2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです232

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:17:21.45 ID:9Cp11HK70.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです230
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690376322/
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/
自営業ですが倒産しそうです231
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690793902/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 07:58:26.27 ID:fSPsaWXp0.net
そこまで抑えなくてもwww
給付奨学金の預金額上限は2000万円だから、それ以下ならOKだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:19:20.24 ID:Jbv6GOii0.net
温度フューズの精度を高めると世界的に消費電力が減る
温暖化の抑止につながるので作ったら欧州に売り込めばいい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:40:52.20 ID:yjyJDvl40.net
イオンの葬式、墓仕舞い、散骨、樹木葬
って下請けに丸投げですか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:45:02.29 ID:5iIeLJl70.net
墓墓しつこいなつまんないぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:11:00.25 ID:OdslChtv0.net
同じく、全く興味ない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:17:00.40 ID:JCJRjQI10.net
みんな両親の葬式やるの?
俺はやらないけどさ
親も、やらなくていいって言ってる
親戚、ほとんどいないしね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:32:06.30 ID:Jz8Aq7HL0.net
家族葬は?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:34:54.81 ID:eXTJ+K220.net
焼かないで庭に埋めるの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:43:39.86 ID:X1YwM86H0.net
>>876
金でもいい?不動産手数料たかいやん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:40:30.02 ID:tUBDhYUf0.net
>>885
知らん。金融資産は記入する欄があった。
うちは給付奨学金の第1区分で認可されたから、授業料免除と毎月72000円は確定してる。後は合格してくれれば良いんだけどね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:02:26.48 ID:ry7/Pake0.net
母親の葬式、涙出なかったな
葬式で悲しいという気持ちより、なんか寂しいなと思った。
ただ、子供を持つ父親になった今、過去を振り返ってみると、もっと早く子供を作って、母親に孫と遊ばせてあげたかったな。

母親は、東証一部上場企業を辞めて自営になることを大反対してたから、亡くなる前は疎遠だった。

いまは悲しいよ、ごめん、お母さん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:03:18.95 ID:0AmoSkUt0.net
>>887
母親の言うことを聞いておけば…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:27:46.43 ID:q+RAS4x50.net
>>887
母親は悔しかったろうな。
せっかく大学まで出したのに…

自営になるなんて。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:49:10.35 ID:2gmQNM7t0.net
今時大学なんてそこまで価値ないだろう
芸人でも大学出ばかりだぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:12:00.88 ID:ry7/Pake0.net
>>888
>>889
当時、パワハラ上司に耐えて営業職でそれなりの結果出していたから、一人でやれると思ったんだよな。
取引先は、俺を信用してくれたのではなく、会社の肩書きを信用してたんだな。
パワハラ上司はいま常務、媚をうっていればそれなりのポスト…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:04:08.82 ID:o0jf3PGv0.net
確定申告の準備が終わった
あとは送信だけ
当然納税額はゼロ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:16:29.43 ID:/DWC3/+B0.net
見たか?金曜ロードショー
面白いかったなこころちゃん可愛いかったな
オレの嫁だけどな
https://youtu.be/mLi7V9IUEf8?si=MAQWd0usDY9hGxbO

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:19:51.42 ID:qIAAEfuU0.net
暇そうでいいなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 00:20:42.86 ID:Xlv8b0f40.net
証券口座久しぶりに見たら驚いた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 06:58:54.34 ID:XCOpoM8n0.net
いいな、俺なんかー300万だったわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:05:51.74 ID:OixvakXb0.net
>>890
パチンコのマルハン店員も
大卒やで

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:24:15.90 ID:fuKmBcpS0.net
マルハン店員の女性従業員に
明日はお休みですか?
と聞かれた不覚にも仕事ですと
答えてしまったわ
誘われたのかな?
美人だったのでくやしくて
やっちまったかな?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:09:39.23 ID:L9lI+nJq0.net
>>0885
俺も0
青色申告会のあんちゃんに「○○さん今年も所得税なしですね」って・・
よけいなおせわじゃぼけ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:30.59 ID:MSrDjDv50.net
ウチは4-5年ぶりに所得税発生だな。
中古持ち家で生活費は嫁に出してもらってるからやってこれた。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:44:35.47 ID:wZDb6UUg0.net
昼間っからせんずりばっかりしよるけて
ん〜なこってがらしごつしよる奴がすいとーと

