2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国民に大打撃 インボイス制度7【ボイコット作戦】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:47:24.15 ID:cjY68XIR0.net
インボイス対策 その1  (情報収集中です。テンプレに間違いある場合、追加措置が出る場合があります。)

●【未登録は必見!】9割が知らないインボイス制度の抜け道 (3か月弱で40万回再生)
https://www.youtube.com/watch?v=uBgt5Xe4UVM

■インボイス ボイコット作戦とは?

1  課税事業者も免税事業者もインボイスは登録しない。 登録してしまった人は取り下げする
   取り下げ書はインボイス登録センターに送付。
   インボイス登録センターには受付窓口がありませんので郵送のみ。9月29日必着です 簡易書留で送付
   取引先から脅されてる人は9月30日ギリギリに登録申請する。(登録申請は9月30日消印有効)
 

★国税庁 インボイス制度の開始に向けて特にご留意いただきたい事項(1/3)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0023008-044.pdf

2  みんなが登録を取り下げすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

3  インボイス制度の登録者が少ないので令和5年3月から令和5年9月末に延期になっている
   (電帳法も同様)


●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!そしてギリギリに再提出
マイナンバーカードは中の情報を役所で削除した後に返納を
(マイナポータルにログイン自体が危険)

★5大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録 電帳法
コオロギ食

Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。


■【インボイス制度】登録申請の「取り下げ書」フォーマット(Word)
神田どんぶり勘定事務所さんHPより
https://don-buri.net/info/info/entry-750.html


▲【注意喚起】インボイス登録申請取り下げ書は国税庁HPでダウンロードしては駄目!
国税庁の書類は『そのまま登録が継続され
2年間の拘束期間を経て2年後にようやく登録取消になる』詐欺書類です。
騙されずに上記URLの神田税理士作成の書類で取り下げ申請してください

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:49:28.15 ID:fbWhShPN0.net
インボイスの実害を訴えて、消費税を廃止にしよう!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 09:58:57.82 ID:Tx+sv/j90.net
>>880
複数税率の円滑な~
複数税率の円滑な~
複数税率の円滑な~
で御座います 岸田

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 12:41:00.96 ID:7aaaZLfI0.net
官僚も閣僚も馬鹿しかいない

この国ヤバいわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:42:41.91 ID:QVVwDOv20.net
インボイスコールセンターがカスすぎた...。 あれに賃金発生してるのか...?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:44:10.41 ID:QVVwDOv20.net
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
10月に始まった消費税のインボイス(適格請求書)制度に関連して、政府が「省人化・省力化補助金(仮称)」を創設する方向で検討していることが分かりました。中小企業など事業者の収益力強化を促し、インボイス導入に伴う不安を解消するのが狙い。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:44:31.22 ID:QVVwDOv20.net
何を言ってるのか全然分からない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:47:57.58 ID:QVVwDOv20.net
大阪府職労/労働組合に入ろう
@fusyokuro
自民党万博推進本部の会合で「工期短縮のため超法規的な取り扱いが出来ないのか」「災害だと思えばいい」という発言かあったと聞き、度重なる労働者の命を軽視する発言は許せないと思い、オンライン署名を立ち上げました。労働者の命を守る署名に賛同、拡散を!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:50:12.80 ID:QVVwDOv20.net
インボイスのせいで 『念のために10月に支払う9月の請求書全部作り直して!』とか 『リースでお借りしている車の下半期分の請求書をインボイス対応に作り変えてもらえますか?』とか 事務作業めっちゃ増えたんだけど💢 インボイスで得するの印鑑屋と印刷所だけじやない?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:50:32.38 ID:QVVwDOv20.net
今日も1件インボイス対応の請求書で再発行し直してもらうよう依頼したところなんだわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:51:47.12 ID:QVVwDOv20.net
インボイスの通知が3ヶ月経ってもこないから
インボイスなんとかセンターに電話した
結果送ってあるという家族誰も見てない困った再発行しないという でも本人確認で番号教えてもらってホームページから番号確認の印刷できたからOK
危なかった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:59:12.42 ID:QVVwDOv20.net
STOP!インボイス 愛知支部
@stopaichishibu
🆙「愛知県議会 総務企画委員会 13時〜」

