2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洋服屋92店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:26:35.92 ID:bbVobpPS0.net
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋89店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652954955/

洋服屋90店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666181801/
※前スレ
洋服屋91店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1681038110/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 03:16:55.48 ID:DZnEJIIQ0.net
>>43
そだねぇ〜全くそん通り

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 17:47:48.68 ID:3u8sg+0m0.net
インバウンドも知り合いのミセスメーカーさんは京都、鎌倉はコロナ以降は売り上げ戻してきてるっていってたな。
コロナ前にはまだまだと言ってたが…観光外国人も物は買わなくなってるみたいだね。
服はいらんがアニメには群がってんのかね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:04:06.02 ID:W01iZZIC0.net
やっぱ時代はコミケなんだろね
あんなもんに100万買うの意味分からんけど
アパレルの服ヲタ居るから大丈夫。。。。かも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 19:04:21.95 ID:Vf4YFBJa0.net
ヨージやギャルソンよりポケモンカードの方が価値が有る世界なんて誰か予想できたか
悪魔のワクチン打たれて頭おかしくなってるんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 21:45:55.35 ID:QtKIqtDM0.net
変なマークに金払ってる方がおかしくね?
ブランドって虚像だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 21:48:15.47 ID:QtKIqtDM0.net
従妹が関西の商社に勤めてるが
日本向けの服の工場なんてどこも一緒でしょ
同じ工場で作ってタグが違うだけで
値段が違うだけだもんw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:00:25.31 ID:A1nZEvol0.net
天然ダイヤモンド
人工ダイヤモンド

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 14:07:43.68 ID:52UZaGSU0.net
>>49
大した商社じゃ無いんじゃね
タグだけ違うってあり得んから
そんなん素人目やね、オイラ生産背景とか結構
知ってるけど月とスッポンやな!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 14:09:17.11 ID:52UZaGSU0.net
>>47
出来ひん
完璧今の草食系頭逝ってるわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 11:13:35.40 ID:UaJWTpFb0.net
3ヶ月連続2019年、コロナ禍前売上超えしました。
まぁそれでも消費増税前迄戻って無くって厳しいけど何とか生き延びて行けそうな雰囲気出て来たょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 13:51:07.57 ID:16eMIqtU0.net
甘ちょろいな、ウチは4ヶ月連続だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:10:47.46 ID:JEVkvBvn0.net
羨ましい、ウチは増税、コロナ前の数字には
到底及ばない。
現状は廃業、父さんが視野に入ってきたわ。
コロナ前へ回復させたオーナーさんおめでとう御座います。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:16:32.22 ID:UaJWTpFb0.net
>>55
まだまだ諦めたら駄目だよ今秋冬は戻って来る感じがする。頑張ってください

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:15:08.07 ID:+GcaQeZ90.net
長袖いつから並べますか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:49:13.45 ID:F+p8Tl4W0.net
>>57
年がら年中長袖は置いてるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 00:06:00.42 ID:xW23dwH50.net
【悲報】9月から11月まで全国的に高温
http://prx.watasan.jp:20080/entry/proxy?u=https%3A%2F%2Ftaikankyohou.com%2Farchives%2F22474047.html

こりゃ秋物そんなに力入れなくても良さそうだな😭

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 12:31:13.90 ID:X1PHakBn0.net
コロナも落ち着いて人が旅行など動きだすとやはり売れますね。今年はまあまあです。
場所柄、外国人観光客が多いのですが、大人数で入ってきてワイワイして結局何も買わないだけなので
正直ウザイ、他の常連さんの邪魔。インバウンド需要なんて全く無し。
本当ジャパニーズオンリーにしたい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 16:32:16.58 ID:OUoVLbN10.net
まだまだ暑い日が続いているがもう夏物は安くしても売れないね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 18:34:14.87 ID:WW3bjIpR0.net
何も売れません。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 21:28:37.99 ID:n8tXqsMF0.net
うちの近所の雑貨と洋服売ってる店、パラパラ入ってるんです。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 18:56:30.96 ID:XHxmpkDt0.net
そして今日も誰も来ない(💦

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 22:08:25.06 ID:Lveh+2GF0.net
あなただけで歯ありません。
皆そうです。悩みがあったら語らいましょう😅

