2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国民に大打撃 インボイス制度8【ボイコット作戦】

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:56:39.65 ID:QggBRrJl0.net
次の選挙では自民党・公明党は負けると思います。
日本維新の会が躍進すると思いますが、
自由民主党・公明党・日本維新の会は、インボイス制度に賛成・推進しています。
インボイスを廃止にするためには日本維新の会に投票してはなりません。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:46:40.95 ID:+/a27fFa0.net
【インボイス制度】今年の確定申告は要注意!免税事業者でもインボイス番号を入力する欄が新設されました(2割特例・簡易課税も同様)【確定申告】
https://www.youtube.com/watch?v=VAqGHWwY0Ow

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:11:42.43 ID:+/a27fFa0.net
【インボイス施行後初】消費税申告e-Tax解説!2割特例、税込経理、割戻し計算など「8つの地雷」を避けろ【個人事業主・フリーランス/簡易課税・本則とは/計算方法/
https://www.youtube.com/watch?v=M30Jl-0XANY

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:13:25.42 ID:+/a27fFa0.net
【確定申告の秘技】個人事業主、経費にならない領収書も絶対に捨てちゃダメな理由。得する税務調査対策【フリーランス・一人会社・マイクロ法人/事業所得・家事費範囲・青色決算書・帳簿
https://www.youtube.com/watch?v=6Bx5cLmRBpU

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:27:50.92 ID:+/a27fFa0.net
実録【インボイス&電帳法】現場で起きている死活問題
https://www.youtube.com/watch?v=2xhG936PJhw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:22:01.55 ID:D5se8aEz0.net
インボイスって実質消費税の増税だよな。
インボイスがらみってことで。

【要約】一番的を射ている財務省が消費税にこだわる理由【大村大次郎さん】
https://www.youtube.com/watch?v=a4kXcv31nJ8
【要約】?財務省が消費税を上げたがる3つの理由【山村明義】
https://www.youtube.com/watch?v=ovZj8YrCbog

細々とした取引にまで消費税を課税するとコストの方が発生してしまうからこその免税だったと思うのだが。
消費税なんてそもそも国民は反対だったけど、救済のために免税ということで国民の許しを得てスタートしたはずだが。
社会補償費と位置付けているのに、法人税を減税してその穴埋めのために消費税を増税するのはおかしいのだが。
社会保障費に使われているとはいいがたいのだが。
逆累進の消費税を増税することは危険なのだが。
赤字でも消費税を払わなければならないのは危険なのだが。
そもそもインボイスなどこのデフレ脱却もできていない景気低迷時にやるべきことじゃないんだが。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:23:41.11 ID:3zoSpzT80.net
インボイスを廃止にしたいのであれば、次の選挙では、インボイス推進派の自民党、公明党、日本維新の会には投票してはなりません

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:07:17.50 ID:Un4pqR4F0.net
だからと言って政権が交代しても、もうインボイスは廃止されないよ
法律はもう施行したのだし。財務省にとっては政権与党が何だろうとどうでも良い事

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:33:50.50 ID:gI8kB6Jq0.net
先日桐島聡が亡くなったが、インボイス、マイナカードが当たり前になるとああ言った訳アリの人の居場所が無くなるんだね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:55:34.96 ID:eAH2gawu0.net
消費税廃止すれば制度ごと消えるね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:59:01.36 ID:p4uJxowK0.net
マイナンバーやインボイスになっても居場所がなくなるなんてことはない
実際に桐島は偽名で実費で入院もしていたわけで
悪いやつらは偽名実費で入院すればいいだけのハナシなのだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:23:44.80 ID:ikMJqUQm0.net
>>545
食い扶持の話だろ、給与の支払いにはマイナンバー求められるし、一人親方で使われるにしてもインボイス当たり前な世の中になると身元の怪しいやつは排除されるだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:27:24.00 ID:1v8sJDS30.net
頭ん中、お花畑だねwww
西成とかあるから絶対になくならないってwww
飛田新地でマイナンバーやってるとでも思ってんのかねwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:32:53.51 ID:RgRRVPpr0.net
「路頭に迷った気分」ヤマト運輸“クロネコメイト”個人事業主ら約2万5000人がきょうで契約終了 
https://news.yahoo.co.jp/articles/298a45b49da5c5f8baf6b1a1282f2c59f23ebe59

エコノミストの門倉貴史がインボイスの影響だと言ってるね。
インボイスはほんとロクなことにならん制度だなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:55:51.50 ID:ikMJqUQm0.net
>>547
草生やしてなんでそんなに必死なん?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:35:42.21 ID:aDck1pgn0.net
>>549 ← 頭の中がお花畑を指摘されて悔しがるの図

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:40:10.08 ID:tpBiPOrD0.net
>>549
ん???
そもそもオマエは>>1読んだのか?
ここはインボイスアンチスレだよ?
アンチスレに涌いて出てくるウジ虫みたいなオマエがそもそも必死な奴だろw
頭大丈夫か?w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:47:42.47 ID:0CBZVsrm0.net
ID:ikMJqUQm0 ← 蛆虫認定された人

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:53:26.34 ID:dvGMkmFM0.net
優先順位も低くやる必要のないところまでやると、
何事においてもそうだけど闇落ちして悪質化していくだけだよね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:56:09.23 ID:Bxk+yihp0.net
窃盗犯やホームレスから金属を買い取ってる業者見ればわかる。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:14:17.53 ID:9KlZqWE/0.net
インボイスを登録した人や考えている人超必見!視聴者からインボイス導入後の消費税の確定申告に関する質問にお答えします!
https://www.youtube.com/watch?v=ui2_qB58PAM

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:21:34.85 ID:J3j+645I0.net
>>540
とてもわかりやすい動画ありがとう。
インボイス制度自体が財務官僚の私腹を肥やすためのものでしかなく、
要らないということがよーくわかりました。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:23:00.72 ID:ADUjtziq0.net
マイナ保険証で医療費10割請求 23年10月以降753件
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e19bd0787cc95496cbf0d9c470cffc6f62bc96b

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:24:15.23 ID:ADUjtziq0.net
1日前

4%の利用率なのに、たった4ヶ月でとんでもない数。 国民にも医療機関にも手間や負担ばかりが増えてメリットが無いものに、一体いくら使うのでしょう。
何を焦っているのか分かりませんが、トラブルは全然改善されませんし、国民の大多数の賛成も得られていないのだから、せめて延期して落ち着いて進めてもらいたいものです。 今の状態では、保険証が廃止になると大混乱が起きると思っています

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 05:26:10.22 ID:ADUjtziq0.net
14時間前

たった5%の使用率でこのありさまである。今7割の人がマイナ保険証を持っている。今年の12月からはこれらの人たちが一斉に使うことになるだろう。彼らには資格認定書は発行されないからだ。政府はこの事態を予測できないのだろうか。国会で野党は徹底的に追及して貰いたい。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:27:15.23 ID:i6+L5xAM0.net
今日の文教経済委員会で、春日井市の国民健康保険の値上げ案の詳細が明らかに。 所得400万円の3人世帯の場合、4年間で30万円も値上がりという、とんでもないことが行われようとしています。 #国保税の値上げに反対します #STOPインボイス #庶民増税反対


原田ゆうじ 春日井市議会議員
@jcp_yujiharada

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:29:19.52 ID:i6+L5xAM0.net
署名街頭宣伝の告知です! 皆様拡散・ご参加よろしくお願いいたします。 名古屋のWINTER ACTIONに呼応して 山形市内でも宣伝に取り組みます! STOP!インボイスWINTER ACTION inやまがた インボイスやんだず〜請願署名&街頭宣伝 2月11日 11時-12時 山交ビル前にて 防寒・感染対策をお願いいたします!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:30:23.40 ID:i6+L5xAM0.net
「毎日、いつ自殺するかを考える…」 命さえ脅かしている「インボイス」の現実とは
1/30(火) 9:43
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/58a8c63511eb29877a75511e4405bc7587f7f87d

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:32:36.97 ID:i6+L5xAM0.net
インボイス未登録を理由に取引先から「人件費削減」の名目で業務量を半分以下にされてしまった。現在は子が小さいため、就職活動も十分に出来ない。保育園の入園も業務量が安定しない為に見通しが立たず、八方塞がりな状態にある。
〔30代/情報サービス・コンサルタント系/免税事業者〕

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:22.51 ID:i6+L5xAM0.net
未登録を理由に仕事を切られ、今のクリエーター業をこのまま続けることが難しいが他のキャリアはないため転職は困難。路頭に迷う可能性がある
〔30代/クリエイター/免税事業者

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:53.34 ID:i6+L5xAM0.net
取引先(翻訳会社)から、今後は適格事業者番号なしの請求書は受け付けられないといわれました。もともと消費税込みの価格合意でしたが、インボイス登録してもその分を値上げをする気はなさそうなので、取引自体なくなる見込みです。他社も同じ流れになれば廃業しかないと思っていますが、シングルマザーなので死活問題です
〔40代/翻訳業/免税事業者〕

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:34:33.46 ID:i6+L5xAM0.net
これ以上自由になるお金はなく、外部に相談できない。インボイスさえなければ、消費税さえなければ…と何度も思う。大げさではなく私達は死ぬしかないのか?
〔40代/クリエイター/免税事業者〕

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:35:35.32 ID:i6+L5xAM0.net
サービス業で、手取りから月額半分以上事業所に払っている。更に税金を払うと利益も事業を行う意味もなくなる。自殺も検討しています。どうせ親戚付き合いもない1人身なので、自殺をしてもよいのですけどね。〔40代/サービス業/免税事業者〕

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:36:33.61 ID:i6+L5xAM0.net
今までのお付き合いの会社は、インボイス未登録でも仕事を回してくれたが、報酬を前より少なくすることで合意した。収入が減ったので新しい取引先を探そうと連絡してもインボイス登録しないと仕事をあげられない、電話越しで断わられてしまう。報酬が少なくなった上に、依頼の新規開拓できないことが残念でならない。出産費用が集まる気がしない。泣きたくなる気持ちでいっぱいだ。〔30代/運輸・通信業/免税事業者〕

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:38:59.51 ID:i6+L5xAM0.net
京都の市長選、福山和人さんはインボイス反対を表明されてます🙋🏻‍♀´- 市長さんがインボイス反対を国に働きかけたいと仰っているのはとても大きいと思います!! 京都は多くの職人さんが伝統文化を支えていらっしゃいますものね。 #STOPインボイス #福山和人 #京都市長選

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:21:16.62 ID:iRKvVP0G0.net
埼玉県・川口市議「多文化共生は不可能です」 相次ぐ相談を受け、自民党川口市議会議員団は対策を急ぐよう国に働きかけ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706998318/l50

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 08:28:42.42 ID:yK7+XlNL0.net
「異次元の少子化対策」財源の支援金制度 26年度に6000億円を徴収し段階的に引き上げへ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706950385/l50

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:34:19.54 ID:yK7+XlNL0.net
森永卓郎の言うとおりに、
非課税収入で、畑やって生きたほうがいいかもしれんね
財務省も非課税からはさすがに税金取りにくいだろうって森永が言ってる
稼いでも増税で持っていかれる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 10:51:14.77 ID:yK7+XlNL0.net
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種(コロナ、インフル、HPV 帯状疱疹、他)
・積み立てNISA  金融投資  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食
・SDGs 炭素排出量削減 
・well-being
・LGBT
・電気自動車 自動車の自動運転
・コンパクトシティ
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・観光
・英語化
・多文化共生
・ライドシェア
・過度な人権教育
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出  男女共同参画
・スポーツ
・低カロリー
・減塩
・禁煙
・海外留学 海外移住
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:17:36.40 ID:IBQoxeVW0.net
>>572
サラリーマンと兼業である場合は、
必要経費をさしひいて農業所得が20万円以下であれば、確定申告は不要だからね。
家庭菜園でもやって道の駅で販売でもするか。
食べ物の自給自足もできるしね。
って、都会じゃ畑なんて持てないですが。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:29:35.96 ID:3upQgoQF0.net
>>573
>・積み立てNISA  金融投資
年金払えないから自己防衛しろってことだろうと思いますが、損しても自己責任でやれってことですもんね。

>・マイナンバーカード
銀行口座との紐づけが財務省に悪用されますね。

>・インボイス制度
完全に弱者をターゲットにしてるんで自殺者増えますね。

>・コオロギ食
意味不明です。レジ袋有料化なみに意味不明。

>・SDGs 炭素排出量削減 
EVシフトがおさまりそうで、トヨタの言ってることが正しそうですから。

>・LGBT
日本はすでに周回遅れですね。むしろ海外では危険視されはじめているのに。

>・観光
日本の経済が弱まってインバウンドしか需要がないって言ってるようなもんですね。

>・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
>・多文化共生
安い労働力のせいで日本人がさらにしいたげられ、外国人参政権なんかが許されるようになり日本はのっとられますよ。
治安も悪化するし。

>FAX、印鑑の廃止
老人など、取り残される人が出てきますね。

>・女性の社会進出  男女共同参画
ますます非婚化、少子化。

>・禁煙
ここは武田邦彦さんの意見に賛同します。

>・大学全入
労働力不足にさらに拍車をかける。大学に意味がなくなる。

>・太陽光パネル
コストがあいかわらず見合わない詐欺。

>・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
この考えは日本の風土と合わない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:36:21.86 ID:yK7+XlNL0.net
マイナ保険証、国家公務員も利用低迷 昨年11月は4.36%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707017037?v=pc

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:39:19.88 ID:yK7+XlNL0.net
>>574
田舎に行くと安い荒地がいっぱいあるから
なるだけ道路の通ってる平地で日当たりの良い土地を買って自分でユンボで耕すのが近道やね
よそ者に自分の土地を貸したいって言う人はなかなかいないからなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:39:41.64 ID:yK7+XlNL0.net
>>575
詳しい解説乙

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:54:11.62 ID:yK7+XlNL0.net
1時間前

賢い人はマイナ保険証を作らないだろう。なぜなら、今これを作ったら12月からこれ以外に保険証がないからだ。マイナ保険証が無ければ、資格認定書を自動的に送ってくる。この方が確実に医療機関で通用する。公務員とて人の子、本人も家族もいつ病気になるか分からない。既に国民の7割はこれを作ったという。12月から読み取り機の前に長蛇の列ができるのは目に見えている。早く診察を受けたければ認定書に限る。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:54:41.95 ID:yK7+XlNL0.net
45分前

マイナ保険証にしてしまった人は、資格確認書が貰えません。
マイナンバーカードから保険証機能を外せばいいのですが、今はできません。できるのは10月頃になるということです。
しかし、12月に健康保険証は廃止予定ですから、2ヶ月間しか無く、その間に外さないと間に合いません。

10月頃からトラブル、大混乱、大混雑になると思っています。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:56:36.71 ID:yK7+XlNL0.net
#保険証廃止勝手に決めるな】10月からマイナ保険証の紐づけ解除が可能に なります!!
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/jpki_annul_2023/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:57:16.43 ID:yK7+XlNL0.net
【#保険証廃止勝手に決めるな】10月からマイナ保険証の紐づけ解除が可能に
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2024-01-19-2/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:00:43.20 ID:yK7+XlNL0.net
A マイナンバーカードを取得していない方、健康保険証の利用登録をしていない方

健康保険証の廃止に際しては、マイナ保険証を保有しない方に、申請によらず資格確認書を発行することとしている。
今後、必要なシステム改修等を実施し、以下のA〜Cの方々などについて、申請によらず資格確認書を交付する。
○ 実施機関(社会保険診療報酬支払基金・国民健康保険中央会)は、オンライン資格確認等システムから対象者情報を定期的に保険者
へ連携 【令和6年10月頃〜】
○ 保険者は対象者に資格確認書を交付

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:03:28.91 ID:yK7+XlNL0.net
B マイナンバーカードの健康保険証利用登録を解除した方
利用登録の解除申請は保険者が受け付けることとする
【令和6年10月頃〜】

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:04:33.39 ID:yK7+XlNL0.net
C 電子証明書の更新を失念した方・マイナンバーカードを返納した方

○ オンライン資格確認等システムから対象者情報を定期的に保険者へ連携
【令和6年10月頃〜】
○ 保険者は対象者に資格確認書を交付
※ 電子証明書の更新を失念した方について、有効期限から一定期間は手元にあるマイナンバーカードを活用して資格確認を行うこと
ができるようにすることを検討。
※ カードの返納者に対しては、返納手続の際に資格確認書の申請を併せて案内

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:08:32.42 ID:yK7+XlNL0.net
マイナンバーカード作ってしまって、健康保険証と紐付けてしまったお前ら、
10月になったら速攻解除したほうが良さそうだぞ