愛知支部が提出したインボイスに関する請願が、委員会で取り扱われます。(令和5年9月定例議会請願 第14号)
https://pref.aichi.jp/gikai/teirei_rinji/nittei/index.html


委員会なので席は少ないですが傍聴もできます。興味のある方、一緒に見守ってみませんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:00:50.66 ID:QVVwDOv20.net
#STOPインボイス インボイスとは 実は手の込んだ増税

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:03:30.42 ID:QVVwDOv20.net
【インボイス制度】お金の流れを見ると分かりやすい〜財務省・経団連・マスコミ・御用学者 れいわ新選組 たがや亮 全国三青会
https://www.youtube.com/watch?v=14bgVX_L7X4

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:05:20.78 ID:QVVwDOv20.net
貧困急増…「平均所得200〜300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697095541/l50

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:08:18.91 ID:yqaOBgul0.net
>>1
Youtube の切り取り動画ではなく、国会のオリジナルでご覧になって下さい。
.「預り金ではない」はその通りですが、「間接税ではなく直接税である」「益税は無い」なんていう答弁を政府側はしておりません。
たがや議員が勝手に言っているだけです。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 19:23:33.02 ID:oesqFdZw0.net
https://www.e-daisyo.com/fuji/
https://www.wakakusa.co.jp/daiko/fuji/
https://www.kurunavi.jp/syako/police/22006.html

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:52:40.85 ID:QVVwDOv20.net
内閣支持26.3%、過去最低に 改造「評価せず」45% 時事世論調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6478205

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:55:28.94 ID:QVVwDOv20.net
2時間前

日本が100人の村だったら。
自民党支持率を35%と仮定します。
組織票や利害関係者の投票率は90%なので、31.5人が自民党に投票します。

残りの65%が無党派層と仮定します。
無党派層の投票率は40%です。
最大で26人が自民党以外に投票します。

野党が頼りないからと投票に行かないことは、自民党に加担していると認識しましょう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:45:24.49 ID:tAIL9Fan0.net
何でこんな無能な害悪集団を26%も指示してる人たちが残ってるのか不思議で鳴らない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:53:35.68 ID:iR4opGa60.net
っていうか、自民党がクソだと分かっていながら、
それ以上にクソな事しか言わない野党ばかりなのがつらい
まともな党があればみんなそこを支持すると思う・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:27:15.24 ID:1e+UYGVT0.net
>>899
なんでって、そりゃキミとは立場が違う人たちだから同然だろ
価値観も違えば、優先度も違う

まずは自分がマイノリティだという自覚を持てよ
その上でマジョリティをいかに味方につけるか現実路線で考えろよ
マジョリティでもマイノリティでもない中間層も含めて何かを変えることができる力はそうやって得るしかないんだ


マジョリティの人たちを馬鹿にしたり貶したりするキミの言動はキミ自身をどんどんと掃き溜めに追いやってしまうだけだ
それをくりかえすごとにキミの言葉は相対的にどんどんと戯言扱いされ、そのうちハイハイとあしらわれることすらなくなってしまうぞ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:30:12.59 ID:1e+UYGVT0.net
X 同然だろ
O 当然だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:34:25.31 ID:4CE1ogWN0.net
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか真顔で言う奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1667519970/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:55:06.61 ID:ihIsPL9g0.net
>>900
本当にそう
結局、与党も野党もゴミ
中韓の使徒が総理やってて、さらに終わってる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 04:13:34.15 ID:4skve0Cd0.net
【消費税】いま必要なのは減税?増税?国民に還元って何だ?コモンを提唱する斎藤幸平&泉房穂と考える|アベプラ
https://www.youtube.com/watch?v=sV1k0C_8rS4

