2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです232

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:17:21.45 ID:9Cp11HK70.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです230
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690376322/
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/
自営業ですが倒産しそうです231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690793902/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:22:19.38 ID:LLSdpI6b0.net
>>717
言葉鵜呑みにしたら親不孝の極みだ
人でなし

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:32:07.23 ID:kMMnBmqi0.net
いや、葬式なんていらんだろ
坊主に貢ぐだけの儀式なんてやらんでよし
家族葬で十分だ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:45:25.28 ID:ywCR3Zar0.net
ナンミョウホウレンゲイキョウ〜ち〜ん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:51:50.08 ID:4Qj0E6Yd0.net
>>719
家族葬って葬式なんだが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:58:37.49 ID:LLSdpI6b0.net
>>719
坊主呼ばずにお経無し、戒名無しで埋めるつもりか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:09:03.99 ID:iAQRc2aD0.net
>>722
別にいいんじゃね?それでも。
俺がタヒっても何も望まない。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:13:12.06 ID:7M8d/Fgb0.net
直葬にすると墓があっても寺に納骨を拒否されることがあるって

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:15:38.23 ID:W33QBoMW0.net
だいたい神も仏も人間が勝手に考えたものなんだから
死んで無になった物に100万200万使う風習や感覚自体おかしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:28:00.22 ID:yng5UzC50.net
>>725
無にならないという信仰が宗教だからw
本当のところは知るよしも無いから進学論争になって行き詰まる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:05:11.68 ID:9sfILfyn0.net
明日の支払い全然足りない。
終わった、、、。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:09:24.78 ID:kMMnBmqi0.net
>>721
>>722
坊主に貢ぐ必要なしってことだ
読解力なしかよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:11:05.94 ID:W33QBoMW0.net
>>727
うちは今日の売り上げ400円だぞ、葬式の話している場合じゃないw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:38:28.88 ID:PkPVdq4K0.net
うちの今日の売上は33,000円。まずまずだな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:46:14.04 ID:VHtiqlsi0.net
>>730
すごいな。うちは12000円

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:41:03.68 ID:z3bBBT2j0.net
売上なんて時期で変わるからね
今日無人販売所で300円

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 20:46:32.04 ID:m4ph8S2v0.net
>>728
金の事しか頭に無いのか この守銭奴

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:18:49.00 ID:tAyi8gPQ0.net
まぁ、葬式なんて遺族親戚の見栄のはりあいで、自己満足だから。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:21:07.51 ID:tAyi8gPQ0.net
>>730
ウチは、本業2200円+副業8800円。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:56:33.60 ID:jOmZJlg30.net
葬式か~ウチの親死んだらどうなるんだろう(他人事)
檀家にもなってない、墓も買ってない、死んだらどうしてほしいとも聞いてない
実家は元々日蓮系だったようで昔は毎晩南無妙法蓮華経唱えてたがここ20年くらい聞いてない
自分も障害持ちだからこんな身体にしてくれた親のことをよく思ってないし●●して親孝行したいとも思わない
親が死んだら悲しむかな?「お前なんか負担だ」って10年以上前に言われてからどーでも良くなった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:09:39.55 ID:lXigJymh0.net
死人は何も求めないよ
死後の世界があるとでも思ってんのかよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 05:49:05.46 ID:Zkoxc2k+0.net
>>734
ほんまこれ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:38:01.62 ID:kmyWJmiC0.net
あるよ
死後の世界を馬鹿にしてる奴全員呪うからね
謝罪しないなら覚悟しろよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:59:00.70 ID:MRarf0r30.net
火災保険が爆上げしてる
そろそろ廃業するかな
この先もろくな事なさそうだし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 10:24:51.76 ID:e2Jt/X3h0.net
世間は景気良さそうな感じなのに、ウチだけかな
こんな貧乏たれてるの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:08:33.89 ID:NM4Cy5P10.net
>>736
葬式はやらなくても、役場の手続きとか遺骨の保管とかやる事は沢山あるぞ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:09:03.09 ID:NM4Cy5P10.net
>>741
うちもそうだぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:30:50.86 ID:opF4UlHi0.net
儲かってもたかが知れてるの悲しい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:46:40.16 ID:IPQ7MFgA0.net
生産性の高い方へ移ってか無いと
これからジリ貧だと思う
それか早いうち給料鳥になるか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:17:45.16 ID:UPXEFd/U0.net
食えない自営+バイトでもう少し頑張るけど先は長くない
家賃足りないときは親の遺産から払っているからね、だめだこりゃw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:31:10.77 ID:/qLpjcjt0.net
今年還暦だけど、まだまだ現場で頑張らなければならんw
定年退職羨ましい( ; ; )