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 15:00:34.26 ID:h9H0sJP70.net
>>887
80近くの高齢だと泣くのは稀かもね、

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 15:27:24.51 ID:1Kz64QhZ0.net
新ニーサ枠全部埋めてたら大学有料になってしまうのか
新ニーサ枠埋めた方が無難な気もするなぁ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:56:23.17 ID:qd+BJ79h0.net
>>903
800万円貰えるんだぞ。どっちが良いかは個人の考えだから分からない。
俺の場合、一人目国立大学で月66700円x12ヶ月x4年+4年分の授業料免除でもうすぐ卒業、上場企業に就職。、二人目、私立だから75800円x12x4+4年分の授業料の予定。指定校推薦でwに進学。
お上に頼りっぱなしだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:58:47.82 ID:qd+BJ79h0.net
貧困の連鎖を断ち切る素晴らしい制度と思ってる。
親がもっと稼いでいたら結果は違っていたかも。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:17:08.62 ID:bRRm6P3O0.net
>>898
時にすでにお寿司

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 19:20:07.44 ID:0/JCPcJC0.net
>>905
親を恨め

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 19:21:46.46 ID:0/JCPcJC0.net
>>905
甘えん坊でちゅね〜

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 20:49:02.41 ID:8TGjzycp0.net
実家で年老いた親のスネをかじりながらこのスレにいる俺からしたら立派だよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:11:12.69 ID:MwbdI0pm0.net
>>907
俺が親だ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:11:51.70 ID:MwbdI0pm0.net
>>908
国に甘えてるぜ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:13:47.56 ID:MwbdI0pm0.net
>>909
子供を大学に出してやれない甲斐性なしだよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:39:53.09 ID:0/JCPcJC0.net
>>909
久しぶりのクズもいたし恥ずかしい奴だなおっぱい吸いすぎて乳首伸びてるやろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 01:12:46.43 ID:K/sj0H0V0.net
>>909
ほんとに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 06:11:47.31 ID:iPBAt97V0.net
頭のいいやつはそれなりの大学に行くべきだと思うけど
頭の良くないやつが なんちゃって大学に行っても無駄だよなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 06:17:59.70 ID:gF6k+aVr0.net
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sensei/1546216331/5

2/13まで。金額upの招 待キャンペーン
招 待から限定のガチャは最低2000円~10万円。
競輪のアプリです。初回入金の必要ありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されますよ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:55:34.91 ID:Q1XsrmeV0.net
なんちゃって大学だったけど行ってよかったよ
なんだかんだいって研究室全員上場企業に就職できてたし
論文・研究のなんたるかを叩きこまれた
腐っても理系大だった

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 07:59:15.09 ID:VjOXM4FX0.net
>>917
で、何故ここにいるんだい?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:05:43.56 ID:d3Yf3+9S0.net
国民年金基金に加入しようと検討中ですが、みなさんは入られてますか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:07:27.01 ID:VQ/H5ziS0.net
クラスター爆弾がなぜ禁止かって根っこは不発弾が多すぎる点
原因はアメリカ製だから
日本で作らせろ、爆破率100%のクラスターを作るぞ、戦争の早期終了の為に

