2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです232

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:17:21.45 ID:9Cp11HK70.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです230
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690376322/
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/
自営業ですが倒産しそうです231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690793902/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:36:17.51 ID:+Zzyp25d0.net
倒産しそうなので養命先生に相談しようかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:37:04.30 ID:rIjVtIix0.net
自民党が悪いのよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:25:21.34 ID:ua212wfN0.net
ここの人は自民党の怒りあんま感じないの?
なんか酷くない?
国民には増税だのインボイスだの他にも色んなややこしいルールを押し付けて自分達はせっせと懐を温めてさ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 21:47:32.81 ID:z6fbKKzr0.net
仮に自民党に怒りを感じても、こちらが世の中を変える力がないので、なんとも思わん。
持続化、事業復活などでお世話になったんじゃないの?

要は、自分が上手くいかないことを、ないものねだりしているだけだろ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 22:07:47.38 ID:9ykCSf/10.net
>>603よう言った!メガネに言ってくれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 00:05:22.89 ID:jUmpJBC/0.net
バブル崩壊後だと安倍が一番良かった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 01:32:38.73 ID:LQS2Bpeg0.net
マイヤッヒーマイヤホーマイヤッハッハ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 08:56:00.45 ID:WFNuTs4t0.net
いま日本には
織田信長のような
政治家が必要なんだよ

倒産しそうな俺達は
皆殺しにされるんだろうけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:10:34.73 ID:ODEuyE3u0.net
なんか数字が凄く悪いんだけどウチだけ??

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:22:17.90 ID:a1bAZw370.net
心配すんな、オレなんかバイト今日からや
工場初心者やったるで!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 13:23:49.67 ID:35qeHrCM0.net
>>610
がんばれ、俺は日勤(半日)だけど稼げないから夜勤探し中

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:40:14.54 ID:EkY4lpe10.net
京アニじゃなくて自民党の建物だったらヒーロー?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:47:08.83 ID:EkY4lpe10.net
警備員いるだろうから近付くこともできんかw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:43:49.44 ID:1QpQtzBP0.net
>>611
根性ありすぎ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:18:05.75 ID:oY94jd5/0.net
>>612
警備が万全で池沼には無理

616 :604:2024/01/25(木) 19:21:02.68 ID:35qeHrCM0.net
>>614
なんで?どこが?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:50:46.05 ID:ItX5G0mL0.net
昔、学生の時に何かの集まりで 党本部の建物に行ったことあるけど警備が厳重だった印象はないな
今は違うんだろうけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:17:01.72 ID:Rejgut2K0.net
総理経験者が一個人に何度も殺されてる国で何を

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:25:45.95 ID:g2Csjo8S0.net
>>616
日中店舗営業して、夜勤やるなんて根性あるだろ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:57:41.13 ID:Pgzg86+q0.net
一体いつから店舗営業していると錯覚していた?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 06:55:02.11 ID:eJ3pQplJ0.net
ここ店舗限定だよ。知らなかった?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 09:05:35.43 ID:xnvucngb0.net
耐震基準を見たない古家崩壊で亡くなった方が多かったので
「借主保護の観点」から30年以降耐震基準を見たない古家の新規賃貸契約は禁止

みんなで反対しようぜ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 09:51:43.39 ID:J0NHDzaY0.net
>>622
耐震補強すれば良いだけの話だろ。大家なら当然やるべき事だな。反対する理由はない。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 10:59:38.14 ID:DKZ95qpQ0.net
去年の自殺者が約2万2千人だと
その中にパトラッシュおじさんも
いるとおもわれる
南無阿弥陀仏

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 12:40:28.61 ID:IOtD8bXq0.net
↑自殺ではなく教会のルーベンスの絵の前で餓死だか凍死
でないと。ちなみに傍らにパトラ……

