイホイ払えるやつが
うらやましい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 11:35:00.88 ID:OMxhxl0X0.net
知らない番号の電話を取るんだすごいね
俺は取らずにその番号をネットで調べる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:01:58.97 ID:lRQK/Bob0.net
わいも

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:43:20.54 ID:3/oI53yM0.net
もうだめだ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 15:09:29.94 ID:iTZ4lptt0.net
https://i.imgur.com/BzTAxTC.jpg
良ければお試しください
ik..tk N-G用

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 00:48:26.96 ID:hZfJ5cGr0.net
知らない番号から電話かかってくるけどバンバン 取りまっせ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 04:27:23.27 ID:J8fngA7a0.net
谷村新司さん、逝っちゃったか…
早すぎるわ…合掌

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:06:46.57 ID:NzOrFwPs0.net
この電話、誰から…!? 知らない番号からの着信「出る」「出ない」どっち?
https://news.yahoo.co.jp/articles/270664fce33d75e28b66d8bd9c59b3fde2c144da

415 :sage:2023/10/17(火) 10:56:46.23 ID:TJyYgepR0.net
知らない電話番号 最初に投稿したものだけど
ブロックしたら毎日来てた行きつけのソープ情報も来なくなった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:04:44.45 ID:GB2m8LVI0.net
パイのパイのパ〜イ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:50:08.56 ID:yRH9+2G60.net
お前ら本当に自営業なのか?
仕事の依頼かも、とか思わないのか?
俺は仕事には携帯電話使ってないし、店の電話にしか出ないけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:23:28.68 ID:ztCyXbTQ0.net
求人誌に求人募集に載せたら、求職者より早く他の求人誌の営業から「反応ありましたか…?」と電話。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:29:09.48 ID:NjazBeV+0.net
>>418

笑い話じゃなく、新規客からの問合せよりも営業電話のが10倍くらい多いわ

営業電話一回に付き500円ずつくらい取れないものか

あいつらこっちの時間奪うのはタダだと思ってるからな……

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:09:51.40 ID:JcLjddIi0.net
店とか無い自営だからかそんな電話無いわ、あるのは仕事の問い合わせかトラブル対応。
営業の電話ってなんの営業くるの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:10:15.07 ID:JcLjddIi0.net
店とか無い自営だからかそんな電話無いわ、あるのは仕事の問い合わせかトラブル対応。
営業の電話ってなんの営業くるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:26:45.77 ID:NjazBeV+0.net
>>420

受付端末営業、保険営業、電力変更営業、ワンルーム売りませんか買いませんか、管理会社変更営業、税理士営業、

まだまだあったと思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:06:22.15 ID:jAJifT0r0.net
営業電話ではじめにイラッとするのが、
お世話になっております、〇〇です。

→誰だてめぇ、知らねぇよ、こっちはお世話になってねぇよ

2番目にイラッとするのが、
代表者様いらっしゃいますか?

→俺だよ俺、ひとり親方だよ。

あと、野郎からの電話営業はすべてムカつく、女性なら暇つぶしに相手してやるんだがな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:47:28.97 ID:pHGFPCLC0.net
仕事の連絡もメールでしか受け付けてないわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:47:54.35 ID:snG/6Kzj0.net
>>423
まんまやね!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:48:27.26 ID:pHGFPCLC0.net
仕事の連絡もメールでしか受け付けてないわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:08:43.54 ID:ItCzoipW0.net
営業電話には
そういったお電話は代表に取り次がないように言われています
と言って切る。

もちろん、その代表というのがワイなのやが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:13:11.37 ID:vXobNI3s0.net
>実際、自営失敗したオッサンなんて雇っても扱いにくいだけだろ
変にプライド高かったり、使えないノウハウが身に付いてたり

俺はそうは思わない。現場ではマネージャーが不足している
経営者じゃないとなかなか担えないポジション。
うちもそうだけど、金を稼いでもこれるし、マネジメントもできる
なんて人間は10%もいませんから引くて数多。
就職先探してるなら、大企業含めて紹介できますよ。
ただ、ダメな人はどこも入りませんよ特に勘違いしてる人とか 汗
ちゃんと首にするシステムがどこもとは言いませんがあります。
人間にフィットしないといけないんですよ(自分は嫌です)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:24:35.30 ID:RiZ/TU/n0.net
>>422
色々あるのね、税理士も営業とかするのか…
ワンルーム売り買いがなんか気になるから電話来たら長話しそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:38:33.41 ID:yRH9+2G60.net
>>427
同じや。
「社長様は何時頃にお戻りでしょうか?」
俺「アルバイトの俺が社長の予定なんか知るわけ無いだろ。顔も見た事無いよ。」
俺が代表なんだけどね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:40:41.02 ID:yRH9+2G60.net
>>428
だから、そんな能力のある奴は自営に失敗して倒産しそうにならないよ。
何を夢見てるんだ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:49:32.39 ID:vXobNI3s0.net
>>428
いや、何を自分のない経験を当たり前のように語る?
そんなことないよ?
資本主義経済で、今マクロ経済がどうなってる?
経営資源もない状態で、能力があれば、仕事したことなくても
倒産しそうになんてならない?
倒産しないやつもいるだろうならわかるよ。
大体まず絡みすぎだろ、力抜けって。

事実を書いてあげたのにこれだもんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:50:37.87 ID:vXobNI3s0.net
対してない経験を全てのような語りをやめろって(訂正)

能力があっても倒産します。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:51:03.28 ID:vXobNI3s0.net
経営能力があるからしません! とかそういうのなしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 19:44:30.02 ID:QeiESBFf0.net
この程度の文章力の奴が偉そうなこと言っても説得力ゼロやなw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:24:10.01 ID:GB2m8LVI0.net
バイトの俺から言わせてもらうなら山あり谷ありだから辛抱しかないんじゃね?がんばろや

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:45:38.76 ID:q8AzzOx30.net
歩道歩いていたら前から原付きに乗ったババア。
すれ違いざまに、ここ歩道だと言っても乗ったままシカトして、細い間を原付きに乗ったまますり抜けて行った。
こんなババアに、免許与えるなよ。
無免許かも知れないけど…

438 :sage:2023/10/17(火) 22:32:32.60 ID:TJyYgepR0.net
いつもお世話になっておりますPaypayです・・・
ってお世話になってないなんとかPayの営業いらんわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:01:14.79 ID:EIUSbxBq0.net
ハロイン宝くじ
100枚を背水の陣で買う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:25:46.74 ID:hZfJ5cGr0.net
なぜ所得の低い人ほど宝くじを買うのか
https://president.jp/articles/-/7483?page=1

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:38:55.39 ID:GB2m8LVI0.net
>>439いったれいったれ飯も食えん底まで落ちたれい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:08:34.13 ID:1WQMkF/b0.net
宝くじは詐欺に近い「貧困層の娯楽」
宝くじも典型的な貧困ビジネスだというのが私の考えで、「一発逆転」を期待する情報弱者に夢を見させて暴利をむさぼる商材です。
https://www.mag2.com/p/money/1017833

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:28:36.65 ID:ZiHyLhc+0.net
命ある者の中で人間に生まれてきた時点で、それはもう宝くじなんて比較にならない程ヒキが強いんだけどね。
そのヒキ強を持ってしても宝くじにはかすりもしない。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:57:53.31 ID:jwD5ws6b0.net
宝くじの購入は、人間に生まれてきた同士限定の独立試行なので、その解説は的外れ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:23:19.75 ID:ZmWdzQma0.net
なぜ人は、還元率の悪い「宝くじ」を買ってしまうのか?
https://diamond.jp/articles/-/290752

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:44:07.89 ID:wY1imOji0.net
宝くじ 1万円当たった 嬉しかったけど キャバクラで3万使って赤字

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:02:29.14 ID:ZiHyLhc+0.net
>>444
だからそれでも当たらんと言ってるやろ。何故ならばヒキ強で構成された社会だからと言外にあるのは分かるよね。アスペでも無ければさ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 02:05:09.79 ID:CRNK/nVu0.net
>>444
全く持って貴方のおっしゃる通り

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 03:58:27.87 ID:NSjZhTYe0.net
FXで着実に増やしたほうがいいわ
宝くじやパチンコやる奴は見下してしまう

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 06:58:40.76 ID:jaU/4RhG0.net
うちの固定電話がソフトバンク回線なんだが毎日のようにいろんな会社から「NTT回線に戻してもよろしかったでしょうか?」「基本料金がお安くなるので戻すことに不都合はないですよね」って営業電話がかかってくる
戻す事に問題はないが言い方が引っかかるんで毎回断ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:17:19.19 ID:LrtZQWIe0.net
いや、そうは言ってもロト6の一等賞が当たれば生きていくための仕事、納品から解放されるし。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:25:24.66 ID:KirCwH680.net
>>450
うちもその手の電話よくかかってくるが
全て即座に断ってる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:23:31.14 ID:4GzX80xb0.net
営業電話は「少々お待ちください。」と言って保留のまま放置(少しでも電話代を負担させてやりたいw)5分位で相手の方から切るよ

宝くじは愚か者に課せられた税金だよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:23:35.52 ID:4GzX80xb0.net
営業電話は「少々お待ちください。」と言って保留のまま放置(少しでも電話代を負担させてやりたいw)5分位で相手の方から切るよ

宝くじは愚か者に課せられた税金だよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:33:58.11 ID:WEMJJllF0.net
今朝、血便(鮮血色がねっとりと)が出た。

昨日の夜食べたニョッキ(トマトスープ)だろうか?
親も大腸がんで亡くなっているから心配で大腸検査の予約を入れた。

ちなみに、先程、もう一度便がでたから確認したらカレーライス色だった。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:38:36.31 ID:U3sT+khc0.net
>>455
ワタスも17年前血便でましたが、放っておいてもまだ生きてマス

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:57:20.27 ID:jwD5ws6b0.net
血便は、飲み会続きで腸が疲労しただけでも出るよ
色鮮やかな奴はそれで、しばらくおとなしくしてれば無問題

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 21:58:22.96 ID:jwD5ws6b0.net
血便は、飲み会続きで腸が疲労しただけでも出るよ
色鮮やかな奴はそれで、しばらくおとなしくしてれば無問題

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 22:01:28.81 ID:jwD5ws6b0.net
血便は、飲み会続きで腸が疲労しただけでも出るよ
色鮮やかな奴はそれで、しばらくおとなしくしてれば無問題
そんなん何回もあるわ

色が悪い奴は要警戒って、医者の友達が言ってた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 01:07:27.99 ID:n2HwUwRJ0.net
イランも参戦して
イスラエルと戦えば
おもしろくなるけど
イランにそんな根性がない
ヘタレイラン人

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 02:20:09.99 ID:169iLbo60.net
精液に血が混ざってた時は
結構ビビった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 04:07:25.99 ID:xVkLBhYh0.net
>>461
俺も、今年の初夏になったわ。
俺の場合は、多分強振動でのバイブオナニーのやり過ぎが原因w
昔なった時は、彼女とのやり過ぎが原因だった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:37:58.85 ID:2z6xANKL0.net
自公につぶされる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:41:55.60 ID:2z6xANKL0.net
自公につぶされてしまう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:30:45.09 ID:Z8MicAgw0.net
昨晩、嫁とセクロスしている夢を見て夢精してもうた。
いつも隣に寝ているのに、かれこれ9年レスです

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:57:51.06 ID:x7PWe6c80.net
>>461
赤玉やな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:00:45.99 ID:n2HwUwRJ0.net
早く富士山噴火しねーかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:17:24.51 ID:x7PWe6c80.net
>>461
赤玉やなワレアホか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 21:17:48.82 ID:x7PWe6c80.net
ワレアホか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 05:01:01.34 ID:LUlfj7RZ0.net












































471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:54:09.38 ID:k1ar+9oD0.net
トマトやほうれん草が高い!ってこと財布の紐が固くなってるね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:54:15.66 ID:k1ar+9oD0.net
トマトやほうれん草が高い!ってこと財布の紐が固くなってるね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:22:26.52 ID:AjSD6KVa0.net
ハワイに「億超えの高級コンドミニアム」を複数購入 サントリー「新浪剛史社長」ローソン時代の謎の不動産取引 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697725386/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:10:08.07 ID:gMqMuUuH0.net
利子補給いつになるんだ、、もうそろそろ申請から二カ月経つんだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 21:54:08.00 ID:nkb2RvCY0.net
仕事めんどくせ
頑張らないと生活できないのめんどくせ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 22:16:15.97 ID:zEbQFMto0.net
中国韓国も雲の上の存在になって、ヨーロッパで言うと経済力はギリシャポルトガルスペインクラス?の日本。
落ち幅すごいから10年後はジンバブエクラスかもよ。
田舎だから悪い方に引かれるチカラが強い。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:34:42.94 ID:o6VnnfgT0.net
>>474
17日に入金されてた

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:38:37.39 ID:qniGqIO50.net
>>476
スーパー銭湯の
アカスリおばちゃんが
円安で日本で働きたい人が
いなくて私は休めないのよ
と言ってました

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:41:11.30 ID:Vhs+e6ac0.net
>>476ハンドパワー?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:58:00.83 ID:yzFqYBc50.net
>>478がそのスーパー銭湯でバイトすれば解決
アカスリおじさん