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:39:45.33 ID:g4VknIzg0.net
60歳って性欲とかあるの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:55:30.61 ID:DRXmbe7x0.net
>>747
同学年だ。あと10年は頑張らないと老後の資金が無い。

>>748
若い頃とは違うが、一応性欲はあるぞ。ただし月に1度だな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:45:59.06 ID:+tcrKb0W0.net
月末の支払い足りない

詰んだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:13:45.45 ID:V7hJCOFG0.net
自分も60歳。年金繰り上げするか迷ってる。
今もらうと月5万円になっちゃうけどね。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:16:24.55 ID:tCV5yIeM0.net
>>751
!! むしろ70まで働いて支給額増やさないと

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:53:18.29 ID:MRarf0r30.net
>>746
遺産いくらもらったの?
億?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:47:22.25 ID:hM+4HQFQ0.net
>>741
2極化されつつあるんです。大手企業等のチェーン店に人が集まって弱小個人店は瀕死状態。政府の思惑通りになって来てます。

755 :739:2024/01/31(水) 18:12:20.76 ID:UPXEFd/U0.net
>>753
軽の新車1台分くらいw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:38:01.20 ID:Wy9EFT0h0.net
中学校長が懲戒免職 コンビニでセルフ式コーヒー不正利用 県教委が処分

退職金の3000万円から5000万円がパー
十人十色

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 18:46:04.63 ID:XXnM6eK+0.net
>>751
人間いつ死ぬか分からない。繰上げ受給一択では?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:50:56.67 ID:4GYueCQ50.net
>>747
オレも今年還暦だけど、学校卒業して就職して社会人(サラリーマン)になった頃は55歳定年だった筈なのに、ゴールはドンドン高齢になっちゃってるよね。
まぁ、今は自営だから定年は関係無いけど、疲れてたしもう正直仕事やめたい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:54:42.86 ID:4GYueCQ50.net
>>756
そういうのって、大概の場合、罪に対して罰が厳し過ぎるって訴えて、適当なところで手打ちになる筈。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:12:45.10 ID:Hs0K6Qi80.net
>>759
あーつまんないな
元校長先生として形式上敬われるハズが後ろ指刺される余生になったのはプライスレスか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:37:41.68 ID:53wGvzHh0.net
あー夏休み(一生)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:01:30.50 ID:UPXEFd/U0.net
見るも無残な売り上げの一か月であった
あとは焼酎をあおるだけ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:13:12.76 ID:B1T7dyWf0.net
もう終わりだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:22:26.00 ID:e2Jt/X3h0.net
ひどい1ヶ月だったわ
店に伺っても店主が落ち込んでるから、売れるものも売れない