626 :609:2024/01/26(金) 13:28:18.18 ID:Sqw+VBv80.net
>>619
自分の店は午後からだから午前中寝て夜勤は週3〜4日くらいのを探している
それでも今のバイトよりは給料多くなるというか、ならなければやらない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:07:00.35 ID:AzDEHg1t0.net
もう疲れたよパトラッシュ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 14:49:03.41 ID:s+r8NvtI0.net
バイトなんてすんなよ
なんのために自営業者になったんだよ
稼いで稼いで稼ぎまくれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:26:37.80 ID:A0NS2f7D0.net
>>628
そうだそうだ。バイトなんかしないで稼働時間を増やせ。
ちなみに俺は専ら品の回収を始めた。
今月の目標は10万、今日現在6万だ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:52:13.29 ID:2wB82cD+0.net
パトラッシュはもう疲れた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 20:55:24.36 ID:llaJrwxX0.net
>>629
アルミ缶っすか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:49:56.75 ID:A0NS2f7D0.net
>>631
新聞と鉄くず

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 21:51:27.87 ID:A0NS2f7D0.net
今月は物置の片付けやって銅線と室外機貰ったから金額大きい。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:05:31.21 ID:9OllwLKe0.net
>>633
室外機って引き取ってもらえなくない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:08:06.86 ID:Cv40hA+Y0.net
>>633
車の鉄チンホイールとか金になる?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:33:11.93 ID:A0NS2f7D0.net
>>634
引取るところもある。
>>635
ホイールだけなら金になる。
近所のタイヤ屋はタイヤ付き鉄チンは処理費1000円/本(タイヤ処理500円外し賃500円)
俺は無料で外してやって、自分でタイヤ屋に持って行かせて、ホイールだけ貰って来る。
廃タイヤも金になるなるそうだがそこまではやってない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:43:25.82 ID:Cv40hA+Y0.net
>>636
そうなんか、錆だらけ泥だらけのホイールを外国人が喜んで持っていったからさ。
アレって何処かに持って行くの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:49:23.51 ID:A0NS2f7D0.net
>>637
奴ら本職だからルートがあるんだろ。
俺は本業で食えないから手間のかからない事しかやらない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:54:12.45 ID:Cv40hA+Y0.net
>>638
自分はやらないけど、どんなとこに持ってけば金になるのかなと思ってさ。
最近ホントになんでも回収する人多くてさ、ちょっと気になるのよ
ちなみに外人に聞いたらはぐらかされた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:10:10.91 ID:vf669QXV0.net
おまえら
墓仕舞い屋やれよ
解体するだけだから
おまえらでもできる
しかも一区画30万になる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:23:29.01 ID:DXkpstho0.net
墓石(石)はどこで処分するの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 09:11:37.15 ID:vf669QXV0.net
>>641
田舎の山林買って
置いて
再利用するからゴミではないと
言えば大丈夫

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:38:26.06 ID:h8i0zQGt0.net
>>640
・小型重機が必要
・行政書士で無いと出来ない書類もある
・既存の業者ルートに食込む営業が必要
・墓石保管の場所が必要
等々
出来ない理由探しじゃないけど、新規事業に金掛ける余裕なんか無い
元手要らずで月20万くらいのモノ無いか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:00:13.19 ID:LHdza6T70.net
>>643
サラリーマン

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:42:23.53 ID:yd8pysDv0.net
>>643
午前、マンション掃除バイト→午後自分の仕事→深夜、嬢の送迎
自分の仕事中または、すきま時間に寝る

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:23:01.52 ID:h8i0zQGt0.net
>>644
サラリーマン出来るならやってます。
出来ないから自営業。