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:26:56.47 ID:yaxHJt8l0.net
>>478
ムチムチのアカスリの熟女に4545してもらったことがある。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:47:07.60 ID:qniGqIO50.net
>>481
俺は生でやらせてもらったことある

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:30:28.13 ID:Vhs+e6ac0.net
まだまだ甘いなあかすり熟女の生屁を嗅いでから一人前

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:28:08.34 ID:LJ2uWma/0.net
>>435
その思考がもう底辺だもんな
考えること自体が頭悪いから金ないんだよ
それなんか、関係あるのか?
で、余計なことを言って、人に嫌な思いさせて
自分も、下手したらして

無様すぎるなお前生きてる価値あるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:14:34.63 ID:BAA+EoWx0.net
>>435
全く持って貴方のおっしゃる通り

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:34:00.23 ID:i40kgJe30.net
そうだな、確かに434の言う通りだな!面倒くさいがその前のつまらぬ文章読んだけど
>>484は相当頭が悪い
偏差値で言ったら35程度か?
とても現役の社会人とは思えない酷さだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:48:11.98 ID:yLa7wHYy0.net
何才なのよ?あかすり熟女

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 05:47:53.42 ID:Y95G7qUT0.net
>>487
45歳

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:45:40.36 ID:cZFpKumD0.net
>>484
日本語でOK

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 09:47:24.27 ID:QReNVxz10.net
いくら定員割れしてる大学でも入学できる語学力(国語能力)ではないな
明らかに中卒だろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:53:52.17 ID:ngCsbdOZ0.net
>>488
程良い年齢だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:54:59.17 ID:tSkJ1g210.net
今日、牛丼屋に行ったのだが、並盛りの牛丼二杯(何故か二杯)を交互に食いながら、店員に隠れて持ち込みしたフルボトルの赤ワインをラッパ飲みしている客いた。
そのワインも、スクリューキャップだったから、多分安物。
もう、日本も何でもありだなぁ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:34:05.94 ID:9X1mCah90.net
それワイや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:47:46.53 ID:90DUVHv70.net
違うよ俺だよオレオレ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:16:39.44 ID:9X1mCah90.net
おまえか!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:40:01.76 ID:epYxvsgS0.net
ワイんです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:04:48.38 ID:LsHU1uzz0.net
>>492
クーデターに失敗したtalk掲示板だけど、これはちょっと面白かった

https://pe-dokuna.blogism.jp/archives/24962043.html
ニートワイ(38)ファミレスで裏技を使ったら出禁になる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:58:24.24 ID:wXJiC//v0.net
>>492
安い居酒屋で、持ち込みの焼酎ボトルをホッケとなすの漬物をみんなで食べながら隠し飲む貧民もいる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:09:34.35 ID:oketdCXj0.net
ゴミの中のゴミ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 02:49:56.09 ID:V4pySME90.net
ジン ジン ジンギスカーン エーバラの焼肉のーたれ ジン ジン ジンギスカーン ウッハッ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 04:14:44.22 ID:T9f20JX/0.net
【バブル遺産】赤字2000億円!
天王寺駅すぐの商店街が再開発失敗でシャッターだらけに…
https://youtube.com/watch?v=ockE1cNaZAA

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 07:46:29.11 ID:/Z3lgKxE0.net
にちぎんが突っ張ってるお陰で社会が非常識の人が溢れ乱れまくりですね
来年何が起きるか楽しみです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:01:27.83 ID:uLqaPLCR0.net
>そうだな、確かに434の言う通りだな!面倒くさいがその前のつまらぬ文章読んだけど
>>484は相当頭が悪い
偏差値で言ったら35程度か?
とても現役の社会人とは思えない酷さだ


は?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:15:04.60 ID:9jUQ6irb0.net
クレカ端末に11万円も出せんからsquareを導入したわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 13:11:13.51 ID:TWGRx6od0.net
166 渡る世間は名無しばかり sage 2023/10/23(月) 13:08:00.32 ID:y/Jd15xh

軽減税率を導入させたい公明党が強引にねじ込んだのがインボイス制度(´・ω・`)

せやから自民党内よりも公明党内の方にインボイス支持者が多い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:50:18.06 ID:nVZe+VXe0.net
国民を締め付ける事ばっか。
年々生きにくくなってくよ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:21:50.38 ID:DAEeUDsh0.net
自民党につぶされるな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:12:07.61 ID:nVZe+VXe0.net
所得税減税??
誰が得する??
消費税減税じゃないかな?
しかしメディアも新聞社も消費税に関しちゃ見て見ぬフリだな。
寧ろ消費税減税には否定的だな。
どんな癒着や利権があるんだろ?
政治家もしにはあんま触れないなぁ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:51:15.34 ID:Jiwc7Ega0.net
本業、売上6500円 粗利6500円
副業、売上10750円 粗利8500円

もう、モチベーションが風前の灯

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:57:12.42 ID:Jiwc7Ega0.net
>>501
赤字2000億のシャッター街通りは、飛田新地への道。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:05:50.12 ID:iSx4TRsM0.net
減税クソメガネがオマイらの為に「経済」って3回も言ったらしいぞ。おめでとう!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:29:42.62 ID:97lV97Km0.net
>>510
あれは行政が故意にあーした気がするわ。賑わう要素が何もない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:32:59.65 ID:97lV97Km0.net
西成との緩衝地帯。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 19:58:32.41 ID:Jiwc7Ega0.net
飛田で遊んで、帰りに眠眠とかで一杯呑むのが若い時の休日の過ごし方だったわ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:30:31.22 ID:9JNXBymJ0.net
所得税減税とか赤字会社には何のメリットもねぇな。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 00:14:58.88 ID:3wMRyUaW0.net
恩恵もメリットも景気浮揚さえも存在しない経済政策ならぬ選挙対策

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 03:41:01.15 ID:a9hpIe5s0.net
飲み屋とか今どんな調子?
繁華街なら活気があったりするんかな
完全に家飲みしかしなくなって数年たつ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:05:56.07 ID:+PfAw0R50.net
>>517
友達とかいないの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:19:41.93 ID:a9hpIe5s0.net
>>518
オンラインだよ飲み会も

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:42:29.38 ID:FBtqtIku0.net
>>518
いないよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:18:51.51 ID:gEVtqUaI0.net
俺はオフラインだよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:49:12.76 ID:Lszax0nD0.net
AIが友達

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 11:38:44.47 ID:8moE2X/Y0.net
スマホが友達。
右手が彼女。
左手が愛人。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:32:27.55 ID:65ATiyvg0.net
コロナ明け物価高で最悪な、来年納税5月前にバタバタといくんやないかい?ついでにいぼ痔には気をつけろアナルやり過ぎて肉がはみ出できた
いぼ痔にしては親指ほど腫れちまった触ると臭い
マサル14センチ魚肉はあれから辞めた同じ奴おる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:36:47.71 ID:xUK+oBAI0.net
>>523
なかなか器用だなw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:00:07.85 ID:2j+jdVQz0.net
都内をいつもルート営業してるとそれぞれの街中や商店街からちょっとずつ商店や小さい工場や印刷屋やら自動車整備屋やらが姿を消していってるよ。
寂しい現実だな。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:33:10.64 ID:QiseC9Zq0.net
>>526
倒産よりは廃業が多いのかな。みんな年寄になってるから。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:45:43.85 ID:Uxhwgr3S0.net
そうだね倒産するほどの借金すらできないし
最悪でもつって保険金で賄うっていうのが定番

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:10:15.55 ID:PwC0PVce0.net
>>504
案内来てて、端末代高くて、びっくり。
エアペイにしといた。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:32:11.97 ID:e0/I+1D20.net
>>529
iPadも高いよ〜
エアペイはiOSしか対応してないのよね
なのでsquareをAmazonのタブレットで使ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:57:18.55 ID:I1B7dKtz0.net
FXの方が
本業より利益でるわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:49:34.70 ID:JCnTkZs70.net
>>530
昔はただipad配ってて、しかもSoftBankのsim付きで外でも通信し放題で無料で凄かった。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:16:05.08 ID:3JR0WvV40.net
FXと株で店の赤字分と生活費は賄ってるけど
店は最後まで足掻くか
完全に人と接点のない生活しちゃいそうだしな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:29:21.49 ID:6XZPT09W0.net
>>508
新聞社は軽減税率8%にしてもらえたから政権与党なキツイこと言えないんだよ
忖度してる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 06:49:31.85 ID:X6urQiza0.net
FXはコツコツドカンでお亡くなりっぽい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:10:15.42 ID:qfiEVTzs0.net
>>534
政権与党にではなく財務省にだ。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:13:19.52 ID:cMOi2y6E0.net
そちらを本業にしたほうがいいかもね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:10:05.17 ID:et1SR+mK0.net
FXは損切りできる奴は
生き残ってる
俺はもう22年やってるわ

視力が悪くなったわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:45:12.92 ID:FdaPWWEwV
パトラッシュを養殖このスレで売る。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:53:16.22 ID:I8ONPGs80.net
りりちゃんでもひっかけたほうが手っ取りばやいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:04:07.29 ID:F6DM27JO0.net
おまえら今月家賃払えんの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:39:48.28 ID:rySLj/s70.net
>>541
無理、何もかも詰んだ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:41:16.43 ID:Sp1TiA8d0.net
先日、血便が出た者だけど大腸検査してきたが、ポリープ、痔等もなく異常なし。
肛門に小さい血管がいっぱいあるから、便を排出するときに擦れて血が出たんだろうだってさ。
麻酔で眠っていたから、一瞬で終わった。とりあえず良かった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:30:34.43 ID:VxjDQg/C0.net
>>543
胃カメラとセットで定期的に検査した方が良いぞ。適当に自覚症状言っておけば保険効くし。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:12:41.63 ID:et1SR+mK0.net
国民健康保険
値上げだとよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:58:29.13 ID:My3ZZTI40.net
心配無用!俺らは上限になど届かないw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:01:18.26 ID:0RDaUwuE0.net
こんにちは。ハンドメイドをはじめてみました。
よろしくお願いいたします。
https://minne.com/@mippy95228
https://bijoutifuld.base.shop/

548 :大成建設、セブンイレブンジャパン、:2023/10/25(水) 22:37:21.38
(ヨークベニマル 福島県会津美里店、 福島県 会津高田店、

 福島県 会津美里店 福島県 会津美里店、

 福島県 会津高田店 福島県 会津本郷店、福島県 

 福島県 会津 北町店、 奥会津店、福島県、会津 北町店、

 会津 会津 七日通り店、福島県 北町北店、スーパー

 セブンイレブン ヨークマート、ヨークベニマル、店舗

 小店舗 中規模店舗、セブンイレブンジャパン、店舗、

 スーパー ふくしま県 会津 相馬市、山形県 

 秋田県 新潟県 栃木県 仙台市 宮城県 店舗、大成建設

 設計 施工 大成建設、 鹿島建設 設計 大成建設、施工、)

549 :大成建設、セブンイレブンジャパン、:2023/10/25(水) 22:39:25.95
(ヨークベニマル 福島県会津美里店、 福島県 会津高田店、

 福島県 会津美里店 福島県 会津美里店、

 福島県 会津高田店 福島県 会津本郷店、福島県

 福島県 会津 北町店、 奥会津店、福島県、会津 北町店、

 会津 会津 七日通り店、福島県 北町北店、スーパー

 セブンイレブン ヨークマート、ヨークベニマル、店舗

 小店舗 中規模店舗、セブンイレブンジャパン、店舗、

 スーパー ふくしま県 会津 相馬市、山形県

 秋田県 新潟県 栃木県 仙台市 宮城県 店舗、大成建設

 設計 施工 大成建設、 鹿島建設 設計 大成建設、施工、)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:37:28.47 ID:tF0D+zM30.net
>>543
かんとん痔核になったら辛いから早く行けよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:34:57.97 ID:bqp54jyL0.net
>>546
うちの自治体はまだ資産割あるから、低所得でも家あると満額いくよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 00:09:50.76 ID:/QK+ysJP0.net
資産割ある自治体は過疎化したいの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 02:53:00.62 ID:5JRFzeAC0.net
10万くれるんか
最高やん!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 03:07:42.63 ID:+dn09ggB0.net
すいません。
のみやはじめるんですが、みかじめ来ますかね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 03:15:56.50 ID:f2IA3gnZ0.net
自営業廃業したわ
残った土地貸して、バイトに出てるが
税金払っても給料が3倍近くになってワロタ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 03:32:36.88 ID:R4fwr4vF0.net
元がいくらの3倍なんだよ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:21:13.44 ID:MrQ3sMrn0.net
>>555
おめでとう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:01:07.14 ID:cuk9gh7or
くそー!非課税自営業なのに非課税世帯じゃまた貰えないのかよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:46:02.82 ID:J0Sy1lk80.net
>>541
自宅兼店舗だから、家賃払わないと住む所がなくなるんで、必死に払ってる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:50:43.68 ID:tJRvVyTJ0.net
>>559
踏ん張り過ぎて脱腸にならないように
尻から丸いかんとんが出たら終わりの始まりだからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:22:16.58 ID:nKWyF4Wm0.net
非課税世帯には10万なんて言わず1000万以上給付してほしい
支払いの足しにすっからさ・・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 15:19:49.64 ID:bDfIO0Sw0.net
>>559
10万くらい?最近足元見てくる地主が憎いわ…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:47:55.69 ID:m9LwPI5M0.net
>>554
もれなく来ます。そして警察も来ます。
年末に宿と飯が確保出来ます。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:53:42.07 ID:c4pO9GxA0.net
>>562
34万円…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:10:32.45 ID:PD6LEeyj0.net
自公につぶされる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:17:35.87 ID:FYGHrhcs0.net
>>564
田舎基準で考えてたわ、スマン…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:03:42.85 ID:+DFXzB6M0.net
じわじわ円安…今年の最安値更新 
日米の金利差で 専門家「為替介入の可能性」
https://youtube.com/watch?v=ebutYJ0X-cI