by セールスマン

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:24:53.81 ID:VDcTremk0.net
去年の1月と比べて売上ちょうど1割落ちてるわ
値上げして客単価は上がったが客数が激減してる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:26:50.37 ID:53wGvzHh0.net
うちの晩白柚で果実酒でも作る?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:02:29.80 ID:4GYueCQ50.net
>>761
ウチは、サンデー毎日だ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:44:54.76 ID:/UdQDok/0.net
能登の地震のせいだよ よりによって正月だぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:57:27.67 ID:6DyjV5Kh0.net
170万だったわ駄目すぎ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:49:32.32 ID:7ahgrNMK0.net
与党比例区の議員はほぼ全滅だな
これはひどすぎるw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:57:38.04 ID:LGewJIh10.net
早めに家出たけど結局車でプラプラしてる
ブックオフで時間潰してた学生の時となんも変わらん
情けない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:43:47.23 ID:V8qII75Y0.net
>>771
仕事無いんか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:25:17.84 ID:LGewJIh10.net
>>772
客はいない
個人的な片付けで面倒で先延ばしにしてる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:32:40.96 ID:V8qII75Y0.net
>>773
掃除の仕事なん?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:11:01.82 ID:PzC+K4Ok0.net
ニッポンの未来は〜世界がうらやむyeah 〜🎵
って昔歌ってた女等に以下の未来を突きつけたい。
中国コロナ、戦争、糞メガネ、ロシア以外には巨額ばら撒き、見当違いの少子化対策、物価高、円安、恩恵ほぼ外国人だけの株高、殺したい裏金議員ども、優等生なはずのダイハツトヨタ不正、大地震、大事故・・・
ニッポンの未来は〜世界が憐れむ〜🎵
だったら心の準備できたのに。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:39:03.65 ID:7UY30esz0.net
昭和の時代は巨大ホテル火災、日航機墜落、コンクリート事件
幼女誘拐、オーム事件などほとんど人災で地獄。
それ以降は地震、津波、噴火、台風、コロナ、熊など天災多いなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:41:48.58 ID:DOmxQveG0.net
ドライバー「朝行ったら倒産…」
毎日タクシーグループが自己破産
コロナ禍や人員不足等から資金繰りひっ迫
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/nation/tokaitv-20240131-2129-32534.html

朝、会社に行ったら倒産って・・・
哀しい話やね~(涙

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:42:40.61 ID:dHqPr2hA0.net
>>775
それは有名な誤解www
日本の未来は 「世界が羨む恋」をしようじゃないか だからな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:56:00.37 ID:GwFQqRN90.net
>>775
勝手に間違えて全力でイキッてて 草
恥ずかしいクズすぎw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:30:22.99 ID:GIwCrZG50.net
>>777
よくある話だね。
倒産を知っているのは経営陣と取引先で、社員は知らないパターン。

あと、サラリーマン時代、ある取引先(メーカー)に出向していた。
その取引先の製品の大手販売店が、倒産したのを自分は朝に知って、今日は大変だぞっといつものように取引先に行ったら、取引先の社員どもが全く知らなかった事があった。
昼過ぎてから、やっと取引先の本社から大手販売店が倒産したと連絡が回ってきた事があった。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:57:11.29 ID:faN5GHqG0.net
768 頭悪っ
どう解釈したらそうなるんだ
経営困難どころか、生きていくのも困難だろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:07:33.03 ID:mdiv3f0K0.net
>>777
つか明日は我が身かよっと感じてしまう今の世の中何処が潰れるか予想がつかんよね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:41:23.52 ID:dBDIl9ws0.net
タクシーは次の会社すぐ見つかりそうだから良いな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:25:50.91 ID:AOZV+wbo0.net
昔、取引先に行ったら、事務所がもぬけの殻だった事があった
エレベーターの扉が開いたら、コンクリート剥きだし状態。で、すぐに取引先に電話したら、「ゴメン、裏のビルに引越した。」だって。
夜逃げでもしたかと、マジ焦った。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:54:54.18 ID:sW6KPz/A0.net
一度しかない人生だし、資格取ってやりたい仕事(雇われ)ある
でももう20年以上店やっていて頼りにしてくれるお客さん多いけど
それだけで全然食えんから困っている
こういう場合って予告なしに突然閉店がいいんすかね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:05:19.69 ID:5kvTbZ7S0.net
なんの店か知らないけど、こんだけ不景気だし自分の生活が改善される見込みがあるなら閉めていいんでない?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:14:15.94 ID:l61R31u00.net
>>785
その資格は取ってすぐに仕事できるようになるの?
20年店舗営業してるなら40過ぎだよね、資格あるからって雇ってくれるのかな?
まだ間に合うようならすぐに閉店した方が良いよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:17:21.59 ID:PzC+K4Ok0.net
>>779
>>781
キモオタ早くシネ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:31:08.00 ID:lfp+HcuL0.net
>>785
遺品整理士か?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:12:15.59 ID:kv4a4jp40.net
>>788
恥ずかしい奴、、