>>645
それはバイト?それとも請負?
バイトはしたくない、とても小さいプライドだけど一国一城の主だから。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:51:05.69 ID:5gGfENdD0.net
このスレ、廃品回収業のスレかよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:14:43.96 ID:UPBY7g/K0.net
なんすかおれもパート、副業から社長になりてえ
ゴミ屋儲かるんすか、遺品整理屋とか看板よく見るけどあれやばい奴多い?楽して儲かりたいんだよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:16:30.88 ID:DQaG6uJ30.net
>>648
最初からそれだと何も身につかないだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:41:06.34 ID:5gGfENdD0.net
最初から楽して…では、まず無理。
人のやりたがらない仕事や嫌がる仕事の先に、楽して儲かる仕事がある。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 19:19:25.59 ID:yd8pysDv0.net
発想の転換が必要だな
高級食パンじゃなく低級食パンとか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 19:40:57.31 ID:FvZvKmKS0.net
>>651
上野公園で只で配るやつか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 00:52:06.06 ID:Rn2qhg8i0.net
山手線内からだけど、ファミレスの深夜バイト時給1600円だぞ
田舎の底辺自営業より、確実に儲かるぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 05:41:27.64 ID:wkBcRoyq0.net
もう廃業することにした
出口戦略をゆっくり考えることにしたよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 08:32:51.67 ID:Lb+Yg1Yz0.net
地元のガソリンスタンド
店舗数10店舗くらい
が老人ホーム経営を
始めた。
立派だとおもう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 08:41:38.35 ID:/lu4bBFP0.net
>>654
そうか、お疲れ様
俺もこの先どうなるか分からんが生活できる内は続けていくよ
とりあえずはゆっくり休んでくれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:08:05.56 ID:UNYKt4/I0.net
地震で目が覚めたよ
まーた棚から牡丹餅が落ちてきた、片付けるのめんどい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:13:40.09 ID:USP9yXg+0.net
地震くると余計売れない気がする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 10:30:13.03 ID:WX6AFgt00.net
>>653
そこに通えないし、住んで働いても時給1600円程度じゃ家族養えない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:20:36.60 ID:iw/VJRXU0.net
時給いくら欲しいです?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:45:27.44 ID:WX6AFgt00.net
月に60万入らないと倒産だから、1日12時間月に22日稼働で時給にしたら2500円は必要。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 12:29:21.17 ID:R7oG0HOM0.net
便利屋流行ってるけどどうやればいいか教えて

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 12:37:57.29 ID:iZZM5AeJ0.net
>>662
何が出来るの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:04:15.40 ID:dbbArLBn0.net
>>662
ベンリーのフランチャイズ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:15:15.60 ID:R7oG0HOM0.net
とりあえず何も出来ない電気工事士も無い中古の軽トラックだけある高齢者の話相手はできる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:19:11.98 ID:iZZM5AeJ0.net
じゃあどっかの便利屋に就職してみれば?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:22:49.85 ID:bOoPQuZP0.net
ノウハウが無ければ、便利屋にバイトにでもいってお勉強が早道。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:55:48.74 ID:yIROVfkp0.net
便利屋って、犬の散歩とか庭掃除とかだろ。あと高齢者の相手する。
資格が必要な仕事は協力会社に任せますね、って言って外注すれば良いだけ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 15:36:56.88 ID:dbbArLBn0.net
>>668
それだとお客が付かずやってけない
特に安心、信用で金払う年配客 

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:04:39.16 ID:zM0799PB0.net
もう自転車漕ぐ力も尽きる。
疲れた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 16:20:14.30 ID:fWbsVCn90.net
もう疲れたよパトラッシュ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:10:16.25 ID:ETkOKW0+0.net
パトラッシュも疲れたよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:32:35.64 ID:R1gk869g0.net
さすが先輩達は的確すぎた。楽なんて無いと書かれてるけど結局心配してくれる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 17:33:58.08 ID:yIROVfkp0.net
>>669
でもね、素人が中途半端な施工するより良いだろ。資格を全部取得するのは無理だよ。高齢者はどこに頼んだら良いのか分からないから便利屋を頼ってくる。口利きするだけでも感謝される。言うならば、コンサル業務だよ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:03:57.60 ID:dbbArLBn0.net
>>674
そんなコンサルできる人脈があれば可能 ネットで調べる素人レベルなら潰れる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 18:19:18.49 ID:Lb+Yg1Yz0.net
>>662
ユーチューバー
便利屋ダリア

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:01:07.77 ID:QQ17EJP10.net
なんでこんなに悪いのかな?
まあ周り見ても良さそうな業種は一握りっぽいし
今になってコロナ禍の時の負債がキツイ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:41:35.99 ID:w8M9lgAS0.net
小売業23年目48歳
辛くなったらこのスレに来て離れて……を繰り返してたけど、コロナ開けた去年真ん中から辺りからガタガタっと来て、メンタルもボロボロに
せめてメンタルだけでも復調させようと色々足掻いたけど結局ダメ
プライドを捨て、仕事を新たに探すプレッシャーに耐えないと楽な『死』に向かいそう
愚痴る場所も相談する相手もいないので、スレ汚しだけど書き込ませて貰いました

たまに再就職したってレスを見るけど、そういう人は本当に尊敬する
「金策の不安が無い事がこんなに素晴らしいとは。もっと早く辞めれば良かった」った言うレスが羨ましくて仕方ない