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 08:42:47.31 ID:wFv09UkL0.net
>>900
消去法で維新かな
が増えてる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:16:01.87 ID:JSKxXiS40.net
結局、消去法で自民党が真っ先に消えるよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1686010418/

どんなにゴミみたいな政党でも、政権を取ったらそれが民意

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 09:58:15.05 ID:4skve0Cd0.net
維新は自民党の悪いところを煎じ詰めたようなロクデナシの集まりなんだが。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:27:11.17 ID:nulJtnZD0.net
>>901
自民支持層はマジョリティではありません

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:28:33.33 ID:nulJtnZD0.net
>>900
>>904
どこの野党でも今の自公よりはマシ
全部ゴミだからとか言って選挙に行かないバカが今の政権を支えてるんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:39:22.04 ID:ipYHp0CD0.net
多少の差ならゴミクズ野党なんぞ選択肢に入らんけどインボイスは多少の差ではなかったわ
自分達だけこんなに収入減らされて流石に支持できん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 11:50:21.42 ID:4skve0Cd0.net
●【半導体】TSMCに9千億円支援を検討 熊本第2工場で経産省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697152044/l50

0399ウィズコロナの名無しさん2023/10/13(金) 10:50:29.44ID:y+SXZTnn0
外国企業には1兆円ポンと出すのに、国内の氷河期については意地でも助けねえのか?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:02:12.35 ID:ggdhnnsk0.net
>>910
とりあえず自公に勝たせないこと

こいつら要するに統一教会と創価学会だし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:35:38.82 ID:hM23EpsW0.net
>>901
キチガイに説教するキミも大概やで

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:56:39.40 ID:6pC2+QSR0.net
>>909
それがどうした

マイノリティ以外をすべて味方につけることがマジョリティを取るってことだ

自民と公明と維新の悪口言ってたら、お前の周りはマイノリティ中のマイノリティだけになるんだよ
マイノリティ道を極めたいだけのやつなんざ小沢一郎以下

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:11:05.03 ID:d99mClXa0.net

マジョリティとかマイノリティって言葉を最近覚えたので使ってみたいだけの人

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 14:12:23.58 ID:8pXtHn2W0.net
ププw
俺も思ったw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:03:07.58 ID:6pC2+QSR0.net
他党よりも与党が支持されるのは他党にない良いとこがあって総合力で野党に勝るからだろ
維新だって粗相しながらなおも強いのは同じ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:20:37.21 ID:d99mClXa0.net
ただの組織票だろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:50:20.02 ID:4skve0Cd0.net
リサイクル店で消費者が古物を売る際にインボイスを要求され発行できないと安い買取価格を提示される事例が発生してます。リサイクル店は特例がある為インボイスは関係なし。制度が複雑過ぎる為の無理解、消費税は預かり金という誤解から生じる問題のように思います。周知不足の現状での実施に反対で

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 17:55:09.73 ID:4skve0Cd0.net
維新はインボイス賛成なんだってこと、みんな分かってるのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:00:25.56 ID:4skve0Cd0.net
リサイクル店で消費者が古物を売る際にインボイスを要求され発行できないと安い買取価格を提示される事例が発生してます。リサイクル店は特例がある為インボイスは関係なし。制度が複雑過ぎる為の無理解、消費税は預かり金という誤解から生じる問題のように思います。周知不足の現状での実施に反対で

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:01:29.94 ID:4skve0Cd0.net
インボイス対応、企業の6割超が「順調」 今後の対応は9割が「懸念」(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:04:46.74 ID:4skve0Cd0.net
社会保障維持に消費税引き上げは有力選択肢 経団連が提言

10/13(金)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:23:11.39 ID:4skve0Cd0.net
「消費税は預り金ではない!」インボイス絡みで声高主張されるも…やはり「消費税は預り金である」【税理士が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f038bed6c929a430704ec1026007bbf328c4a2/comments?page=1

板山ダメやな。
次のテンプレからは抜きます

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:26:18.87 ID:4skve0Cd0.net
いま、インボイス制度の最大の矛盾を突こうと準備中 区分記載請求書保存方式はインボイス制度で廃止となり、10月以降は免税事業者は消費税率についての情報を記載する義務がない どうやって、8割を控除する免税事業者からの仕入れが10%か8%の適用なのか判断できるのか???