上でもコピペしてるけど、認証がうまくいかないと10割請求
ナイフが顔に刺さってたりで顔認証できないとか
本人の意識がないとかで
10割請求になると思う

ワイは何度も行ってるが、マイナンバーカード作ってないし、
健康保険証も紐付けてない
ワクチンも打ってない
NISAなんかやらない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:09:21.48 ID:yK7+XlNL0.net
× ワイは何度も行ってるが
〇 ワイは何度も言ってるが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:10:25.68 ID:yK7+XlNL0.net
中の情報をできる限り削除してもらってから
マイナンバーカード返納が一番いいかな。やっぱりな

マイナポータルは危ないのでログインしてはいけない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:19:32.56 ID:yK7+XlNL0.net
20分前

身内に施設から出られない者がいます。どうしろというのか、役所の人が直接本人に会ってくれるはずもなく。会ったところでまともに話が出来るかどうか。こういう人いっぱいいるでしょうよ。本人確認って以外と難しいんですよ。施設の人立ち会いのもとなんて簡単なものではないんです。
私はカード作って利用してますが、今回の災害時、どうなってるんでしょうね。他県に避難してカード登録で服用してる薬とかすんなり分かってくれるのでしょうか。薬名なんて覚えられません。カード無くしても服用履歴探せるのかな。そういう実用レベルの話が聞きたい。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:21:12.74 ID:yK7+XlNL0.net
本人であることを証明するためのものをなるだけいっぱい集めておかなきゃな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:57:42.78 ID:QqHJXY+U0.net
最近、以下スレ限定でインボイス賛成派一匹が暴れ散らかしております。

【企業】インボイス制度「順調に対応」企業の6割以上も業務負担を懸念 [ムヒタ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1698027019/

インボイス反対派に論破されて発狂中です。
発狂具合が面白いのでいじって遊んでます。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:42:42.53 ID:j/2ajw9d0.net
外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…
主要な政府機関のシステム点検
s://news.yahoo.co.jp/articles/1927175c9e7dda962205330eeca4e62b50f266b9

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:59:20.88 ID:1RH2pwa10.net
>>577
どれだけの売り上げになるかわからんけど、野菜の無人販売やってる農家いるよね?
領収書は出してないけど、あれって大丈夫なん?
肥料とか差し引くと、売上20万円もいきませんって嘘つけばいいのかね。
どんだけ販売したかなんてわからんだろうし。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:28:46.17 ID:i6s57seP0.net
子ども政策の支援金の負担「月500円弱」岸田総理が明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707181085/l50

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:09:59.73 ID:xiFeH3AX0.net
インボイス制度の導入に伴い、副業の文字起こしはすっぱり廃業した。が、収入0なら0と申告しないと確か税金かかるのよね?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 02:06:16.53 ID:rF3OY/4w0.net
本則課税に移行して払った消費税全部取り返せよ

597 :時の栖の下請け企業:2024/02/07(水) 03:23:11.06 ID:t0f22myX0.net
ブラッシュアップアイリスに気分で仕事押し付ける。月曜とか水曜とか制服も支給しないでよ部屋数だって勝手に変えたりよ。アイリスだって掃除メンバー固定だ。俺なんてずっとだ手当も出ねえし少しはメンバー増やせよなこのアイリスめ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:55:55.02 ID:uKSiXNTC0.net
●マイナカード搭載の電子証明書の失効手続きが可能です
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/jpki_annul_2023/

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:56:27.67 ID:uKSiXNTC0.net
全国保険団体連合会HPより

マイナポータルからマイナ保険証を解約することはできませんが、
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)の公的個人認証サービス(JPKI)
利用者ソフトで「利用者用電子証明書の失効」の手続きを行うことで
マイナ保険証機能が消失し「資格確認書」の発行対象になります

マイナ保険証の執行手続き
資格確認証の交付対象は「被保険者または、その被扶養者が電子確認を
受けることができない状況にあるとき」となるため
電子証明書の執行手続きをすれば資格確認書の発行対象となります
マイナカードの電子証明書の失効手続きは下記の要領でオンラインで
簡単にできます。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:58:54.68 ID:uKSiXNTC0.net
<ご準備するもの>
?マイナンバーカード
?JPKI利用者ソフト(端末別)
https://www.jpki.go.jp/download/index.html
?利用者証明用パスワード(4桁のパスワード)

自治体窓口でも
上記の方法で手続きができない場合でも、お住い(住民登録されている)の自治体窓口でも「電子証明書」の「失効」手続きが可能です。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:04:02.85 ID:uKSiXNTC0.net
●マイナ保険証の利用登録の解除は今後可能に
マイナンバーカードを保険証として利用登録したものを解除することは現在できません。

今はできないけど、10月以降、マイナ保険証開始まで2か月の間にやらないといけない
混乱すると思うので↑上記の失効手続きをやったほうがいいだろう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:08:12.51 ID:uKSiXNTC0.net
証明書の失効申請を行う 

ウィンドウズの場合
https://www.jpki.go.jp/download/howto_win/annul.html
マックの場合
https://www.jpki.go.jp/download/howto_mac/annul.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:08:41.89 ID:uKSiXNTC0.net
アンドロイドの場合
https://www.jpki.go.jp/download/howto_android/annul.html

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:12:18.17 ID:uKSiXNTC0.net
>>593
おとといぐらいで見た情報だけど
東京の僻地で無人販売してる90才のお爺さん
何割だったか忘れたけど、
ほとんど野菜を持ってかれてしまってるとかで。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:13:23.62 ID:uKSiXNTC0.net
お前らも情報を見るばっかりでなく
集める方と拡散に協力してくれよな!

1人で見られる知れる情報なんて限られてんだよ!
全部のメディアや書き込みをチェックなんて無理やし!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:15:40.09 ID:uKSiXNTC0.net
昔の信用信頼の日本ならば、
野菜も服もあらゆる商品をそこらに置いておいても
誰も盗まずに商売成り立ってただろうけど。
今はムリだよね

信頼という保証システムだったよね
セルフレジとかも導入しなくていいし。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:16:43.64 ID:uKSiXNTC0.net
農業やる前に、狩猟免許取って
ある程度、鹿、イノシシ、猿、キョン、クマ等を駆逐してからじゃないと
せっかく畑やっても食べられちゃうしな―

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:23:07.59 ID:uKSiXNTC0.net
無料労働相談窓口

(いわゆる「偽装フリーランス」の働き方をされている方からの相談も受け付けています。)

NPO法人POSSE  

03-6699-9359(平日17時〜21時 日祝13時〜17時 水曜・土曜日定休)

メール:soudan@npoposse.jp

Instagram:@npo_posse

*筆者が代表を務めるNPO法人。労働問題を専門とする研究者、弁護士、行政関係者等が運営しています。訓練を受けたスタッフが労働法・労働契約法など各種の法律や、労働組合・行政等の専門機関の「使い方」をサポートします。

総合サポートユニオン

03-6804-7650

info@sougou-u.jp

*個別の労働事件に対応している労働組合です。誰でも一人から加入することができます。労働組合法上の権利を用いることで紛争解決に当たっています。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:26:19.04 ID:uKSiXNTC0.net
●カダフィがしたこと

・全国民に家を持たせた
・新婚夫婦には5万ドル(500万円)の住宅補助金を支給
・失業者には無償で家を支給
・車を購入する際は、政府が半額負担
・農業を始めたい人には土地、家、家畜、飼料など全て支給
・薬剤師になりたい人には必要な経費は全額無料
・ローンに利子は無し!
・税金がゼロ!
・教育費は無料
・医療費も無料
・電気代はなんとタダ!
・ガソリンはリッター10円
・車を購入する際は、政府が半額負担
・子どもを産んだ女性には5千ドル(50万円)を支給
・学校卒業後、仕事に就けない人は、仕事に就けるまで国が相応の給与を支給
・国民の25%が大卒資格者
・石油の売上の一部を、全国民に現金で支給

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:26:51.71 ID:uKSiXNTC0.net
カダフィさんは、グローバリストに殺されちゃった
国民や国家のためにまともな政策を打つ政治家は殺される

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:47:56.49 ID:uKSiXNTC0.net
●【国際】獄中のカダフィ息子の拷問映像出回る、殴打や侮辱 リビア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438861631/20-120

■アメリカ & 多国籍企業が組んで反政府運動をけしかける
 ↓
■優れた政治家でリビア国民を幸福にしたカダフィさん、殺害される

■リビアの街、アメリカの攻撃でムチャクチャ(兵器で大もうけ)
 ↓
■アメリカ企業(ハリバートン)が街を再建(壊して作って大もうけンマー)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:48:50.17 ID:uKSiXNTC0.net
123 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:16:29.34 ID:nXJ
現在のリビア
トリポリを拠点とするイスラム勢力系の新国民議会と
トブルクを拠点とするリビア国民代議院による二つの政府・議会が存在
内戦中で事実上は内戦状態

75 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:26:49.03 ID:r7Bu
アメリカに利益を与えない指導者は皆殺されて死後に貶められる
このスレ読んでると吐き気がする

89 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:04:43.56 ID:e5Ck
>>83
リビアってあんた
家貰える国だったんだよ

90 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:05:48.64 ID:ma6Y
しかし欧米の傲慢にはヘドが出るな。
パレスチナがあんなんなったのも誰のせいだよ
何様のつもりだ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:26:49.96 ID:Lr5I
>>92
スゲーな
こんな素晴らしい人を何故殺す・・
やはり欧米白人は糞

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:49:56.13 ID:uKSiXNTC0.net
113 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:28:44.10 ID:RN
カダフィの何が悪かったのかほんとわからん
特にいまのリビアみてると
シリアもそうだよなー
北朝鮮のほうがよっぽどキツそうだし


114 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:29:47.63 ID:Lr5I
アフリカ全体を束ねようとして欧米に狙われたって聞いたが


115 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:30:17.11 ID:p8Mfe
カダヒィは再評価されるべき


134 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:11:40.64 ID:GU
ただ単にカダフィとリビアが優秀で中東とアフリカが強くなりそうだったから
欧米が叩き潰しただけだよ


135 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:18:31.62 ID:ufqb
>>91-93
えええ…ソースなしなのが引っ掛かるけど、事実ならすごい偉人じゃないか
第二次世界大戦のころの日本とダブる。あの時代の枢軸国の黒幕の意向が違ったら、
昭和天皇は殺されて日本は汚名を着せられ内乱の絶えない国にされて、
俺たちは今も欧米に搾取されてたかもしれない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:31:50.87 ID:uKSiXNTC0.net
国土交通省の労働組合が人員増を訴え−羽田空港での事故受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/4705b8c9c9b83f40d0bd68cca5221c5a48829128

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:33:50.74 ID:uKSiXNTC0.net
11時間前

宮崎に住んでいますが、宮崎空港の管制官も減らされ、レーダー管制は鹿児島空港で行われています。レーダーだから画面での確認だけで十分ということでしょうけれど、人の目での確認も大事だと思います。
政府が毎年国家公務員を減らし続けていることに国民は疑問を持ってもらいたいです。
法務局の謄抄本窓口も財務省の指示により、今年10月から全国8ヶ所で民間委託が廃止されます。これからますます減らされるでしょう。でも、民間委託が無くなっても、民間委託によって減らされた職員は元には戻らないので、結局のところ利用者が不便になるだけです。
政府の「行政改革」は国民に不便を押し付けるだけのものです。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 08:35:26.80 ID:uKSiXNTC0.net
9時間前

国家公務員は確かに減らしているけれど、仕事も減らしていて、減らした分を地方公務員に回しているんだよなー。

都道府県の業務に回して、その後、市町村の業務へと下ろしたものが結構ある、だから、いっときの都道府県職員は仕事がやたら多かったし、その後、市町村の職員が忙しくなった....ただ、注意したいのは、都道府県職員の仕事が増えたときでも、市町村職員の仕事が増えた今でも、職員定数は変えてないということ....。

業務量は増えても人員は増えてないんですよね。

むろん、国家公務員の仕事を下に回したと言っても...人員も減っているから仕事量が減っているわけではなく個人の扱う量はむしろ増えているわけで、だから問題が起きる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:40:26.52 ID:KqwbS7F/0.net
>>604
そっかそっか。
最悪、野菜を盗まれたって言えばいいわけよねw
だから売上ありません!赤字です!ってw
だから税金払いません!ってねw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:43:38.99 ID:Mk4GVfS00.net
>>607
電気柵で。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 11:52:36.11 ID:fP9Ka0OO0.net
カダフィは独裁者だよ。
サダムフセインや金正恩なんかと変わらない。
独裁者の良い情報ばかりを信じないように。

まぁ、大量破壊兵器疑惑で難癖付けてフセインを倒して、
実際は大量破壊兵器はありませんでしたで、
イラクや中東が統制がとれなくなって混乱しているというのは問題だけどね。
フセイン消したかっただけやんという。その代償は大きい。

これは日本に満洲や朝鮮半島を統治させてればよかったものを、
余計なちょっかいを出して日本と戦争になり、その後、朝鮮戦争になり、中国が義勇兵をおくったりで朝鮮半島は分裂し、、
その後、中国の覇権主義を許す結果になり、台湾海峡、南沙諸島、尖閣問題など、
極東情勢がいまだに不穏な状態になるわけだけど、それにも似てるっちゃ似てる。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:23:30.35 ID:uKSiXNTC0.net
>>617
お前も試しに
スーパーで野菜買ってきて、それを家の前で無人で売ってみればいいじゃん。
たぶん、持っていかれるから。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:25:18.89 ID:uKSiXNTC0.net
>>619

独裁=悪っていう思い込みがアホなんだよなあ
良い人に独裁してもらったほうが早いんやで。

今の議会議員制度がどれだけクソなことになってるか。
鬼畜グローバリストもアメリカの大統領制は廃止して
日本の小選挙区制度みたいにしたいんだってさ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:28:11.52 ID:uKSiXNTC0.net
実際、庶民の生活は
フセインやカダフィ時代のほうが素晴らしかったし、

欧米グローバリストに支配された一般のアメリカ国民が
どんな悲惨な生活してるか。
日本もアメリカに近づきつつある。
プーチンが独裁してるロシア人のほうが良い生活してるわ
ロシア人、それぞれ畑持つような仕組みがあって、そのおかげで
何かあって飢えずに済んでるらしいな。
国家安全保障として日本もそうなるべき

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:30:52.60 ID:uKSiXNTC0.net
議会制度って、
まともなメディアがあって
国民の頭がまともで、目利き力があって
情報収集力があって、判断力あって、
選挙に行かないと機能しないんだよね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:35:32.44 ID:uKSiXNTC0.net
>>618
電気柵は、葉っぱに触れたりすると漏電して、効果が落ちるから
葉っぱの管理と、強風が吹くといろんなもんが倒れたり跳んだりして
電柵に引っかかったり。
イノシシが皮の厚いお尻の部分を犠牲にして電柵を突破してきたり
鹿は2メートルぐらいでも飛び越えてくるし、完全じゃないんだわ
今、狩りまくらないと10年後はメチャメチャになると思う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:13:47.36 ID:noFTeo8l0.net
カダフィの話はいいからインボイスの話して

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:15:49.41 ID:YLICCw810.net
>>624
柵周辺は助走つけられないようにするんやで。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 11:16:56.31 ID:GeQFBmg40.net
あと、防草シート敷けばいいんやで。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:19:45.34 ID:feZgL+780.net
インボイスは早々に廃止しないといかんだろ。
今まで通りに戻せないとかいうなら、
軽減税率をやめて消費税を一律8%にして今まで通りに戻せばいいだけ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:37:10.45 ID:EEVyAFtq0.net
>>625
カダフィの話は重要やろっ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:39:44.76 ID:EEVyAFtq0.net
>>627
防草シートしけたらいいんだが、
敷地が広大だったり、斜面とか変形してると
難しいんやわ。平らなところならいいんだけどなー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:40:46.46 ID:EEVyAFtq0.net
>>628
消費税は廃止一択!!!

