2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国民に大打撃 インボイス制度8【ボイコット作戦】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:43:07.14 ID:d8SJL++v0.net
全国民に大打撃 インボイス制度8のスレが
500少し進んだところで全部消えたのでもう一度立て直しです

▲インボイス制度のそもそもは「課税事業者」に対する増税。
経過措置もそもそもは「課税事業者」に対する軽減措置。
報道では、免税事業者が税金を払いたくないから騒いでいる、
弱い者いじめの税制だというのが多いけど、そもそもは違う。
そもそもは課税事業者への増税。 (神田知宜税理士)

※このスレでは主にインボイス登録しない免税事業者向けに情報収集中。 
情報が間違ってる場合、緩和措置が出る場合があります
インボイスの申告は難解で素人には難しく、
税理士も申告業務を請け負いきれず大混乱が予想されるため
課税事業者にもインボイス登録の取り消しをおススメしています。
取り消しは12月17日までに!

■インボイス ボイコット作戦とは?

1  課税事業者も免税事業者もインボイスは登録しない。 登録してしまった人は取り消し
   12月17日までに取り消し書を所轄の税務署に提出すれば
   令和6年1月1日からインボイス登録の取り消しが可能
   (令和5年10月から12月までの消費税は申告納税しないといけない(赤字でも!)) 

2  みんなが登録を取り消しすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは取り消し
マイナンバーカードは中の情報を役所で削除した後に返納を
(マイナポータルにログイン自体が危険)

★5大やってはいけない
ワクチン接種  マイナンバーカード申請
インボイス登録 電帳法 コオロギ食

Deck
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。

4 時間前
課税事業者→売上減少→インボイス登録してると免税事業者に戻れない
この部分、完全に見落としてました。
売上が堕ちたらそのまま廃業するしかない制度でもあるんですね。
累進性を担保する&経理の簡素化のための免税制度だったのに、あまりに酷い制度です。

3 時間前
無理してインボイス登録して、次のパンデミック来たらアウトだと思う


●[手続名]適格請求書発行事業者の登録の取消しを求める手続 国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/invoice_07.htm
●適格請求書発行事業者の登録の取消しを求める旨の届出書(PDFファイル/184KB)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/pdf/invoice_07_01.pdf

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:46:42.33 ID:9wSXncq70.net
【インボイス制度言及】インボイス制度は弱いものいじめ?貧乏の人から税金を吸い上げる悪魔の制度【国会中継】【小池 晃】
https://www.youtube.com/watch?v=lR3r670ynYU

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:51:28.87 ID:9wSXncq70.net
インボイス制度って中小企業にどういう影響ある?【銀行とのつきあい方Q&A】
https://www.youtube.com/watch?v=S_s8j_68Ms8

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:59:16.06 ID:9wSXncq70.net
インボイス廃業が多すぎて、あまりにもな悲惨です。
https://www.youtube.com/watch?v=JHybZPMXY-w

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 06:52:42.27 ID:9wSXncq70.net
経費精算の領収書宛名で起こる問題と回避策とは⁉︎
https://www.youtube.com/watch?v=d6WsmY2s4dI

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:29:16.93 ID:9wSXncq70.net
大蔵省(現在の財務省)では、消費税の導入時から、消費税を「第2法人税」と呼んでいました。法人税も消費税も、事業者が税務当局に納付する仕組みであるという点で、類似
神田知宜(税理士)
@donburikanda

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:34:48.92 ID:9wSXncq70.net
財務省OBも #消費税の正体ばらし隊 に参戦
消費税は第2法人税である
『小黒 国民の多くは、消費税率が引き上げられる度に、その増加分は消費者が100%負担していると思っているのではないでしょうか。 ――そうではないのですか? 小黒 厳密には誤解です。』
https://www.fsight.jp/articles/-/50353

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:38:39.01 ID:9wSXncq70.net
すでに人手不足倒産が昨年から加速。ここにインボイス制度導入と働き方改革で、政策的にも人手不足を加速させている。一体何がしたいのか? #インボイス増税反対 #働き方改革 #2024年問題 人手不足倒産、昨年8割増 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77639660T10C24A1EA2000/
人手不足倒産、昨年8割増

建設や物流の中小厳しく 24年問題控え
2024年1月13日 2:00 [会員限定記事]