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:19:02.42 ID:ViAABg7+0.net
国内アパレル関連大手23年7月度、猛暑で夏物衣料好調 良品計画の衣類カテゴリーは4ヶ月ぶり増収
https://www.fashionsnap.com/article/2023-08-03/monthly-achievement-july/

国内アパレル関連大手各社が7月度の既存店売上高を発表した。
ファーストリテイリングの国内ユニクロ事業や良品計画、アダストリア、ユナイテッドアローズなどの多くの企業では気温上昇と猛暑日の増加に伴い夏物衣料が動き、前年同月比で増収となった。
特に良品計画では、衣類・雑貨カテゴリーで同13.3%増と、3月以来4ヶ月ぶりに昨年実績を上回った。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 14:07:35.40 ID:ElBp3gtv0.net
みんな生きてるか?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 11:02:02.48 ID:7tE8WJP00.net
夏の暑さが11月まで続くって…
大丈夫か…今年の秋冬は

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:25:10.20 ID:+WpkdGcu0.net
朝は涼しくなって来たぞ!
昼間は35度だぞ!
月曜日から天気崩れるぞ!
そうすっと昼間も最高30度だもんね!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 15:07:59.53 ID:WQ/+C2zo0.net
>>67
逝きかけとる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 00:07:33.69 ID:BmYX/mxv0.net
UNIQLOは卒業した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 11:55:21.41 ID:H23p07l20.net
>>70
ド〜ンと行こうや!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 15:02:37.61 ID:THOM1vlp0.net
>>72
君が逝けば良いじゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 11:31:51.93 ID:wAP6FX3z0.net
ここも住人が
だいぶ減ったな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 16:23:37.99 ID:nkjAidu70.net
もう終わりだね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 17:40:35.84 ID:3UX07wD/0.net
マジでスレが減って来たね
何か全てにおいて動きがとまってる感じがする
景気が悪過ぎる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:20:23.94 ID:hDYHIQU10.net
>>73
個人の洋服屋やカフェは
今の時代世の中に必要と
されてないからね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 19:08:52.61 ID:BfUZgieI0.net
たし🦀

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:24:54.05 ID:A+v18NGS0.net
動きがないから書き込むこともないよ
客への憎しみしか書くことない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:42:29.00 ID:t1xBD5dk0.net
お客様が憎いのですか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 19:35:29.47 ID:xOtMKOUH0.net
>>77
それはちゃうな。欲してる人も居る
皆んなが皆んな底辺消費者じゃねぇ〜し
ウチは悪いけど価値の解らん貧乏人は相手してねぇ〜から。

お金のある無しじゃ無くて、価値観の問題な!
悪いけど、せこい連中は相手して無いわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 23:14:59.65 ID:BaPK8BWb0.net
>>76
日本国民は食品代とガソリン代の高騰で服に回すお金がない

あと秋の入りが非常に遅いので今現在買う服がない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 05:07:44.81 ID:oIWielqD0.net
頭の悪そうな書き込みをしている底辺丸出しの人がいますね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 07:47:59.96 ID:qXHmS4Ie0.net
あなたの事ですね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 10:31:10.69 ID:Dq3Ihuo/0.net
洋服に価値は無い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 12:46:22.99 ID:LJ6YVj8V0.net
流行が廃れたのが一番の要因だよね
極端に言うと10年前の服を着てても
変に見られない。
ストーンウォッシュジーンズですら
変に見られないし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:08:20.58 ID:4OA6GEeo0.net
ピタピタのスキニー履いて
パンパンに盛り上がった
ケツ突きだして服畳んでる
ラルフローレンの
お姉さん。

誘ってるんか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:22:35.29 ID:jHwd5DnO0.net
毎年この時期は厳しいけど
今年も増税以降から瀕死の状態だわ。
あとどんだけ続けられるかな、、、。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:17:28.76 ID:tGvNaVeK0.net
続けていくのが当たり前
閉業がよぎることのない日常は戻ってくるのでしょうか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:31:29.11 ID:hJ0iqUWx0.net
ほんとに来店が少ないよな
今日も朝イチからメーカーの担当が退職するとの連絡からスタート
同業からもめっきり連絡こなくなったな…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:34:38.41 ID:b/FRUPHo0.net
このままやったらジリ貧だっせ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 08:56:41.24 ID:m/1xfVnE0.net
「円安倒産」再び増加 すでに前年超え 2023年1-8月で47件判明 アパレル関連の倒産目立つ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:39:28.52 ID:8SDtYLEO0.net
クソメガネのおかげ。円安で税収アップにニンマリ。
ほとぼり冷めたらバカ息子を出馬させる方法を思案中。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 16:11:57.83 ID:fmOyXR6s0.net
もう終わりだね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:59:37.27 ID:95N3mQTX0.net
ゼロ三日連続。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 21:51:05.64 ID:Qg2u/KFG0.net
この先い🍄るには