ダラダラと長文書いて申し訳無い

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:57:23.52 ID:ZnznUsCl0.net
小売は店舗販売のみ?
ネット、他事業者への卸とか新しい事業展開はあると思うけどな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:34:00.32 ID:hAjjoahe0.net
>>678
何売ってるの?自分も小売っぽいことしてるけど正直辞めたい…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:35:48.37 ID:w8M9lgAS0.net
>>679
今は店舗販売のみ
以前は楽天とAmazonのマケプレで1部商材の通販をやった事があったけど、大手の値段には勝てず撤退
あと、うちがメインで扱っている商材に関してはネット通販を禁止されているので中々厳しい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:49:36.39 ID:z6rSgIjN0.net
>>681
ネット通販ダメな商材は、オークションやフリマの個人売買でもダメな商材なのか?
ウチの業界は、通販で安売りするとメーカーから圧力かかるから、個人名でオークションやフリマで売っているところがある。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:00:52.08 ID:8zRChq330.net
俺密かにメダカやってて水草増やしてフリマで売りたいんだわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:15:12.30 ID:BN6y9k+C0.net
おいらっちはもう完全に現実から目を背けて風来のシレン6を一日中やってるよ
親の遺産全部新NISAにぶっこんでファイエルすっわ
あとは頼んだぞ複利

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:15:36.18 ID:m6GrbkY80.net
給食のパン製造してた社長がバイトにきたがプライドありそうだったので首にした

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:18:52.87 ID:uRIzlEhp0.net
>>678
家族いないなら
大丈夫じゃね?
俺も心療内科に13年通ってる
俺達、自営は死と紙一重やで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:13.07 ID:YWy3giPs0.net
なんでもいいから職探せば48でもとってくれそうだけど厳しいのかね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:22:43.50 ID:m6GrbkY80.net
>>684
俺も毎日働くの秋田わ
Fireして積みゲーやるかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:39:40.96 ID:xFOQ62D80.net
>>687
スキル無くても介護とか清掃で採用される

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:25:44.77 ID:Kbe0rajB0.net
俺インデで見つけた清掃のバイトやっているよ、もちろん未経験から
今この業種は激しく人手不足で人集まらないから一時的に清掃代行業者に
頼むんだが1h3000円払うんだと担当が頭抱えていた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 13:39:09.30 ID:A4B1ntFd0.net
アルバイトは当然Wワーク可の案件から探すんだが
自営業は重宝されるよ

複数企業で雇われると就業時間数に総量規制があるけど
自営業は裁量労働制で労働時間ゼロ換算だから制約が無いし
国保に入ってるから社会保険加入義務がない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:08:44.16 ID:T6vcXrBl0.net
メダカ金かからないしハムレベルで増えるからいい、イベントと道の絵中で絶賛販売中試しに水草売ったら売れるしかし悩みもあるのが暇なんだわ
暇な時は引き寄せの法則使ってるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:10:33.96 ID:wmShoeY80.net
おまえら自営業者じゃねぇだろ
事業主様としてのプライドはないのか?
アルバイト?年下の小僧にへこへこするなんて、ありえへんぞ!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:24:16.42 ID:boHD6zqp0.net
>>693
そうだそうだ。自営業者ならアルバイトの時給より稼げるだろ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 14:24:47.00 ID:xFOQ62D80.net
>>693
ヘコヘコして金貰えるなら若造にいくらでもヘコヘコするな
それは倒産しそうな自営の逞しさだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:49:31.85 ID:uRIzlEhp0.net
墓仕舞い屋やりたいので
給料いらないから
石材屋で
1ヶ月働かせてくれないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 16:28:53.72 ID:hlmG6fdK0.net
https://i.imgur.com/PFbsEKl.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 18:14:19.45 ID:tXA61pXW0.net
今年二度目の坊主

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:28:01.68 ID:Kbe0rajB0.net
ヘコヘコっていうけど一人で任されるバイトなんていくらでもあるぞ
もうプライドどころか自分の店のお客さんに「景気悪いんで
バイト行ってるんすよ」とか普通に話しちゃっているけどなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:49:02.02 ID:ah/EcfUZ0.net
>>699
こなれてる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:56:01.39 ID:TdF4d6NV0.net
>>699
何の商売だよ。

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200