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:53:40.08 ID:Kux13r2AI
うちは月の売上が34万くらいw
インボイス登録?するかボケ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:12:28.28 ID:+/f7+Gv30.net
自公につぶされるな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:31:01.02 ID:vvTFWepl0.net
>>423
まんまやね!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:06:16.72 ID:V++kHUpy0.net
ドル円の糞ムーブのせいで3日間くらいで1200万円以上溶けたわ
気絶するまでストゼロ飲んで乗り切らねば、、、

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:07:26.72 ID:k3YuLNmn0.net
ここのみんなにはすまんけど、
ドル円200円くらいになってほしい
一気に金持ちになれるわ
ドル資産ばっかりなんで

本業はつぶれそうなんで許して 贅沢なんかしてないし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:00:37.99 ID:WYRFM6X+0.net
そんなことより今日の売り上げ1000円なんだが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:01:14.80 ID:gBDLHq/w0.net
>>573

義務経費は?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:05:32.95 ID:lHEfrAec0.net
>>573
差し支えなければ、何屋さんかご教示願いますw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:17:05.78 ID:rQYHf7xn0.net
>>573
自販機か?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:08:37.97 ID:WYRFM6X+0.net
>>575
いやですw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:29:15.75 ID:yi+kDQ4u0.net
今年はドル155円が限界だとおもう
来年春くらいから
円高になり
来年の今頃は135円になると予想
してます。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:33:12.60 ID:ay0betAP0.net
予想を反対から読んでみろよ

『よそう』は『うそよ』

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 23:24:11.98 ID:Gx4MX3pF0.net
・登録者20万人!70歳のアウトドア系シニアユーチューバー ジジイさんが大人気のワケ
・チャンネル登録者数15万人! 70歳のアウトドア系YouTuberのこだわりキャンプスタイルを大公開!
・人気YouTuber『winpy-jijii』さんの手作り自慢のキャンプスタイル
・「おじさん」こそユーチューバーになるべき理由、動画配信で稼ぐ極意
・おじさんユーチューバーが活躍めざましい意外な理由
・副業YouTuberが急増・・・現状や収入が明らかに
・【シニアYouTuber柴崎春通先生、人気の秘訣とは】水彩画教室YouTubeチャンネルが登録者110万人を突破!
・73歳シニア画家YouTuber柴崎さん、今月CNNテレビに出演し世界で話題!
・67歳のホームレスYouTuber、ついに家を契約 路上生活卒業にファン「こんなに人生が変わる」
・67歳ホームレス→ユーチューバーへ!登録者数2カ月で10万人突破、
 ナムさんの快挙に祝福の声殺到「勇気と元気を貰いました」

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 23:37:35.62 ID:lHEfrAec0.net
>>577

w

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:27:37.61 ID:bEysdPN70.net
トリクルダウンはまだかね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:32:08.58 ID:WcOcEIkj0.net
岸田は悪くない
増税メガネが悪い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:32:11.40 ID:WcOcEIkj0.net
岸田は悪くない
増税メガネが悪い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:32:18.01 ID:WcOcEIkj0.net
岸田は悪くない
増税メガネが悪い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 08:49:19.13 ID:etrWZjrQ0.net
来年6月に所得税4万円減税のニュースが流れてるけど、我々個人自営業者は、
来年3月に支払う所得税が戻ってくるという理解で合ってる?
また、家族3人だから12万円還元だと思うけど、節税やりまくってるから、所得税12万円支払ってない場合はどうなるんだろう?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:06:33.60 ID:dJF0LrDF0.net
そういや健康保険も上がるんだよな…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:54:39.70 ID:YFqQzZlfl
もう政党政治解体しろ。全部無所属でいいんじゃね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:35:56.93 ID:CqntxhNL0.net
>>586
納税してなければ還付も無いけど。
昔、新入社員の頃に年末調整でお金が戻ると聞いて喜んだけど、大して税金払ってないのだから戻りも少なくてがっかりした記憶がある。
還暦手前の今、あの頃より所得税が少ないよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:08:08.63 ID:etrWZjrQ0.net
>>589
年末に来年の小規模共済(84万円)を一括前納しようと考えてたけど、
所得税還付があるならやめておいたほうがいいな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:17:05.48 ID:LZ9bTH590.net
限度額いっぱいかよ
どこが倒産しそうなんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:03:27.23 ID:eLlrKB/a0.net
今日の朝9時に
エロバの証人のババァ2人が
勧誘にきた
若い女なら話聞いてやったけど
ババァだったから10秒で断ったわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:11:29.60 ID:H/iwnDK50.net
>>582
アフターコロナのリベンジ消費も俺んとこにはまだ来てねえ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:12:30.74 ID:Mq/M9aXZ0.net
ここ数年は所得税払っていないけど、それ以前は高額納税していた。
そういう人もいるだから、もう少し考えろよと言いたい。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:28:35.02 ID:sj2/jujl0.net
リモートワーク制度が削減・廃止されたら「転職や別案件を探す」が4割--
「Offers」登録者調査

ITエンジニア/デザイナーの副業・転職サービス「Offers」を提供するoverflowは、
同社が運営する「Offersデジタル人材総研」にて「リモートワーク実態調査2023」
を公表した。
これによると、リモートワークになり、5人に1人が引っ越したと回答した。そのうち、
現職でリモートワーク制度が削減・廃止された場合、「転職や別案件を探す」という
回答が44.0%にものぼった。一方「会社と交渉する」という回答は40.0%、
「引っ越さず受け入れる」が12.0%となった。
さらにリモートワークを希望している理由として「通勤時間が無駄だと感じている」が
87.7%でトップとなった。このほか「個人の時間ができる」(62.3%)、「副業を続け
やすいから」(39.6%)、「子育てができる」(35.8%)と続いた。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:24:03.38 ID:CqntxhNL0.net
>>590
低所得、若しくは住民税非課税世帯なら給付金になるから、目一杯節税して給付金を目指す方がお得。

うちは節税しなくても非課税世帯だけどな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:33:47.86 ID:JQFZhbVx0.net
>>596
過去に目一杯節税したけど、均等割り?かなんかで非課税世帯にはならんかったな。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:45:08.80 ID:bEysdPN70.net
この空気なんだろう
恐慌の前兆ですかね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:06:38.52 ID:VMTJcEwk0.net
はよ10万くれ!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:00:02.43 ID:eugSXPDj0.net
今年から息子が社会人になったから非課税世帯ではなくなる。世帯分離しようかな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:09:45.91 ID:SWxO7uHm0.net
持続化給付金、また配れよ。
外国にばら蒔くほどこの国に余裕ないだろ?
何考えてるんだろうな。上の奴らって。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:05:20.75 ID:HTPs/ycM0.net
コロナ禍明けたのに持続化やる大義名分ないだろ?
今後あんな給付金は、戦争でも起きない限りないよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:18:18.55 ID:7z68KapL0.net
でもコロナ禍より悪いんだよな
ムードも最悪
格差が拡大するなかで、下の方は確かに岸田恐慌

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:22:01.32 ID:p0Vx9rlT3
財布が別で自分で稼いだ金は自分の金という嫁は所得税払ってるからお得。
休日はゴルフ、外車を買うため貯金。
非課税自営業の俺は、休みもろくに無く
昼飯も無く、髪の毛は自分で切り、国からのお恵み無し。
趣味は中古で買ったバイクを磨く。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:44:22.94 ID:N0ZbZPPC0.net
規制緩和したら
白タクでもやるかな
税金誤魔化せそうだし
一般人の老人なんか
売上にしなきゃいいだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:03:44.61 ID:MK2QoZww0.net
コロナ禍より悪いのは当たり前。審査もなしに金を貸しすぎたツケがいま来てる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:52:00.23 ID:rWy/7i9X0.net
>>603
それはゾンビ企業だから潰して社会維持に必要なエッセンシャルワークに労働者を移動させるという岸田政策

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:52:54.99 ID:/hYVUW3A0.net
>>532
SIM付きはいいなあ。
うちはWiFiモデルだ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 16:16:19.64 ID:9enmY16Z0.net
売上も客も録に無いゾンビ零細は苦労報われず誰得だから早く物流や介護、インフラメンテなどの必要な需要ある所に転職が正しい
雇用の流動化は正義

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 17:25:51.29 ID:XtVYQaN10.net
>>609
悠々自適の自営が最強よ。
お前だけやれ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 17:43:01.12 ID:BGg49HrF0.net
>>609
アトキンソン信者か
零細が大手を支えてんだよバーカ
大手の高い利益率は利益率の低い仕事を零細に丸投げして出してるのも知らんのな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 17:47:20.37 ID:PoDK95Wp0.net
>>611
人工(にんく)仕事でしか成り立たない事言われてもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:06:28.48 ID:xHdb5Lzr0.net
>>611
ま、岸田政権中で利益出せないゾンビ零細は焼け野原になるから見てなって
ゾンビ零細が粘るから仕入れ単価も賃金も上がらない誰得なのがバカには分からないか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:29:31.47 ID:BGg49HrF0.net
>>612
ほとんどあらゆる事でそうだよ
システム開発とかも利益率低いとこは下請けに丸投げが普通
仕事した事ある?

>>613
やったらいいさ出来るもんなら
このスレはちょっと違うけど、中小零細は自民の岩盤支持層だからな
だからコロナ対策の時も巨額の支援金があっさり通った訳

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:29:51.01 ID:1IREhwnv0.net
48 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/25(月) 22:36:13.70 ID:pLDtHnET0
もう諦めて転職活動始めたけど40代だと面接すらいけん。マジできつい。
ここに30代の人がいるなら諦めて早く転職した方がいい。
40代で会社たたむ事にして後悔してる。なんでもっと早く転職しなかったのかって

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:35:48.22 ID:xHdb5Lzr0.net
>>614
それがダメなんだよ 大手ITを甘やかしたんだよ
そら下請けこき使ってリスク丸投げして技術内容理解できないオッサンが工数管理してガッポリとピンハネできるんだから 最高楽なビジネスモデルだ
ちな俺は30で大手IT退職独立組な

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:45:03.15 ID:XtVYQaN10.net
起業できない、する勇気もない負け犬が居座ってるなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:54:07.23 ID:XCO+TSEC0.net
どうでも良いからはよ10万くれ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:02:20.80 ID:lrhA7sKB0.net
立ちんぼとかホストが年収5000万円
そろそろ日本も共産主義にしようぜ

共産主義だったら立ちんぼもホストも違法になる
みんなも仕事を辞めていけ
中国は共産主義だったのにGDP世界2位
テンセントの創業者ポニーマーの資産は10兆円
バイトダンスの社長は7兆円

ひたすら資本主義の日本はGDP世界27位

もう共産主義しかない
自民党統一教会に搾取されるな
統一教会を日本に入れた笹川も右翼のドンだった
右翼はチョンだ


統一教会チョンコに勝てるのは共産主義だけだ
資本主義ではマルハンや三共やパソナや創価学会麻薬売ってる医者や在日暴力団だけが儲かる

資本主義は在日チョンコだけが儲かるだけだ

チョンを倒すには共産主義しかない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:52:13.27 ID:PoDK95Wp0.net
>>614
そのシステム開発やってたが安い下請けは碌な事が無いね。ITはアホにやらせると成果がマイナスになる事もあるのよ。アンタには分からんやろな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 23:15:49.61 ID:xHdb5Lzr0.net
【速報】消費関連企業の景況感を示した「日経消費DI」は、10月の業況判断指数(DI)がプラス15となり、過去最高を更新

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 07:02:19.82 ID:UHiqLFLg0.net
>>620
そんなケースが多いなら丸投げがこんなに蔓延せんわな
レアケース持ち出していいならどんな事でも言える

君は仕事に幻想持ちすぎてるよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:14:24.95 ID:H0s4Dqrs0.net
>>622
これが経営と現場意識の差なんだよ
丸投げで大手の経営側はウハウハでも現場で関わる大手のプロマネなんかは勘弁してくれ状態が日常 土方モデルだから施工監理者と同じ
もちろビジネスモデルは経営側で決まる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:55:09.48 ID:jWjZFo7c0.net
>>622
何だよそのフワッとした反論w
で、全然レアケースじゃ無いからw安いのは構内請負にして逐一コントロールしないと危なくて使えない。
まあVBAとかそう言う世界は流石に知らんわwまさかそっちの人?www

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:34:19.90 ID:FxjjQX2Nx
パトラッシュ、世の中ITだけじゃないのに、なんか変なのが湧いてきてるよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:30:03.87 ID:X87o5BoZ0.net
おいおい
貧乏人同士で喧嘩すんなや