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:40:24.68 ID:9wSXncq70.net
大手企業のように値上をしきれる事業者もあるので社会全体では物価が上がります。だから消費者の家計にも影響が及ぶことになります。 (2/n)

神田知宜(税理士)
@donburikanda

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:41:29.26 ID:9wSXncq70.net
消費税は法人税と同じです。事業者のコストです。消費者のコストではありません。消費税増税がされるとまずは事業者のコストが増えます。それ以上に値上げができればいいけど、値上げしきれない中小企業が多いのが現実です。その場合は利益を削って納税することになります。 (1/n)

神田知宜(税理士)
@donburikanda

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:46:05.41 ID:9wSXncq70.net
東日本大震災のときにも消費税増税の議論をしていた。でもできなかった。今回はヤル気満々でしょうね。 画像は12年前の中野剛志先生。
https://twitter.com/MMT20191/status/1745075119607676942
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:52:42.15 ID:9wSXncq70.net
裏金問題かばうホリエモンに「すげーダブスタ」と批判殺到「インボイスの時はこいつら税金泥棒だと…」
https://www.chunichi.co.jp/article/837640

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 07:54:17.33 ID:9wSXncq70.net
 堀江さんは13日、自身のXに「少しでも裏金作ったら罰しろとか言ってるやつ、交通費の精算で少しちょろまかしたり個人的な会食を経費扱いしたりしたことあるんじゃねーのか?それも全部刑事罰喰らわせたら大変な事になるぞ。交通違反だって行政罰で済んでるから多くの人は前科者にならないわけだ」と投稿。いつもの自民党擁護の持論を展開した。


ホリエモンが昨年秋、インボイス制度の反対派を「バカのせいで税金が無駄遣いされている」と罵倒していた姿勢との矛盾を指摘する声も。「インボイスの時はこいつら税金泥棒だと言い、政治家の裏金はしゃあないと言う」「すげーダブスタだな」と批判が高まっている。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 15:38:14.04 ID:O6mv1l5h0.net
茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中「自民こそインボイス導入しろ」
s://news.yahoo.co.jp/articles/8cc1cbccadaef2fccb0788e36833b11d8508815d

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:22:15.84 ID:BrU41Jd30.net
赤信号みんなで渡れば怖くない
みんなで登録せんかったら委員ジャマイカ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 07:55:23.89 ID:Kk3Ch/lR0.net
ドイツ全土で農家らが抗議デモ 首都まひ状態、極右支持拡大 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705444506/l50

本当なら日本もここまでやらないといかんのだろうな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 08:09:12.38 ID:Kk3Ch/lR0.net
0048ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 07:59:29.00ID:8DLb9OHu0
ドイツも畑がどんどん太陽光パネルになってて景観は損なわれるは、そういうのに補助金ドバドバだわで農民が怒っている

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 09:04:34.92 ID:onomW6CJ0.net
なるほどパヨが環境破壊した反動で極右支持が拡大したのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:14:27.41 ID:Kk3Ch/lR0.net
0353ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 16:31:57.58ID:OXYvSILC0
SAPAの長時間利用有料化が決まったら物流は壊滅するだろうな
日本の大動脈であるトラックドライバーを減らしにかかってるのは何が目的なんだよ
マジで政府が日本を破壊しにきてて笑えないレベルなんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:20:00.62 ID:6z1qtzqH0.net
ドイツ全土で農家らが抗議デモ 首都まひ状態、極右支持拡大 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705444506/

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:50:24.85 ID:ob/MSED70.net
0486ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 06:46:47.76ID:q0t7Zl+d0
はっきり言うけど、戦後の世界人口増加は二酸化炭素濃度の増加による作物収量の向上がなければ達成されなかったことは間違いない、周知の事実

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:52:45.67 ID:ob/MSED70.net
0469ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 06:27:25.11ID:gFDMxoGd0
>>466
世界の発展途上国やロシアなどでどんどん化石燃料が見つかって行くので
”地球保護のための資源管理”を名目に資源を国際的な機関が公的に奪うのも
目標の一つだろう