赤字でも納税とか気が狂ってるやろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:42:03.06 ID:EEVyAFtq0.net
国民が選挙に行って、減税する財政出動するって言ってる議員に投票してくれないと。

そういう人を議員に出さないと。
政党作るしかないか!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:46:37.05 ID:EEVyAFtq0.net
日本保守党 = 百田は自民マンセー。有本がインボイス賛成のクズ 河村たかしは積極財政派
参政党 = 神谷がヤマトユダヤ協会の理事。インボイス集会には一度も来ない
みんなで作る党 = まだよく分からんけどおそらく税は財源だと思ってそう
れいわ新選組 =経済については完璧だが、その他が反日極左
維新 = インボイス推進 第二自民党

自民、立憲、共産
良い議員も混ざってるが、全体的にオワコン 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:10:20.33 ID:EEVyAFtq0.net
河村たかし

マイナンバーカード使ってコンビニで住民票出すのを止めてるし
ワクチン被害者に対応してるし
積極財政派で消費税は廃止派だし。
変なオッサンではあるけど一番まともや。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:12:58.35 ID:EEVyAFtq0.net
豊臣秀吉など、愛知県からは国家の重大危機を救うような人材が
でてるし、国家発展につながる産業を生んでるし
文化がちょっと違うのか、大阪ほど東京に取り込まれてないし
不思議な土地だな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:14:04.64 ID:EEVyAFtq0.net
去年1年間の刑法犯罪認知件数 約70万3000件 前年比10万件超増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707358560/l50

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:49:47.67 ID:EEVyAFtq0.net
0693社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/09(金) 17:47:59.11ID:g1lYw/2/0
【三河最強伝説】

■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:57:15.24 ID:vKYoWFyh0.net
自民党が過半数を割って、どこかと連立を組まざるをえないと思うから、
極左でもなんでもいいので、自民党にとって厄介な政党に投票すればいいのさ。
その場合、れいわのようなところに投票しとけばいい。
日本共産党は連立を絶対組まないのでだめだけどね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:39:21.71 ID:90wRRAwo0.net
「将来薬害となる可能性も…」 新型コロナワクチンは薬害なのか? 大学での薬害の講義で新型コロナワクチンを取り上げる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707538183/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 19:28:44.63 ID:e++szBOk0.net
消費税自体がいらない廃止にせよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:49:47.12 ID:kvlB8myN0.net
>>640
おまえインボイスボイコット免税事業者の俺に喧嘩売ってんのか?
消費税無くなったら俺の手取り減るだろうが、このクソゴミ野郎

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:48:18.86 ID:83mBPeJd0.net
いらないよ
8割は国の借金返済に使われていて
本来の目的である社会福祉には2割以下しか使われていない
輸出企業は輸出した分の消費税が戻ってくるから上げたくてしょうがない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:52:59.61 ID:kvlB8myN0.net
>>642
おまえもインボイスボイコット免税事業者の俺に喧嘩売ってんのか?
消費税無くなったら俺の手取り減るだろうが、このクソゴミ野郎

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 10:55:07.65 ID:yph3D9bX0.net
インボイス制度というか消費税そのものがいらないって思った。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 11:12:10.75 ID:WYAXIBPj0.net
>>644
だったら消費税導入の時にもっと反対しろよ、免税インボイスボイコット組は消費税込みで何とか食い繋いでんだよ、ボケた事言ってんじゃねえよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 17:32:24.15 ID:XiF1D+Lf0.net
手取り減っても物価も下がるんだから良いだろ

と思ったけど下がるとは限らないんだよな(´・ω・`)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:36:41.20 ID:tjzyN0TK0.net
消費税がなくなれば可処分所得が増えるよ。
物価以上に名目賃金が上昇するので、つまり実質賃金が上昇する。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:21:57.22 ID:WYAXIBPj0.net
>>647
あ?名目「賃金」だあ?雇われのオマエにインボイス関係ねえだろ、スレタイも読めないのか?
ここはな、インボイスボイコットスレなの分かる?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:23:45.97 ID:mrL7CeAO0.net
インボイスができたのは、公明党が資金源の聖教新聞の軽減税率8%をやったせいだ。
これを口実にインボイスを強行。
インボイスに賛成してるやつは創価学会信者。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:25:08.08 ID:5mKCA/J50.net
インボイスボイコットだから、消費税廃止にしてインボイスもろとも爆破で合ってるだろ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:28:31.85 ID:9DmOOdun0.net
インボイスは税金の押し付け合いシステムなんだもの。
免税事業者になると仕事出してもらえなくなる。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:30:18.74 ID:IiGBCp730.net
消費税廃止になれば、仕入れにだって消費税かからないから10%安く仕入れができてめっちゃお得だよね。
あらゆる取引が10%OFFになるのはありがたい。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:42:15.95 ID:WYAXIBPj0.net
>>652
まんま10%OFFになると思ってるお花畑インフレ傾向でそれは無いわwさらに免税の俺にしたら売り上げが10%落ちるんだから便乗で本体価格上げるに決まってんだろ
世の中を支える零細の多くがそうしたらどうなるか、想像力もないのかよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 02:41:31.43 ID:nyRzlU2Y0.net
ん?消費税あれば、10%値上げされてるぶん、物が売れにくくなるんやで?
消費税なくなれば、仕入れも10%安くなるんやで?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 03:35:41.59 ID:QdkMlNox0.net
免税業者何て遠からず絶滅するだろ。
10月から適格請求発行するようになったけど、兎に角、免税業者がうざい(というかしょぼい or 怪しい)
取引相手に同じサービスを提供したA、B、C仕入先あって自分だけが適格請求書発行して、BCは発行して無いと(昔ながらの領収書)
サービスに支払ったお金自体を経費にするか迷うようだ。自分だけがスゲー立派な請求書w
世の中にインボイス業者増えたらBC切られるわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:12:59.99 ID:j5PQkSRn0.net
インボイス制度導入後初の確定申告前にフリーランスは煩雑さを訴え(2024年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=osfUAYAmDg0

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:15:07.46 ID:j5PQkSRn0.net
インボイスを登録した人や考えている人超必見!視聴者からインボイス導入後の消費税の確定申告に関する質問にお答えします!
https://www.youtube.com/watch?v=ui2_qB58PAM

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:53:41.22 ID:2kElsgIa0.net
>>654
>>653が読めないのか?知恵遅れか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 07:55:10.02 ID:2kElsgIa0.net
>>655
ここにもスレタイが読めない池沼が

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:01:03.66 ID:2kElsgIa0.net
消費税廃止したら10%安くなると思ってる知恵遅れが居るが、物価はたいして安くならんぞ、事業者は値上げしたくて堪らん所に消費税と言う重しが無くなったら挙って値上げするからな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:06:39.59 ID:p+u2y3xD0.net
>>658-660
消費税廃止でも値段を据え置けばいいだけじゃん。
オツム弱いのかな?wwwwww

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:32:32.55 ID:2kElsgIa0.net
>>661
値段を据え置く義理なんて無いだろw国家が価格統制すんのか?オマエ知恵遅れだろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:09:00.96 ID:hsQNTeZD0.net
もともと100円の商品を消費税つけて110円で売ってたんなら、
消費税廃止になっても110円のまま売ればいいだけだろうにw
価格統制とか言っててほんとバカなやつだw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:15:56.90 ID:j5PQkSRn0.net
マイナカード、いつも持ち歩く? 「財布に入れっぱなし」の人が突然襲われそうな「読み込みトラブル」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707779081/l50

持ち歩いてたらICチップがぶっ壊れて再発行に2か月だそうだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:17:20.49 ID:2kElsgIa0.net
>>663
簡単な文章も理解できない知恵遅れが来たw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:21:48.25 ID:CKqoF0OF0.net
>>665
それはおまえ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:31:49.14 ID:2kElsgIa0.net
>>666
オウム返ししか出来ないのか?池沼w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 10:33:27.16 ID:R4QANW2F0.net
ID:2kElsgIa0は知的障害

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 12:22:24.31 ID:CTReUMYT0.net
知ってた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:17:46.18 ID:QdkMlNox0.net
>>659
>>1何て非現実的でしょ。ある程度大きな会社と取引していると個人でもインボイス番号の提出を求められるよ
提出できなければ当然切られる。その理由はやっぱり>>655だろうね。非適格の請求書の扱いは受け取る方にとっては
兎に角面倒臭い。仕入れ課税できないだけでなく、判断が必要な分経理担当者の時給が無駄になる。
やるなら免税業そのものを廃止して全員課税業者にすればいいそれならお互いの経理負担がぐっと減る。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:29:01.40 ID:ilQQVtp50.net
だからインボイスは不要。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:21:15.09 ID:F5kHX38N0.net
ほーらね。
やっぱりインボイスなんて要らなかったじゃん。
こんなことになると思ってたわ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:26:19.39 ID:QStp4fP/0.net
インボイス番号の有無で経理負担になってるから、やっぱりインボイスは害悪ってことだな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:36:45.38 ID:VMExHTeW0.net
>>643
仕入れも減るよ
>>673
法人番号があれば免税関係なしに適格請求書の処理できるようにしてればね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:27:31.72 ID:2kElsgIa0.net
>>670
免税事業者制度廃止されたらオレの益税無くなるだろが、このクソゴミ野郎
インボイスそのものはどうでも良いんだよ副作用で益税チューチューできなくなるのが困るだけ、ホント馬鹿ばっかり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:30:50.15 ID:QdkMlNox0.net
>>675
>免税事業者制度廃止されたらオレの益税無くなるだろが、このクソゴミ野郎

無くならないよ。簡易課税業者もみなし仕入れ率が適用されるだけだから
受け取った消費税の何割かを納税するだけだ。消費税率が上がれば益税も増えると言うロジックも同じ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:53:25.47 ID:v4fhiVIB0.net
つまりインボイス制度は廃止でよい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:26:01.04 ID:2kElsgIa0.net
>>676
うるせえ、結局納税するじゃねえかよ。受け取った消費税は一円たりとも俺のもの、それがこのスレのジャスティスだろうが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:58:34.65 ID:2kElsgIa0.net
底辺益税チーム舐めんなよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:34:05.07 ID:OWWbMpti0.net
うーーーん、インボイスに反対したいのならもう少しマシな方法でやれば?
「受け取った消費税は一円たりとも俺のもの」こんな事言ってはいそうですかとインボイス廃止してくれる人はいないよw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:45:22.26 ID:CJWdVuDl0.net
>>680
うるせえな、スレタイ読めないのか?
インボイスに反対する理由ってこれぐらいしか無いだろ馬鹿なのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:52:05.23 ID:CJWdVuDl0.net
俺のツレも弱いものイジメすんなって怒ってたよ、そいつ無申告なんだけど客からインボイス求められて困ってんだわ
インボイス粉砕!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 03:08:32.38 ID:OWWbMpti0.net
>>681
そんな事は無いな。>>655で営業担当者から紙の領収書を書かされた後、やっぱこれじゃ駄目だよなと
会社に帰ってから適格請求書出し直してメッセージ入れたわ。やっぱり手間が増えて煩雑になる。
(昔ながらの紙とか差し出されると)心理的に相手方からお金を受け取りづらくくなる、面と向かって「これ適格請求じゃないですね」
とか言って関係が悪くなる、数が増えると大変になる。BCにあった時に君たちやってないねと余計な話になる。
色んな意味で生産性が悪くなる。免税業者がそもそも存在しなければ、全ての気苦労は存在しなくなり、生産性は上がる
インボイスか区分請求かどっちも手間だから、せめて一つにしてほしい。
個人的にはインボイスは商売を拡大させること自体が嫌になる禄でもない法律だと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 05:46:26.59 ID:nt/usADz0.net
NISAが1年で2割増の2136万口座に−資産形成手段にと金融庁長官 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707838759/l50

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 05:53:57.50 ID:nt/usADz0.net
>>683
インボイスの問題を本当に分かってる?テンプレ読み込んでみろよ
インボイス番号があるから安心じゃないんだよ?
海外では偽造インボイスを作る工場があるし、
日本でもそれは起きる
インボイス番号があっても、それが正しいのか、有効なのかを
調べないといけない。
お前のインボイス番号で誰かが勝手に領収書発行してるかもしれない
それに加えて、国税庁のサイトで個人情報がダダ漏れ状態。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 05:55:53.77 ID:nt/usADz0.net
免税事業者は、
領収書に「インボイス登録していません」とハンコ押しておくこと。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:00:28.55 ID:nt/usADz0.net
【JNN世論調査】望ましい経済対策は「消費税の減税」41%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699239783/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:38:41.63 ID:CJWdVuDl0.net
>>683
・紙の領収書書かされてと言う事は客に何らかの請求したんだよなその請求は適格じゃなかった?でインボイス出し直してとメッセージ(誰に?)
・紙差し出されれると金を受け取りづらい?紙(請求書)出された方が払うんだろ?
・請求が来るタイミングで(免税に)適格請求書じゃ無いですよねと指摘wやってから風俗嬢に説教する感じ?

スレタイ読めてないし、なんか支離滅裂なんだけどwww

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:07:25.02 ID:rxPIJg6B0.net
インボイス制度はなくすべき。
ちなみに、「ID:2kElsgIa0」のやってることは非常にレアな珍ボイスなので、
こいつの戯言発言は力を持たないので無視でよし。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:09:14.18 ID:ldaq3tMw0.net
ID:CJWdVuDl0 ← 珍ボイス

インボイスをなくそう!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:56:51.19 ID:o+8S8zhZ0.net
【悲報】岸田首相「高校生のいる世帯は塾や習い事に行かせる余裕がある」扶養控除削減の理由が理解不能!【言葉遊び/少子化対策/子育て支援金/因果関係】
https://www.youtube.com/watch?v=9ZyrpQWVKgU

こういう馬鹿なことやってるから支持率が下がる。
インボイスもおなじ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:07:54.61 ID:CJWdVuDl0.net
>>689
スレタイ通りインボイスをボイコットしたら珍ボイスだってよwオマエが出ていけこのクソゴミ野郎

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:46:34.09 ID:eRSbnoGS0.net
>>675
「消費税は預かり金ではない(=益税は無い)」と国会で明言してる。
だからインボイス廃止でいいんだよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:51:43.22 ID:zfjHWZrC0.net
俺の益税、俺の益税って言ってる奴は、反対派に扮した賛成派が反対派のイメージダウン狙いで言ってるんだろ?
インボイス反対派は「益税」なんて言葉は使わないからな
なぜなら「益税」という言葉で免税事業者はずるいというイメージを植え付けようとしてるのは賛成派だからな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:30:36.81 ID:OWWbMpti0.net
>俺の益税、俺の益税って言ってる奴は、反対派に扮した賛成派が反対派のイメージダウン狙いで言ってるんだろ?

これやな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:43:07.90 ID:CJWdVuDl0.net
>>694
客に出した請求書に書いてある消費税額が俺の懐に入るんだから益税以外の何者でもないだろ、オマエ馬鹿なの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:51:27.94 ID:2w9orQNK0.net
>>696
いいかげんインボイス反対派を偽装するのやめたら?www
出現当初から皆から叩かれ続けてるし、バレバレってことよwww
消費税は預かり金じゃないし、益税じゃないからwww
あちこちのインボイススレで一人でなにやってんのかねwww
親の金で生活してるニートだからインボイスなんて関係ないんだろうけど、ほんとヒマなんだねwww

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:21:23.26 ID:7P4kUjHr0.net
ワイの屁、今日はヨーグルトの匂いするんやけど大丈夫かね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:37:47.67 ID:E43cJvB+0.net
100%大腸がん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:46:35.75 ID:CJWdVuDl0.net
>>697
ニートなのか自己紹介ありがとうw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:57:14.21 ID://QQTiKy0.net
益税は生活費

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:57:20.23 ID://QQTiKy0.net
益税は生活費

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:57:43.72 ID://QQTiKy0.net
益税は生活費

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 11:58:03.39 ID://QQTiKy0.net
メガネはつまらん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 13:37:23.61 ID:ExEKhtSp0.net
消費税はそもそも益税ではない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:01:29.54 ID:Q8HD6h7s0.net
>>705
インボイスボイコットしたら懐に入るんだから益税だろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:45:31.65 ID:XSv8O2+S0.net
インボイスをボイコットしたら、企業間取引は出来ないよ。ジジババ相手の零細な商売だけじゃないか?
インボイス未登録下請けだったら、消費税ぶんと称してピンハネされるだけ。ピンハネできたとしても、税務処理めんどくさいから使いたくないな〜

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:56:05.42 ID:Q8HD6h7s0.net
>>707
スレタイ読めないのけ?
ここはインボイスに抵抗しボイコットする者たちの情報交換スレなんだよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:16:24.05 ID:SWq5fZth0.net
民間有識者らの政策組織「令和国民会議(令和臨調)」に賛同する超党派の国会議員