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:39:47.44 ID:H0s4Dqrs0.net
>>626
潰れそうでイライラだからしゃーない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:15:27.73 ID:qArdwJgk0.net
コロナ渦のトキよりきついんだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:37:35.03 ID:jWjZFo7c0.net
>>623
丸投げでウハウハなんて無いんだよ。指摘の通りメーカの開発上がりだが、間違った認識に基づいて大手経営者の意識を語るほどの愚か者では無いね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 13:17:35.56 ID:QQd34AYe0.net
>>629
まーFとかメーカー系は下請け2流だからな
nとか総研系、外資のmとかIとかじゃないとウハウハじゃない 10年以上前だけど30までnの公官庁部門にいたけどFに丸投げしてウハウハが仕事だったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:49:03.24 ID:2JcR+dq30.net
>>620,622,623,624,629,630
SES客先常駐は派遣労働者だから、スレ違い。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:49:21.11 ID:2JcR+dq30.net
>>620,622,623,624,629,630
SES客先常駐は派遣労働者だから、スレ違い。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 15:33:18.72 ID:jWjZFo7c0.net
な、構内請負もわからんで自分は派遣だと思ってる低脳ばっかり、こんなのに丸投げできる訳無いだろw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:08:24.25 ID:1IRKsJeQ0.net
自公につぶされていく

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:09:05.43 ID:2JcR+dq30.net
>>633
構内請負は派遣だろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:12:13.12 ID:KKCvW61G0.net
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:13:00.12 ID:KKCvW61G0.net
在職者の学び直し、転職成功で最大56万円補助 経産省

経済産業省は企業で働く人を対象に、転職を目的とした学び直しを
支援する。プログラミング講座などを受講して転職に成功した場合、
受講費用として1人あたり最大で56万円を補助する。在職者のスキル
向上と転職を後押しし、賃上げにつなげる。近く制度の詳細を発表する。
補助対象となるのは、企業と雇用契約を結んでいる正社員や契約社員、
パートやアルバイト、派遣社員。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:29:11.84 ID:BY9bY6Wf0.net
自営は蚊帳の外…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:32:08.65 ID:gOgb9CD80.net
店舗運営じゃない自営の話は共感出来る部分が全く無いな。
以前は此処に店舗運営以外が来ても良いと思っていたけど、店舗運営以外は他所に行って欲しいね。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:42:11.62 ID:zTyHso2u0.net
もっと仲良く不幸話しろよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:51:55.91 ID:m+Kwk5hy0.net
>>639
派遣が自営業者ズラしてるの笑い話にしかならんわな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:14:20.84 ID:kvN9UnZw0.net
>>638
これからドンドン蚊帳の外だぞ
インボイスは第一段に過ぎない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:53:46.08 ID:iKAEHSDC0.net
売上が1千万円未満の免税事業者の7割は、インボイスの登録申請をしていない

https://seniorguide.jp/article/1541988.html

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 11:08:07.02 ID:RUbb77rn0.net
そらそうだろな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 11:11:22.18 ID:PPRri/kn0.net
そもそも面倒くさがりだからな
底辺は

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 11:15:41.43 ID:vV9PdG/B0.net
サラ金から借りるだけで信用情報に何か載るかな?
クレカのキャッシングでも似たようなもんだけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:00:47.05 ID:zGiqPBhg0.net
パチンコ店展開「ガイア」倒産、グループ7社合計で1133億円の負債 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231030-OYT1T50170/

パチンコ屋も淘汰される時代に突入か…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 12:10:13.70 ID:hSIeGAxf0.net
>>646
載るよ。
ちゃんと返済してれば問題無い。
むしろ支払いが実績になる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:42:19.66 ID:CmzVMSzY0.net
【経済】外国人の起業誘致へ要件緩和 出資金なしで2年滞在可能 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698717438/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:43:58.61 ID:1L+j3kYh0.net
>>647
パチンコ屋もじゃないと思うが…
昔からパチンコ屋も、潰れまくっている。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:15:47.08 ID:WvnGGRi20.net
転職が決まった
同じ小売業になったけど激務らしいから心配だ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:50:04.31 ID:dTeO1iCS0.net
10月の副業(ネット転売)結果
117件受注 売上23万5000円(※収入19万円…手数料と送料を引いた額)

転売が本業になりつつある。
コンビニにレジ待ちで迷惑かけてるから、昼食はコンビニで買ってあげている。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:56:53.61 ID:KEcLMAfY0.net
私は52歳ですけど
特殊伐採の仕事を副業で
やろうとおもいます。
ヤフオクで
中古の高所作業車を買いました
きっかけは近所の木を伐採してあげたら
5時間程度で5万円もらえたからです。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:44:07.34 ID:L03fmEK70.net
>>653
銭ゲバかよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:44:58.38 ID:Q4tXNsI80.net
>>653
オオッスゲーな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:01:53.84 ID:KqY8t9/30.net
副業とは本業より時給単価が安いのが相場
で、本業Aのやつが副業Bをやる、本業Bのやつが副業Aをやる
労働市場全体でみると労働単価は下がる一方なんですよ、でこのモデルで最後に誰が得すると思います?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:14:46.30 ID:vyO+nodP0.net
>>652
売上23万で仕入れはいくらなん?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:41:06.45 ID:d60/shh50.net
>>652

売上のうち仕入原価は?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:42:20.97 ID:d60/shh50.net
>>656

得するのもオレたちかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:52:44.31 ID:KEcLMAfY0.net
>>654
植木屋の見積りを
みせてもらったら
10万だったから
半値でやってあげた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:08:01.35 ID:dTeO1iCS0.net
>>657
>>658
仕入れ4万円
利益15 万円だね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:16:01.90 ID:d60/shh50.net
>>661

それだけではキツいな

本業は?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:37:07.76 ID:dTeO1iCS0.net
10 月の本業利益は30万円。
今後も継続して副業の利益が10万円以上あれば、ここから卒業出来るんだけどね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 22:51:57.00 ID:d60/shh50.net
がむば(๑´•ㅂ•)و

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:49:57.84 ID:DpomyuDM0.net
>>651
おめでとう、自営から別の小売ってこと?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 06:38:43.12 ID:WxV4OGBA0.net
自転車は、漕ぐのをやめたらこける。
自転車操業とは、そういうもの。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:54:26.62 ID:67nNmeQe0.net
副業マンにマジレスしてて恥ずかしいなw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:53:29.31 ID:Bmveqxst0.net
>>619
立ちんぼは日本でも違法ですよ。
ときどき逮捕者が出ている。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 10:55:00.90 ID:kzDu0vbB0.net
>>665
そう別の小売
まあスーパーなんだけど
ネット上の評判が悪すぎる
離職率もめっちゃ高い会社

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:28:49.13 ID:KQbMMmSD8
植木屋って儲かるのね。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 11:41:03.50 ID:7KIzS94w0.net
OKストア?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:29:35.68 ID:fx4PY0nN0.net
本業で自転車必死に漕いでる。
そろそろ漕ぐ力が無くなりそう、、、。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 12:47:23.18 ID:MrzEEobW0.net
リボ払い100万返済した。あと60万残ってる。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:46:50.28 ID:lbLwYbmy0.net
>>666
後輪のハブはラチェットだから、漕ぐのをやめても、しばらくは走れるんじゃ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:57:55.60 ID:OZPgxLMH0.net
>>674
下り坂なら…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:39:36.39 ID:6crbkZL70.net
うちのお客さんのおばちゃん、OKで掃除のパートしていて
出勤日はパワハラ店長とガチンコ勝負していたわw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:39:13.20 ID:6xp7CofK0.net
>>656
自営業に副業という考え方は無い。
自営業の多事業展開は経営基盤の強化であるから、片方が時給が安いとか考えない。
誰が得するとか、そんなの自分が得するのが当たり前。
お前自営業じゃ無いだろ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:17:26.10 ID:4qsQNTzP0.net
>>677
お前のが怪しいと思う 法的に
届けでた開業届けの業種と異なる仕事をしたら副業でしょ 業種が違えば事業税率も違うし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:47:18.70 ID:OZPgxLMH0.net
ある程度継続的に売上があれば、それはもう本業でしょ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 17:03:40.34 ID:Gsmm24Iu0.net
税率違うの漁師か医業ぐらいでそんな薄い所突いてもなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 17:24:17.58 ID:8Zlf8jhz0.net
>>679
商店街組合で副業してるの多いけどそんな副業が育つ奴なんてゼロだよ
よっぽど本業がショボいとかかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:11:57.14 ID:6xp7CofK0.net
>>678
開業届は事業転換や事業追加の場合でも届出の必要なし。

うちは全ての売上がしょぼいから3つの事業で何とか食べてる。
不動産賃貸、小売、飲食、太陽光発電

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:37:39.10 ID:1pNpuDgj0.net
>>682
ショボいの3つやるより一つを軸に7、8割で残り1つ副業ぐらいじゃないとスキルアップとか実作業効率とか悪く無い?
本業の空いた時間にやるのが副業だと思ってる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:42:17.21 ID:BwfnTRAP0.net
>>682
不動産賃貸は事業所得の青色申告とは別口で
不動産確定申告をしなければならないのでは?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:45:12.80 ID:8WTcyAfl0.net
>>684
Yes

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:54:27.42 ID:6xp7CofK0.net
>>683
サラリーマンなら手の空いた時間にやるのが副業で良いだろ。
自営業は全部が本業。

スキルアップとか時間効率とか考えてるならここには居ないよ。
ここは倒産しそうな自営業のスレだからね。
とりあえず目先の金だけ考えてジタバタしてるんだよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 19:13:11.27 ID:1pNpuDgj0.net
>>686
蟻地獄で希望無くもがいてるんか、、
ダメ経営にも程がある

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:27:37.09 ID:67nNmeQe0.net
倒産しそうなスレらしく
低レベル同士の戦いやなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 21:23:07.49 ID:gfAAcM6i0.net
>>688
派遣社員に言われたくないわw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:51:46.14 ID:1pNpuDgj0.net
半永久倒産ラインのゾンビ自営者と非正規派遣労働者
底辺泥地合 ファイティン

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:46:35.98 ID:MrzEEobW0.net
>>690
リボ払い100万返して残60万。どや?すごいやろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 01:09:38.45 ID:0QdZA2Oc0.net
>>691
かあっこいい~

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 07:25:50.47 ID:8YQVKJcM0.net
「スタンバイだ」

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:01:12.86 ID:m9LwPI5M0.net
>>691
凄いな、何年掛かった?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:38:37.93 ID:PD6LEeyj0.net
自公が悪い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 19:13:23.34 ID:abomiuF80.net
ソープランドで働いていた資産税課の女性主任主事(31)を停職 千葉、匿名通報で発覚 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698876687/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 20:17:22.39 ID:HBaaq8To0.net
>>694
2年借りてたわ。残りも週明けに返すわ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 05:44:01.73 ID:DqzvjdPD0.net
俺も品川のnttに派遣でてたぞ
みずほの改修1人でやってた月65万

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 08:14:11.03 ID:fVU71A8M0.net
70日間材料費込み

700 :繁雄:2023/11/03(金) 09:00:17.04 ID:qZzX17E40.net
適度に発酵しとる万個のニオイが好きや。
あのメス臭いニオイ思いきり吸い込んだら今日までの疲れが一瞬にして吹き飛ぶんや。
オレのチンポがサイズ的にも固さ的にも一番元気になるのはこれや、このニオイや!
たまらんわ!