791 :778:2024/02/01(木) 21:40:07.57 ID:qQquu5vk0.net
>>786
資格取れて就職できて軌道に乗れば倒寸自営より固定収入だからは改善するけど
そうは甘くはないよ
>>787
資格無いと付けない仕事で、大幅な人手不足業界なんだけど研修期間は長い
年齢的には幅広く募集はしているけど自分の年齢からしたら長くはできない
>>789
全然違いますw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:38:28.55 ID:F/DsnJlO0.net
猿の養殖業 始めたら儲かるんじゃないかな
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1706621453/

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:47:11.90 ID:YCLECAGw0.net
ウッキー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:47:30.76 ID:YCLECAGw0.net
ワイは猿や

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:38:49.48 ID:dx+uxVqd0.net
廃業した後は正社員じゃなくてもいい気がしてきた。正社員でも未来のことなんて分からないし。
そりゃ非正規より正社員の方がいいけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:37:27.80 ID:5TwJzYal0.net
>>791
大型免許かヘルパーだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:03:55.12 ID:0T8JfYyF0.net
住宅再建補助金上限600万円
住宅再建ぼったくり業者見積り上限600万円
何も助けにならない予感

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:11:39.48 ID:neieojY90.net
ワイはプロの猿や

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:18:40.52 ID:vmQWldVU0.net
>>796
ドライバーは働き方改革で狙い目

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:05:50.01 ID:du8AgVc+0.net
その資格を書いたからって個人が特定される訳じゃ無いから。
どんな資格か気になる、教えてくれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:39:21.03 ID:vJYr0ANo0.net
>>792
猿の方がワイの年収より高いのか
猿になりたい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:39:49.86 ID:vJYr0ANo0.net
>>798
成り方教えてくれ

803 :784:2024/02/02(金) 13:00:08.09 ID:VDIc9piO0.net
>>800
大型2種です、目指しているのは路線とか観光バスではないです
自営していると免許取りに行く時間がない、金もあまりないけどw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:27:00.09 ID:vJYr0ANo0.net
>>803
教習所で最短7日になってるけど、実際にはどうなんだろう。
今度特定技能に運転が含まれたから大型2種のハードルは思いっきり下がるだろう。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:31:41.23 ID:ZlRi+8WN0.net
>>791
早くおしエロ下さい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:41:33.20 ID:5TwJzYal0.net
>>803
墓場じまい屋やれよ
石材屋でアルバイトして
移動クレーン、玉掛け
の方が儲かる
運転手なんかおやめろ

807 :796:2024/02/02(金) 15:55:07.33 ID:VDIc9piO0.net
>>804
大型はもう持っているけど7日は100%無理ゲーw
>>806
儲かっても全く興味ない仕事なんかしたくない、今の自営も趣味の延長だし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:19:07.84 ID:KbtFO+fy0.net
歳いっていたら、資格は無いよりマシだけど、ある程度実務経験無いと厳しいわな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:38:36.81 ID:cIwVm5D30.net
>>804
特定機能に運転ってどういうこと?調べてもわからない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:15:14.72 ID:du8AgVc+0.net
>>809
まだ決定sバス、タクシー、トラック等の運転手を外国人にやらせようって事だよ。
2種免許のハードルは確実に下がるだろう。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:26:34.43 ID:BYmFs2wr0.net
日本人はみんな貧乏人になってしまったんだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:06:22.03 ID:AsLMY1Bd0.net
警察による庶民への抑止行為に変動があるのかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:22:52.25 ID:i/uWwRQz0.net
>>807
自営は儲かるか、
儲からねーかなんだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:50:51.99 ID:t+J117pw0.net
仕事楽しいとかあるのかな
可愛くてエロい子と一緒に仕事したかった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 13:45:10.83 ID:JWuqz6Ku0.net
一人者なら旅行バスの運転手オススメ
泊まり旅なら旅館でバスガイド、ツアコンの女と旅館の別部屋で飯食ったり飲んだり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:16:59.97 ID:XHTYFIrC0.net
自営業じゃなくて、必死に生活を守る自衛業になってしまいますた。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:50:00.62 ID:RJfWvMHe0.net
>>816
同じくw

明日の事も分からん

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200