代表世話人
小渕優子(自民)、木原誠二(自民)、大島敦(立民)、藤田文武(維新)、伊藤渉(公明)、古川元久(国民民主)
各党世話人
《自民》小渕優子、古川禎久、御法川信英、越智隆雄、木原誠二、武部新、牧島かれん、加藤鮎子、橋本聖子(参)、青木一彦(参)
《立民》大島敦、玄葉光一郎、菊田真紀子、井坂信彦、本庄知史、田名部匡代(参)、斎藤嘉隆(参)
《維新》藤田文武、柳ケ瀬裕文(参)
《公明》伊藤渉、谷合正明(参)
《国民民主》古川元久
第1部会「統治構造・政治改革」
(共同座長)木原誠二(自民)、菊田真紀子(立民)、藤田文武(維新)
(事務局長)小倉将信(自民)
《自民》斎藤健、井上貴博、大岡敏孝、小林史明、笹川博義、福田達夫、牧島かれん、和田義明、友納理緒(参)
《立民》玄葉光一郎、笠浩史、奥野総一郎、吉川沙織(参)
《維新》岩谷良平、金村龍那
《公明》伊藤渉、谷合正明(参)
《国民民主》伊藤孝恵(参)
第2部会「経済・財政・社会保障」
(共同座長)小渕優子(自民)、大串博志(立民)、竹谷とし子(公明、参)
(事務局長)越智隆雄(自民)
《自民》鈴木馨祐、鈴木憲和、田畑裕明、堀内詔子、山田美樹、国光文乃、今井絵理子(参)、上月良祐(参)、古賀友一郎(参)
《立民》本庄知史、斎藤嘉隆(参)、徳永エリ(参)
《維新》音喜多駿(参)、柳ケ瀬裕文(参)
《公明》岡本三成、浜地雅一
《国民民主》川合孝典(参)
第3部会「人口減少・地域・国土構想」
(共同座長)古川禎久(自民)、小野泰輔(維新)、古川元久(国民民主)
(事務局長)武部新(自民)
《自民》若宮健嗣、鬼木誠、田野瀬太道、加藤鮎子、中曽根康隆、神田潤一、青木一彦(参)、山下雄平(参)、清水真人(参)
《立民》重徳和彦、井坂信彦、田名部匡代(参)、羽田次郎(参)
《維新》東徹(参)
《公明》鰐淵洋子、平木大作(参)
《国民民主》舟山康江(参)
第4部会「科学技術・イノベーション」
(共同座長)御法川信英(自民)、大島敦(立民)、伊佐進一(公明)
(事務局長)大野敬太郎(自民)
《自民》松本剛明、井上信治、平将明、鷲尾英一郎、小林鷹之、塩崎彰久、橋本聖子(参)、小鑓隆史(参)、佐藤啓(参)、加田裕之(参)
《立民》城井崇、山岡達丸、村田享子(参)
《維新》青柳仁士、阿部司
《公明》三浦信祐(参)
《国民民主》浅野哲

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:17:23.01 ID:SWq5fZth0.net
この動きは相当まずい。 ここに名前が上がっている議員は、国家を破壊する国壊議員として認定していい。 それほどの大きな動きである。この集団が力を持つと、日本はとんでもないことになるだろう。 令和臨調、超党派で政治改革提言へ 財政、人口減も議論 - 日本経済新聞
あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:17:50.99 ID:SWq5fZth0.net
越智隆雄と鈴木馨祐はいい加減にしろと思いますね。緊縮財政派の勉強会で事務局として絡んで来る、この2人が癌です。東京6区では落合貴之衆議院議員、神奈川7区では中谷一馬衆議院議員を宜しくお願い致します。

池戸万作@政治経済評論家

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:24:45.04 ID:SWq5fZth0.net
確定申告を通じて、「やっぱりインボイス制度はおかしい!!反対!!」という税理士の方も多いはず。 4月25日の集会にご参加ください。 賛同者も継続して募集しています! pic.twitter.com/UIUOH356gp

インボイス制度の中止を求める税理士の会
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:34:28.50 ID:SWq5fZth0.net
インボイス制度が始まって初の確定申告がやって来る! 気を付けたいポイント、そして「電帳法」対応の肝とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f64132c219d78b3a5e0e3481cf215b3f2e58cf
2/8(木)

役に立たねえ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:35:05.82 ID:SWq5fZth0.net
>インボイス制度のスタートまでは「企業がインボイス未対応の個人事業主を忌避し、個人事業主が苦境に立たされるのではないか」と懸念されていた  しかし4カ月が経過すると、「インボイス未対応の個人事業主に発注せざるを得ない企業」もまた苦しんでいるとの声が聞こえる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:36:10.25 ID:SWq5fZth0.net
■インボイス制度導入による税収を少子化対策の財源とすることに反対し、インボイス制度の廃止を改めて求める声明
https://sites.google.com/view/anti-invoice/home/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E7%A8%8E%E5%8F%8E%E3%82%92%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%BA%90%E3%81%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%82%92%E6%94%B9%E3%82%81%E3%81%A6%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 03:24:32.05 ID:MPyeKF7m0.net
>>706 ← かなり世間知らずの馬鹿

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:01:16.61 ID:6uglUj8w0.net
>>716
益税が気に入らないなら言い換えてやるよ、消費税は俺の利益
これで良いか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:07:52.27 ID:SWq5fZth0.net
1日前
心理学で「非注意性盲目」という言葉がありますが、人間には意識して観察しないと気づけない性質があるみたいです。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:14:49.59 ID:xauywEFb0.net
>>717 ← 珍ボイス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 14:22:42.38 ID:FQ2WaMcx0.net
>>717
言ってることが無能レベルのようなので、しっかり勉強してくれたまえよ。

インボイス導入根拠がついに論理破綻! 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細
https://shueisha.online/newstopics/110070

判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:15:45.57 ID:G4w8XlzZ0.net
預り金であろうが預り金でなかろうが、事業者は差額の仕訳して国税庁に納めてるんだから収納代行手数料払えよ。
無償でやってもらおうなんて思うなよ。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:17:07.81 ID:6uglUj8w0.net
>>720
ああそうだよ対価の一部だよ、インボイスボイコットすれば俺の懐に入るわけだ
で?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:19:08.18 ID:QphxcNVg0.net
>>722 ← 稀有な珍ボイス派

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:30:54.59 ID:W3uqSOmx0.net
自民党惨敗ってことでいいんじゃね。
財務省に踊らされてるアホ政治家どもなんで。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:36:35.95 ID:z5+1cjGJ0.net
財務省を解体するか、歳入庁を作るかどっちかにしろ。
財務官僚に日本の舵取りができないことはこの30年を見てきて明白。
いくらお勉強ができても、結局無能なんだよ。死刑でいい。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:41:48.46 ID:SWq5fZth0.net
財務金融委員会 2024/02/16 財務大臣所信に対する質疑
https://www.youtube.com/watch?v=dgh8EAeVwVs

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 16:41:51.66 ID:du/ILNYE0.net
国税庁は財務省の一部であり、完全に犬だからな。歳入庁を作るべきだよ。インボイスは廃止にしようぜ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:01:25.35 ID:9hMLJz960.net
安藤裕チャンネルひろしの視点
https://www.youtube.com/channel/UCj7GlCaRHw0JD0kx7TGIp2w

インボイス・消費税に反対する安藤先生を応援しよう!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:16:38.98 ID:6uglUj8w0.net
>>723
えー?インボイスで懐に入れられなくなるから声優は廃業に追い込まれる、商店街は壊滅とかやってたよね

懐に入れるの表現が気に入らないのか知らんがそう言う事だろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:24:07.02 ID:SWq5fZth0.net
安藤先生は良い人なんだが、大きな欠点があってな
いつも時期を逸っしてしまうという傾向がある。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:25:18.01 ID:SWq5fZth0.net
>>729
免税事業者も仕入れのときに、消費税払ってんだよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:41:26.39 ID:6uglUj8w0.net
>>731
仕入れで消費税払ってると言うなら、客からは消費税受け取ってんだよね
やっぱ益税じゃねーかよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:43:42.63 ID:6uglUj8w0.net
スレタイ通りインボイスボイコットしてる俺が何で非難されなきゃいけないんだ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:56:43.24 ID:kinkolq80.net
>>729
預り金じゃないんだから消費税はそもそも益税じゃないんだっての。
デフォルトとして、そもそも懐に入ってこないマイナスのものが、懐に入ってくるようなプラスな話じゃないので、話が全然違う。
もともとプラマイゼロ。インボイスでむしりとられてマイナスってだけの話。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 17:58:41.40 ID:mfCaaC420.net
>>732
益税じゃない。第2法人税だよ。

大蔵省(現在の財務省)では消費税の導入時から内部では、
消費税を「第2法人税」と呼んでおり、大雑把にいうなら、「消費税は課税ベースが異なる法人税に過ぎない」のである(注:課税ベースの違いにより、消費税は人件費や赤字の事業者にも掛かる)。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:51:19.56 ID:6uglUj8w0.net
>>735
人件費に消費税?
赤字なら場合によっては消費税還付もありまぁす

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:57:18.05 ID:OqbPUbDC0.net
すいません、
白色の確定申告をしようとしたんですが、
インボイスへの対応って確定申告と別なんですか?
しかも青色じゃないとダメとかネットに書いてあるんですが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:49:13.00 ID:SWq5fZth0.net
白色、青色は、所得税の申告の話でインボイスの影響は受けません。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:23:27.07 ID:+ya0b/Ux0.net
>737
ボイコットスレだ馬鹿もん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:30:37.74 ID:SWq5fZth0.net
インボイスが関係あるのは、消費税の申告。
インボイス登録しちゃった人は、
消費税の申告と所得税の申告と2つ申告書を作らないといけない。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:33:20.78 ID:SWq5fZth0.net
トレンドに #確定申告ボイコット が上がってるんだね〜
確かに、納税者全員がギリギリまで確定申告しなかったらどうなるんやろ
自民党議員は申告も納税もしなくていいみたいだけどね

神田知宜(税理士)
@donburikanda

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:43:20.62 ID:SWq5fZth0.net
インドで税金納めてる人って、1.6%しかいないみたいだから
日本もみんなでボイコットしたいやね。

イギリスに支配されていたインド人は、
植民地支配時代に過酷な搾取を受けて、その契約から逃れるための
ノウハウが凄いって聞いたことがあるが学べるものなら学びたい。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:48:17.58 ID:SWq5fZth0.net
●【2024確定申告】新設欄インボイスなど令和5年分 変更点・書き方。税務調査リスクも判定!【個人事業主・フリーランス・会社員・パート・副業/青色・白色・雑所得とは/決算書/社会保険料/注意・やり方】
https://www.youtube.com/watch?v=6_RMGHrIZr4

14分ぐらいから、白色申告書の収支内訳書にインボイス番号を書く欄が追加されたが
任意なので書かなくても良い(将来的には書くことになるかもしれない)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:49:39.75 ID:gC5E33GM0.net
>>736
インボイス賛成してもしかたないだろ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:49:42.86 ID:SWq5fZth0.net
e-タックスで前年申告した人には、紙の申告書が今年から送られてこないらしい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:52:18.44 ID:SWq5fZth0.net
1 時間前
今年から始まった売上、インボイス欄は当方の最寄りの税務署では、記載しないでもよいと言われました。課税事業者、本則ならまだしも、免税、簡易課税の場合は無視することにしました。※そのうち必須になるかもですね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:53:34.86 ID:3OOYovRZ0.net
インボイス反対!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:02:57.38 ID:Nsl/HITc0.net
【自分で出来る】2割特例の申告書は簡単!インボイス制度2割特例の消費税確定申告書の書き方を解説します
https://www.youtube.com/watch?v=iesCADaxx1Q

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:17:20.11 ID:Nsl/HITc0.net
●【インボイス制度】確定申告を2回やるなど、事務作業のスーパー煩雑化のリアル2023.4.7
https://mi-mollet.com/articles/-/41717?page=3

■今後6年間の所得税→消費税の申告作業手順
1 請求書(領収書)を1万円未満と1万円以上でわける
2 1万円以上は「インボイス」と「それ以外」にわける
3「インボイス」の登録番号が本物かどうかを確認
(国税庁のサイトの更新が遅いため何度も確認が必要)
4 税率が「8%」と「10%」のものに分ける

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:29:00.38 ID:R33CQRFa0.net
>>744
インボイス関係ないだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 03:56:50.32 ID:66XEDk720.net
>>750
ここはインボイススレ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 05:28:01.39 ID:Eg3Q8Fhx0.net
https://www.youtube.com/shorts/Lq2H17h_bC8
立憲に投票すっか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 05:44:47.34 ID:f8le6UNy0.net
2割特例で、10月以降の2か月分で、この額かよと。背筋が凍った。
こりゃ廃止でも何でも叫ぶわ。脱税だの嫌ならやめろだの勝ち組の戯言など知ったこっちゃねーわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:44:14.28 ID:omgGRwCr0.net
外務省と免税業者は伏魔殿

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:49:23.43 ID:R33CQRFa0.net
>>753
ギリ1000万未満、売り上げ変動なしだと当該2ヶ月売り上げが167万で消費税額は34,000か、今年度はmaxで20万やな
移行期間の間に価格転嫁していかないとね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:42:02.17 ID:v3twF+QS0.net
>>752
いや自民党にインボイス導入しろよ
おまえがやるべきことは中小企業絵への対応じゃない。まず自民党にインボイスと消費税導入してまともに運営できるか判断しろよ
勿論区分税率の仕訳もちゃんとやるんだぞ。国民にぶん投げてくるのはその後だ(もう遅いけど)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:42:57.34 ID:v3twF+QS0.net
俺たちやんねーけどお前らちゃんとやれよ、と言われても何一つ響かない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:35:19.05 ID:ByUJp0Pn0.net
免税業者が適格請求書発行事業者登録→消費税納付→輸出企業へ還付→輸出企業パー券購入
w

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 15:47:39.87 ID:qJV5CAbD0.net
STOP!インボイス 農家の方々の声も大きくなってきた。
https://www.youtube.com/watch?v=lYARevNj-dk

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 11:17:48.12 ID:Z4TjFlZ10.net
確定申告ボイコットなんていうワードまで飛び交ってるらしいなw
一方では、食うに困って140円のパンを万引きして捕まり、何億円というマネーロンダリング、裏金を作っても捕まらない。

【インボイス制度】真面目に確定申告する気にならない 萩生田光一の訂正は不明だらけなのに受理
https://www.youtube.com/shorts/dZm0F0MYbS4

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:07:52.08 ID:A4zFjRJB0.net
調査では国民の9割が納得していないらしいしなw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:56:44.77 ID:KK0VXDW00.net
消費税返せバカタレ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:28:43.25 ID:+fRIF7wX0.net
寧ろ一割が納得してるのが不思議。内閣支持率70歳以上がが20%らしいけど、まあ
彼らは確かに関係ないわな。うちの実家の美容室のおばさん(70代)もインボイス?電子帳簿?全く分かってる様子も準備してる様子もなかった
それ以外の現役世代納税者全員に糞岸田と自民党は喧嘩を売ってる。最も政治資金規正法は国会議員全員だろうから全員糞って話だけどな。
解散総選挙した方がよくね?とにかく馬鹿は国会議員になるな、法律を審議するな、分かってないなら何も作るな、納税者に迷惑かけるな!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:40:02.44 ID:KK0VXDW00.net
>>763
岸田に直接言ってくれ
もう日本はおわる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:41:26.64 ID:YEiZXsKY0.net
>>763
9割が納得していないのであって、1割が納得しているなんて書いてないだろwww
1割の中にはよくわからないってのがほとんどだと思われwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 00:30:09.78 ID:Ybhj6x350.net
久しぶりにポコチンが起きボボしたった
最高や良すぎてケツをたたいてもうたら
叩かれた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:37:46.18 ID:eXMxg6rT0.net
23.10.27 zakzak
https://www.zakzak.co.jp/article/202316-UNSGW75J2JIO3KLNMELUJ6K3WQ/2/
>日本政府観光局によると
>韓国人客1人当たりの日本国内での消費額は4万円。
>中国人の4の1以下、フランス人の9分の1以下だ。
>外国人観光客の日本での消費額は全て合算しても
>GDP1%にすら達しない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:02:14.75 ID:eXMxg6rT0.net
●立憲民主党に投票してはいけない

立憲民主・岡田幹事長 「物価高対策で消費税減税はありえない」 (日曜討論11月26日にて)
泉代表  「消費税減税は考えていない」
枝野前代表  「消費税減税は間違いだった」
小川淳也氏  「消費税は北欧並みの25%は必要」

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:26:55.76 ID:2/yU0ggJ0.net
事業者に消費税率なんて関係ねー
しかし、それだけ税率を上げるんなら税込み計算じゃ売上が水膨れしておかしくなるんじゃないの?
金額だけが水膨れして所得税が無用に増える

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:55:22.85 ID:IuLCoOCl0.net
所得税が売り上げ高に掛かるんけ?アホちゃうけ?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:54:46.69 ID:2/yU0ggJ0.net
売上から経費を引いた利益に所得税がかかるんだよ、アホ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:14:40.69 ID:GrPhOIgu0.net
消費税を減税したいなら、れいわ新選組に投票するしかなさそう。10議席程度とれば無視できないだろうから。
まぁ、れいわが政権を取れるほど得票しないからまったく問題はない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:19:19.27 ID:eXMxg6rT0.net
【#確定申告ボイコット】猛拡散!自民裏金51議員「政倫審」出席に難色で国民から怨嗟の炎
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708350117/l50

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:53:51.46 ID:IuLCoOCl0.net
>>771
「税率が上がると売り上げが水膨れして所得税が無用に増える」と言ったのはオマエなんだが、自分の言った事も理解出来ないのけ?
れいわ脳なん?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 15:17:31.62 ID:zlhXqXOk0.net
財務省の官僚を国民投票で選べないのが厳しいね。
れいわ新選組みたいなエキセントリックな政党に投票せざるを得なくなる気持ちもわかるよ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 15:40:52.85 ID:2/yU0ggJ0.net
>>775選ぶことも罷免することも日本国民は権利として持っているぞ
日本国憲法に明記されている。ただコイツを具体的に施行するための法律がないだけで
例えば糞法の原案作って納税者に迷惑かけるような糞官僚は国民投票でクビに出来るとか法律を作っても憲法違反にはならない