グリーンピースの共同設立者パトリック・モーアが
CO2ネットゼロを完全に実現すると飢餓と病気で、世界人口は半分になると言っている
後進国の土人は邪魔だから人工的な飢餓を起こして削減してしまおうというのも
手段の一つだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:25:55.24 ID:ob/MSED70.net
ダボス会議の開幕でプライベートジェット1040機が発着、このCO2排出量は自動車35万台分、温暖化の議論とつじつま合わずと批判の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705466271/

SDGsばかばかしい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:30:35.72 ID:ob/MSED70.net
0431ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 00:24:46.67ID:Q2WvVw2c0
温暖化は詐欺
https://i.imgur.com/m2JDyWX.jpg
https://i.imgur.com/fV79TrX.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:33:43.19 ID:ob/MSED70.net
0397ウィズコロナの名無しさん
2024/01/17(水) 22:12:49.46ID:jedYSuj50
これはダボス会議のシュワブ本人が言っている事だが
投資家が新しい産業を興そうとしても、石油を中心とする既存の産業構造が強すぎて太刀打ちできないんだよね
だからSDGsとかカーボンニュートラルのキャンペーンを張って、既存の産業を破壊するんだよ
電気自動車が正にそれで、SGDsのキャンペーンの下に各国政府に補助金を出させる一方で、ガソリン車には過剰な排ガス規制を課したり販売禁止して締め上げていく
環境保護自体が目的ではなく、あくまで金儲けの手段でしかないんだから
プライベートジェットを乗り回したり電気自動車のバッテリー製造時にガソリン車以上にCO2が発生してもお構いなし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:36:32.93 ID:ob/MSED70.net
0461ウィズコロナの名無しさん
2024/01/18(木) 06:08:37.26ID:gFDMxoGd0
化石燃料って概念が嘘デタラメで
資源の希少性を喧伝するためにでっちあげられた概念なんだよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:38:48.16 ID:ob/MSED70.net
ライドシェアも石油の使用量を減らす効果があるもんなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:45:50.91 ID:ob/MSED70.net
★軽貨物車(黒ナンバー)、5年で重大 8割増…大半が宅配配達員の個人事業主★

交通事故全体の数は16年以降で約4割減少しており、主な車種別で増えたのは黒ナンバー車と自転車だけ。重大事故に限ると、黒ナンバー車だけが増えていた。

 1万台あたりの事故件数も黒ナンバー車が際立ち、21年は151・5件と車全体(33・6件)の4・5倍。軽以外の事業用貨物車(緑ナンバー車、79・9件)と比べても1・9倍だった。

トラックドライバーの死亡事故は全体の36%。しかし、10年ほど前までの割合は60%を超えていたので、実はトラックドライバーの交通事故死はずいぶんと減ってきていることがわかる。

タクシードライバーの事故率は事故発生件数全体の僅か約2〜3%。

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/


★軽貨物事故増で指導要請 国交省、ネット通販背景 2022/10/5 19:16

戸別の宅配に使われることが多い事業用軽貨物自動車の人身事故が平成28〜令和3年で約26%増加したことが5日、国土交通省への取材で分かった。


★軽貨物の安全対策で検討会立ち上げへ=国交省 2023.01.19

トラック運送全体は死亡・重傷事故が減少傾向にあるのに対し、軽貨物の21年の死亡・重傷事故件数は16年と比べ5年間で約8割増えたことを報告するとともに、追突や交差点での出会い頭の衝突事故が急増していることを指摘し、交通ルール遵守などの指導を求めた。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 07:52:20.48 ID:ob/MSED70.net
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ

753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと

ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な

大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代

i.imgur.com/M2CbmyA.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:31:55.03 ID:ob/MSED70.net
税金倒産も廃業も増えてます
資本金1億円規模も潰れています
消費税廃止+社会保険料1/4に減額+ゼロゼロ融資据置にしないと、止まらないよ
神田知宜(税理士)
@donburikanda

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:35:04.41 ID:ob/MSED70.net
インボイスの業務負担増に追い打ち!Amazon領収書の保存ルールも変わる「改正電帳法」が施行

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:42:08.38 ID:ob/MSED70.net
【要注意】インボイス番号等の記載項目追加で手間が増える!?令和5年分所得税確定申告、どう変わる?
https://www.youtube.com/watch?v=nZUrunrWTYU