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:45:04.30 ID:R6RkRcf20.net
>>919
小規模共済Maxと国民年金付加年金は加入している
景気がいいので、もう一つ節税対策と老後のために、何か加入しようと考えている
年末までの利益に応じてセーフティ共済一括払いがいいかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:00:23.72 ID:DAdXEkwJ0.net
>>919
iDeCoじゃいかんの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:23:12.96 ID:4yE9IPgQ0.net
正直違いが分からない
全額所得控除のヤツに3万くらい惰性で入れてる
国民年金と合わせて1番金かかってるかも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:39:39.27 ID:Q1XsrmeV0.net
>>918
そりゃ会社辞めて自営業初めてつぶれかけているからにきまっておじゃろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:55:37.48 ID:S+jsAoFA0.net
中卒…高校なんか行くより手に職付けた方がマシ
高卒…大学なんか行ってもムダ。高校までで充分。
大卒…行ってもないのになんで分かるん?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:07:28.18 ID:uovcko/l0.net
坊主も食えなくて
アルバイトしてる
負け組坊主がいるんだね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:20:21.32 ID:NzM4EhCF0.net
>>924
なんだ仲間か。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:25:38.82 ID:18SHDnm00.net
酒屋が夜勤の警備員のバイトしていた
つーか配達の軽トラで通勤するなよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 14:35:02.71 ID:WdizaZsQ0.net
ずっとサービス業で自営業の俺は、一般サラリーマンと
生涯休日数はどのくらい違うのだろう。
ちなみに今は年間20日位しか休んでない。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:45:29.60 ID:NzM4EhCF0.net
>>929
月2回か、自営業は皆そんなもんだろ。
サラリーマンと違うのは、営業中でも自分の都合で休憩は取れる。どうしても眠い時とか鍵閉めて昼寝する事も可能。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:47:10.32 ID:rbn3+Z1A0.net
俺も年間35日位しか休みがなくて大変ねと言われるけど、
自分の好きなように営業しているから、毎日が休日だと思ってる。
むしろ、休日の日は子供(小学生)の遊び相手しないといけないから、翌日スゲー疲れが出る。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:47:24.20 ID:NzM4EhCF0.net
>>919
加入してるけど、払う金が無いから解約できないんだよな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:12:03.71 ID:/M7dMbsl0.net
オレ年に7日しか休んでない。
これが借金漬けの自営業。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:41:17.24 ID:1OpQ7Z2I0.net
>>931
親と遊んでくれるのは小学校の時くらいだから頑張って遊べよ。

うちも子供たちが小学生の時は毎日曜休みにしてた。遊びに行ったり、スポ小の付き添いあったりで忙しかった。
中学行くと一緒に出かけなくなるから日曜営業して月2回の店休になった。
子供も独立して独りになったから年中無休で、そのうち店に住み込んで24時間営業になるんじゃないかと思ってる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:57:07.22 ID:kt+K0OvR0.net
>>921ありがとうございます。結構入られてますね。
>>923ありがとうございます。iDeCoも検討中です。どれが適正か、悩んでしかたありません。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:19:17.70 ID:WYAXIBPj0.net
>>920
ワザとやろ、不発弾が地雷代わりになって2度美味しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:15:44.33 ID:umVRj87q0.net
100均の商品にある事したらメルカリで売れた
商品には手を加えないですが、まさかこんなに売れるなんてと、

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:16:39.54 ID:umVRj87q0.net
と言う広告がウザい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:27:57.85 ID:h/bytBgk0.net
>>937
ワレアホか

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:02:08.08 ID:0rlyypor0.net
3月から月6で休むわ
しんどい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 22:16:33.05 ID:PPLVKO9u0.net
今更ながら旧ツイッターなどやってみたが、ユーチューブも併せて、若い時にこんなもんあったら、
ハマりまくって他のことやんねえだろうなという感想

そりゃ5chが能登並みに過疎高齢化が進み、出版も新聞もTVも駄目になるわけだわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:28:14.56 ID:L5cWAEl50.net
今日も疲れた
仕事してるだけで良いなら楽なんだがなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:10:35.09 ID:6OqueqPv0.net
Twitter も YouTube も
たまにちょっと使うぐらいで
全然没頭しないんだが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:11:22.87 ID:6OqueqPv0.net
>>942
なら 楽したらいいじゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:26:36.11 ID:d6HrAQGK0.net
若い時は、イロイロな欲と持て余す体力と気力があるからね。
歳がいくと、異性にモテたいとか、あれこれ欲しい物欲とか、遊びたいや旅行に行きたいとか全く思わなくなった。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:25:29.10 ID:iPu0zkO70.net
あと15年の65歳までが遠くて遠くて。