第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。

すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。

第16条 何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、
何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:20:12.24 ID:67wHRU+V0.net
言葉遊びとかどうでもいいから。
財務官僚をやめさせることなんて結局できないんだろ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:24:53.86 ID:2/yU0ggJ0.net
勿論できないよ、ただし彼らは何の権限も持ってないから法律作ったとしてもその内容を国民がノーと言えば書き直しさせられる
電子帳簿保存法は何度も何度も何度も書き直しされて法律原文がコ汚い事この上ない。昭和の初期頃に作られた法はそれなりに美しい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:42:29.60 ID:ytRr8Vue0.net
いずれにしてもインボイスは廃止すべき。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:12:28.40 ID:Cb1c1NbC0.net
林家ペーパー子に投票かー
今より良くなるんかねー

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:45:45.96 ID:Ybhj6x350.net
もうぼくオナって寝ますからね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 04:05:18.75 ID:eDjAkEuN0.net
インボイス反対の署名しましょうよ。
岸田の馬鹿と債務官僚のアホどもにわからせにゃならん。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 01:24:53.88 ID:fYncoc6d0.net
10月から税抜会計してる
コロナで課税から免税事業者になったがインボイスでまた課税に(年間8〜900万ほどの売上)

自分で記帳と申告までやってる

消費税は10-12月の3ヶ月売上が288万円、
仮受消費税28万8千円、仮払消費税9万2千円
本則だと19万6千円の納税のところ
2割特例で、3ヶ月売上の2%である5万8千円程度の納税で済むんよね


でも差額の13万8千円を雑収入として記帳することになるから所得税が上がる

まだ申告書書いてないけど概算で
所得税が21〜22万円
住民税が26万円(ふるさと納税7万5千円分計算後の額)
個人事業税が12万円

夫婦2人、国保組合保険料が年間45万くらい
国民年金もあるし春には150万消えるなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:07:52.90 ID:zGY4BRjp0.net
インボイス反対!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:55:52.59 ID:kUl7+iPT0.net
【#確定申告ボイコット】猛拡散!自民裏金51議員「政倫審」出席に難色で国民から怨嗟の炎 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708497877/l50

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:58:48.07 ID:kUl7+iPT0.net
セルフレジで「客は労働」、有人レジと同じ代金はおかしくない? 誰のための便利なのか考える ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708553989/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:13:24.11 ID:Y1Tr9m1y0.net
東京・千代田区のビルに入る在日中国人団体に警視庁公安部が家宅捜索に入り、中国人の女2人が詐欺の疑いで書類送検された。 このビルは、海外のNGOが「中国の海外警察拠点」などと指摘していた。 中国籍の女2人は2020年、経営する風俗店を整体院と偽って、新型コロナの持続化給付金100万円を騙し取った疑いが持たれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/900609a8c504bc8628878a6a3ed8522a1090f4ce

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:24:21.12 ID:lYiWF3Lz0.net
>>786
最低賃金が高すぎて有人レジにすると商品の値上げをせざるを得なくなる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:25:19.13 ID:lYiWF3Lz0.net
↑まあ、これも安倍(アベノミクス)の負の遺産だね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:55:53.92 ID:G74uN8As0.net
まあインボイスは無くならんね手マンが上手くとも無理やワイはナマポGメンに仕事変えたから収入安定ナマポ違反はくそいる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:40:51.01 ID:yMd0tDFq0.net
>>786
有人レジは手数料取れば解決、とはいかないか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:12:18.56 ID:Z6ykKksv0.net
>>788
人を雇えば社会保険料なんかも払わなくちゃならないから、最低賃金が高いと単に雇い止めになるんだよね。
今いる要員だけで仕事を回すことになるからますます企業はブラック化。

>>789
あげちゃいけないところまで最低賃金を無理やり上げてしまったのは岸田。
https://www.youtube.com/watch?v=E8tUjb3mmVo
https://www.youtube.com/watch?v=SSdFPcQmiDg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:13:52.61 ID:kUl7+iPT0.net
インボイス制度、課税事業者に「登録していない」が4割 「メリット感じない」という声 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708591617/l50

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:30:32.35 ID:kUl7+iPT0.net
0241アフターコロナの名無しさん
2024/02/22(木) 20:11:18.81ID:LO5uciA80
農家だがインボイス登録すると作物単価の交付金も減るんだよ
もちろんワシは農協通した特例免除でインボイスなど登録しとらん
農家でも情弱は生き残れんのよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 22:16:59.29 ID:kUl7+iPT0.net
【要注意】今年の確定申告から帳簿をちゃんとつけてないと税務調査時に申告漏れがあった場合の罰金が割増になります。。
https://www.youtube.com/watch?v=MxjXtqzoCVM

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:15:40.64 ID:Y859labc0.net
「腐敗ばかりの政治は要らない」 国会前で「#さようなら自民党政治」デモ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708665549/l50

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:29:35.69 ID:Y859labc0.net
【岸田首相】「子育て増税」で年間1万円超の負担増!“森林税”“防衛増税”も国民に重たい負担
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708694247/l50

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:38:53.07 ID:OFi0mVt10.net
・須藤元気 @genki_sudo
税金を財源とする考え方を改めない限り、今後も国民負担率は増える一方でないでしょうか。自国通貨建ての国債で破綻することはありえず、
財政破綻しないので「財政健全化」ではなく「財政不健全化」こそ進むべき方向性です。

・泉 房穂(いずみ ふさほ)
『国は本当は金がある。官僚は嘘つきだ!』は、まさにそのとおり。官僚の中でも最大の嘘つきは、財務省の主計局。
国民のお金を横流しながら、国民に負担を押し付け、まだ足りないなどと平気で嘘をつき続ける。
政治家もマスコミも騙されているようだが、国民よ、騙されてはいけない。彼らは嘘つきだ!

・原口 一博
@kharaguchi
財政法4条を変えなければなりません。
与えられた中で最適解を探すから嘘ばかりになる。
憲法を変えるよりもまずは、財政法を変えなければなりません。それは私達、立法者の責務です。

西田昌司 参院本会議代表質問

・国債発行に関して誤った認識をされている方々が多数いる。
このままでは財政破綻すると前の事務次官は喧伝していたがしかしハイパーインフレも金利の暴騰もその兆候すらない。
・そもそも国債発行は民間の貯蓄の増加(つまり政府の赤字はみんなの黒字)であることは紛れもない事実である。
・国債の償還は税金ではなく新たに国債を発行して得たお金で行っている。これが事実
・約半分に当たる日銀保有国債は少なくとも国債の償還も利払いも事実上国庫に影響を与えていない
以上のことから国債の発行残高が増えてもその償還や利払いで国家が破綻することは到底考えられない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:58:25.74 ID:OFi0mVt10.net
0560アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 00:55:00.60ID:iNgwXp7M0
自民党に殺されそうなのに防衛費とか意味ある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:59:00.04 ID:OFi0mVt10.net
■【洗脳教育…?】小学生の考えた消費税の標語が酷すぎる件。 画像あり
https://nakayoshi-togi.com/post/2482

413 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/17(水) 03:41:01.67 ID:G8S4COfM0
免税=脱税と思い込ませたり
免税を益税と言い換えてみたり
付加価値税を消費税と言ってみたり
消費税を預り金だと思わせてみたり

3 か月前
分かりにくい真実
分かりやすいウソ
人は後者に群がってしまう。

2 日前
消費税は実質的には売上げ税だけどそれじゃ二重課税になるから
消費者が負担してる様に巧みに誤魔化してるんだね。
会計処理にも介入してさ

2 日前
長々とコメント欄読んで思った事は消費税って消費者が払ってると
思わされれるだけなのかな。
レシートの表記はそれを印象付ける為でしょう。

3日前
消費税は階級固定化の側面もある様な気がしてきました。
こんなややこしい制度理解しなと
起業もまともに出来ないとか終わってるんじゃないの。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 10:58:28.87 ID:OFi0mVt10.net
「マイナ保険証」厚労省職員ですら利用率4.88%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708736416/l50

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 11:37:12.84 ID:OFi0mVt10.net
0307アフターコロナの名無しさん
2024/02/24(土) 11:23:45.53ID:szPWAYIi0
これが実態だ!
マイナ保険証の利用状況(国共済組合の利用状況)
https://www.mhlw.go.jp/content/10200000/001204617.pdf

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 16:19:37.23 ID:AYGotn720.net
アナルから茶色のカスが大量生産食い過ぎたっちゃ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:28:53.89 ID:Gx4J6ax10.net
新NISA「めんどくさい」は正解! 荻原博子氏、森永卓郎氏、楠木建氏ら経済専門家が手を出さない理由

2/23(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b95f5cc3031fdd5b88e00e295566054c47c4f2c

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:30:10.38 ID:Gx4J6ax10.net
■無責任な数字で煽る金融庁は “罪” だ(経済評論家、ジャーナリスト・荻原博子氏)

「いえ、やめるべきです。たしかに、新NISAは株価が上がったときは非課税の恩恵を受けられます。しかし、今は株価が右肩上がりでも、この先、確実に株価が上がっていく保証はまったくありません。それなのに、下がったときはなんの手当てもないのです」(荻原氏)

 NISAは通常の投資と違い、納税する際に損失と利益を相殺して税金を減らすことができる「損益通算」や「繰越控除」はできないのだ。

 金融庁は、ホームページで子育て世代にNISAの活用を推奨しているほか、毎月5万円、年間60万円を積み立てた場合、10年間で98万7000円の運用収益が出るというグラフを掲載している(想定利回りを3%で計算)。

 このシミュレーションを見れば、初心者は “必ず儲かる” という錯覚を起こすだろう。

「こんな無責任な数字を出して、金融庁は罪だなと思います。投資は怖いもので、絶対なんてありません。なのに、国と金融機関が投資の “博打感” を覆い隠し、国民を駆り立てているようにしか見えません。国民に払う年金を抑えたい国が、『自分の老後は自分でやって』と、切り捨てようとしているのでしょう」

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:37:23.16 ID:Gx4J6ax10.net
必ず上がると信じて「FIRE」を目指した人の末路…森永卓郎が勧める「バブル崩壊に強い資産」が「農地」である「納得の理由」
2/22(木) https://news.yahoo.co.jp/articles/060618cb126a03907bc7986540b3df968643974f

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:41:32.66 ID:Gx4J6ax10.net
2024.02.19
税金を投入して「コオロギ食」や「培養肉」を推進するのは愚の骨頂…日本政府が鵜吞みにしている「ヤバいビジネス」
https://gendai.media/articles/-/124291

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 02:43:03.39 ID:Gx4J6ax10.net
近い将来「キラキラした勝ち組」はみな飢え死にする…軽視されていた「農民」たちが生き残ると断言できる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4650ff9852026900e15f48724b3e46aef459b09

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:31:21.18 ID:Gx4J6ax10.net
0025アフターコロナの名無しさん
2024/02/25(日) 09:07:18.07ID:F9fNip3M0
セルフレジ化の進んだ今、新紙幣は鬼畜

さすが自民党、利権、利権、利権

友達、友達、大親友

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:35:10.94 ID:Gx4J6ax10.net
0075アフターコロナの名無しさん
2024/02/25(日) 09:16:47.61ID:tBvZeBDT0
バス会社とか新札のせいで絶望らしいな
交通機関はキャッシュレシュだけって法で定めてあげればいいのに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:42:49.08 ID:HBUIHRei0.net
>>809
渋沢紙幣は朝鮮人にとって屈辱だもんなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:02:36.53 ID:hnvAF6w50.net
人を雇えば社会保険料なんかも払わなくちゃならないから、最低賃金が高いと単に雇い止めになるんだよね。
今いる要員だけで仕事を回すことになるからますます企業はブラック化。

あげちゃいけないところまで最低賃金を無理やり上げてしまったのは岸田。
https://www.youtube.com/watch?v=E8tUjb3mmVo
https://www.youtube.com/watch?v=SSdFPcQmiDg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:10:14.26 ID:Gx4J6ax10.net
【岸田首相】「子育て増税」で年間1万円超の負担増!“森林税”“防衛増税”も国民に重たい負担 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708735249/l50

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:08:09.36 ID:CBS7ZjzO0.net
『#確定申告ボイコット』が話題 鈴木財務相「納税は議員が判断」に国民怒り 「納税って個人の自由?」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708899078/l50

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:40:37.72 ID:Ct4dRorX0.net
切り取り&馬鹿には理解出来ないだろうが
政治資金不記載だったのを是正するか、個人の収入として申告して納税するかは各々の判断と言ってんだろ
党の統制の面からどうかかと思うが別に間違っては無い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:21:37.66 ID:CBS7ZjzO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tmOxVul9dmc

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 09:36:25.63 ID:EssYkVBV0.net
インボイス賛成派は死刑。市中引き回しの刑。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 10:25:51.97 ID:JrgIVcJL0.net
デニーの不記載は綺麗な不記載

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:30:50.00 ID:1kxSFP6a0.net
政治家と言われてる人たちに期待するのはもうやめた。
何度国民を騙すのか。
もうれいわの山本太郎でいいだろ。
全部ぶっ壊れてしまえ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:46:52.97 ID:r9XBWQ+m0.net
「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援2兆円超 巨額支援に疑問の声も 支援停止でロシア勝利、平和維持コストは天文学的★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709018166/

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:55:50.96 ID:+AWx6aJR0.net
世界銀行「ウクライナが債務不履行に陥った場合、
日本は世界銀行の主な融資機関である国際復興開発銀行の損失を、
利子を含めてすべて負担する」← 岸田首相は勝手に保証人にサイン
…どうすんのこれ
s://newssharing.net/sekaiginko

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 00:25:25.33 ID:lF/aHXK30.net
インボイス大変そう皆頑張れp(^ ^)q

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 00:29:27.95 ID:lF/aHXK30.net
事務作業とんでもない事なってるみたいだね個人事業主なんてできるんか
俺去年廃業して今のんびりしてるぜw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:12:09.77 ID:SEHk5CnB0.net
>>823
簡易課税だから無問題

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:01:08.02 ID:U58Qlq2/0.net
YouTuberで小遣い稼ごうと思ってたらインボイスですからね・・・
今後主業にすべきか、副業にすべきか、廃業すべきか、いろいろなやましい。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:37:39.24 ID:SEHk5CnB0.net
>>825
Youtuberもインボイスの煽りで廃業?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:04:32.81 ID:37F3c3Dw0.net
白色申告でスマホでマイナンバーカード申請したわw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:06:10.52 ID:37F3c3Dw0.net
>>804
逆張専門評論家3悪人

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:43:36.78 ID:9ZwsdLR80.net
>>826
バカはすぐ騙されるw
youtubeの広告収入は消費税非課税なんだよ、なんなら経費の消費税の還付さえ受けられるわ
インボイスやばいとか言ってる税理士youtuberも撮影経費の消費税は還付受けてるかもなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 16:06:14.23 ID:xry23A1w0.net
>>828
逆張りで日本経済を悪化させることしか言わないのは藤巻健史、竹中平蔵、堀江貴文でしょw
新NISAなんて老後の資金を自己責任にしていくための布石でしかないじゃないw
ネオリベの連中は政府をチープガバメント化して年金も国民保険も全部やめてしまいたいんだろうしw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:01:18.55 ID:xry23A1w0.net
少しは考えろよ!
https://www.youtube.com/watch?v=pPT6YfEsVSE

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:58:27.55 ID:eUr6XgUi0.net
吉幾三さんまで怒らせるとはwww
インボイス廃止でいいよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:49:30.55 ID:5etfxKKJ0.net
0765アフターコロナの名無しさん
2024/03/01(金) 01:29:16.77ID:t/n9d/ng0
お前ら知らないだろうがマジで石川の大地震の1週間後ぐらいの一番大変なときに上川外務大臣が被災地放置してウクライナに外遊しにいって金ばら蒔いてきたんだぞ
それぐらい今の政府はイカれてるから自分の身は自分で護れよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:51:44.10 ID:5etfxKKJ0.net
0781アフターコロナの名無しさん
2024/03/01(金) 01:33:47.54ID:4h/6Rj/f0
>>773
上川陽子は法務大臣時代に移民を推進して意を唱える役人を粛清しまくった人間だ
しかも麻原死刑執行時期に宴会しながらピースしてたような人間
歴代の法務大臣は執行者と執行人に敬意を表してた
いくら東大出てても人としてダメだよ
こんなのが外務大臣しててもパレスチナ市民を見殺しにしてウクライナ支援とかやるわけだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:07:53.86 ID:5etfxKKJ0.net
80年前の報知新聞