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:00:03.08 ID:ob/MSED70.net
青色申告決算書等のインボイス番号記載欄の創設だってよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:46:35.50 ID:+XcOJM0C0.net
うぜー死ね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:07:31.02 ID:HGf8r+Xu0.net
【統計 令和4年】
在留外国人の総数は307万5213人で、2021年末時点と比べて+11.4%増加し、過去最高を更新して初めて300万人を超えた。

▼国別
中国:76万1563人(前年末比+6.3%増)
ベトナム:48万9312人(同+13.0%増)
韓国:41万1312人(同+0.4%増)
フィリピン:29万8740人(同+8.0%増)
ブラジル:20万9430人(同+2.2%増)
ネパール:13万9393人(同+43.5%増)
インドネシア:9万8865人(同+65.3%増)
米国:6万0804人(同+12.3%増)
台湾:5万7294人(同+11.9%増)
タイ:5万6701人(同+12.7%増)
その他:49万1799人(同+20.8%増)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 09:26:10.04 ID:vKb5s0mF0.net
理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705621580/l50

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 18:52:42.75 ID:vKb5s0mF0.net
印刷した写真使って3秒で突破…マイナ保険証の顔認証システムに穴 「なりすまし」の恐れ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705640495/l50

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:58:21.22 ID:vKb5s0mF0.net
0271ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 17:15:35.17ID:DftfrKxJ0
マイナうんこ保険証はね




・オンラインでないと使えない

・カードの表裏、ICのどこにも保険証情報はない

・従来保険証より再診料を10円安くする制度のせいで、使えない場合には手書きの書類を提出しないといけない



うんこなんすよ

だから、従来保険証を法改正してまで廃止するけれど
マイナ保険証ない人にも、マイナ保険証ある人にも、従来保険証と変わらない紙ないしプラカを
887億円も予算計上して再交付するんですよ、アジャイル教団バカは


そしてこの資格確認書・資格確認のお知らせは恒久制度になりましたw
マイナカードは任意で、健康保険は加入義務だから


さらに保険証廃止までに、マイナポータルからマイナ保険証利用登録は「任意にいつでも自由に」オンオフ可能になります
そのため健康保険組合は、この設定がオンオフされるたびに、オンなら資格確認のお知らせを交付し
オフなら資格確認書を交付しなければいけなくなりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカすぎるwwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:00:30.63 ID:vKb5s0mF0.net
0280ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 17:28:10.27ID:DftfrKxJ0
あと転居したら14日以内にマイナカードも転入しておかないと
利用者電子証明書が失効するんでマイナ保険証使えませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 20:34:37.04 ID:/8rNQCEU0.net
>>502
拡大コピーした写真をお面の様に被って顔認証突破!どゃぁ!
いや病院窓口もグルやないと無理やろww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:41:57.12 ID:vKb5s0mF0.net
0286ウィズコロナの名無しさん
2024/01/19(金) 17:41:00.08ID:TWW5v2lb0
既に偽造在留カード販売容疑でガサ入れした C国人のアジトから偽造マイナカードが大量に見つかっているからな
ICチップも搭載された極めて精巧なものだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:07:49.07 ID:BG7Wtdjj0.net
22年末の国富、3999兆円 7年連続で増、過去最高 内閣府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705654545/l50

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:59:50.56 ID:cyeA46ga0.net
岸田首相「ひきょうな行為許さず」 地震後の詐欺に注意喚起 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705735287/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 23:48:31.47 ID:Qs1kDU7i0.net
【メルカリ】等により得た【所得】【確定申告】が必要なケースとは?
https://www.youtube.com/watch?v=o_aFDcvNGps

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:19:09.11 ID:ictv1Tm80.net
農は国の本なり
https://www.youtube.com/watch?v=8vpss7cCSgI

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:30:53.97 ID:5er+DRC60.net
【欧米】セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706065935/l50

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:55:07.62 ID:5er+DRC60.net
0475ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 12:54:11.81ID:ndwXOmCA0
アメリカのハンバーガーショップは注文をタッチ式にしたら、最低限のものしか頼まなくなって
客単価は落ちたとあったな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:15:25.65 ID:5er+DRC60.net
0610ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 13:12:00.48ID:XGJ8YphW0
エコバッグとセルフレジで泥棒だらけ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:17:00.62 ID:5er+DRC60.net
0623ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 13:13:37.01ID:0RvR0Hy20