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:57:38.63 ID:ccRyYycr0.net
>>93
数十年後教科書にどんな形で載っているのか…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 19:58:47.22 ID:4kF1TiRZ0.net
>>97
中国語の教科書で「当時の日本の暴君岸田が日本国民を苦しめていたので、偉大なる習近平が日本国民を苦しみから解放してあげました」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 09:49:43.62 ID:Y2IdVnP+0.net
>>97
こんな小物教科書に載らないでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:02:18.00 ID:KjfFcD+S0.net
副業導入経費を100万円補助 経産省 2023.04.26

経済産業省は、副業・兼業による人材活用を促進するため、制度を導入する際
の経費の2分の1を補助する事業を開始した。人材を送り出す企業には最大
100万円、受け入れる企業には最大250万円を支給する。
送り出す企業への補助費用としては、就業規則の作成や人事制度の設計に
当たって利用する専門家への相談費用、従業員に対して副業・兼業の啓発や
社内ルールの研修を行う際の外部講師費用などが対象になる。
一方、受入れ企業に対しては、人材会社に支払う求人掲載料や仲介手数料
などの経費を補助し、受入れ人材1人につき50万円、最大で250万円を上限
とした。第1次公募の申請は、来月上旬まで受け付ける。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 13:54:21.18 ID:KlskzLvx0.net
>>99
生類憐みの令の綱吉的な載り方をしてるかもしれん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:55:46.53 ID:av2ztX850.net
チクショー
チクショー
チクショー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 15:56:06.30 ID:yMfQ6i4m0.net
先月末から今月全く駄目だわ
これ秋冬大丈夫かなーって思ってしまう
何もやる気がしないわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:35:29.00 ID:yMfQ6i4m0.net
こいつら何考えてんのや?売国奴勢揃いな政財界

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475060

ふざけるな、、、、今の現状で言うか糞

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:57:15.18 ID:WHuOVHja0.net
悔しい
悔しい
悔しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 21:50:47.06 ID:DJQq2hdd0.net
嫌なセックス https://www.youtube.com/watch?v=95NZEKrIDbk

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 01:07:38.05 ID:YjLynTom0.net












108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:11:56.59 ID:PRw50hxA0.net
暑くて秋物が売れない
かと言って今更夏物を買っていく人もいない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:33:30.91 ID:S2GxZ9x00.net
そのまんま東

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:51:17.25 ID:y6D9G8gW0.net
よっしゃー木村

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:20:53.61 ID:NSq1slL30.net
買わないくせに2時間もいるって何なん
呼び出して明日は絶対に買わせる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:37:30.47 ID:Le/1NXjO0.net
ラッシャー木村

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:37:18.70 ID:S0njWC3v0.net
ガダルカナル加藤鷹

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:39:06.81 ID:3fyFZr/X0.net
苦月が
長い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 17:31:42.65 ID:RNktN0kZ0.net
今年の9月、コロナ禍の頃より滅茶苦茶悪いって言うか
こんな9月の売上見たことが無いくらい悪い、ウチだけかもしれんけど
悲惨過ぎる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 17:46:34.49 ID:LBa/s97m0.net
>>115
観測史上1番夏日が多かったらしいので、仕方ないですよ。
少しずつ涼しくなってきてるので、前向きに行きたいですね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:06:58.86 ID:RNktN0kZ0.net
>>116
有難う、でもほんと滅茶苦茶悪くて精神的にかなりきついんだよ。先月迄はまだ何とかだったけど想像を絶して悪い。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:41:51.95 ID:ays7gjb/0.net
その気持ちのまんまだよ…ウチも
九月も悪すぎる。
気温が高いのは理解してるが来店が少なすぎて、精神的につらいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 20:38:08.31 ID:MZTBJqh80.net
来週末から一気気温が下がるみたいだから
期待しましょう。
ウチも最低な9月です。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 21:23:01.83 ID:yS7btPrQ0.net
もう店頭立つので一杯一杯な感じで辛いよね
でも頑張らないとやけど。果たして気温も関係してるのかが読めないんだよ。気温が下がって売れてくれたら良いけど。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 20:48:03.19 ID:MS1ZzOEt0.net
9月まだ15マン。
一日平均1マン。
終わってるわ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 21:57:23.55 ID:BH6rooX20.net
もう終わりだね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:47:54.89 ID:HeYZY5Z/0.net
うち平均2万
芯でます