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:27:18.01 ID:4skve0Cd0.net
インボイス制度反対のオンライン署名が減税55.8万人に加え、全国の367の自治体が中止・延期を求めているにも関わらず、政府は一向にインボイス制度を中止・延期する気配がない。今後、トラブルが増えれば益々反対の意思は大きくなるだろう。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:27:45.06 ID:4skve0Cd0.net
全日本1724の地方自治体のうち367もの地域がインボイスの延期や中止を求めて請願や陳情が採択されているという現実をよく把握して欲しい。全会一致が223もあるというのは与党もインボイス反対側に回ってるのだ。今なお増え続けている

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:55:08.93 ID:t8I8IVO40.net
カルトの力で得た議席を「民意だ」とか真顔で言う奴
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1667519970/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:08:42.40 ID:hM23EpsW0.net
>>929
もし当該宗教勢力の力によってそれだけの議席が確保できたならば、もはやカルトでは無いわなw
そんな単純な矛盾に気が付かない貴方の様な狂信的な思想こそがカルトなんだよ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:52:41.56 ID:RLs8oDll0.net
それができんるんだよ投票率低いから

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:43:59.18 ID:hM23EpsW0.net
>>931
ああ、数字に対する認知が欠落しているのも特徴だね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 22:13:21.03 ID:lTtzfuNc0.net
インボイス制度の中で、もっともくだらないのが端数処理

システム改修が必要な会社、結構あっただろ
間に合ってるかどうかも謎

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 23:23:18.90 ID:d99mClXa0.net
>>932
自己紹介乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 01:18:43.35 ID:86cDhCdB0.net
そんな返ししか出来ないのは、言われた事を肯定しているのと同じだぞ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:24:03.03 ID:GJ5xWufw0.net
●山谷えり子元国家公安委員長の「鉄面皮」 旧統一教会との“20年越し”ズブズブ癒着隠し
公開日:2022/09/11
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/311170
●【国会】自民 山谷えり子氏と統一教会の関係を小川議員が追及
https://www.youtube.com/watch?v=GI3R7KGrnTA

119ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 14:07:55.32ID:ndxYS8pC0
山谷えり子は統一教会、日本会議、神道政治連盟のカルト三団体が支援

あと、カトリック信徒でありキリストの幕屋と一緒にユダヤの歌を歌ってたし。
なんなの、まじで。このオバサン。

126ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 14:10:55.39ID:76DK5dGA0
多宗教は議員には多い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:25:04.17 ID:GJ5xWufw0.net
125ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 14:10:05.71ID:wasGDGoN0
ユダヤ・ロビイスト教団「キリストの幕屋」で未公表防衛情報を信者への講演ネタとしてベラベラ喋ってた事は?

koala
この人意図的に証拠残さないように動いてるっぽい。他の議員より性悪やね。

山谷えり子の「経歴」 削除された気になる部分
2006年10月14日13時27分
https://www.j-cast.com/2006/10/14003373.html?p=all

山谷国家公安委員長 統一協会直系紙に登場
警察の監督役 資格問われる霊感商法多くの被害 捜査の対象
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-09/2014110901_02_1.html