日本の治安もあと追ってるぞ
刑務所パンクするから執行猶予乱発
アメリカもそうだった
そして軽犯罪は一部の州で事実上合法化されたのがアメリカだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:18:55.54 ID:5er+DRC60.net
0638ウィズコロナの名無しさん
2024/01/24(水) 13:15:59.33ID:CfyPuDAd0
日本も日本人以外がかなり増えてるしな
無駄に社会性の高い日本人ならあまり問題ないのかもしれんがそのうち無くす方向になりそう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:12:07.27 ID:5er+DRC60.net
どうなる復興増税?これから起こる増税を税理士が大予想!
https://www.youtube.com/watch?v=R86LZq_yyTU

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 02:43:02.38 ID:rVJdSAGc0.net
国税庁があの「定額減税」について、事前説明をHPにアップ。 経理担当者はインボイスと電帳法だけでも残業が増えて大変なのにそこにさらに定額減税の処理で残業が増えます。6月の給料の源泉所得税から引くんだけど、R6年中に引ききれなかったら給付するらしい。はじめから全額給付にすれば簡単なのに。
神田知宜(税理士)
@donburikanda

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 07:27:53.89 ID:bY3tDHv00.net
増えた残業分を企業は何故国税庁に請求できないのか?
言い換えれば、国税庁は企業に対して何故無償で作業を依頼(強要)できるのか?法的な根拠は一体どこにあるの?政府機関だからと言って企業にタダで作業させるのは違法でしょ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:18:14.46 ID:rVJdSAGc0.net
0566ウィズコロナの名無しさん
2024/01/25(木) 10:43:55.92ID:OSUu9uIg0
次はキャッシュレスの撤回か。
監視が強すぎる。
橋下がすべての買い物監視しろとか言っててぞっとした。
官がすべての国民の行動パターン趣味嗜好情報、弱みを握れれば
民主主義は崩壊する。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:34:08.30 ID:rVJdSAGc0.net
エマージェンシーコード U12
Emergency use of U12
※このコードは「治療上の使用により有害作用を引き起こしたコロナウイルス感染症 2019 ワ
クチン」として使用する。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/sippei/dl/naiyou22.pdf

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:36:12.42 ID:rVJdSAGc0.net
ファイザー製コロナワクチン1回接種あたり
約2000億個の発癌配列スーパーSV40入りDNAが混入していたことが判明

Phillip Buckhaults博士が、mRNA COVIDワクチンから検出されたDNA汚染について
サウスカロライナ州上院で証言
(分かりやすい日本語字幕付)
https://twitter.com/tonakai79780674/status/1705290004132659439
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:39:11.55 ID:rVJdSAGc0.net
0455ウィズコロナの名無しさん
2024/01/25(木) 12:31:12.20ID:LXMo1wyr0
テドロスがテロリストなの暴露されてるがw
こいつの子分が日本の厚労省現大臣www
パンデミック条約先頭に立って旗振りしてんのが日本
日本はテロリストに侵略されたカルト国家


>テドロスが暴走しているのは言論統制だけではなく、彼は母国エチオピアに現在大量の軍事支援を闇ルートで行いテロリストに援助していると中東ニュースが暴露。
こんな人さっさと逮捕しないと。
パンデミックはこの人そのもの
https://twitter.com/w2skwn3/status/1750298855584006386
(deleted an unsolicited ad)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:36:50.68 ID:rVJdSAGc0.net
開業希望医師が知るべきクリニックの未来 「財務省・厚生労働省では、着々と医療提供体制改革が進んでいる」
https://www.youtube.com/watch?v=n2xUhhwIg4s