701 :繁雄:2023/11/03(金) 09:00:23.12 ID:qZzX17E40.net
適度に発酵しとる万個のニオイが好きや。
あのメス臭いニオイ思いきり吸い込んだら今日までの疲れが一瞬にして吹き飛ぶんや。
オレのチンポがサイズ的にも固さ的にも一番元気になるのはこれや、このニオイや!
たまらんわ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:43:50.08 ID:QC6UazM30.net
連休初日の祝日なのに、平日みたいな空気感。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 16:57:47.32 ID:6AUZ0kIN0.net
中西 学さん
ガソスタで頑張ってるね
俺はダメかもしれん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:16:26.53 ID:IQ2esDjb0.net
○ムロン社長、私的流用1.6億円 ホステスとの飲食など「社長業の重圧によるストレスの解消」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698997975/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 18:22:44.22 ID:L7irVuMG0.net
あんた生きてたんか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:01:20.80 ID:amZU73yN0.net
>>702
それもだけど閉塞感半端なくね?マジこんな事コロナ禍でも無かった位に閉塞感が蔓延してる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:37:46.69 ID:I1ib7rcO0.net
観光業だけどコロナの時は
もう駄目だと思ったけど
今はバブル並みの好景気です。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 21:53:06.85 ID:MkA4uOT30.net
株をやめたら本業の調子が上がってきた。
あんな理不尽な世界二度とゴメンだわ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:03:47.27 ID:QOM4AzYh0.net
>>707
じゃあこのスレ卒業だなバイバイ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:48:12.93 ID:kXnssZjw0.net
>>708
買って後は放置するだけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 12:05:47.88 ID:ERswJOKx0.net
昨日は
FXで50万溶かした
豪ドルで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:09:08.34 ID:19VkihzL0.net
>>711
年初に入れたバンカメの米ドル定期が1000万以上の差益と利息出てる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 13:38:34.33 ID:1XyD1wcB0.net
>>712
妄想乙。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:49:48.13 ID:TJKm1bDI0.net
おいおい
いくら入れたら1000万以上差益出るんだ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 15:58:17.87 ID:o6Nxns/b0.net
>>714
年初から4000万ぐらい米ドル定期運用 為替差益800万 利息200万
https://imgur.com/a/yriwkcr

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:38:38.49 ID:1XyD1wcB0.net
>>715
口座番号モロ出しで大丈夫か?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:39:30.00 ID:o6Nxns/b0.net
>>716
解約したから大丈夫

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:42:30.47 ID:o6Nxns/b0.net
トルコリラに全部突っ込んだよ
また果報は寝て待て

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:08:45.64 ID:1XyD1wcB0.net
>>718
妄想乙

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:21:23.27 ID:o6Nxns/b0.net
>>719
それ好きだなw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 17:30:51.39 ID:UEeBhpsD0.net
まぁ、ここは妄想と虚言の巣窟だから。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:21:22.41 ID:L4mf88bR0.net
倒産しそうな自営業というのは実は妄想と虚言でリア充商売してるんか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 19:06:37.44 ID:roM3wV+g0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/442008390b135ba1611a7489ff114ca0ab6b5d8f
あらら

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:22:32.39 ID:v/jr2pIm0.net
もちろん免税事業者だがインボイスの話聞く度に登録しなくてよかったとしみじみ思う

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:10:04.57 ID:rMTciUKd0.net
>>718
月曜日はユーロ売りで
間違いない
リラなんてやめとけ
FX歴23年選手より
愛を込めて

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:41:10.66 ID:UEeBhpsD0.net
>>723
天国を全く味会わず、地獄だけ味わった輩は遥かにおおい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:26:43.93 ID:LNkhozeY0.net
FXはまじで辞めたほうが良いよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 07:58:39.25 ID:Fx79sDMp0.net
FXは精神的によくない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:32:51.19 ID:RbbeNJuH0.net
FXは金持ちの道楽だよ
貧乏人は利小損大で100%負ける

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:33:35.36 ID:RAMv7rbd0.net
頂きオジサンになればいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:51:03.22 ID:RmEkk9qF0.net
自営の寿司屋で2000万円の貯金溶かして更に借金作って自己破産
朝6時から市場に行って仕入れして夜0時まで営業、休みは週1
だいたい年間100万円ぐらいのペースで貯金が減るな
安いネタは質が悪く、高いネタを仕入れてると儲けが出ない
近場に回転寿司が出来ると客が大幅に減る
しかも職人の技術を着けるには10年程度の修行が必要
本当にこれ糞だよ、葬式料理とか契約してなかったら儲けどころがひとつもないし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:01:38.90 ID:7dxZkuIa0.net
>>731
そんな回転寿司が凄いなら回転寿司のフランチャイズチェーン店に変えればいい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:13:04.94 ID:4K2O+tUt0.net
寿司屋は、高級店で上顧客相手か、安価な回転寿司の両極端。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:51:18.16 ID:RmEkk9qF0.net
>>732
本部直営じゃないと意味ないだろ?
コンビニで懲りたけど
客が入ると同じチェーン店が近所に出来る

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:02:21.71 ID:IytI4NLC0.net
>>731
これからは
金持ち老人ターゲットで
介護食だな
俺はやらないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:14:41.36 ID:RbbeNJuH0.net
>>731
アメリカに行けや
寿司職人なんて、引く手あまたでウハウハになるよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:14:45.22 ID:RbbeNJuH0.net
>>731
アメリカに行けや
寿司職人なんて、引く手あまたでウハウハになるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:25:36.68 ID:63R8h2gu0.net
ガーメントが全然減りません

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:35:08.62 ID:YdRNxaBh0.net
>>731
オーストラリアで寿司職人が年収8000万だってよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:52:28.35 ID:7dxZkuIa0.net
ドバイの寿司職人求人は月300万円

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:00:40.93 ID:9VWXJyvo0.net
これからは寿司職人の時代やね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:04:10.43 ID:w4ALNQbg0.net
英語も覚えなきゃならんって事か

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:08:18.47 ID:xdbz97xF0.net
今どき英語できない奴なんているのか・・・
あらゆる時間の使い道の中で最も効果が高いのが英語を覚えることだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:03:44.53 ID:9VWXJyvo0.net
時すでにお寿司

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 03:50:36.62 ID:zkVZ/guD0.net
安い回転寿司は、冷凍しゃりや寿司ロボットだからね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 05:55:11.78 ID:7foh19jL0.net
日本人金がなくなったよな
650円の最安麺しか売れないとか庶民オワットル

3日で40万売ったけど

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 07:59:54.59 ID:VEY6uqjy0.net
>>746
出張したらトヨタ地区や名古屋は金回り凄いぞ 20年前ぐらいの体感景気だ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:20:38.47 ID:1zJBGoT70.net
1500円床屋の
駐車場が常に満車状態で
たまにレクサスが停まってる
日本人貧乏になったね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:35:55.99 ID:Re5Q41JR0.net
>>687
ホンマの蟻地獄は多額の借金抱えて自己破産。
ここは倒産しそうと言いつつしない人のスレ。
オイラも15年くらいここの住人w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:37:12.47 ID:Re5Q41JR0.net
>>747
名古屋に住んでいるけど実感はあまりないな。
ただ高級車はやたらに多い。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:47:15.87 ID:ww3fPjiw0.net
>>749
15年w
おまえは、
おまえか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:54:31.12 ID:Jqwtli0Q0.net
店たたんで豊田市でタクシーやってる奴知ってるが今、月70万円ぐらい稼いでる

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 11:20:05.21 ID:VEY6uqjy0.net
バブル期より景気いい

トヨタ純利益過去最高の3.9兆円 24年3月、6割増に修正

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:09:47.88 ID:rN7dES2K0.net
これからは名古屋だみゃ~

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:19:00.33 ID:uHtGppPX0.net
>>751
京都の洋服屋がここで暴れてたことは知らないかい?w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:53:19.18 ID:l2C10VRe0.net
マサトはテナント貸して左団扇かな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:33:21.14 ID:mxWxbYy/O
老人の乗るプリウスミサイルをなんとかしろ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:45:44.00 ID:VEY6uqjy0.net
名古屋はええぇよ~♪
待ってりゃぁーよ♪見てりゃぁ~よ♪
天下を取るでねぇ~♫

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:08:18.21 ID:r9QzeWC10.net
福島の原発の作業員が
ガッポガッポで仙台辺りの
飲食店(風俗含む)
やブランド店(中古)がウハウハ
って以前にニュースで有ったなw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 19:06:18.10 ID:Csyr/+ZL0.net
ウーバータクシーできるまで続けるか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:20:10.20 ID:YksEUIRK0.net
>>760
普通にタクシー運転手やれば良いよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:44:08.43 ID:fdPmW/4S0.net
中古車業界で倒産が急増している本当の理由を解説します...
https://youtube.com/watch?v=FsyPh14irrM

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:48:34.92 ID:ROSAzMOK0.net
寂しいけど結婚しなくて良かったのターンはじまた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:45:12.95 ID:dRtffJ7e0.net
手間をかけている
値段が安い
美味しい

飲食店経営はこれをひたすら追い求めろ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:48:39.98 ID:NX9cVZE50.net
ちょっとの仕事を下請けに出したら、そいつが納期を連絡してこない。

こいつのせいで、いつ終わる?納期完了はいつになるのか?って毎日毎日うんざりだわ。
俺も自営業なんだけど、自営業ってマジでこういうやつ多いよな。
相手するのが疲れるわ。
たかだか数万の中間マージンしかとってないのに何度も何度も電話かかってくるし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 22:13:14.16 ID:yDhOEdzF0.net
>>764
そんなの追い求めてたら利益なんか出ねーわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:12:28.15 ID:IRNm0ACd0.net
美味しんぼなんか、大人になって異業種でも飲食経営の数字がある程度実感
できるようになったら、原価率・人件費率高すぎで全く利益出ない店ばかりだよな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:59:04.88 ID:DIqoQFAB0.net
世界的YouTuber・Mr. Beastが拒否した1400億越えのオファーの内容とは?
 「考え直したいと思うような提示額ですらない」

 1億人のファンを持ち、ハンバーガーチェーンも経営するYouTuberのMr. Beastが、
運営するチャンネルと経営するビジネスの全てを売却しないかと持ちかけられ、
そのオファー金額は巨額だった。
Mr. Beastが人気コメディアン、アンドリュー・シュルツのポッドキャスト番組に出演し、
巨額のオファーを受けたエピソードを語った。提示された金額は10億ドル(約1448億円)。
しかしMr. Beastはそのオファーを断ってしまったという。理由は自分のビジネスに対して
金額が少なすぎ、考え直したいと思うような提示額ですらないからだと述べている。
 Mr. Beastのビジネスを軽くおさらいすると、2020年にデリバリーのハンバーガーショップ
をオープンさせ、たった3ヶ月で100万個近い商品を売り捌いた。
ハンバーガーショップ以外にもデザート店やスマホゲームの会社も経営している。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 01:12:05.57 ID:GrlD2wjw0.net
>>763
結婚していないから寂しい ってのが全く理解できん
ストレスなく人付き合いをするのが理想なので結婚はありえん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:08:49.02 ID:SHWbJCWC0.net
>>769
結論的には人それぞれの考えでいいんだけど、
先ほどモーニングショーで山中教授が「若い頃は恋愛、結婚して夫婦愛、今(子育て等終わり)は友情で結ばれてる」みたいな事を言ってたけど、まさに俺もそんな感じになりつつあるよ。
自営で赤字続きの俺は不甲斐ないが、嫁さんはずっと看護の仕事で収入も安定し生活費の工面と子育ても頑張ってくれていて頭が上がらない。
結婚していて良かったとつくづく思うよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:33:39.69 ID:WnDO6x9z0.net
嫁さん専業主婦で収入ないけど、かわいい娘を産んでくれたのに感謝してる。
子育てしたことがない奴には分からんだろうけどな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:55:23.01 ID:lWkOFTOz0.net
子どもが可愛いのは2歳まで
嫁が可愛いのは29歳まで

人生に友情は要らない
必要なのはビジネスとしての関係のみ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:06:33.67 ID:8eiLucIP0.net
結婚してないから寂しいとか、そういう問題ではなく、人生の中で善きパートナー(伴侶)に恵まれ無かった事が寂しいんだろうな。
世の中これだけの女性がおるのにな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:10:10.76 ID:SHWbJCWC0.net
>>772
負け惜しみ乙(笑)
まさに典型的な寂しい人生だね。
生きていく意味無し

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:24:09.68 ID:zTbpRjOE0.net
誰とも出会えない運命だったよ…
と言うか誰も信じられなくて、寂しくてもずっと一人だわ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:28:42.58 ID:WnDO6x9z0.net
そうそう、結婚せずに子供も育てずに、なんの生きがいがあって生活してるんだ?
金のためって人生惨めじゃないか?
金をいっぱい貯めても死んだらお終いやぞ、ボッチで死んでいくだけや

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:59:29.53 ID:8SHeJaLA0.net
睡眠欲と知識欲が生きがいだよ
性欲、物欲、ぜんぜんない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:01:16.97 ID:PYM/9Lt10.net
>>772
嫁はそんなもんだな。子がかわいいのは3才までとか聞いたりもしてたけど、小1の息子くん黄色い帽子に白いあごひもして、まだまだ無茶苦茶カワイイ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:08:43.58 ID:uqiUukT60.net
>>771
君の娘か
調べたほうがいいよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:01:18.74 ID:ZcU9FnYz4
ネロにも彼女がいるというのにw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:15:11.26 ID:4u/Y0xlr0.net
生命は命を繋いでいくのが絶対的に
DNAに刻まれてるから
それを別の理由で拒否してるのは
生物的には欠陥の部類に入るらしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:03:32.14 ID:kaYdV3If0.net
>>725
月曜、今日とユーロ円上がってるんだが?
どう責任とってくれるんだ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:16:59.58 ID:cnafiIas0.net
株もダメだわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:37:51.78 ID:ITwdekwC0.net
暗号資産でなんぼでも儲かり夜

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 19:00:26.64 ID:o9TgV3co0.net
そろそろ来るぞ
お前ら覚悟しておけ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:55:48.73 ID:r05fj2wd0.net
【駅前廃墟】岐阜県最大都市の駅前商店街が廃墟とシャッターだらけだった
https://youtube.com/watch?v=rrllucKnZ8k

なんか、映画の廃墟のセットみたいだな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 21:29:32.29 ID:/vfirF5S0.net
>>786
都市再開発地区だろ?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:21:39.69 ID:4bVvQ7sU0.net
自公に殺される

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:24:20.30 ID:4bVvQ7sU0.net
自公に殺される