488ニューノーマルの名無しさん2022/08/05(金) 19:39:55.14ID:ud97okWo0
それより、同じ場に居た奴は有罪になったのに、こいつの親戚の東大生が不起訴になっただけでなく、
ニュースで名前が伏せられてる件も突っ込めよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:27:31.74 ID:GJ5xWufw0.net
統一教会と最もつながりが強いと言われてるのが
前・菅総理大臣と山谷えり子。こいつらはあまり追及もされず放逐状態だな
みんなにもっと知ってもらいたい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:29:03.82 ID:GJ5xWufw0.net
●【毎日】自民・山谷えり子元国家公安委員長 統一教会と「私は関係ありません」 有田芳生氏の指摘否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659500999/l50
●勝共本部から山谷えり子先生を応援してくださいっていう手紙
https://i.imgur.com/oEZs1Mg.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:29:28.92 ID:GJ5xWufw0.net
133ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 14:14:46.44ID:00dy1s/L0
>山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません
これって山谷先生と安倍先生なら統一教会に便宜を図ってくれるってことだよね?
これヤバくない?

316ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 16:39:22.30ID:jfXT7gIi0
これが本当だとすると山谷えり子はすっとぼけて嘘をつきまくってる
って感じでもあるのか
なんか統一教会系の議員はウソつきが多い印象があるな  安倍を筆頭として
さらにスラスラと嘘を言うところがもう精神的に統一教会的になってるのかも

89ニューノーマルの名無しさん2022/08/03(水) 13:55:20.38ID:PTUiXTdm0
こいつほど癒着してる議員いないだろ
40年近く前からべったりだぜ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:32:02.83 ID:GJ5xWufw0.net
勝共の子供たちが作った組織が、参政党の応援に来てた

自民、共産、維新、立憲、参政、国民民主(党首の玉木が元財務省出身)
投票してはいけない政党ばっかりだが
その中でも個人個人で少しでもマシなのを選んで投票しなければいかん

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 02:39:33.96 ID:GJ5xWufw0.net
元々の性質が宗教にはまりやすい人を政治活動に利用してる
加えてマインドコントロールもする

宗教が資金をたくさん出して、
無賃で政治家の秘書とかになって、政治に入り込み
選挙のために(信仰のため)猛烈に働きまくる人々

ワイら一般人は、そこまで動かないから相手の数が少なくても負けてしまうんだよなー
何年かにたった一度しかない選挙にすらいかないっていうのは
怠慢だよな
とにかく元財務相出身の議員は落としたいよな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 03:53:25.40 ID:GJ5xWufw0.net
鬼畜欧米人による植民地政策

●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)信仰による支配
●統一教会、創価学会、キリストの幕屋等、信者を利用しての政治への介入
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●病院をつくり、医師を送り込み西洋医学を押しつける
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●大学や学問や学歴社会による支配(教会をモデルに作られた。ターゲット先の富を収奪するための手段)
(高学歴=教育による洗脳 低学歴=メディアによる洗脳)
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●固有の伝統食を破壊(インディアンのバッファロー、南米北米住民の主食のアザラシ、日本の米、クジラ)
●核兵器、ウイルス、薬品等の人間を使った人体実験
●疫病を撒く(治療薬も危険)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 03:53:43.97 ID:GJ5xWufw0.net
・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減
・コオロギ食 = 人口削減?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 08:40:31.81 ID:0I1pb4/g0.net
>>933

インボイス前後で何か変わったっけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:46:04.96 ID:86cDhCdB0.net
>>944
糖質が悪化してきた様だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:02:52.33 ID:GJ5xWufw0.net
声が減ってるのってもしかして、インボイスによる業務負担がでかすぎて疲れ果ててる可能性もあったりして SNSに投稿するほど気力が残ってない方はいそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:03:40.36 ID:GJ5xWufw0.net
え、うちの会社が契約してる電力会社と電話会社、インボイスはWEBでご確認くださいなの? じゃ申告納税するにあたって電子帳簿保存法に対応の予定がないところなんて個人も法人も存在したらダメなんじゃない? え、仕入額控除できないじゃん え、うちの計理担当紙でヤル気満々なんだけど?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:04:57.30 ID:GJ5xWufw0.net
田舎の方だとインボイス無しの取引先が結構多い印象で・・・ となると、補助で税区分分けた方がよさそうかもなぁ 個別対応で8%の売上がほとんどな業種だから、すでに無双なんやけど、顧問先の入力担当者の事務レベルを考えると 簡単に分けないと無理なんで、どうしていくかよく考えないと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 00:34:15.05 ID:SWDSXngR0.net
そりゃあもう、誰もが知っている大企業でも端数処理間違えてて、対応する気ないし
手間がかかるだけで本当にくだらない制度