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:07:27.63 ID:yV1i7S370.net
1 時間前
税金に詳しい税理士達が声をあげているようにも見えないので、知人に聞いてみたら税理士は税務署のOB率高いし、声を上げる事に旨味もないしと。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:22:40.05 ID:E5UfCqqS0.net
糞属性の税理士に聞いてもしょうがない。
会社経営者兼税理士もいる。そいつらじゃないとまともな話は出来ないだろう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:53:58.48 ID:UvdIs5XI0.net
能登地震の被災者把握でマイナカードを断念、「Suica」で代替--「リーダー用意できず」と河野大臣 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706244512/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 23:55:36.65 ID:UvdIs5XI0.net
河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706233124/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:18:41.08 ID:Byu0ZQwH0.net
●イタリア
1.虫を含むことを大きく記載したラベルを貼ること
2.アレルギーなど、消費に伴うリスクを警告するラベル表示の義務付け
3.通常の小麦粉と、昆虫入りの小麦粉は陳列棚を完全に分け、「昆虫入りの食品」を販売する棚だと分かるようラベルをつけ、明確に表示する
4.イタリアの伝統料理であるパスタとピザに昆虫を使用することを禁止
ロロブリジーダ農業大臣のコメント 昆虫粉末食品規制について
https://www.youtube.com/watch?v=nnB8-Wa-T_Q
「現在ヨーロッパではコオロギやミールワームの粉末を配合した小麦粉が認められている。政府は市民に情報を提供しなければならない。市民は食品に何が含まれているかを詳細に知る可能性を持つべきであり、食べたいものを選択して食べられるべきだ。昆虫粉末入り小麦粉はビスケットからピザまで無数の食品に利用される可能性があり、一部のイタリア人を、まあ私個人が思うには過半数のイタリア人を不安にさせた。政府は直ちに行動を起こし、介入した。」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:19:37.02 ID:Byu0ZQwH0.net
●ハンガリー
EU加盟国で唯一昆虫食普及に反対していたハンガリー、イタリアに続いて昆虫を含む食品に『警告表示』と『棚の隔離』を義務付ける規制 猶予は3ヶ月、以後罰金 2023年3月24日
https://www.portfolio.hu/en/economy/20230324/new-world-comes-to-hungary-attention-food-contains-insect-protein-604916

●日本
河野太郎「コオロギについて原材料表示の新たな義務付けをする必要など無い(断言)」 2023/3/31(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72fc18e108ac3567f25d4fc1c4513a67fdca2ae
1.昆虫の記載は小さくても、無くてもよい
2.アレルギー表示はしなくてよい
3.普通の食品と同じ棚に混ぜて陳列してよい
4.どんな食品にどれだけ使ってもよい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 00:31:58.54 ID:Byu0ZQwH0.net
0255安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f42-Jubj)
2024/01/22(月) 10:27:53.73ID:8P9mpSMG0
本命はゴキブリを食わせることなんだよね
これは陰謀論じゃないんだよね

https://www.sankei.com/article/20180614-WM4Y7MJSRFJRFEKZYIJLZUUM6I/
人類を救う「ゴキブリのミルク」…栄養は牛乳の3倍、スーパーフード

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:23:08.40 ID:Byu0ZQwH0.net
パリに続く高速道路などをトラクターで封鎖 農家らが「生活苦」訴えデモ(2024年1月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=kPbnr6gt4Bs

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:27:35.89 ID:Byu0ZQwH0.net
フランスの農家、月収が16万円だって。
もっともらってるかと思ってたよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 16:28:54.61 ID:Byu0ZQwH0.net
阿部伸「インボイスによって子供を作れなくなったり、自殺を検討しているという報告がある。これはもう国による淘汰じゃなくて駆逐だと思っている。まさにこれは共同体を破壊する仕組みだ」
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1751143192421130333?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 08:01:31.32 ID:jGUQTRX10.net
7 時間前
やらざるを得ない状況に追い込んでおいて、それは自己責任だと切り捨てる
奴らの手口はせこくて残忍です

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:56:39.65 ID:QggBRrJl0.net
次の選挙では自民党・公明党は負けると思います。
日本維新の会が躍進すると思いますが、
自由民主党・公明党・日本維新の会は、インボイス制度に賛成・推進しています。
インボイスを廃止にするためには日本維新の会に投票してはなりません。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:46:40.95 ID:+/a27fFa0.net
【インボイス制度】今年の確定申告は要注意!免税事業者でもインボイス番号を入力する欄が新設されました(2割特例・簡易課税も同様)【確定申告】
https://www.youtube.com/watch?v=VAqGHWwY0Ow

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:11:42.43 ID:+/a27fFa0.net
【インボイス施行後初】消費税申告e-Tax解説!2割特例、税込経理、割戻し計算など「8つの地雷」を避けろ【個人事業主・フリーランス/簡易課税・本則とは/計算方法/
https://www.youtube.com/watch?v=M30Jl-0XANY