自営業で25年たったけど、元から好きじゃないのもあって完全に飽きた。
自分の商材なのに、見ると吐き気がすることがあるわ。
他では生きてはいけないから、明日も我慢して働く。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:52:35.04 ID:6JJpmYzK0.net
>>945
俺も同じや
いまは老後の心配や墓仕舞いを
考える年齢になったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:40:01.64 ID:b1XijtFj0.net
>>946豆腐屋やろ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 03:41:00.05 ID:6QNwr4Yw0.net
好きじゃないと続かないのは分かる
事業が順調でも天狗になるし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:20:00.58 ID:0NcRpnRF0.net
老後資金が心配でかなわない
だめになったらすんなり安楽死させてくれれば
老後の心配なんて吹き飛ぶのに
新NISA始めたけど不確実だしな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:33:29.19 ID:SbyAwo4Y0.net
皆さんインボイスは登録していますか?
確定申告、混乱起きていませんか?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:39:00.66 ID:OMpXQkeh0.net
やった牛乳のふたメルカリで売れた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:51:36.67 ID:w2UhfcIK0.net
知人が自己破産で店をたたんだ。。。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:58:37.52 ID:0qMG4qCy0.net
もう終わりだね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:59:52.28 ID:QwhHeQIW0.net
>>951
どんな混乱が起きてるの?
具体例があったら教えて下さい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:34:19.91 ID:SbyAwo4Y0.net
>>955
自分はこれから確定申告なのでまだです。具体例あればと思いお聞きしました

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:47:35.25 ID:WZ1FfT1f0.net
>>953
何屋さんですか?
いま派遣屋が
倒産してるみたいですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:50:18.50 ID:PJ0Y83G10.net
派遣やなんて中抜き倒産してしまえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:14:26.21 ID:VrPyDp1P0.net
>>956
私も今年初めての申告になります
ちなみに、簡易課税方式それとも一般課税ですか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:23:32.50 ID:0NcRpnRF0.net
昔派遣屋の社員の方で働いてたんだけど喧嘩別れした
派遣スタッフには寸志もださない、当時は社会保険すら入れてなかったのに
社長はフェラーリだの海外のコンドミニアムだの愛人だの贅沢三昧
早く潰れねーかなーって内心思ってる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:45:28.17 ID:SbyAwo4Y0.net
>>959
1000万以下ですので免税です。インボイスも登録なしです。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:37:23.62 ID:7P4kUjHr0.net
>>957
馬鹿?人材転送屋が増えとるがななーんも知らんのかズルムケで検索してみ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:57:47.42 ID:x6y0f01P0.net
自己破産は勝ち

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:22:29.63 ID:w2UhfcIK0.net
>>957
飲食です
3店舗展開してました

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:26:49.41 ID:kixxUFjz0.net
飲食は多店舗展開したと思ったら数年後に潰れてるパターン多い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:42:49.91 ID:usGJwo6l0.net
地方都市なんだけど、久々に新破産者マップ見たら知り合いが3人破産してた。2人は店、1人は一般。それでもインスタとかに家族写真あげて楽しそうにしてるんだよな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:40:51.09 ID:lAcQJyDh0.net
>>966
資産隠して逃げ切ったんだよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:48:00.56 ID:wJTuWv/v0.net
>>966
嫁さんや実家が太いとかかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:55:45.41 ID:0L5Xb5ip0.net
東京だけどコロナ協力金給付金など1000万以上もらいまくった
小さい飲食がほとぼりが冷めた今になって閉めまくっている

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:11:59.44 ID:wJTuWv/v0.net
>>969
税金に食いついて生きるのが日本人の最適解だから仕方ない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:29:52.61 ID:gkhcVbeU0.net
日曜日から左耳の耳鳴り(キーン)と軽いめまいが続いていたから、今日、午前は耳鼻科、午後は脳神経外科でMRI検査してきた。

結果、異常なし。良性なんとか症でストレス、寝不足、加齢が原因らしい。
脳の異常はなくて良かったが、耳鳴りとは、残りの人生ずっと付き合うしかないみたい…。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:46:58.97 ID:rUY6ibeX0.net
>>971
回転系のめまいは気をつけな。3年ほど前に突発性頭位めまい症というのになって、2日間動けなかった事がある。トイレに行こうとするだけで転んでたのであちこちアザだらけになった。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:51:45.25 ID:joCvJ6kw0.net
俺なんてずっーと軍歌が聞こえるんだがこれもストレス?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:49:48.46 ID:WZ1FfT1f0.net
>>973
昭和時代にパチンコやりすぎだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:39:04.18 ID:NLSBFJXT0.net
貴様と俺とだよ~♪

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:45:24.73 ID:6JCtiDED0.net
仕事飽きたとか言ってた数年前は思えば気楽だった

総レス数 1008
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200