アメリカの地底政府
大統領選の裏を覗けば…ユダヤ財閥の大芝居
現代のアメリカはさしづめ政界といわず、財界といわず、言論、文化機関とあらゆるものをユダヤの寄生虫によって
むしばまれた異常体質、異常国家である、下はギャングから上は大統領に至るまでユダヤの恩のかからないものはない
といわれる位ユダヤ黄金力によってあやつられ、踊らされるドンキホーテ・アメリカ、その恐るべきユダヤ黄金王朝の
威力を最も端的に示した卑近な例は昨秋の大統領選挙であった

https://i.imgur.com/B04qXTm.jpg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:08:55.85 ID:5etfxKKJ0.net
0229アフターコロナの名無しさん
2024/03/01(金) 16:46:43.72ID:V4MHuAXE0
>>223
猶太人影響下の英米の政治家

英米共に政治指導者もまた、猶太人の支配的影響の下にあった。ルーズベルトとチャーチルはどちらも自分たちの取り巻きを他の人間を排除するかのように猶太人顧問で固め、自分たちの職を維持するための支援を猶太人のお金に頼っていた。猶太人は米國の人口の2%に過ぎないが、ルーズベルトの15名の「頭脳集団」のうち、8名が猶太人であった。他に何十人と言う猶太人がルーズベルト政権のいたるところに採用されていた。だから、猶太人は、殆ど英米両方の政治指導者を支配していたことになり、同時に、両國の輿論も支配していた。

FDR を取り囲んでいた猶太人一覧の一部を挙げると:バーナード・バルーク、フェリックス・フランクファーター、デビッド・リリエンソール、デイビッド・ナイルズ、ルイス・ブランダイス、サミュエル・ローゼンマン、ヘンリー・モーゲンソウ・ジュニア、ベンジャミン・V・コーエン、スティーヴン・ワイズ師(ラビ)、フランシズ・パーキンズ、シドニー・ヒルマン、ハーバート・H・リーマン、ジェシー・I・ストラウス、ハロルド・ラスキ、チャールズ・E・ウィザンスキー・ジュニア、サミュエル・アンターマイアー、エドワード・フィリーン、デイヴィッド・ドゥビンスキー、モーデカイ・エゼキエル、エイブ・フォータス、イサドール・ルービン、ハリー・デクスター・ホワイト(ワイス)、デイビッド・ワイントローブ(David Weintraub)、ネイサン・シルバーマスター、ハロルド・グラッサー、アーヴィング・カプラン、ソロモン・アドラー、ベンジャミン・カードーゾ、アンナ・ローゼンバーグ、そして大勢、その他大勢も、殆ど非猶太人を排除の様相であった。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:41:25.83 ID:5etfxKKJ0.net
【テレビ】スマホでNHKを視聴をした場合は受信料の支払いを求める… NTT、放送法改正など閣議決定 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709265336/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 20:43:10.79 ID:5etfxKKJ0.net
0479アフターコロナの名無しさん
2024/03/01(金) 17:39:10.58ID:ShtS6HcC0
>>462
極めつきは上川陽子外務大臣で、若い時から米国民主党が育てた日本人で
戦争屋として知られるビクトリアヌーランドの最大のお気に入りと言われてる
つまりウクライナ戦争後の東アジアでの大戦争では上川が絶対に必要だということ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 03:28:55.78 ID:QxS/UCnM0.net
【インボイスで大混乱】税理士は廃業激増
https://www.youtube.com/watch?v=ENHA3_hwrmk

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 03:42:29.45 ID:QxS/UCnM0.net
JP

「完全に詐欺です!」この改悪はあまりにもおかしい!節税の大定番だった倒産防止共済が大改悪されました。
https://www.youtube.com/watch?v=z2NgVzIOsY8

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:09:05.16 ID:7u2YuHvO0.net
インボイスのおかげで消費税を払うのは事業者ということがわかったんだから、消費者は消費税を払う必要なし。
ガソリン代も二重課税だから、税金分を引けよ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:17:38.67 ID:236uA5AU0.net
>>841
うるせーきちがい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 15:26:49.57 ID:I2XtKOyd0.net
2重課税問題のやり玉にあがっているものぐらいは2重課税を解消しないといけないと思う。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:48:14.50 ID:Xd8JiX2G0.net
>>843
そうだよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:11:08.27 ID:QxS/UCnM0.net
ミックスリスト - 歌謡曲
JP

【消費税のウソ】国が憲法違反⁉の可能性〜インボイス導入で見えた本当の目的を丸裸に〜
https://www.youtube.com/watch?v=cj2Q4gTcSRQ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:34:06.52 ID:Dp0NJX8d0.net
↑益税が不公平だと言うのならそれを言った国会議員は消費税納めてるんだよな?
某国の総理大臣が22年に7回パーティっやって1億5000万円売り上げたらしいじゃないか。
当然仮受消費税1500万に対する消費税納めたんだよね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:59:19.34 ID:Z0OQ8SKV0.net
もともと消費税は導入時に反発があって免税事業者ありきでスタートしてる税制。
その約束を破っていいわけがないだろうに。
直下比率の是正のためって話だったくせに、そこも今やおかしなことになってるし。
社会保障目的税とか言い出して、実際には一般財源で、法人税減税の目減り分を穴埋めしてるのは明らかにおかしいだろうよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:58:39.66 ID:9vehlF930.net
>>846
政治資金パーティは非課税なんだなコレが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:21:25.08 ID:M29UQ8Cc0.net
予想どおりなんとなくインボイス登録した奴が確定申告であたふたしてるな
バカな奴ら

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:37:58.31 ID:wvRVFVhI0.net
>>848
氏  ね  よ  カ  ス

俺たちやんねーけどお前らちゃんとやれよって

確定申告発言と同じロジック同じだな。マジで自民党てのは事業主を挑発してるとしか思えんな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 00:59:45.04 ID:pALq6yj/0.net
>>850
立憲もパーティで消費税払わないぜw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:57:38.84 ID:wvRVFVhI0.net
>>851
10万やるから国会議事堂に黄色のペンキぶちまけてきてくれよ
あいつらは結局物理的に抗議されなきゃ理解せんだろ?
今回は検察じゃなくて良いよ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/894422?page=3

私の胸中は、前年の5億円処理で国民的批判を受け、ペンキを投げつけられ汚れた「検察庁」の石碑の文字が、
検察の権威の失墜の象徴であるかのように、ニュースで繰り返し放映されるたびに胸を痛めてきました。

「処理の不平等」ではなく「法律の不平等」を国民は、なぜわかってくれないのか、
というわだかまりがずっと消えずにいた。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:45:56.92 ID:wvRVFVhI0.net
山上徹也の件でも物理的に抗議されて国賊扱いして死刑宣告でもするかと思いきや
逆に統一教会に解散命令とか、おいおい俺達黒でした~、と認めてるようなもんじゃねーか。
そこまでされにゃ分からん連中なんだよな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:01:58.92 ID:38lYVjf20.net
小規模な会社経営してるお友達が「インボイスやばい…しかも税理士さん電話に出てくれなくなってる…」と話しててやっぱかなりヤバい雰囲気感じてる3月の風…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:23:04.29 ID:38lYVjf20.net
【日本ヤバイ】この問題の番組を絶対に見て
https://www.youtube.com/watch?v=2XJmnD12Nog

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:51:31.34 ID:38lYVjf20.net
2023年の廃業増加率、断トツの1位は、なんと「税理士事務所」😱 インボイスが主な要因だろうな〜。税制の導入が原因で税理士が廃業するって異常事態だと思うけど
ヤベーよコレ
pic.twitter.com/Wiay28gDuk

神田知宜(税理士)
@donburikanda
(deleted an unsolicited ad)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:27:44.83 ID:38lYVjf20.net
「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709447819/

なんか国のほうで名前の読みを推測して、それを知らせてくるとか?
否定しなかったら役所が決めた読みになる??
よく分からん。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:32:10.08 ID:38lYVjf20.net
これまで戸籍に記載がなかった氏名の振り仮名を必須とする改正戸籍法が来年施行される。施行後は、全国民が振り仮名の届け出を求められ、届けがなければ自治体が職権で戸籍に振り仮名を記すことになる。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:34:47.99 ID:38lYVjf20.net
改正戸籍法はマイナンバー関連の法案と併せて国会で審議され、昨年6月に成立した。来年5月ごろをにらむ施行に合わせ、本籍地の市区町村が振り仮名の届け出受け付けを始める。届け出には郵送や、マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」を使う。

届け出を促すため、市区町村は住民票などで把握してきた氏名の読み方を参考として、全国民に郵送で通知を送る。通知は同一住所にいる世帯ごととし、姓は戸籍の筆頭者、名は本人が届け出る。1年以内に届けがなければ、自治体の職権で振り仮名を戸籍に転載することになる。

これに対し「勝手に改名されてしまうかもしれない」と心配するのが、静岡市のライター澤田真一さん(39)だ。
真一は「しんいち」ではなく「まさかず」と読むが、初対面の人からは「一度も正確に名前を呼ばれたことがない」。もちろん「まさかず」で届け出るつもりだが「これほど重大な変更を、多くの国民が知らないのは広報不足。よほど厳しいチェック体制がないと、また間違えられるのではないか」と心配する。

◆「最終的にどういう振り仮名が付いたか通知する予定はない」

戸籍に異なる振り仮名が載ったらどうすれば良いのか。東京新聞「こちら特報部」が法務省に尋ねると、届け出がなく自治体職権で記載した場合や、届け出を反映する際の登録ミスによって、自分が使っているものと異なる振り仮名が戸籍に記載された場合、1回に限り訂正の届け出が認められる。その後の訂正は家庭裁判所の許可が必要となるという。

ただし「最終的に戸籍にどういう振り仮名が付いたか、国民に通知する予定は今のところない」と担当者。戸籍の振り仮名情報は住民票やマイナカードにも反映されるが、数年後になって違うことに気付く、という事態も起こりそうだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 11:57:13.62 ID:5bj0SBgh0.net
インボイスのせいで税理士が少ないからといって税理士を増やせばいいのかというと、
税理士なんて非生産的職種をいくら増やしたところで貿易黒字にはならないし、
日本経済に寄与しないということ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 12:08:54.21 ID:H/IIr0Mc0.net
これからの税理士は日本からの財産脱出コンサルを一緒にやれば大ウケすると思うよ
俺も頼みたい。日本という国がここまで事業者を挑発するんだからしょうがない
税理士自身がちょっとだけ興味の幅を広げて他国の税制迄勉強してくれていれば良い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:05:09.50 ID:8/VGBjb60.net
節税コンサルって意味だとやってる税理士も多いのでは?
まぁ、仮に国税から脱税と指摘されても税理士は責任までは負ってくれないがw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 02:51:41.14 ID:uTfx2beF0.net
>>861
欧米ではデモが起きまくってるし
アメリカも内戦に突入しそうだし
どこの国に移住するつもりなのか?
世界中酷いもんだよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 08:20:37.27 ID:uTfx2beF0.net
米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677644996/l50

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:40:51.71 ID:YbzzPNKA0.net
戸籍をクラウドに全部アップする事業を政府が進めてるらしい
戸籍謄本を取っておいたほうがいいかもしれんな
書き換えされたり、全部消えたりってこともあり得るかも。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:44:35.04 ID:YbzzPNKA0.net
政府クラウドは政府・中央省庁や市町村などが
利用する共通の情報システム基盤で、インターネ
ットを通じてデータを出し入れできるクラウドサ
ービスを使って整備するとして、令和3年度から
段階的な移行を経て、令和7年度末には、原則す
べての地方自治体の基幹業務システム(住民基本
台帳・戸籍・国民年金・住民税など20分野の業
務)が政府クラウドに移行される計画である。
また、今後は独立行政法人、準公共分野(健康・
医療・介護・教育・防災など)等の情報システム
についても政府クラウドを活用することが検討さ
れている

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:34:21.04 ID:KzcgGYN00.net
議員の政治資金パーティの領収書もそこに入れとけよ。国民全員は情報漏れても構わないが国会議員は例外とでも言いたいのか?
相変らず俺たちやんねーけどお前らちゃんとやれよの論調が変わらんのね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:57:56.28 ID:5KIxAKRE0.net
インボイスは一旦廃止にすべきだろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:32:13.86 ID:0t5Qf61l0.net
確定申告終えた。作成コーナー、消費税の申告がめちゃくちゃシンプルになってて驚いた。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:00:27.47 ID:5PbV/ENa0.net
めちゃ混み、問い合わせ殺到で死にそうなほどでした。
インボイスは一旦廃止にすべきには賛成ですね。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:37:32.36 ID:0t5Qf61l0.net
え、eTaxしてないの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:46:19.33 ID:aIflAMy20.net
>>871
別件で行った役所で臨時申告会場が開いてたがeTaxは無理そうな高齢者だらけだったな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:41:58.22 ID:eyJOVCqL0.net
てかeTaxしないと実質青色申告65要件は満たせないぞ
電帳法で優良な帳簿要件が非現実的に上がった
マジであいつら基地外

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:07:07.38 ID:Q19R7VP90.net
eTaxは間違えても期限までは再提出簡単だし
カードリーダーいらずになってからすごく便利

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:41:37.42 ID:t+iiwiQr0.net
日銀委員、3月解除で意見表明へ マイナス金利、次回会合で―決定なら17年ぶり利上げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709731270/l50


0668アフターコロナの名無しさん
住宅ローンどころか
企業の融資にまで関わってくる話だろ
金利上げると倒産続々

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:47:24.85 ID:t+iiwiQr0.net
政府が国民を殺戮しまくり

それに気がつかない、気がついててもぼーっとしてる日本人・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:58:10.45 ID:t+iiwiQr0.net
eタックスするなよ。

もう政府が政府ではなくなってるってまだ分からんの。
そのうち税務署も税理士もいなくなって
AIで大雑把に徴税されるようになるだけだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:09:50.23 ID:lUa6E3Ex0.net
マッチングで知り合ったボボ女から赤ちゃんできたみたいって…オレ、パパになるわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:40:30.05 ID:/9kXe0Lm0.net
青色の登録して送られてきた用紙が簡易課税の用紙でないみたい
これってインボイス登録しなきゃならんのか?
帳簿にひとつひとつ番号を記入しなきゃいかんのか?
もうわけわからん、冗談抜きに一度店を閉めたくなってきた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:08:09.48 ID:SAVRJSeo0.net
>>879
なら昨年は白色+本則だろうけど、昨年10月以後のインボイス処理はどうしたんだ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:20:11.69 ID:b6WMNOSI0.net
今年はまだ申告はしていない、封筒を開けたのは3日前
簡易課税の予定だったので登録すら考えていなかった
(客の9割以上は一般の人だし仕入れの帳簿記載も必要無いと思っていた)
冗談抜きに一度店を閉めて、仕切りなおしをしたい気分
10年かけてやっと青色レベルにまで育てたのに...

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:30:39.80 ID:eyJOVCqL0.net
消費税は自分で簡易課税申告しなければ本則課税だぞ
国が仕掛けた罠の一つだなw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:57:59.37 ID:iJE4OeG/0.net
つまりインボイスは不要。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 04:19:04.63 ID:EMnpdqec0.net
>>879
インボイス登録とは特に関係ない

簡易課税は青色と同時に申請すれば青の始まりと同時に
後からならば翌期から
いずれにせよ、簡易課税は申込が別途必要

(インボイスでの2割特例は簡易でも本則でも有効)


おと、帳簿にインボイス番号をひとつひとつ書く必要などない
調査時に言われたらパッと出せるように7年保存しとくだけなので今までと同じ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:23:59.74 ID:ERdZ/07u0.net
もうすぐ次スレなんだが
この情報はテンプレに入れて欲しいとかある?

次スレでテンプレをリンクに貼る形でまとめようと思ったが
せっかくテンプレにしても読まない人もいるし
まとめたらもっと読まなくなるような気がして
悩みどころやな!