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:24:45.94 ID:GicwvXTN0.net
9月入って余計しんどい…8月はまだ良かったんだなぁ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:57:43.57 ID:4Grnujux0.net
暑いし売れないし、どーにもならん。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:14:36.57 ID:+uATyKvT0.net
>>124
ウチも全く同じ現象、どーなってんだか! 
こんな9月は初体験だょ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:15:28.61 ID:+uATyKvT0.net
>>125
てより来店客が無さすぎて売り様が無いわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 05:19:59.86 ID:7lmGVl/w0.net
東京大阪は中国人に買われてる
本国持っていけば五倍になるから
方や日本人は梅毒エイズ移されて終わり
太平洋戦争直後より悪い
政治屋も本当にアホばっか
の売国野郎ばかり
早く原爆落ちて終わらして欲しい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 11:48:18.93 ID:gNTTAatM0.net
日本の政治は安倍晋三元総理、菅元総理以降は機能してないし
岸田の桁外れの馬鹿さで日本は全く元気の無い国、国民になってしまったよね。
今現在の自民党政治に終止符打た無いとこの先益々売国が進みそうで怖い。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 13:09:25.55 ID:skPqJTw00.net
今が底だ、まだ何とかなる。
と思いながらやってきてるがまだまだ
落ちて底なし沼状態。
辛い。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 16:10:50.98 ID:gNTTAatM0.net
>>130
確かに同じくで日々辛い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:05:55.13 ID:iqYPyXOS0.net
ジリ貧だ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 17:09:47.50 ID:xVJu6t2z0.net
こんなはずじゃ
なかった

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 18:37:28.74 ID:8bm2h3FO0.net
後悔先に立たず
後悔役に立たず

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:32:52.52 ID:2KXn11Yi0.net
物価高騰、増税、政治不信に加えて、秋冬は暖冬の予想と来たもんだ。
アパレルにとっては不安材料のオンパレードでしかないよな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:18:06.48 ID:tTPFR83j0.net
>>135
ほんそれ、ヤバいょヤバいょ状態だよ
創業以来今年の9月が最低売上でコロナ禍より悪くなってしまった。これ、、、、大丈夫なんだろうかだと考えても、、、先行き不透明って言うか真っ暗闇

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:51:02.26 ID:YA4Cy+2L0.net
このままやったらジリ貧だっせ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 10:47:27.45 ID:glwpKlYA0.net
この状態が続くのは身体にも精神的にも
辛い。
緊急事態宣言中はまだこれを乗り越えれば
と頑張れたが今は不安に押し潰されそう。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:26:34.47 ID:+TpEME0N0.net
>>138
本当にその気持ちです。岸田の緊縮財政が日本の景気をどん底へ突き落としてしまった。
最低最悪の状態になった。
政府はインバウンドで景気回復位にしか思って無いから気が狂ってるとしか言いようが無い。
来月の総合経済対策の内容によっては更に悪化する可能性もあるし。もう個人的な努力ではどうしょうも無い処まで来たよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 14:32:30.62 ID:aYapdToO0.net
八木兵のカタログが届いたが今回からモデルに服を着させてるのは最初の数ページだけになっていた

卸業者も節約しないとやっていけないんだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:05:06.68 ID:OqImht4d0.net
こわいですね
こわいですね
それではみなさま
さよならサヨナラ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 22:24:42.26 ID:UBFwPIKb0.net
売れない
売れない
売れない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:59:12.26 ID:DPT9VuGQ0.net
今月まじで売れ無いきついし疲れた

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200