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:13:25.42 ID:+/a27fFa0.net
【確定申告の秘技】個人事業主、経費にならない領収書も絶対に捨てちゃダメな理由。得する税務調査対策【フリーランス・一人会社・マイクロ法人/事業所得・家事費範囲・青色決算書・帳簿
https://www.youtube.com/watch?v=6Bx5cLmRBpU

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:27:50.92 ID:+/a27fFa0.net
実録【インボイス&電帳法】現場で起きている死活問題
https://www.youtube.com/watch?v=2xhG936PJhw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:22:01.55 ID:D5se8aEz0.net
インボイスって実質消費税の増税だよな。
インボイスがらみってことで。

【要約】一番的を射ている財務省が消費税にこだわる理由【大村大次郎さん】
https://www.youtube.com/watch?v=a4kXcv31nJ8
【要約】?財務省が消費税を上げたがる3つの理由【山村明義】
https://www.youtube.com/watch?v=ovZj8YrCbog

細々とした取引にまで消費税を課税するとコストの方が発生してしまうからこその免税だったと思うのだが。
消費税なんてそもそも国民は反対だったけど、救済のために免税ということで国民の許しを得てスタートしたはずだが。
社会補償費と位置付けているのに、法人税を減税してその穴埋めのために消費税を増税するのはおかしいのだが。
社会保障費に使われているとはいいがたいのだが。
逆累進の消費税を増税することは危険なのだが。
赤字でも消費税を払わなければならないのは危険なのだが。
そもそもインボイスなどこのデフレ脱却もできていない景気低迷時にやるべきことじゃないんだが。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:23:41.11 ID:3zoSpzT80.net
インボイスを廃止にしたいのであれば、次の選挙では、インボイス推進派の自民党、公明党、日本維新の会には投票してはなりません

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:07:17.50 ID:Un4pqR4F0.net
だからと言って政権が交代しても、もうインボイスは廃止されないよ
法律はもう施行したのだし。財務省にとっては政権与党が何だろうとどうでも良い事

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:33:50.50 ID:gI8kB6Jq0.net
先日桐島聡が亡くなったが、インボイス、マイナカードが当たり前になるとああ言った訳アリの人の居場所が無くなるんだね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:55:34.96 ID:eAH2gawu0.net
消費税廃止すれば制度ごと消えるね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:59:01.36 ID:p4uJxowK0.net
マイナンバーやインボイスになっても居場所がなくなるなんてことはない
実際に桐島は偽名で実費で入院もしていたわけで
悪いやつらは偽名実費で入院すればいいだけのハナシなのだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:23:44.80 ID:ikMJqUQm0.net
>>545
食い扶持の話だろ、給与の支払いにはマイナンバー求められるし、一人親方で使われるにしてもインボイス当たり前な世の中になると身元の怪しいやつは排除されるだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:27:24.00 ID:1v8sJDS30.net
頭ん中、お花畑だねwww
西成とかあるから絶対になくならないってwww
飛田新地でマイナンバーやってるとでも思ってんのかねwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:32:53.51 ID:RgRRVPpr0.net
「路頭に迷った気分」ヤマト運輸“クロネコメイト”個人事業主ら約2万5000人がきょうで契約終了 
https://news.yahoo.co.jp/articles/298a45b49da5c5f8baf6b1a1282f2c59f23ebe59

エコノミストの門倉貴史がインボイスの影響だと言ってるね。
インボイスはほんとロクなことにならん制度だなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:55:51.50 ID:ikMJqUQm0.net
>>547
草生やしてなんでそんなに必死なん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:35:42.21 ID:aDck1pgn0.net
>>549 ← 頭の中がお花畑を指摘されて悔しがるの図

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:40:10.08 ID:tpBiPOrD0.net
>>549
ん???
そもそもオマエは>>1読んだのか?
ここはインボイスアンチスレだよ?
アンチスレに涌いて出てくるウジ虫みたいなオマエがそもそも必死な奴だろw
頭大丈夫か?w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:47:42.47 ID:0CBZVsrm0.net
ID:ikMJqUQm0 ← 蛆虫認定された人