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:19:58.32 ID:pC8RTiJ40.net
1月消費支出、6.3%減 総務省:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024030800303&g=eco

2024年03月08日08時37分配信

 総務省が8日発表した1月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は28万9467円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比6.3%減少した。(略)

※全文はソースで。

インボイスで搾り取ったりするから大恐慌だよ馬鹿だよ財務省は大馬鹿だ
マイナス6.3って異常事態だぞどうすんのこれ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:23:23.12 ID:SuLkJ8g90.net
>>884
青色と同時にではなく課税事業者登録と同時にだ

おそらく2021年の売上が税込1000万超えたことで2023年が課税って状況なんだと思うけど、2022年2月から3月の確定申告後に課税事業者になる紙を書いたときに選択しとかなきゃ2023は簡易では納税できない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:45:14.56 ID:D1DEQZVc0.net
あと、2割特例使えるのはインボイスがなければ本来免税である事業者だけだから2021が1000万超えで2023が課税になってる場合は特例使えないし基準期間も10-12の3ヶ月じゃなく1-12月なのでお間違えなく

2023が1000万超えて2024の1月からが課税で同じタイミングで青色にという状況なのかもしれんが、まあ同じだ
青でも白でも消費税については違いはない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:31:39.96 ID:SeypRgVi0.net
>>879
青色イコール課税事業者ってことではないし
一体どういう状況?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:16:35.08 ID:5jDdexzL0.net
https://www.sankei.com/article/20240308-6GVTS6JEDBIJFHCO6K66WDYEU4/

やりたい放題だな自民党w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:44:43.40 ID:2tNvHMuD0.net
10月登録してたった3ヶ月なのに2万近くとられる
しかもわりあい売り上げの少ない期間だった

フルだとどうなるかゾッとする

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 11:54:41.59 ID:h6AcsUsC0.net
すごい初歩的なんだけど

消費税はいかなる場合でも消費者の義務
でも免税事業者はそれを国に納めず懐に入れておk
それを良しとしなくなったから(税金が欲しくなったから)遠回しに免税事業者を減らそうとするのがインボイス制度導入ってこと?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:58:39.36 ID:vRP4u4cs0.net
>>892
免税事業者からの仕入れでは消費税控除できませんと言うのがインボイス制度

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:03:11.54 ID:vRP4u4cs0.net
↑は建前で、発注者と下請けの力関係で何が起こるかは見ての通り

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:13:17.66 ID:5jDdexzL0.net
インボイスの益税が問題というより消費税自体が問題だね。
そもそもこの法律は無用に複雑に作られており、消費税課税業者の手間が死ぬほど高い(特に本則課税)
金銭的な税負担という観点ではインボイスで免税業者が減った分、大分負担は公平になったと言えるかもしれないが、
事務負担は以下の通り、圧倒的に不公平になっている。


国家公務員・地方公務員: ゼロ(不課税)
企業の正社員:      ゼロ(不課税)
個人事業主: 中(簡易課税の場合、インボイス発行、確定申告など)
法人:    中(簡易課税の場合、インボイス発行、確定申告など)
法人個人:  極 大 (インボイス発行、仕入れ控除、インボイス業者の確認、確定申告)
国会議員(選挙事務所): ゼロ(不課税)


実は消費税は全く公平な制度ではない。
何より問題なのはこの法律作った連中は全員不課税なのでその事務負担が全く分かっていない事。
国会の議事録見ても分かってない(ほぼスルー)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:14:15.27 ID:5jDdexzL0.net
法人個人:  極 大 (本則課税の場合)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:23:23.73 ID:8hIXcQNJ0.net
892です
丁寧な解説ありがとうございます

論点が変わる疑問ですが
消費者側から見ると
・イオンで買い物(消費税支払い)→イオンはその消費税を国に納める
・個人の美容室利用(消費税支払い)→美容室は全てを売上計上→消費者が払った消費税は国にはいかない

といった解釈でいいのでしょうか

中学レベルの疑問ですいません

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:54:33.53 ID:N6ozyEO20.net
>>891
そのくらいの時は全体的に負担が少ないからいいよ

おれ3ヶ月の消費税6万円だけど
所得税22万強
住民税36万円見込み+ふるさと納税7万5千円
個人事業税も見込みで12万円来るはず
国民年金2人分で40万弱
国保が年額50万弱見込み

とりあえず170万円くらいこれから払ってかなきゃならん
ゾッとする

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:54:57.23 ID:RkAT/9Hk0.net
税のしくみで言うならば、単純にその解釈とはいかない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:23:20.82 ID:N6ozyEO20.net
>>897
イオンは33億円分売ったら3億の消費税を預かったことになるが国に3億収めるわけではなく

商品を11億で仕入れたうち1億の消費税は払い済扱いにできる
また、仕入れ以外に経費(配送運賃とか家賃とか電気代とか)が11億払ったらそのうち1億の消費税も払い済
(ただし、インボイス発行してくれないとこに経費払ってもその消費税分は払い済み扱いにできなくなった)
なので合計2億円払い済あつかいだから残り1億を消費税として国に納める

利益10億から付加税経費(社員らの給料とか)払った残りが1億だったとして、それにかかる所得税を納める


2年前の売上が1000万未満だった個人美容室が1100万円売上たうちの100万円は消費税なんだけど国に納めなくてよい
経費が550万円かかってたら残り550万円に対してかかる個人事業税を都道府県に払い、550万円から社会保険控除とかしたあとの額にかかる所得税を国に払う

その2年後は納税事業者なので、同じ1100万円売上たらその年は100万円預かりとしてイオンと同じように経費で払った消費税との差額を納める
簡易課税選択してる場合は、経費を実額ではなく、みなしの固定割合で払う
いずれにせよ、消費税を納める分、利益が減るので事業税とか所得税、国民健康保険料などは安くなる

消費税50万納めなくていい代わりに利益になってそのせいで増えてしまう事業税、所得税、住民税、国保料などの合計は20万円くらいだと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:44:41.83 ID:5jDdexzL0.net
因みに国会議員一人の所得は内訳が以下で5000万以上あると思われ、ちょっとした中小企業の経営者と言ってよく、
消費税を課税すれば問答無用で本則課税で事務負担極大になるはずであるが全て不課税となっている

報酬名称    (年額)

議員報酬    1552.8万円
期末手当    635万円
調査研究広報滞在費  1200万円(月100万)
立法事務費   780万円
*政党交付金   1000万円程度(党本部から自分の選挙事務所(党支部)に対して寄附の形で配分)
*企業献金    不明(企業から自分の選挙事務所(党支部)に対して寄附の形で配分)
政治資金パーティ等  不明

合計 5167.8万円(以上?)

…どこが税の公平なんだよw?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:01:00.23 ID:mPIEbaC30.net
つまりインボイス不要。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:31:21.59 ID:nDPNcYXx0.net
つまり自民壺不要。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:03:05.00 ID:T4zTPNC40.net
付加税経費は書き間違い
不課税と書きたかった
非課税とほぼ同じ意味


美容室は預かった消費税をまるまるガメてるというのは風評被害で、実際は預かった消費税の半分くらいをガメてるということなら当てはまる

ただし、ガメてるつもりはなく感覚的にそもそも消費税は取ってないとか、グッズ仕入れや支払い経費などが消費税増税で上がってる分を技術料本体価格で上げてるだけだとも言える
一方的に国は課税非課税を商品ごとに明確に決めてるから美容室は本人の希望に関わらず10%の消費税がついてるだけのことで

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:13:28.93 ID:RSt3Kilq0.net
納得です。
確かに免税対象の個人店は消費税分をサービスに付加したり価格そのものを抑えている印象がありますね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:18:57.42 ID:yP9+4xP/0.net
現役財務事務次官 茶谷栄治
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022061700361
ご尊顔
https://image.shinmai.co.jp/web-image/20220617/CNTS2022061700398_M.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:12:33.74 ID:tiU4hms60.net
さっさと消費税もインボイスもなくしてくんないかなー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:50:19.90 ID:siTXsdRE0.net
なんでよ消費税なくなったら収入が5%くらい減るじゃん
代わりに所得税上がったら合計10%から15%手取り減るじゃん

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:19:40.84 ID:klNX1zZv0.net
>>908
消費税廃止はインボイスボイコットしてる俺たちにメリットないもんな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:35:16.81 ID:M3KNdwFt0.net
免税事業者も仕入れのときに消費税払ってるやろ。お前らは払ってないんかい。
消費税無くなったら、税金に取られた分が消費に回るってことが分からんの??
景気は必ず良くなるよ。消費税の申告の手間もなくなる
首吊る人もいなくなる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:34:54.71 ID:x5KfEcBj0.net
>>909
事業の仕入れ支払いで5%払い
私生活で支出の10%払い
消費税なんてデメリットだらけだぞしっかりしろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:31:37.41 ID:33/LInS40.net
生産性の無い中小個人は倒産させろよw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:35:29.36 ID:y68KIiW70.net
生産性のない奴を倒産というならインボイス法作った国会と官僚は全員廃業やな。
こいつらが日本の生産性をガタ落ちさせる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 10:30:39.44 ID:mcxXmur30.net
さっさと消費税もインボイスもなくしてくんないかなー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:58:26.26 ID:mNW1yW+G0.net
本来の社会福祉には20%以下しか使われていない
デタラメ税だ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:23:49.75 ID:HW/CG16p0.net
>>911
消費税がなくなった分、所得税とか他の税率が上がるに決まってるだろ
消費税分の負担がまるっと無くなるて思ってるのはれいわ信者だけだぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:25:52.90 ID:P/aPP54L0.net
まるっとなくなると信じてるというよりも
まるっとなくさないとだめだと思わないとな
国債発行による財政出動が必要
他の国はそれで大成長してる
緊縮財政なんかやりはじめたのは日本の経済成長を阻害させようとしてる左翼が支配するようになったせい
左翼は外国投資家、資本家といった個人が日本でもうかれば日本国民がどうなろうとどうでもいいわけで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:32:31.63 ID:x5KfEcBj0.net
>>916
じゃあ令和信者以外馬鹿って事じゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:42:02.54 ID:l0IiE4bs0.net
日本は財政出動しないせいでついにドイツにまで抜かれるという・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:48:29.62 ID:mextsyvT0.net
>>916
自民党の多くの議員が名を連ねる
責任ある積極財政を推進する議員連盟が
消費税は減税しろって言ってる
代表曰く、消費税を廃止したいようだけどね

消費税減税に反対してる連中はただの功利主義者と左翼にコントロールされてる連中

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 15:43:41.38 ID:HW/CG16p0.net
>>918
よう、境界知能

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:20:31.45 ID:ZxO1mxLt0.net
>>911
売上に10%載せてるし、個人事業主なので万年赤字はあり得ないし黒字になるからにゃ売上より経費は少ない

たとえ製品や生活費の全てが課税品だったとしてもトントンだし、実際は非課税品(家賃、保険、ある程度までの輸入仕入)が有るし軽減税率もある
でも収入の全ては税で10%上乗せされてる

税込月110万円もらって、5万納めるとして残り105万
かたや税無し100万円もらっただけの100万

実際使うのは50万円として
消費税ありのときに55万円未満になる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:33:41.75 ID:ZxO1mxLt0.net
実際使うのは

経費以外の生活費等でって意味ね
住居家賃、各種保険料、年金、国保料、自動車税、住民税、食料品、

100万売上から事業経費50万として残り50万のいわゆる給料的な分の用途には非課税品や10%より低い課税品があって、これらは消費税が廃止されても下がらない

なんなら事業経費だって輸入仕入には輸入消費税と関税はかかっても国内消費税はかかってないし、個人事業税にもかなってないし、事業用車があれば自動車税、重量税、保険とも消費税かかってない

しかし消費税廃止なら収入は必ず下がる
個人事業主の場合、売上低下イコール収入低下だから

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:43:45.80 ID:ZxO1mxLt0.net
れいわ信者的発送の人は、アルバイトさんなんだと思う
アルバイトさんをばかにする意図は無いが個人事業主全体の意見に馴染まないとこが否めない

個人事業主の体なのに給与所得カテゴリではなく事業所得カテゴリで確定申告してて(させられてて?)、人件費の消費税が3%5%8%10%と上がってきたのに日当や時給がその通り上がってきてないとかなら、消費税がなくなっても今と同じ額がいただけると思うのかも知れん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:49:45.73 ID:ZxO1mxLt0.net
>>924
個人事業主の体なのに

個人事業主ではないのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:19:57.14 ID:M3KNdwFt0.net
【北海道】マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710137428/l50

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 19:14:25.97 ID:mNW1yW+G0.net
岸田政府「身辺調査」法案を提出 特定秘密保護法の国民監視を大幅拡大
s://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/29472

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 22:16:30.30 ID:dkMBKuWu0.net
左翼ってのが何を指してるのか分らんが共産党やれいわは消費税廃止と言ってるんだが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 08:09:33.18 ID:fmcGSxtH0.net
れいわの支持率上がってくると信者だなんだと壺カルトが騒ぎ出すんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 09:08:53.59 ID:Hb+eazIn0.net
私利私欲の連中と、日本国弱体化を目指す左翼の連中はウマがあうんだね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:48:16.59 ID:78bUH0K+0.net
>>927
身辺調査されて困る奴w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:10:55.50 ID:MM8EkM5k0.net
身辺調査されて困るのは国会議員全員だろ
営業の秘密とか抜かして領収書もまともに保存しない連中だぞ。一番怪しいわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 11:23:18.76 ID:MM8EkM5k0.net
⑥飲酒についての節度

⇒酩酊会見やった挙句に落選して自殺した元財務大臣いたよなw?

⑦信用状態その他の経済的な状況

⇒固定資産税滞納で何度も差押さえ食らった財務副大臣いたよなw?
税理士研修もサボってたとか。まだいるのかもしれねーけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:28:30.38 ID:MM8EkM5k0.net
女性ダンサー問題で藤原崇氏が辞任の自民党青年局長、後任に鈴木貴子氏
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240311-OYT1T50167/

男の責任者がが女関係で問題起こしたので女を責任者に据えました!

マジでこんな奴らがクビにならないならビッグモーターも全然問題ないよ!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:32:54.20 ID:ktBOLbhA0.net
再生出動なんて国債発行でどうとでもなるのに。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:48:11.58 ID:o7Y9xXJ30.net
日本弱体化を狙う壺教団の手先なのが自民党

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:04:28.01 ID:IvsMm1Z40.net
つまりインボイスは不要。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:41:45.33 ID:MM8EkM5k0.net
つまり自民党は不要。
4月に補欠選挙が有るから、東京、島根、長崎に住んでる奴は絶対に自民党以外に投票しろよ。不参加も駄目だ。自民党以外に投票しろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 17:47:47.23 ID:JRee1au50.net
今回は自民党には入れないよ。
れいわがあったられいわに入れる。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:02:52.64 ID:0eRFujiW0.net
俺もれいわに入れる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:55:07.34 ID:syDa4Owq0.net
犬HKでれいわの支持率2.5%か公明の3.1%に近づいたな
一番多いのが無党派42%だけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 02:31:41.19 ID:avt5s2ZF0.net
インボイス廃止も消費税減税も検討すらしない自民党にはもう任せられない。
黙って死を待つばかりのジリ貧なんだから。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 02:37:52.79 ID:aQXVIRvs0.net
ぶっちゃけワーキング個人事業主としては他の全ての税が無くなって消費税だけになってくれる方が楽だ
たとえ消費税が80%とかになったとしても簡易課税があれば所得税と事業税と住民税が0%になったほうが負担は減る

ま、リタイアしたあとのことまで考えたらなかなかそんなことは言えないが、必需品や特に食料品とかは軽減税率ないし非課税にしてくれたら済むこと

で、ここで消費税廃止唱えてるやつはもしかして給与所得者だったり、個人事業主としても殆ど働いてすらないんじゃないか説

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 06:00:48.48 ID:xCA+R1a70.net
れいわはないわ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 06:43:12.69 ID:is3CRaqr0.net
消去法で自民なんだよな
1番に消すのは

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:37:16.08 ID:rpR4reVm0.net
①とにかく自民党以外を選ぶ
②国会議員の資質に必要なのは頭の良さだけ。
 学歴と前職で選ぶ。これから数年の日本は対露、対米、対中関係が難しいハンドリング求められるので、とにかく馬鹿は選ばない
 理想的なのはアメリカの大学出て外資系企業を経て立候補した人。日本の会社は幾ら居ても経験値という意味では意味がない

この観点で見ると補欠選挙は以下だけど碌なのが居ない。

名前:政党:学歴:前職

島根:
亀井亜紀子 立憲民主党 学習院大学法学部政治学科卒業 英語通訳/衆議院議員政策秘書
錦織功政 自由民主党 早稲田大学政治経済学部 金融庁課長
村穂江利子 日本共産党 島根大学法文学部 学習塾講師
ささきただお 不明

長崎:
山田勝彦 立憲民主党 法政大学社会学部 衆議院議員秘書/福祉施設会社社長
井上翔一朗 日本維新の会 早稲田大学政治経済学部 学習塾経営

東京:
小堤東 日本共産党 中央大学法学部 一般企業社員
金澤ゆい 日本維新の会 上智大学物質生命理工学科 グリコ社員
飯山陽 日本保守党 上智大学文学部 大学講師等

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:42:08.39 ID:wbQ3vEbG0.net
0047アフターコロナの名無しさん
2024/03/13(水) 07:39:06.08ID:Bewv/YGC0
 
こりゃ駄目だ。もう三菱電機製の製品なんて絶対買わない。

仕事で大切なのは組織力。個人の力なんて小さい。

しかも「個人の業績」というのは評価が難しい。

上が無能なのに、こんなことをしたら「業績主義」ならぬ「ゴマすり主義」になるだけだ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:44:30.63 ID:wbQ3vEbG0.net
三菱電機、管理職や高度専門職にジョブ型 6000人対象 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710280119/44-n

0046アフターコロナの名無しさん24/03/13(水) 07:39:00.78ID:+Mtc8rZ60
社内がギスギスしてエンゲージメントが下がるよ

あと、若手優遇が
エルダー層のモチベーションが低下して、生産性低下と離職に伴う人手不足で経営悪化に陥るよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 07:56:52.69 ID:wbQ3vEbG0.net
>>928
>左翼ってのが何を指してるのか分らんが

基本的に反日。キリスト教信者が主体、皇室や神社が大嫌い
自虐史観(日本軍が悪かったのだー!慰安婦に永久に謝罪しろー)
アイヌー! 移民受け入れろ!原発反対ー!自衛隊は災害救助隊に!
JGBTQを受け入れろー!