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:10:22.25 ID:g4h6QcI20.net
なんで汗水たらして稼いだ金を株やFX取引で溶かすわけ?
アホなんか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:22:54.25 ID:m9rifepo0.net
>>790
同じ自営でもあなたとは脳が
違うから仕方無いんだよ。
十人十色。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:24:44.23 ID:Bm6VHXpI0.net
年金滞納のお知らせではがきサイズで3つ折りの奴が来ているけど、差し押さえ予告されないな
18ケ月滞納しているのに
以前は12ケ月滞納ぐらいで、差し押さえ予告とか通知だった気が
口座はスッカラカン
生命保険は無し
で差し押さえるものも無いんだろうけど
それにしても、コロナ無利子融資の利子補給のハガキが来ないなぁ
もう2ヶ月以上経つのに
補給予定の利子が差し押さえられてたりしてw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 04:34:36.62 ID:3e7QiY+P0.net
老後だけは結婚してるほうが良いよ
でもこのスレで結婚してるとか言ってるのは今も老後も本当に悲惨な人だと思うから優しくしてあげて

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 05:54:36.55 ID:WcyaBVay0.net
>>786
これが柳ヶ瀬ブルースか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:28:31.79 ID:sA/Kw9k60.net
生活にかかる費用は1人と2人じゃ大して変わらんよね
でも結婚してると年金は最低でも2倍になる
一人で6万より二人で12万の方が余裕出来る
そして家事をしないで済むと
男はバイトにでる元気がある

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:33:48.05 ID:vIsrQ5vl0.net
>>793
そうだね、確かに
でも老後だけじゃなくて、息子が大学行きたいってもんだから自分一人では到底無理だったが、妻が勤め人で学資ローンの審査も楽に通ってなんとかアパート暮らしで大学に通っている
人生一番大事なのは健康だが、その次に来るのは安定した収入(所得)だね
やっぱり道を間違えたかな、、

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:48:41.32 ID:vwY00Jry0.net
嫁が専業主婦でものらりくらり自営している俺は勝ち組だな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:51:52.60 ID:JP51OPRs0.net
結婚するなら最低でも俺より金を持ってるのが絶対条件
そうじゃないと離婚した時に不利すぎる
あと俺より20歳以上年下であること

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:10:33.67 ID:HjuRLMm/0.net
>>792
年収300万以下だと差し押さえされないとか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:20:28.68 ID:taukCYKr0.net
日銀総裁「物価上昇2%に少し距離あり」「為替はファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが望ましい」
2023/11/8@国会

絶対に物価上昇を認めない日銀
アベノミクスの異次元金融緩和継続を強調して円安誘導
大企業を儲けさせるために中小企業や一般国民に負担を強いることを意図した金融政策

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:25:53.15 ID:DUFzEM3u0.net
>>800
長期金利を上げたら大量に国債を抱えてる日銀は債務超過になるから、終わりが来るまで低金利のまま。いずれ終わりは来るよ。最後はハイパーインフレ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:10:05.19 ID:5GMqdVdy0.net
>>801
日本円がジリ貧になる前にトヨタコインとか富裕組織に第二の通過を作れば良い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:10:13.86 ID:NGgGDC4L0.net
>>798

結婚時に持ってる資産は分与されないぞ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:29:48.12 ID:DUFzEM3u0.net
>>802
いかにも頭が悪そうだなw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:33:10.97 ID:VQ2Gjpzg0.net
>>790
知り合いの女は
FXで儲けて
名古屋で8000万の
マンション買ったけど
外人に空き巣に入られて
怖くなって5000万で
売ったわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:24:02.37 ID:BUHotEp10.net
米YouTuber、まさかの巨大テーマパーク開業へ ビジネスへの進出も規格外な海外YouTubeの世界

チャンネル登録者数1470万人を誇るアメリカの人気YouTubeチャンネル「Unspeakable」が、
2022年10月13日(現地時間)に、テキサス州グランドプレーリーで屋内アドベンチャー施設
「Bolder」をオープンしたことを明らかにした。
「Unspeakable」ことNathan Johnson Graham氏は、ゲーム実況者として名を馳せた男性である。
彼はチャンネル登録者数1140万人の「UnspeakableReacts」というゲームチャンネルとは別に、
エンターテインメント系の動画を投稿する「Unspeakable」も運営している。ほかにも複数の
チャンネルを運営しており、YouTubeも含めて莫大なSNSフォロワーをもつ彼は、億万長者
としても知られる人物だ。フォーブスによると、2021年YouTuber年収ランキングでは5位で、
推定年収は2,850万ドル(約39億円)とされている。
Bolderは子ども向けの室内アドベンチャー施設で、広さは66,000平方フィート
(約6,131平方メートル)を超える。
このようにアメリカのYouTubeでは、人気YouTuberを中心に、ビジネスへ進出する動きが見られる。
大人気YouTuberミスタービーストがハンバーガー店やスマホのゲーム会社を経営しているように、
今回のUnspeakableも例外ではない。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 01:14:37.75 ID:cwaF/ebi0.net
この2日でドル円買いで400万円ほどの利益
本業は自営業で店かまえてるけどFXに比べるとギャンブル性が高すぎるわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:28:55.23 ID:afHKQNC30.net
2日で400万か凄いな
ワイは9ヶ月前に暗号資産現物買って含み益600万程度

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:06:46.91 ID:JMw1H+Lp0.net
妄想オナニーは他スレでしろよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:36:00.92 ID:XDqm9Ek90.net
妄想を自慢して現実逃避
惨め過ぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:40:12.39 ID:78rSC1g40.net
今景気いいんじゃねーの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:44:03.52 ID:0B28Yz1j0.net
賃貸で店やるのが一番のギャンブルなのは同意
アメリカや全世界株、債券、FXが一番堅実だな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:46:35.19 ID:78rSC1g40.net
>>772
嫁と子供はそうは思わないが、
男なら
友達と呼べる人は基本的に要らないんじゃないかな?
いたところで
普通は仕事、家庭、仕事の付き合いで
友人などに費やす時間がない。

どれかが欠けているなら知らん。

タバコ吸って酒飲むだけの友など
学生時代においてこないと
社会という電車から乗り遅れてしまうじゃないか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:14:28.75 ID:Kz1CWRAT0.net
>>811
一部界隈では良いと思うよ。大手とか最高益叩き出してるから。
ただ庶民の足下にまで好景気の波は来てないだろ。庶民が好景気を感じないと本当の好景気とは言えないし、自営に恩恵は無い。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:11:55.53 ID:ZVpx2FMbT
友達はきみだけだよ、なあパトラッシュ。なんだか眠いね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 12:17:54.52 ID:IHeTDNLW0.net
FXは
潤沢な資産あるなら
負けない
米ドル85円で買って
今も持ってる
利息だけでもレクサス買える利益でてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:17:21.50 ID:WRUJbU7I0.net
>>816
利確したらfx半分税金だろ リスクに
見合わん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:05:25.06 ID:Kz1CWRAT0.net
未だいるのか妄想ニートが。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:22:08.94 ID:JMw1H+Lp0.net
FXの話は市況2板に逝けよ。
妄想じゃなく本業がいっぱいいるよ、相手にされんだろうけどww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:40:55.41 ID:E9nKQPv70.net
今日、下肢静脈瘤の手術をしてきた。
膝裏から足の付け根(チンコの隣)まで麻酔注射を数本打って、
血管内に細い管を通してする切らない手術なんだけど、すごくエロかった。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:57:34.18 ID:C88mdk030.net
>>819
市況板は右往左往して溶かしてる奴ばかりだよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 19:29:58.16 ID:8RzeGjrL0.net
>>820
それふくらはぎがぼこぼこになるやつ?
新聞広告に隣市で局部麻酔で30分とか広告出ていたけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:20:06.84 ID:hJ4GOKYR0.net
>>820
血管を埋めるにしろ焼き切るにしろあるべき血液の通り道がなくなるとなると体に負担かかる
もう新たな静脈瘤作らんように適度に運動しなよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:40:47.74 ID:Na1R6dkw0.net
値上げしなさい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:29:50.23 ID:F0DW2v+Z0.net
>>823
やっぱりそういうもんなのか・・
昔から治ったり出来たりの繰り返しなんだよな
今はバイトとその通勤で体動かしているんだけどあまり効果ないみたい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:41:23.00 ID:YgjbaJsh0.net
ドル円うますぎで草
完全にボーナスタイム

827 :807:2023/11/10(金) 09:56:32.68 ID:kAWDqbHX0.net
立ち仕事をする人は静脈瘤になりやすいみたい。
日帰り手術5万円かかったけど、看護婦さんに何回もチンコを触られたから勃起しそうでやばかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:38:18.44 ID:DMqkwYDK0.net
>>827
俺なんか
スーパー銭湯の韓国アカスリ中に
チンコ触られ勃起して射精した経験が
3回あるわ
わざと触ってると感じた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:27:28.13 ID:dMZgWxGi0.net
三こすり半劇場ですな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:29:54.61 ID:+2GD775V0.net
みんな倒産せずに元気にやってるね。

うちも久しぶりに大物売れたから一息つけるわ。東京から来た

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:32:09.19 ID:+2GD775V0.net
続き
東京からフラッと立ち寄った店で30万の照明買って行くのだから都会は景気良いんだな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:02:03.68 ID:bbjLc6X90.net
なんだろうこの空気
いよいよトリクルダウンが起きるんか?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 08:45:38.64 ID:WFrpYMnM0.net
>>831
良かったね。
うちも店舗の照明が壊れて、LEDに替えるけど30万の出資が痛すぎる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:00:00.96 ID:W3MNAxJ50.net
これから薬剤師になるって
どうなんですかね?
ネットで買える時代なので
辞めたほうがいいですか?
娘が薬科大に入りたいとか
言ってますが
詳しい方アドバイスください

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:01:09.71 ID:iowSQWag0.net
>>833

土台から変えなくても安定器をショートカットさせるだけでLED化できるぞ

電工持ってれば自分で1箇所15分くらいだし、頼んでも2500円くらいでやってくれる

うちは自分でやったから10箇所位やってLED代1~2万だけだったかかったの

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:02:24.45 ID:iowSQWag0.net
>>834

学力足りないと底辺大入っても3人に1人位しか薬剤師になれない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:40:16.93 ID:br+cfl+Z0.net
しかも総合病院入れなくてドラッグストア勤務なら元取れないよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:46:37.85 ID:fjHHpq0H0.net
薬剤師とか税理士とかの師・士業は、将来AIにとってくわれる代表格じゃないの?
薬関係は近々アマが本腰入れるらしいってさ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:50:23.19 ID:fjHHpq0H0.net
【両側給電】 【10本セット】 LED蛍光灯 T8直管で充分だろ
LED業者にだまされんなよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:50:31.17 ID:WFrpYMnM0.net
>>835
そんなんだ。
電工なんて持ってないし知識もないからどうしようもない。
不器用だから失敗して壊しそうだしw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:16:54.56 ID:97jXzdXrG
うちも店の照明を何本かLED蛍光管に自分で変えてるけど
一度にやらないし、ネットでやり方参考に交換してるから、配線ぐちゃぐちゃ。w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:15:33.80 ID:dpqZenLo0.net
>>834
嫁さんの時代は4年だったけど、今の時代は6年だからね。
ただ、他の業種の士業になるなら、俺はお勧めするよ。
AIだなんだと言っても仕事にはまだまだ困らない。
歳を重ねても食えるし、求人もある。
病院内なのか、街の調剤薬局などでも夜勤なしで女性での給料なら破格の待遇じゃないかな。

国立いけるならメーカー研究職、通常の薬剤師資格でも十分な待遇だよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:29:25.12 ID:6pX+XToY0.net
薬剤師いいと思うよ
ドラックストアが増えてるし引く手あまた状態だから、娘さんなら結婚・出産後でも
すぐに再雇用になるだろうし資格だけで高待遇で喰っていけるよ。
手に職があるのは強い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:08:55.72 ID:56idfnaS0.net
俺も薬剤師良いと思う
でも>>836の言う通り薬科大の上の方に入る学力がないと延々大学に金を払うはめになるから注意しろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:39:07.06 ID:V4EBGAAp0.net
ぶっちゃけ国立薬学部入る能力があるなら国立歯学部に入った方が絶対にお得、偏差値はほぼ同じ所が多い

同じ学費同じ6年なのに出来る事が段違いに多い、公務員も医師歯科医師と薬剤師では倍くらい違う

国立卒なら国家試験もほぼ心配なく一発で8割くらい受かる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:39:46.02 ID:V4EBGAAp0.net
ぶっちゃけ国立薬学部入る能力があるなら国立歯学部に入った方が絶対にお得、偏差値はほぼ同じ所が多い

同じ学費同じ6年なのに出来る事が段違いに多い、公務員も医師歯科医師と薬剤師では倍くらい給料違う

国立卒なら国家試験もほぼ心配なく一発で8割くらい受かる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:07:07.92 ID:W3MNAxJ50.net
みなさんありがとうございます
私立大しか入れないので
金銭面で心配です

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:40:08.91 ID:Su0HZMDV0.net
>>847
うちの娘の同級生は実力よりも大学のレベルを落として、推薦、授業料減免を採ったよ。薬剤師目指すなら大学の名は必要なしだからね。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:51:35.86 ID:CC4GUYA40.net
>>835
器具改造しなくても、グロー球外すだけでいけるのもあるだろ?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 13:46:42.82 ID:V4EBGAAp0.net
>>849