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:53:26.34 ID:dvGMkmFM0.net
優先順位も低くやる必要のないところまでやると、
何事においてもそうだけど闇落ちして悪質化していくだけだよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:56:09.23 ID:Bxk+yihp0.net
窃盗犯やホームレスから金属を買い取ってる業者見ればわかる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:14:17.53 ID:9KlZqWE/0.net
インボイスを登録した人や考えている人超必見!視聴者からインボイス導入後の消費税の確定申告に関する質問にお答えします!
https://www.youtube.com/watch?v=ui2_qB58PAM

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:21:34.85 ID:J3j+645I0.net
>>540
とてもわかりやすい動画ありがとう。
インボイス制度自体が財務官僚の私腹を肥やすためのものでしかなく、
要らないということがよーくわかりました。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:23:00.72 ID:ADUjtziq0.net
マイナ保険証で医療費10割請求 23年10月以降753件
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e19bd0787cc95496cbf0d9c470cffc6f62bc96b

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:24:15.23 ID:ADUjtziq0.net
1日前

4%の利用率なのに、たった4ヶ月でとんでもない数。 国民にも医療機関にも手間や負担ばかりが増えてメリットが無いものに、一体いくら使うのでしょう。
何を焦っているのか分かりませんが、トラブルは全然改善されませんし、国民の大多数の賛成も得られていないのだから、せめて延期して落ち着いて進めてもらいたいものです。 今の状態では、保険証が廃止になると大混乱が起きると思っています

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:26:10.22 ID:ADUjtziq0.net
14時間前

たった5%の使用率でこのありさまである。今7割の人がマイナ保険証を持っている。今年の12月からはこれらの人たちが一斉に使うことになるだろう。彼らには資格認定書は発行されないからだ。政府はこの事態を予測できないのだろうか。国会で野党は徹底的に追及して貰いたい。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:27:15.23 ID:i6+L5xAM0.net
今日の文教経済委員会で、春日井市の国民健康保険の値上げ案の詳細が明らかに。 所得400万円の3人世帯の場合、4年間で30万円も値上がりという、とんでもないことが行われようとしています。 #国保税の値上げに反対します #STOPインボイス #庶民増税反対


原田ゆうじ 春日井市議会議員
@jcp_yujiharada

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:29:19.52 ID:i6+L5xAM0.net
署名街頭宣伝の告知です! 皆様拡散・ご参加よろしくお願いいたします。 名古屋のWINTER ACTIONに呼応して 山形市内でも宣伝に取り組みます! STOP!インボイスWINTER ACTION inやまがた インボイスやんだず〜請願署名&街頭宣伝 2月11日 11時-12時 山交ビル前にて 防寒・感染対策をお願いいたします!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:30:23.40 ID:i6+L5xAM0.net
「毎日、いつ自殺するかを考える…」 命さえ脅かしている「インボイス」の現実とは
1/30(火) 9:43
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/58a8c63511eb29877a75511e4405bc7587f7f87d

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:32:36.97 ID:i6+L5xAM0.net
インボイス未登録を理由に取引先から「人件費削減」の名目で業務量を半分以下にされてしまった。現在は子が小さいため、就職活動も十分に出来ない。保育園の入園も業務量が安定しない為に見通しが立たず、八方塞がりな状態にある。
〔30代/情報サービス・コンサルタント系/免税事業者〕

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:22.51 ID:i6+L5xAM0.net
未登録を理由に仕事を切られ、今のクリエーター業をこのまま続けることが難しいが他のキャリアはないため転職は困難。路頭に迷う可能性がある
〔30代/クリエイター/免税事業者

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:53.34 ID:i6+L5xAM0.net
取引先(翻訳会社)から、今後は適格事業者番号なしの請求書は受け付けられないといわれました。もともと消費税込みの価格合意でしたが、インボイス登録してもその分を値上げをする気はなさそうなので、取引自体なくなる見込みです。他社も同じ流れになれば廃業しかないと思っていますが、シングルマザーなので死活問題です
〔40代/翻訳業/免税事業者〕

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:34:33.46 ID:i6+L5xAM0.net
これ以上自由になるお金はなく、外部に相談できない。インボイスさえなければ、消費税さえなければ…と何度も思う。大げさではなく私達は死ぬしかないのか?
〔40代/クリエイター/免税事業者〕

総レス数 1001
497 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200