2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです232

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:17:21.45 ID:9Cp11HK70.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです230
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690376322/
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/
自営業ですが倒産しそうです231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690793902/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:57:16.14 ID:S5OOnOH20.net
スレ立てサンクス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:57:29.85 ID:dtcZAShx0.net
乙ラッシュ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:56:56.94 ID:6IB3i5pl0.net
パトラッシュ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:28:05.15 ID:23Oh9OVO0.net
スレタテ乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:43:26.86 ID:5EuJ6u4A0.net
1乙
1のとこに客来ますように

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:34:24.32 ID:HE9WEPHE0.net
自公につぶされる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:27:42.98 ID:b/mjprOQ0.net
立憲に生かされる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 02:00:11.82 ID:xZ3kTwax0.net
脱糞民主党?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:39:48.72 ID:LPTS+lCT0.net
早く景気が良くならないかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:50:14.89 ID:oaVMKRO10.net
インバウンドの観光業はウハウハ景気でっせ
全国旅行割特需に続いてずっちぃなー

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:32:00.03 ID:/FVLLpOA0.net
青森、秋田、山形あたりは他の県よりも生まれた時点で不利。商売も年々ムズくなってる。じゃあ移住しろって短絡発言ナシね。
長男とかしがらみから逃れられん。
所得税ゼロにするとか税特区にしてほしい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:35:06.72 ID:oaVMKRO10.net
いい副業があるじゃん
熊ハンターに、ユーなっちゃいなよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:23:45.07 ID:LPTS+lCT0.net
年金生活ってググると、今の恵まれた高齢者でさえカツカツの生活をしていることがわかる。
50歳の俺が年金をもらう頃には絶対に年金だけじゃ生活できんわ。

本当にろくなもんじゃない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:43:00.95 ID:SJSbNsCb0.net
>>14
高齢者でも、戦争の恩給とか支給されている人や、高度経済成長期にそれなりの企業に在籍していた人で、企業年金とかがある人はお金持っているよ。あと、公務員も…。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 02:36:28.11 ID:7KeBheWO0.net
>>12
所得税ゼロにして
公共サービスもゼロにする特区にしたら
面白いな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:14:34.61 ID:nu8QajuO0.net
誰がそんなとこ住むんだよ
警察いないんだぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:09:27.75 ID:LhpCF3lho
自営業は負け組だね。
会社員の嫁は払っていないのに年金貰えるらしいじゃん。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:26:30.77 ID:wE2cd0We0.net
自民党に殺される

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:59:37.48 ID:XnrS+Zge0.net
>>12
青森、秋田、山形の
土地はタダでもいらねーわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:10:00.67 ID:noy3zuls0.net
乳頭温泉♨と酸ヶ湯温泉♨に浸りたい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:10:27.73 ID:noy3zuls0.net
あっ、蔵王温泉♨もいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:11:22.04 ID:noy3zuls0.net
くせぇー硫黄泉がたまらん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 00:34:28.65 ID:jUSYkgU00.net
>>17
所得税ゼロの代償だから諦めろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 01:11:09.64 ID:4CIPI7ck0.net
>>20
北陸・信越、つまり石川、富山、福井、新潟そして長野はどうですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:08:21.96 ID:ZFzrt/ac0.net
・ガソリンスタンドの数がピーク時から半減
・一日一人当たりのごみの排出量がピーク時の8割
・エネルギー総消費量が間もなくオイルショック時を下回る
これ本当かねー?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:25:24.96 ID:fYSobp380.net
>>25
冬は地獄だから
価値なし
それらの地域は人口が激減するから
不動産は負の財産
相続放棄するべき

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:09:38.32 ID:2/ib7QFd0.net
自民党に殺される

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:00:26.27 ID:IcvitJRW0.net
>>21
旅情感あって観光でたまに行く分にはいいトコなんだけどねー
結論的に札幌以外の北海道と日本海側東北北陸は生まれた時点で足にオモリを埋め込まれてる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:15:17.45 ID:ND9eWJgh0.net
利子補給、10万円ぐらい振り込まれるもんだと思ってたけどまさかの3万円w
餅代とさせていただきます、、、

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:58:47.01 ID:eP6ow+Ku0.net
>>30
餅代の意味、わかっているのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:01:18.06 ID:4Z7+EP7d0.net
>>28
太郎は神