安定器が電力喰うから……

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:46:16.24 ID:9+Wagh9v0.net
自公につぶされる!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:34:03.76 ID:2Hud/n0f0.net
立憲でも潰されるだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 17:26:29.97 ID:6HUKKxPe0.net
多少の遅い早いだけで潰れるべきは潰れる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 01:54:22.11 ID:EK2kz7bR0.net
馬鹿でもなれる仕事の中で1番年収高いから薬剤師は良いよ
底辺には無理だけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:06:24.96 ID:kusn0xui0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDpKFm/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:42:14.31 ID:etaRbL630.net
パートさんの姪こでCAやりたいから留学したってアホな事話してたな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:11:19.53 ID:Ks3kjla/0.net
アマゾンが
ネット調剤薬局はじめたら
やばそうですね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:11:46.21 ID:flGoKkrc0.net
>>855
友人にも教えてくるわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:33:34.37 ID:jGZ97AbG0.net
薬剤師もう要らなくなるよ
その前に報酬ダウンだし
薬袋詰め職人には最低賃金で

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 09:53:51.97 ID:kE8XQk0y0.net
年齢、性別、既往症、アレルギー、服薬歴を入力すればAIが人間より正確な最善解を出してくれるのはもう可能でしょ。
あとは薬剤師会がこれから既得権死守の為にどれだけゴネられるかの状態。
100年前の法律にすがりついて議員にカネまいて存続してるNHK的存在になるのは近々。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:52:45.05 ID:SsfWFuff0.net
アマゾンのせいで本屋も古本屋も焼け野原なんだから、同じく「購入時に現物を見る必要が無い」
クスリについても同じようになってもおかしくないな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:56:00.34 ID:/XZaPW1O0.net
>>855
すげえポイント貯まる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:35:24.56 ID:lhUzyfrE0.net
知的業種は環境さえ整ってあと3年も学習をくりかえせば能力自体はAIは人間をはるかに超えるよ
マイナンバが8割超えると薬剤師もレジ打ちワークと同じように必要なくなるし税理士もetaxAIで完結する
なんなら金融エリートも弁護士も会計士も一握りの創意工夫ができる有能な人間だけで十分になる
そんな将来の無い職業に群がるって言ってみれば産業文化革命がおきているのに未だに腰に刀ぶら下げて闊歩してる明治初期の武士みたいで哀れしかない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:45:07.54 ID:QXPE7K3F0.net
>>863
確かに。
士業に未来はないな。
ハンコが抹殺されるくらいだから、な。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:07:06.18 ID:tVFUTdZG0.net
AI vs 既得権益だな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:21:32.82 ID:jGZ97AbG0.net
エストニアの会計士死亡に似てる
てか、そうなるだろほぼ全ての職種で

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:24:27.95 ID:XUmtvL7y0.net
国全体の生産的上げるとはそういうことだから
余った生産力を介護とかインフラ工事とか必要なところに回さないと少子高齢化社会は乗り越えれない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:00:27.85 ID:jGZ97AbG0.net
中抜きと公金で喰ってる奴らは震えて眠れ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:14:31.93 ID:RFUzVHpG0.net
親知らず痛くて休日歯医者行ってきた。AIが進化すれば痛みなく削るようになるんだろうな。歯医者も食いっぱぐれるな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:58:03.68 ID:w/nd12Qf0.net
まさか美容師の俺が勝ち組になるとはなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:00:12.79 ID:cboaND+u0.net
>>870

売上と手残りいくら?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:05:10.24 ID:w/nd12Qf0.net
>>871
月230くらいで手残り100くらいかなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:43:32.30 ID:DHGCNlU7X
自慢話?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:37:51.47 ID:xTeS9bQt0.net
どんなにAIが進化しても、歯の治療はできない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:44:26.09 ID:tVFUTdZG0.net
毛髪には毛生え薬、歯には歯生え薬の時代に、近い将来なる。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 18:44:53.08 ID:XUmtvL7y0.net
>>874
そもそも今の歯の治療が必要ない方法を編み出す

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:55:47.14 ID:qi5EWpvY0.net
>>874
そういう技術系はまだまだいけるかもな
薬剤師とか健康診断するだけの内科医とか画像読むだけの放射線科医とかはAIが勝つから定員絞るべきだわ
人の足りない小児科や産婦人科に人割くべき

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 20:22:27.58 ID:tVFUTdZG0.net
>>877
産婦人科とかは、訴訟リスクが高いから、今はやりたがらない。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:01:47.70 ID:XUmtvL7y0.net
>>878
仕事なんて自分が一番やりたい事出来ないのが普通だ 医者であれ代議士であれ 空いてるポストから選ぶだけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:27:01.78 ID:DJM7QJgS0.net
>>872
月230,000円、手取り100,000円なら倒産しそうだな。
ここに居る資格あり。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:40:14.63 ID:qBlz+qOA0.net
勝ち組っていうから売上230万、手取り100万かと思った。
違うんだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 00:57:10.88 ID:M25g7FEo0.net
普通に考えて100って言えば10万のことでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:10:56.91 ID:bSkDnA6x0.net
1店舗で10万売る美容室個人店はまれ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:14:12.38 ID:qJg+zR+K0.net
100は100万だろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:41:38.40 ID:nUpcr1Sc0.net
客単価1万円、25営業日として
月230万なら1日あたり9.2人か
個人店には無理な数字だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:59:03.37 ID:QQKtFA/v0.net
妄想オナニーは他でやれよ、ここは修羅の国だよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:59:25.05 ID:frGInIjv0.net
流行ってる美容院なら店内に客10人とか普通だよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:26:22.98 ID:gRIMZNYL0.net
月に売上230万、手取り100万だよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:28:35.37 ID:M25g7FEo0.net
>>888
違うよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:32:03.89 ID:+OrG3ofKQ
うちは一日の売上230円、利益100円なんてよくある。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:14:06.39 ID:xluONGsC0.net
手残り100だから、人使ってるでしょ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:15:26.47 ID:cScMRogk0.net
コロナでかなりくらってそこから居付いてて230て適当にレスしたんだが先月はほぼ230だった(笑)ここの人たちは自分より社会のことよっぽど知ってるんで勉強になってます。
https://i.imgur.com/zIq6JR0.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:15:51.62 ID:xluONGsC0.net
>>892
コロナ明けで固まって客が来ただけでしょ。反動で11月はショボいことになってる予感。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:17:55.82 ID:XxV3L4Y+0.net
>>892
これは年間通して売上的に多いほうなの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:39:56.03 ID:joain/Aq0.net
個人美容室横の駐車場に、いつもA7が停めてる
景気いいんだな、そこ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:45:03.58 ID:keUZVJ9V0.net
>>893
>>894
くらったのは最初の1年かな
それからは毎月このくらいの数字は出てる
てか人手不足で予約キャパいっぱいいっぱい
でこれ以上数字伸ばせない状況

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:22:39.97 ID:3FuZTDnH0.net
スレタイも読めないメクラがいるスレはここですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:47:20.22 ID:XxV3L4Y+0.net
>>896
他にもスタッフ居る見たいだけど店長なの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:12:00.28 ID:xluONGsC0.net
>>896
店舗抱えて粗利1200かぁ。
儲かる商売じゃないな。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:38:39.57 ID:I/4PTDH80.net
美容室は流行ってたら儲かるぞ
売上がほぼ利益だから
カットはハサミだけでハサミもスタッフ持参だしカラー剤はまとめて仕入れるから一回の単価めちゃくちゃ安い
一番高いのは光熱費と人件費だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:58:24.84 ID:spS/fZt90.net
>>897
昭和の差別用語を平然と話す老害ジジイは出ていけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:44:11.89 ID:+/Oduxu20.net
8月からコロナ融資の金利が乗っかり始めた。
3年間は利息ゼロだっから何気に割高感を感じるわ。
コロナ融資を受けた人ちゃんと返済出来てる?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:21:27.00 ID:wQfk/3RN0.net
美容室は大儲け出来なそうだけど、うちの地方都市でも何百店舗あるけど撤退はほとんど見ないから手堅いとは思ってた。でも実質スタッフ計5-6人で売上230で固定費40だとして100取るってもうちょっとスタッフさんに還元しても良さそう。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:46:22.22 ID:WRu27p3R0.net
>>887
流行ってるとこはみんな予約だろうから、待ってる人は逆に少ないんじゃ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 20:25:05.45 ID:xluONGsC0.net
>>902
来月5日から返済が始まるわ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 20:27:04.42 ID:HDQgBjI/0.net
>>898
店長というかプレイヤー兼経営者だね
真ん中の売上70が自分で他はパートさん
>>899
1店舗だと他所と比べてもまぁこれでもいいほうかなって感じかな
店舗拡大を考えてた時期もあったけどリスクが大きいから不動産賃貸業に資金は投入していってる
>>903
これでもかなり待遇はいいんだけどね
予約の入り方次第だけど時給2000以上いくし
不満はなさそうだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 20:31:59.35 ID:IxRSsanS0.net
年末にアメリカで即日解雇になった男の末路
アメリカで年金は払っても貰えないかもしれない
年金制度の崩壊
アメリカで組合に所属する強み
https://youtube.com/watch?v=TyQ7HG61eCQ

皆さんで慰めのコメントを書いてやって下さい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:07:12.77 ID:j4JPbH7T0.net
>>895
昔美容院の熟女とちょめちょめ経験あるけど
おばさん乳輪でかくてパイ◯ンだけどパンがぶよぶよして興奮した1993の夏の日

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:48:46.18 ID:fSaalfPO0.net
お水のママにインフルうつされた
クラならともかく許せん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 00:46:02.99 ID:3EVpbNKj0.net
エロいことしてるから

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:39:15.94 ID:He0Deyaf0.net
前澤友作 お金配り 応募方法 最新マニュアル
パワハラもセクハラもやった本人、身に覚えありますよね?訴えられたら終わりな事は控えた方がいいと思います。みんな知ってます。証拠なんか山ほど。
前澤友作は、東京や大阪、京都でセレクトショップを展開するユナイテッドアローズの株を大量に保留している。
0038名無しさん@引く手あまた
2018/07/12(木) 23:54:37.94ID:LJs8s22j0

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:46:36.17 ID:mBdzTscN0.net
>>904
カットや仕上げは指名した担当がやってくれるが
シャンプー、カラー、パーマなんかは他の子がやる。
A客カット後カラー中にB客カットして次のC客がシャンプーされてるなんて状況ザラ。
カットする美容師が3人いれば店内に客たくさんになる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:15:41.85 ID:s8vJKgSU0.net
予約なのにだいたい長時間待たされる
美容院と車のディーラー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:52:15.97 ID:FLSKTAV70.net
行列のできる店は流行ってるというより持たせるのが平気なだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 14:57:31.44 ID:N2vqzF3c0.net
正社員の人手不足は52.1% 「2024年問題」の建設業・物流業では既に約7割に

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:24:34.03 ID:MFh7a/Qj0.net
もうずっと1000円カットしか行ってない
こんなに客単価低くても店舗運営できるものなんだなと
他人事ながら感心する

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:15:05.50 ID:6qkD4tGk0.net
いきつけの店が1200円カットになったわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:26:13.18 ID:14x9jkn40.net
>>917
うちの方では1300円になった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:32:07.89 ID:5ViBlUYZ0.net
うちが入ってるモールにはカットオ〇リークラブというチェーン店入ってるけど、開店30分前には毎日20人ぐらい並んでいる。
(※開店30分前から順番で名前を記入・予約できる)。
事前記入知らずに、10時開店に行ったら5時間待ちはザラだよ。
カットのみ(※洗髪は別料金)で1,750円、だいたい30分ぐらいかけて丁寧にカットしてくれる。
スタイリストは4人ぐらい毎日入れ替えで経営してるね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:52:35.66 ID:BpmcHz150.net
こっちでは1400円

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 18:57:03.87 ID:6qkD4tGk0.net
今確認したら1300になってたわ、チェーン店だけど店員によってかなり差があるなぁ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:05:22.46 ID:3sTmq3/80.net
>>913
あと、歯医者も。
予約直前に行っても、当たり前のように待たされる。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 23:57:30.20 ID:jdJ+zJJl0.net
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/11/post-934.html


 物価高騰と国民生活の悪化が深刻になっています。ところが岸田政権は、物価高騰と異常円安をもたらしているアベノミクス・「異次元の金融緩和」に固執し、対応不能に陥っています。「構造的賃上げ」と言いながら中身はなく、物価高騰のさなかに医療や介護の負担増を次々と押し付けるという血も涙もない政治を行っています。「総合対策」を打ち出しましたが、物価高騰はすべての分野で起きているのに、電気・ガス料金の抑制など、部分的・一時的対策に終始しています。

 現状を打開するためには、賃上げを軸に実体経済を立て直すこと、とりわけ内需を活発にすることに本腰を入れることが必要です。そこに踏み出してこそ、マイナス金利などという異常な金融を正常に戻すこともできます。

 賃上げがカギであることは、政府も、日銀も、経済界も、誰もが否定しません。しかし、実質賃金を10年間で24万円も減らしたアベノミクス・新自由主義を継続・継承するというのでは、まともな賃上げはできません。

 なぜ日本は、「賃金が上がらず、成長が止まった国」という、先進国の中でも特異な国になったのでしょうか。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 04:47:06.73 ID:5EFEEKUa0.net
>>902
既に全額返済済

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 07:47:01.49 ID:Rv1as69z0.net
またフロービーが流行るんか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 16:22:55.41 ID:8c3U8CCV0.net
>>913
かけつけの内科クリニックは予約した時間から1時間は遅れる。
注射も下手だし、俺はなんで通ってるのか。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:47:13.68 ID:b/jVdQI30.net
あほだなあ~♪