だいたいこんなことを言ってるのが左翼の人間
山本太郎もこんな感じ。

山本太郎もキリスト教会で育ってるし、原発反対、クルド人擁護
日本軍が悪いことしたと思ってるし、
経済以外はれいわ新選組はメチャメチャ危険な団体なんよ

れいわ新選組の櫛淵まりの夫は中国人で
帰化ビジネスをやってると元公安警察の人間が言ってるし
れいわ新選組の長谷川ういこの夫は韓国人だ
山本太郎は韓国人俳優におべっか使って、
うちから選挙に出ませんか?と誘ってた。
そんな諸々の理由で、ワイは山本太郎からは日本人の香りが感じられないので
おそらく父母の片方か両方が韓国人なんだろうね。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:03:23.51 ID:wbQ3vEbG0.net
>>946
>国会議員の資質に必要なのは頭の良さだけ。
>学歴と前職で選ぶ。これから数年の日本は対露、対米、対中関係が難しいハンドリング求められるので、とにかく馬鹿は選ばない
>理想的なのはアメリカの大学出て外資系企業を経て立候補した人。日本の会社は幾ら居ても経験値という意味では意味がない


ろくでもないのはオメーだよwww
なんだ、この糞みたいな基準はww
外資系出身の人間なんか余計に日本を外人の生贄差し出すだけやろ
それしか頭にないんだから。
ジョブ型wとか押しつけてくる欧米奴隷ばっかりだろうよ
海外で外人にひどい目に合わされて
愛国心に開眼したとかならいいけどな。


頭の良し悪しも大事だが
危機管理能力、情報収集能力がお粗末だとどうにもならんよ。
あと、欧米やメディアの洗脳から完全に解かれているか。
メディアや欧米の言うまま実行するような奴はもういらんのよ

頭良くても毎日ツイッターに今日何食べた、アレ食べたとか
食べ物の写真しかアップしてないやつじゃしょーもねーのよ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:06:13.09 ID:wbQ3vEbG0.net
あと、性善説に立ってる奴は絶対に選ばないでもらいたい
脳神経外科医竹田君の上司みたいな奴は国をほろぼず

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:09:59.25 ID:wbQ3vEbG0.net
自民でもない、立憲でもない、維新でもない、国民民主でもない
参政党ではない、日本保守党ではない

新しい政党が立ちあがって欲しい。
もう間に合わんよね・・秋ごろに選挙あるかもと言われてるけど。
安藤先生は良い人だけど、グダグダし過ぎで期待できん。
泉房穂もリベラルで、消費税減税は言うけど廃止は言わないし。
カダフィやプーチンみたいなのが出てこないと。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:23:29.48 ID:rpR4reVm0.net
>>950
前職と学歴が大事なのは本当だよ。明治維新以降の日本の歴代総理大臣の前職と学歴を全員調べたことが有るけど
高度経済成長期までの総理は、田中角栄を例外にすれば誰を見ても成程な、と納得する人材ばかりだ。
竹下登以降日本はおかしくなった学歴が私立で前職が全く政治法律と無縁とかな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:57:40.75 ID:wbQ3vEbG0.net
前職と学歴だけで判断できん
もっと徹底的に性悪説に立って調べまくらんと。
大阪の吉村知事は弁護士だけど、元消費者金融の顧問弁護士だったろ
元ゴールドマンサックスなんか選んだら国がますます亡ぶわ。

先祖からさかのぼって売国奴かどうかの出自を調べる
麻生太郎の祖先はキリシタン大名らしいからね
信仰も調べる 統一教会などとつながりがないか
趣味嗜好も全部調べる
国を守るー!とか言いながら、ブランド買い集めてるような奴は却下。
行動に本音が出る。
前歴と学歴だけで判断したら100%失敗する
結婚相談所や興信所だって、もっといろいろ調べるやろ・・・

立憲の議員の米山隆一は東大医学部卒で弁護士で前職は知事だけど
買春で騒ぎになってたし。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 10:09:27.30 ID:wbQ3vEbG0.net
勇気があって、基本的な常識と愛国心があって
小出しじゃなくガツっと大幅減税、消費税廃止
財務省解体をやってくれるなら、小卒でもええわ

しかし、これがなかなかいないんだなあ・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 10:26:07.23 ID:PdgJMtt50.net
例外もないことはないけど税理士だった人やらが軒並みインボイスや消費税に反対してるんだよね。

・安藤 裕(あんどう ひろし、1965年3月28日 - )は、日本の政治家、税理士、YouTuber。元自由民主党衆議院議員(3期)。復興政務官兼内閣府政務官、自由民主党政務調査会内閣第二部会部会長代理を務めた。
・西田 昌司(にしだ しょうじ、1958年〈昭和33年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(3期)。父は元参議院議員の西田吉宏で、義弟は瀬戸大同代表取締役・瀬戸旭倫理法人会相談役の加藤太伸[1][2][3]。森金次郎の税理士事務所に勤務し、1987年(昭和62年)に税理士事務所を開設して独立。
・大村 大次郎(おおむら おおじろう、1960年 - )は、日本の評論家、税務コンサルタント。ペンネームで本名は不詳。元国税局調査官。 調査官として国税局に10年間勤務、主に法人税を担当していた。国税局退職後、出版社勤務などを経て、2000(平成12)年から執筆活動を始める。ビジネス誌、サブカル誌、単行本など様々な媒体で活躍し、脱税を中心とした税金、法律、ビジネス関係を中心に執筆している。
・湖東 京至[コトウキョウジ]1937年東京生まれ。元静岡大学教授、元関東学院大学教授。税理士。1965年税理士一般試験合格。1972年以降、税制・税務行政・ヨーロッパの付加価値税制の実態を学ぶため、フランス、ドイツ、アメリカ、カナダなどを歴訪、国際税制の研究を深める。全国青年税理士連盟会長、税経新人会全国協議会事務局長、東京税理士会理事を歴任

・インボイス制度の中止を求める税理士の会
https://www.taxlawyer2022.org/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 13:04:10.60 ID:xCA+R1a70.net
日本語がおかしい人は地雷である
https://agora-web.jp/archives/220827235453.html?amp=1

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:07:22.42 ID:Kfkoxfls0.net
ということで、インボイス廃止でみなさんの意見は一致しましたね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:04:51.71 ID:wbQ3vEbG0.net
インボイス制度による経費業務への負担は年間「約1兆4045億円」相当 ― コンカー試算
https://ascii.jp/elem/000/004/188/4188896/
3/13(水)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:10:03.47 ID:xCA+R1a70.net
>>959
経理事務の求人殺到やなw聞いた事無いけどwww

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:07:10.27 ID:5msChhVI0.net
自主残業で対応中。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:51:08.85 ID:rpR4reVm0.net
良くこんな糞法を国民にぶん投げてくるもんだね。
作った財務省も通した国会議員も本当にクソったれ連中だな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 00:22:19.54 ID:fOMJBavz0.net
>>961
残業代延べ1兆4000億w過労死続出で社会問題化やなw聞いた事無いけどwwww

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 01:23:35.57 ID:409tTNdY0.net
闇化がますますすすむ。
雇い止めも起きてるし。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 01:39:27.41 ID:6KL90s9Q0.net
れいわに投票するかな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:39:48.19 ID:H2RJK7190.net
https://youtu.be/AEftJ6B02wA
財政委員会で税調による制度の見直しも除外しないと財務大臣

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 10:27:46.82 ID:6r0Y8gxc0.net
なら、インボイス廃止するためにれいわに投票でいいか。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 14:51:37.88 ID:YlFeAgE20.net
>>966
西田凄いな財務省に消されないのか?
なんで自民党にいるんだろうな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 16:46:49.41 ID:ImpOjUyZ0.net
西田はもともと税理士でしょ。
税理士だからこそ消費税やインボイスのやばさがよくわかってるんだよな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:29:15.04 ID:HpH3xnNU0.net
時事通信では支持率れいわ3.0%・公明3.1%無党派43%だな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:44:51.81 ID:nc6m6moH0.net
国民の怒りがれいわを後押しして公明ぶっこわしにきたかw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:48:43.77 ID:9ZrOWghk0.net
【石原慎太郎】安倍総理に忠告 公明党は必ず自民党の足手まといになる(字幕付き)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:06:52.02 ID:7qFc1IHP0.net
西田は、ガス抜き要員と言われてるわな。
安藤先生が不倫で騒がれたとき守ろうともしなかったしな


次スレの準備が全然できてないので、ちょっと書き込み控えててな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:09:00.15 ID:3WKfPKQc0.net
壺民党は必ず日本の足手まといになる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 22:56:59.91 ID:fqRzOKOY0.net
失われた30年と言われるぐらい、とっくに日本の足手まといになってるじゃん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 01:18:50.24 ID:/WC2OSoH0.net
石原閣下のいったことは間違ってなかった。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 02:38:46.41 ID:vi45zZgR0.net
壺民党のやったことは間違いだらけだった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:04:53.44 ID:/d75/Ncb0.net
公明党の支持母体の創価学会の聖教新聞のせいで軽減税率が生まれインボイスが生まれた。いまやインボイスは批判の的。
「公明党は必ず自民党の足手まといになる」は正解だった。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:18:30.39 ID:CoQezlCf0.net
確定申告最終日 岸田首相「納税の意味を考えていただきご協力を」
https://www.fnn.jp/articles/-/671513


(俺達やんねーけど、お前らちゃんとやれよ)


岸田首相、自民党派閥の裏金議員に「納税を促す対応は考えていない」
https://sp.m.jiji.com/article/show/3181413#goog_rewarded


…何も言わなきゃ、別段過ぎた話なのにアホか?いちいち口に出すなよ今のお前じゃ何を言っても
納税者を無用に刺激するだけだわw 相変わらずのルーピー岸田

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 14:20:40.45 ID:CoQezlCf0.net
確定申告、納税、インボイス、電子帳簿保存法、全てにおいてこいつはコレ



(俺達やんねーけど、お前らちゃんとやれよ)



マジでこいつは腐った息吐いてるよ。生きて動いてるだけで周りの人間に迷惑かける

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:17:21.17 ID:j1+VDI7R0.net
【速報!】インボイスもうルール変更!電帳法が劇的緩和。ダウンロード保存は不要 など【企業・個人事業主・フリーランス/消費税特例・ETC・銀行手数料/電子取引


・高速道路は普段使っているのならクレカの利用明細でOKになった。
(インボイス不要。ETC利用サービスにはログインできるようにしておく)
(・金融機関の手数料。任意の一回のみ、通帳と入出金明細、
もしくは銀行からの各種手数料に関わるお知らせがあれば良い。
インターネットバンキングも全件ダウンロードが必要だったのが
オンラインでインボイスが確認できればOKになった。

▲電子帳簿保存法のルール変更
楽天やアマゾンなどのサイトの領収書などのデータを
注文履歴やマイページで確認が常にできればダウンロード保存しなくても
良くなった。
売り上げ5000万以下は電子取引データーは検索不要
どのECサイトでもダウンロード保存不要。
(7年保存できること、ログインできること)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 08:47:02.20 ID:j1+VDI7R0.net
3 日前
見切り発車からの緩和いい加減にしてほしい
大金掛けてシステム変更したのに何度も緩和されて不用な変更がどれだけ増えたことか
例えばタイムスタンプ自動発行システムなんて結局一度も使うことなく要件緩和され倉庫にゴミとして置いてある
資産計上してるから勝手に捨てられないし

@user-mu7kz3sv8j
@user-mu7kz3sv8j
3 日前(編集済み)
毎月QAが変わるので、呆れながら国税庁サイトを見ています。大手ECサイトすら対応してないルールを法制化する神経が分からない。

収益認識会計基準の導入で会計と税務がズレてます。割戻計算の場合、消費税が過小に計算してしまうリスクがある

i
3 日前
現状電子帳簿保存は、個人だとやはり念のためデータ保存しておいたほうがいいですね
動画でも言われてる、ログインできなくなったり、さらにアカウントBANも考えられるので
そして楽天自体の存続。。。まあ存続できても購入履歴が遡って残るのかどうか
楽天に限らずネット上のサイトの構成もどうなるかわからないので
現状通り保存しておくのがベターかと思います。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 09:33:28.92 ID:j1+VDI7R0.net
3 日前
電子帳簿保存法は不完全過ぎて
これからまだまだルールが変わるはずなので、
相当な理由により紙対応が一番賢い気がする。
Amazonbusiness だけ対応してても意味ないしね。

2 日前
インボイスが始まってから、振り込み手数料はこちら持ちと言うところが増えましたが、この改正によって、振り込み側の手数料でよくなると言う事でしょうか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:44:48.45 ID:L9ynge0I0.net
なんで良くなったことを喜ばずに文句言ってるんだろう
ま、ただの文句言いだからだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:04:57.26 ID:+teSqY4P0.net
インボイスなんてなくせよ。
中小企業の足枷になることすんな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:20:44.52 ID:j8hnY4m70.net
動画見たが西田が財務大臣に医療控除は領収書添付で税務署現場が回らないから簡素化したのに新たにインボイスで煩雑化してしまった
ならば見直せと意見したんだが
鈴木財務大臣は半笑いで見直さないとは言ってない税調で議論する必要があるなら見直しも除外しないと
この財務大臣自分が判断するの嫌いというか…
判断なんて出来ないゴミなんだよな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:33:46.61 ID:P4MjrIOr0.net
>鈴木財務大臣は半笑い
腹立つ。
ぶっ●●したい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 13:34:51.16 ID:q/aOYWdv0.net
>>984
頭おかしい。日本の最大の問題点は法律作るやつが馬鹿な事

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:21:51.25 ID:qVQZsO+G0.net
ということで、インボイス廃止でみなさんの意見は一致しましたね。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:48:06.56 ID:xh45bVLg0.net
財務官僚は国民の命を軽視してますから。
だからインボイスなんてものも嬉々として行う。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:52:53.12 ID:j1+VDI7R0.net
【批判殺到】税務署が確定申告書などに収受印を押さなくなる問題。あなたにどのような影響があるのか確認しましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=PRrJyZZ4sLc

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 14:54:23.84 ID:j1+VDI7R0.net
4 日前
元国税庁の方から、郵送の時は・・・
@書留(簡易書留含む)で必ず送る事。
A簡易書留の場合は「到着履歴の印刷」と、郵便局の「領収書兼受領書」をホッチキスで留めて確定申告(控え)と一緒に保管。
到着履歴には「書留番号が記載」しているので合致する事が重要。
また、特定記録と違って「確実に手渡ししている」証拠になる。
この辺りの対策を一応念頭に入れておくと良い事をアドバイス貰いましたね。

993 :保有個人情報の開示請求:2024/03/16(土) 14:59:31.05 ID:j1+VDI7R0.net
国税庁が推奨する代替え手段
・eタックスで申告する
・eタックスで申告した書類のpdfを取得する


994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 15:01:16.01 ID:j1+VDI7R0.net
国税庁が推奨する代替え手段
・eタックスで申告する
・eタックスで申告した書類のpdfを取得する
・保有個人情報の開示請求
・税務署での申告書等の閲覧サービス
・納税証明書の交付請求

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 01:59:15.01 ID:4HXbuiUB0.net
JP
17:25 / 17:31
【緊急!】ホテル予約に海外系サイトは絶対に使うな!インボイス出張経費に要注意。媒介者交付特例【企業・個人事業主・フリーランス/消費税/派遣・出

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 05:32:04.32 ID:vq0EY/m10.net
結局インボイス制度が何か分からず確定申告済ませたけど大丈夫なのかな?
e-taxで例年通り何も変わらず申告できたけど
インボイスのイの字も出てこなかったぞ
大した所得も無いから調査されることも無いだろうが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 16:54:14.26 ID:HffQNke20.net
>>996
e-taxに確定申告と別に消費税の申告があるよ
それやってないんじゃない?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 19:05:05.57 ID:Q6voEADh0.net
脱税禁止

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 23:26:09.35 ID:ILBFmlEc0.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/17(日) 23:37:18.79 ID:vq0EY/m10.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
497 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200