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 00:41:32.48 ID:OH7YvQh00.net
ああ合計してから端数処理しろってことね
誤差が少なくなるように

もとから税抜き価格記載して最終段で税額付けてれば問題なし

そもそも税込で足してく記載してるとこなんてむしろ珍しいんじゃないのか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:51:44.63 ID:crHY9rkB0.net
>>951
確かに総額表示はしばらく見てないなあ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:04:30.88 ID:5xaxzFEB0.net
帳簿と合わなくなるのに、こんなくだらない端数処理を強制する馬鹿財務省

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:00:53.72 ID:eU+AswWP0.net
適格請求書(請求書or領収書)のインボイス番号が存在してるかの確認と
インボイスとして適格請求書の各項目の内容が満たされてるかの確認に加えて
さらに、端数処理が合ってるか確認し、端数処理がインボイス形式に合ってなければ、
再度取引先に連絡して正しい端数処理に対応した適格請求書を発行してもらう必要があるのか? 
 
これ企業の経理クソめんどうじゃん。売上に何も貢献しない事務作業が増えただけで草

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:49:15.30 ID:YSfBiWyo0.net
時は来た
オナタイーム
抜いたら
寝るわ
高速ピストン運動
先っちょツバつけて
オラオラオラオラオラオラオラオラ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:36:54.62 ID:s8sETUKj0.net
>>953
端数処理の点だけ言えば、逆じゃね?
前までと比べて、記帳時点での税額や売上が決算時の売上(と消費税差益)に近づくようになる

これまで納税額を計算してた際の端数処理に記帳や請求書を統一するってことだから結局払う税額は変わらん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:39:57.55 ID:yijUKDn10.net
その理解はおかしい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 04:05:29.30 ID:62PHd1yX0.net
ボイコットもなにも免税事業やめなくてもいいんだぜ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:51:00.05 ID:jtnOviJN0.net
【完全解説】インボイス未登録フリーランスのための「請求書」の書き方!
https://www.youtube.com/watch?v=HD4hiSC6Vuk

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:22:56.62 ID:jtnOviJN0.net
【日本政府】ガザ地区の市民に対し1000万ドルの緊急人道支援実施へ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697546333/l50

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:25:21.93 ID:jtnOviJN0.net
次スレ、準備してるからもうちょっと待っててなー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:02:29.24 ID:fPcg1j4a0.net
インボイスに入ってないから取引断られたわ
まあええけど…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 10:29:52.78 ID:m3TjIooB0.net
>>961
いつもありがとな。インボイスは実施されてしまったが実害はまだまだこれからだろう
実害を被って困った人達もここを見に来るだろうし、このスレは必要だ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:12:26.13 ID:jtnOviJN0.net
「消費税率引き上げ検討も」 関経連、税財政のあり方提言 税率15%程度必要
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697590967/l50

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 00:10:34.76 ID:9ARTLrHP0.net
>>964
本当にこいつら頭がおかしいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 11:33:25.76 ID:eIC/ReCb0.net
彼らは消費税が上がれば自分たちが儲かるから言ってるんですよ
頭がおかしいわけではありません

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:35:04.88 ID:4IiQTh3m0.net
自分達さえよければいいという意味なら、ずる賢いというのが正解かもな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:57:04.94 ID:z+ZGIQg/0.net
消費税が上がると法人税は下げられてるし
輸出企業は消費税分戻ってくるからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:55:19.21 ID:vGlI8C1O0.net
>>963
おう、ありがとう。
今までいろんな情報をまとめてきたが、
こんなに面倒くさくて量が多いのはなかったよ