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:43:14.51 ID:QUD9V2I60.net
NHKのBSプレミアムって
4Kがないテレビだと
みれなくなるの?
テレビ買わないとダメ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:22:28.01 ID:oLoxGTtx0.net
>>33
見れないなら受信料免除だな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:28:59.60 ID:6tEjS3mo0.net
そもそも受信料なんて払ってる奴いないだろう?
大河ドラマだけしか見ないし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:48:56.69 ID:pAfBKf4C0.net
>>12
消費税でも差をつけるべきだね。
トンキンは100%
周辺県は50%
他はゼロとか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:49:46.03 ID:pAfBKf4C0.net
>>35
地上派のみ払ってる。
BSは映るけどスルー。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:42:44.74 ID:AVBVO9V40.net
>>35
大河だろうが見ていれば払えよ。
まぁ、NHKは端からスクランブル放送で、地震とかの有事の時はスクランブル解除すればいいだけだと思うけどね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:15:56.92 ID:VCVGrEZe0.net
>>36
公共サービスも
納税率に応じて
それぞれ100% 50% 0でいいよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:33:51.99 ID:6tEjS3mo0.net
>>38
嫌だ
来年の大河は見ない。
って言うか紫式部なんて誰が興味あるんだ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:17:32.11 ID:kemHLq2P0.net
富士山噴火と南海トラフ地震
どっちが早くくるかな?
どっちがきてほしいですか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:53:07.04 ID:kemHLq2P0.net
墓仕舞いする人が増えてるから
墓場解体屋が儲かるかもしれん
みんなの意見を聞かせてください

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:50:12.77 ID:5QgtpQfI0.net
ずっと使ってない口座からNHK料金引き落とされてることに気づいた
テレビなんて小学生の頃以来見てないし置いてないのに
とりあえず口座空っぽにしといた
これでいいのかな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 09:52:53.34 ID:s1MxT0Fx0.net
なんていい加減なんだ
感動したっ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:06:19.70 ID:8V3uxUUS0.net
年越しそば付おせち、Xマスケーキ付年越しそば付おせち、Xマスケーキ付年越しそば付七草がゆ付きおせち
Xマスケーキ付年越しそば付七草がゆ付き恵方巻き付きおせち
もう止まりません

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:53:07.87 ID:DnUgdb4I0.net
ワレアホか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:42:51.79 ID:IN1aHthi0.net
>>42
簡単に考えるな呪われるぞ墓石蹴れるか?
お札切れるか?無理だろ?家解体は坪10万から
だから莫大や

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 14:59:44.42 ID:zFct1ETu0.net
>>43
何故そんな口座に金が入ってるんだ?
倒産しそうなんだろ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:10:29.54 ID:MampW2Nm0.net
教育 Eテレ ドッグシグナル (7)守りたいもの

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:16:56.35 ID:syKXPjpj0.net
ここのスレの大半の皆さんは、本当に苦しんで倒産しそうな人を、
(・∀・)ニヤニヤしながらチャッチャッ入れて遊んでいる儲かってる経営者(ドS)ばかりだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:03:27.15 ID:l5mybKg60.net
>>47
釜山の碑石文化村という
日本統治時代の墓地の上の 住宅街で
墓石を 階段とか 敷石 とか 礎石とか 石垣とかに 色々に再利用をしている地区 なんか観光してみると
本当に墓石を粗末にして 呪われるのか疑問に思えてくる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:08:32.10 ID:NkTmeNt10.net
>>47
余裕で墓石蹴れるよ
だたのチャイナ石やんか
俺は儲かる仕事やりたい
金に悩むとか地獄やん
金、金、金。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:05:50.22 ID:yIXMhLZf0.net
まぁ、そういう事って気持ちの問題。
宗教が違えば、価値観が違ってくるしね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:24:10.48 ID:B8rG1iAZ0.net
>>52
ゴミの中のゴミ
キングオブゴミ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 00:10:19.78 ID:qGm53haH0.net
政治家は裏金でウハウハ。
国民はインボイスなど年貢の搾り取り。
どーなる、この国は?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 00:12:30.72 ID:+WfKKCRz0.net
お前ごときが宗教を語るな
ド底辺が

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 05:22:54.50 ID:yhPq1GbZ0.net
俺も稼げるなら墓石解体屋やるけど、そこまで需要ないかと。
というか、皆んな今の仕事どこまで粘る?
1〜2年後に俺はリーマンに戻るつもりだけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:41:46.16 ID:Mz1rMk/P0.net
このままやったらジリ貧だっせ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:21:12.20 ID:fOAsQm3k0.net
>>57
特殊清掃や遺骨粉砕なら
需要はこれからかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:32:27.93 ID:FqbT/94Q0.net
リーマンに戻れる年齢でもないから
どうしたものか
底辺バイトくらいしか雇ってもらえないだろうな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:10:50.37 ID:DeRK00hl0.net
人手不足業界もあるけど、それでも歳がいっているとまず採用されないからね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:36:31.82 ID:UWaZqpgl0.net
>>57
一緒に働いてる親次第だわ、死んだ身辺整理して自殺でもいいかと考えてる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:15:54.47 ID:DezYrBoZ0.net
親次第だわ
唯一の肉親の母親が逝ったら何億か入るからあとはFXできままに生きるかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:38:30.40 ID:fFw5hvT60.net
て言うか、ここにはもう3、4人ぐらいしか残ってなさそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:09:16.71 ID:w/Sg2QWB0.net
ゴキブリみたいにワラワラいるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:17:19.33 ID:6GLFJYBA0.net
>>59
爆烈急成長らしいから直ぐやれ
口だけ大将

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200