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:27:31.19 ID:LGWacMhk0.net
>>924
ペナルティ無かった?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 21:16:08.83 ID:NmobPEN30.net
うちの地方の床屋は4000円。組合の締め付けが厳しくて料金と定休日は絶対厳守、新聞折込チラシを入れるのも駄目らしい。
古いルールに縛られて結局業界が衰退していく。個人の裁量に任せれば様々個性的な店が増えると思うんだけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:15:58.31 ID:Rv1as69z0.net
昭和のファシズムで成り立ってる業界だから無理だと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 00:05:33.45 ID:NcbUoe3p0.net
>>928
そんなものはない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:12:40.25 ID:M3Qtsuhw0.net
>>928
元々3年で返済する計画だからペナルティなどないよ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:34:59.90 ID:MYNu7rlZ0.net
>>929
でもさ、床屋は倒産とか撤退とかほぼ無いよな。近所のスーパーに入ってた1000円カットの店は3店が入れ替わり最後には床屋は無くなった。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:00:03.07 ID:Ef/k33KG0.net
床屋は店主の高齢化による廃業なイメージ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:39:03.85 ID:v9QNXSLb0.net
床屋の組合なんて無視すればいいんじゃねえの?
締め付けなんてできないよ 歯科と違って

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:58:17.74 ID:ncYMBoSZ0.net
近所の散髪屋は、表向きは組合価格で組合取り決め定休日だけど、平日割引とか、店が休みの日に年寄り相手に出張散髪とかしている。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:07:14.83 ID:rgqMkQ2C0.net
いつのまにか美容室・床屋スレになってるな
もうええんちゃう?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:23:39.03 ID:WpK7F5nh0.net
今のトレンドは690円カットらしいけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:56:45.00 ID:FI6KKAGm0.net
最近のバリカンは安くて高性能だからもうこれでいいや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:42:01.79 ID:18DJmewd0.net
メルカリ400円でバリカン売ってたから家族全員でそれ使ってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:48:30.81 ID:xwDI1k2t0.net
本日来店0人。
雨止むまで休みにするわ。この様子だと久しぶりのボウズかも。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:57:52.25 ID:zu5IrrMw0.net
はげの人はええな
俺ふさふさだから、2か月に1回切らないといかん
1300円だけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:34:37.83 ID:usBBDqMI0.net
>>942
禿だけど、2週に1度切りに行くぞ。禿げの場合、中途半端に伸びるともっと見苦しくなるからな。
ちなみに俺の場合、禿だけど見た目はジェイソン・ステイサムみたいなだから。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 14:31:36.89 ID:G2en94v50.net
【速報】 首相ら特別職公務員の給与増 改正法が成立 

国会議員のボーナスも増加

(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86805d30235689447b5fe3c376e22121e5a44bf1

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:17:09.17 ID:JX/2KQpI0.net
ウバーカットとかで500円になるな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:29:07.41 ID:xcrAEfgm0.net
>>941
いいなー
先月創業以来初の1ヶ月ボウズだったよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:23:44.73 ID:a1pik9MP0.net
役所に置いてある自販機、俺がと言うか親父が俺の名義で使用権利を申し込んだんだよね。
そしたら半年で1万しか入金ないのに、市から電気代として1万5千円の請求がきた。
これ飲料メーカーが売上のほとんどを取ってリスクはこちらって、コンビニみたいなシステムだろ?だまされたわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 20:20:18.76 ID:qA6dIe5s0.net
自公につぶされていく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:39:41.79 ID:e6Ao/Pvy0.net
>>947
情弱

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:06:57.36 ID:t8yvs0Yz0.net
どうせハゲるならハゲレジェンド最上位の波平みたいにハゲたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:53:24.64 ID:ZSym6DFU0.net
今どき自販機ビジネス始めるなんてw
そりゃ倒産するわwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:09:19.06 ID:g3Y4NLBY0.net
なんじゃとう?
自販機ビジネス儲かるって話しだっんたぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:29:01.53 ID:KudNQYuK0.net
儲け話=うまい話には必ず裏がある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:32:13.87 ID:g3Y4NLBY0.net
たくさん儲かるって言われたんだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:53:26.42 ID:Q19Gyhy90.net
   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  「信じる者は救われる」と言うが、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  実際は信じる者と書いて「儲」と書く!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |所詮信者はただの金ヅルだってことだ!
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |
|  irー-、 ー ,} |    /     i
| /   `X´ ヽ    /   入  |

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:48:16.22 ID:uw3zWS620.net
私立高校は年収制限あるけど無償化してる。私立の大学が550万とか行く意味あるんか?子供の学費はクラウン新車で買えるくらい。昔の私の世代はシルビア一台分で、280万くらいだったのに。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:17:50.19 ID:h29Bofx50.net
>>954
自販機製造会社が儲かるんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 15:52:00.39 ID:U+HTrEdP0.net
まじかよ
ソフトバンクの固定電話回線が通信障害でつながらない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:32:41.54 ID:V8lDgX730.net
>>957
コインランドリー機器製造会社も今は儲かるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:10:29.30 ID:nDCwVmko0.net
来週はユーロ売り全力で
利益目標50万円

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:02:50.57 ID:Jj/rxK5m0.net
来週はアマゾン便乗ブラックフライデー、セール期間目標売上30万円。
出来るかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:29:33.44 ID:j3Th4J6z0.net
>>947
月何本くらい売れてるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:01:51.53 ID:04+CTDKH0.net
>>953
儲かりまっせ旦那ひっひっひ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 05:08:19.87 ID:k5S6gp0Z0.net
うちの自販は手数料5000円は売ってるから黒だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 08:13:46.46 ID:sEeOrQaR0.net
自販って何?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 08:32:54.69 ID:EeT/f62r0.net
エロ本、コンドーさん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:20:45.25 ID:whoEdUdu0.net
缶ジュース販売機
年間で5~6万しかならない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:20:00.61 ID:mrfeTlOH0.net
電気代除いてそれだけ儲かってたるなら充分ええやん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:07:32.01 ID:bPWR3qpQ0.net
うちの店の前の自販機は年間3万円程度の収入。電気代がいくらかは知らないから儲かってるのかはわからない。でも、設置の時に32インチのテレビ貰ったからトータルでは儲かってるんじゃないかな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:48:39.49 ID:+Il7nUbd0.net
何もしてないから儲かってなくてもいいだろ
むしろテレビはいらんけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:55:52.02 ID:uTyESJHy0.net
売上を一番稼いでいるのが、自動販売機っていう店も結構ある。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:02:10.47 ID:bp5CFDyn0.net
うちの実家が古びた酒屋で、タバコの自販機を店頭と知り合いの土建屋さんの駐車場に都合2台置いている。
売上は月に40万ほどあるらしい、けどタバコ自販機は製造中止で今のが故障したら終わりなんだって。国はコンビニや大型店舗に利益誘導したいんだろうね。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:58:21.42 ID:4bq0vXQV0.net
自民党が悪い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 01:12:04.16 ID:FrrQpOcl0.net
夏場とか自販機のゴミ箱にゴキとか蟻とか大量に出そうで怖くて置けないわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:40:37.42 ID:Ti6g578s0.net
米日年次改革要望書→財務省→国税局→公安
結局は暴力よ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:15:42.80 ID:zTDI7cTw0.net
【速報】 不燃ゴミの中から約400万円 

リサイクル工場で処理中に発見  広島・福山市

(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca4004d388f30cd2ecdfae1d8a45ce8614fd54c

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:38:23.70 ID:jTLyMHPK0.net
俺が間違って落としちゃったやつだ
そんなところにあったか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:35:55.54 ID:Q4dPA2Gs0.net
以前同様の事が札幌だかであった時のように、嘘つきが大量発生したパターンになるかもね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:20:44.02 ID:XDMMuTEJ0.net
昔自販機置いていたけど1000円札入れたけど釣りが出てこないとか言う
ホームレスの人が来たりでめんどくさいから解約した
空き缶入れはコンビニ弁当の容器とか強引に入れられるから早々に撤去させた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:44:46.10 ID:Sy868t4f0.net
なんて治安の悪い地域なんだ
感動した

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:57:05.02 ID:XDMMuTEJ0.net
自販機のセールスは新入社員の鼻息荒いやつで熱心だったけど
補充に来るにいちゃんは「この大きさの自販機って一番商品が売れない
タイプなんすよね」と冷めていたw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:24:38.15 ID:EFabjHHo0.net
>>981
補充に来る奴は只のバイト君だろ。
うちに来るのは軽乗用車に商品積んで来るぞ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:26:11.68 ID:EFabjHHo0.net
>>976
うちは片付けとかもやるけど、ゴミの中から現金なんて、出ても1万円くらいだな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:50:14.39 ID:QgO4UAFj0.net
自販機の当りルーレットって本当に当たったりするの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 16:18:50.12 ID:EFabjHHo0.net
>>984
設定があってな、50本に1本とか。
うちの自販機は良く当たってるのを見るよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:27:31.69 ID:bnkYbq4S0.net
>>984
確率が0~999分の1で設定出来るぞ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:12:21.83 ID:vHs0ue1+0.net
>>984
時々当たるよ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:02:11.34 ID:8vfzKGeH0.net
当たるけど、そんなもので運を使ってはいけない。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:19:28.44 ID:w5YnUyuj0.net
うんうん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:21:12.38 ID:Ti6g578s0.net
そもそも自販機で物買わない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:22:39.83 ID:yxRVsIJZ0.net
>>990
コンビニより安かったりするよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:51:11.30 ID:8vfzKGeH0.net
ミサイル発射かよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:52:42.95 ID:b0Z0jDWb0.net
うちのゴミ箱に
犬の死体を入れられたわ
防犯カメラ付けまくるわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:33:05.04 ID:yR5hzO9i0.net
>>993


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:21:50.38 ID:4UIl7IQL0.net
今日はセミナーだった本気でやる明日から
下を2人つけて配当稼ぐ権利収入と言われた
が毎回買わないといけないクソ!ろくなもんじゃねーびーぴー

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:22:33.34 ID:pymlvjL00.net
ネズミやマルチやマルチまがい
チューチュー

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:16:00.22 ID:Tnktkfhg0.net
チューチュータコカイナ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 01:25:17.80 ID:t6S55S6a0.net
富裕層の申告漏れ980億円、2年度連続で過去最高 SNSインフルエンサーも

(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b52daa24d971aa1dcfed12d57f5af07dbf1391

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 11:06:13.33 ID:oTZhcs6l0.net
あくまでも申告漏れで脱税じゃないのよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 00:23:58.28 ID:gsoKrnwq0.net
自公が悪い

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:24:24.46 ID:BTjI/91b0.net
泥酔客に100万円引き出させた疑い 
無理やり店に連れ込まれ… 新橋で被害相次ぐ
https://youtube.com/watch?v=6tl1VmSfmHA

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:48:10.81 ID:jAnogeg50.net
>>1000
岸田の新しい資本主義に逆らう奴は死ぬ
日銀と政府に従えば正直ウハウハだから、、、バブル再来みたい
日経平均一時33年ぶり水準 16%の260社が上場来高値

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:06:17.64 ID:OSzNO+Cn0.net
>>1002
単なる博打!

インチキに伸るか反るかだな
運も実力のうちだが
やっぱりうまい話には裏がある

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:15:10.03 ID:zUq0jZRh0.net
こう言う人は現金(日本円)の価値に賭けていると言う自覚が無いんだろうな。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:40:09.63 ID:4jICtHOG0.net
>>1003
甘い 博打と投資の区別がついていない

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:41:23.72 ID:4jICtHOG0.net
実は日本での個人事業は最大の博打と気付いた

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:45:12.48 ID:66oYtLtO0.net
>>1006
個人事業は、事業主がある意味胴元だけど、胴元なのに負けるよね。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:54:14.11 ID:nP/3n7O/0.net
>>1007
その通り
経済成長環境の個人事業は胴元だけど
そうじゃなければ自治体など上部組織への資金回収装置
経済成長環境は都市部の一部とAIなど先端分野別ぐらい

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:56:08.28 ID:OH5paheA0.net
負ける戦はしたらあかん、勝つ戦をしたらええ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:02:55.81 ID:nP/3n7O/0.net
>>1009
それを解って戦えるのは数%の商才ある奴 ほとんど勝算立てられずに戦うしか無い 博打である

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:03:54.54 ID:YkaKiGQ50.net
ホワイトちん毛もっさー増えたよ
同じ人いるかい

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:54:01.79 ID:e0QEUWze0.net
剃ってるからわからん

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:17:28.04 ID:6uoSPGpy0.net
誰かに見せるんじゃないから、オレは白くなっても気にしない。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:40:08.66 ID:6IB3i5pl0.net
たまには見てもらえ

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:52:43.95 ID:WihBF16t0.net
今って不景気なのかな?飯屋にはまぁまぁ客入ってるけど、飲み屋には客がいない。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:12:26.99 ID:RG7wwEEB0.net
地方だけど飲食業だと居酒屋やらわ大分戻って来てるらしい、あと宿泊業観光地も
ただその他、飲み屋もそうだけど物販も全く駄目駄目やね経済死んでるわ

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200