10月スタートの「インボイス制度」をイチから解説! 現場は混乱でパニックに...
https://news.livedoor.com/article/detail/25193852/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:58:56.97 ID:vGlI8C1O0.net
今週金曜日、10/20に 「朝まで生テレビ」 に出演します。 三度目の出演になります。 是非ご覧下さい。 #朝まで生テレビ #れいわ新選組 #たがや亮 #れいわ新選組の玉拾い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 20:01:44.81 ID:vGlI8C1O0.net
白タク解禁しても、インボイスの壁が立ち塞がります

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:08:25.36 ID:klgaJlsa0.net
大企業ほど、システム改修やってないらしいから
これから問題が発覚していくだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 23:33:18.49 ID:MfRLhYTV0.net
簡易課税のうちに死角はなかった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 07:08:13.74 ID:i/n5AgwV0.net
>>970
山本太郎はインボイスあきらめて
消費税反対に舵を切ったみたいよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:22:59.47 ID:axkEa+Wv0.net
>>1
安藤裕が「消費税は直接税」「益税はない」という珍説の根拠に

・消費税は間接税である(納税義務者は事業者だが実質的負担者は消費者)
・消費税に益税はある(が, 憲法違反と認めるほど不合理なものではない)

と結論づけた東京地裁平成元年(ワ)5194号判決を持ち出してくるのは何のギャグなのだろうか。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:08:20.31 ID:8QbsyQAk0.net
■財務省が進める「消費増税」への布石

インボイス制度の導入を進めるのは財務省だ。導入の理由の一つが課税事業者の拡大にあることは明白だ。財務省はこれにより2480億円の増税を見込む。事実上、零細事業者を狙い撃ちにした増税である。

ただ、これだけの大きな変化を伴う制度の導入をするためとしては得られるものが少なすぎる。今年度の本予算は107兆円、第2次補正予算だけで29兆円もの巨額に及んでおり、2000億円程度の税収増など焼け石に水だ。その点を考慮すると、本当の狙いは財務省の悲願である将来的なさらなる消費税増税にある可能性が高い。

消費税収は10%に引き上げられたことで令和2年度には20兆円を越す最大の税収源となっている。財務省が景気に左右されにくい「安定財源」となる消費税をさらに引き上げたいと考えるのは自然な発想だろう。その前にインボイスによって課税対象を拡大しておくということだ。その点で見逃せないのがインボイスと同時期に導入が決まった「軽減税率」である。

続きはソースで
インボイス制度の導入は増税地獄の布石である…「誰も得しない制度」を財務省が必死で通そうとするワケ
https://president.jp/articles/-/63968/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:02:45.55 ID:4+lTpAbZ0.net
27 分前
インボイス導入前はネコババずるいとか言ってたが、実際はネコババなどなく、
導入することにより、本当にネコババする連中が出てきた。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:27:57.08 ID:0SGWQZY20.net
これから飲食店開く予定なんだけどインボイス登録した方がいい?
たぶん普通に申告すれば1000万は越えると思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:52:44.86 ID:sUJswrqJ0.net
飲食店を開くってことは「店主」だろうから、
そこは(インボイスを登録すべきかどうか)は経営判断(経営者としての判断)として、
自分で考えるべきだな。他人が安易に1000万超えるなら登録した方がいいって言っても、
結局責任を取るのはあなた自身なのだから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:50:03.54 ID:lXsk96KG0.net
インボイス始まってめちゃくちゃだわ
取引先の寿司屋から番号教えろってFAX来たから
お宅さん本則?って聞いたらナニソレ?って言うし
そもそも五千万以下なら簡易課税でインボイス番号入りませんよ?
ったらナニソレ?
でうちから一回の購入で一万以下なんでインボイス番号入りませんよって言ったら
ナニソレ?

総レス数 1001
438 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200