2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです233

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:29:39.42 ID:lyYEp+9V0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1700990241/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:58:25.54 ID:Bmeq0CV+0.net
スレ立てあんがと

父さんしかけてだけど最近這い上がり出して来たわ何なん急に訳分からん。

景気が良くなりつつあるかも

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:33:39.83 ID:C7MYf4Lq0.net
ありがとー!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 03:15:22.22 ID:igGpU2+z0.net
>>2
うちも同じ。急に改善した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:02:32.48 ID:cG0MWCSe0.net
30年続けたdocomoを家族ごとソフトバンクに切り替えたわ
母親がスマホに切り替えたら
6000円超えのプランつけてきやがったわdocomo◯ね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 08:23:14.06 ID:4bAius1q0.net
まだそんなアコギなことしてるんだ、コドモ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 08:38:51.76 ID:hkPkIRum0.net
>>2
うちも今月忙しい
明後日あたりで前月の売上超えそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:19:42.58 ID:ByUJp0Pn0.net
>>5
両親のスマホ契約と車検の見積りはきっちり子供が見てやらんとあかんで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 10:28:43.17 ID:JGrMnsl50.net
金って
まだ値上がりしますかね?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:43:44.68 ID:XiqrFg900.net
>>1
スレ立て乙
>>1には年商が一千万を超えて課税業者にならざるを得ない呪いをかけておいた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 00:00:45.10 ID:HUMHs+jw0.net
ホラ吹き自演って気の毒だね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:16:54.38 ID:LTHjheov0.net
何だか知らない内にどんどん増税されてるね
羊の様に大人しい庶民の琴線を探ってるみたいだね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:22:17.53 ID:lkFG5VEN0.net
>>12
例えば?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 09:26:20.99 ID:LTHjheov0.net
500円とか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:09:21.26 ID:/upJMYlq0.net
他人が上手くいっていることを妬むのって気の毒だね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:11:07.24 ID:Eq/PaaJd0.net
もうそれなりに歳だからかもしれんが情熱が減ってしまったよ
息子さえ外で働いてくれれば平和な老後なんだがなー
愚痴を言うって事は「それ」ができない理由がある
もう、健康増進して"考えない"という方法しか残ってない。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:19:58.44 ID:6gegof1R0.net
>>16
息子いくつよ?追い出せば?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:42:51.37 ID:N8zZQWHL0.net
>>17
28、家を次ぐと言って聞かない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:52:38.48 ID:6gegof1R0.net
>>18
意欲的に働いてて、やる気あるなら良いんでない?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 13:09:58.75 ID:8vOUejJM0.net
>>18
家業っていきなり継ぐのでなく
普通は同業他社とか取引先で数年間サラリーマン経験を積むもんじゃないか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:04:38.32 ID:Yk23Yy9b0.net
同級生の水道屋が
ジャガー買ったわ
独立して5年だが
民間と公共の仕事を
5人くらいでやってる
偏差値35くらいのアホだったけど
ライフラインは強いと感じた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:54:01.11 ID:IxTKk6mF0.net
>>21
大企業じゃあるまいし偏差値関係ないだろ
寧ろ人間的な頭の良さが必須だわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:00:38.37 ID:lkFG5VEN0.net
>>14
それだけ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:42:54.10 ID:nA1OgD3/0.net
水道屋は儲かる。でもトイレ仕事がね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 15:52:05.71 ID:xCANRNhf0.net
>>5
ジジババなんて中古の楽天ハンドに
格安SIM突っ込めばええねん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:35:27.38 ID:AI27/PEO0.net
>>25
あれはサブで使ってたが糞すぎてポイント貰ってても解約したわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:51:00.66 ID:8H8qxgO80.net
>>19
倒産しそうな自営業なんか継がせないよ
>>20
個人のリサイクル屋だからね、そんな経験必要ないよ
大手のやり方なんか参考にならないだろうし、自分で失敗しながら覚えていくしか無い

それよりまともな職に就いて欲しい
高いかね払って有名私立大卒業させたのだから
ちなみにw大、合格した時は全品50オフの大判振る舞いしたんだ、遠い昔の話だけどね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:33:07.79 ID:2EVvyPFf0.net
>>27
そうだったのね…
息子さんに具体的なプランが無いなら、逃場無くしてさっさと社会に放り出すことを勧める。
そのまま歳を重ねると半引きこもりの社会不適合者になるよ(経験談)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:38:33.36 ID:2EVvyPFf0.net
>>27
後、息子さんの言葉をちゃんと聞いて、おふざけ無しで言葉で伝えて欲しい。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 20:45:18.58 ID:cbiIIURF0.net
wって安定とか高給とかの真逆にいくヤツも多いよね。父と同じ事やってみたいんだよ。
「凄く精神的経済的にキツイけどどうしてもやりたいなら応援する」でいいんじゃない?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:24:52.62 ID:f58YTRL20.net
さっさと追い出した方が良いわ(息子側の経験談)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:56:53.55 ID:dNTzNnZG0.net
>>9
ゴールドは横ばいかもだけど、日本円は暴落してますからな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:54:18.40 ID:Cb1c1NbC0.net
今支払いの種類は現金クレカペイペイなんだけど非課税のパー券追加しようかな
パー券買ってくれたら商品は無料であげちゃう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:10:50.49 ID:SeYxuCpl0.net
それなら帳簿に記載しなくてもいいな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:20:10.91 ID:SNOAyICU0.net
パーティはちゃんと開催するのか?w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:42:32.30 ID:SOkNPGhm0.net
ぱーてぃーちゃんおるんか?
信子おるか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:53:23.70 ID:X65PhDio0.net
ヤフオクで原石を数多く出品して
いる人いるけど
どうやって日本に持ってきているか
知ってる人いますか?
まさかコンテナじゃないですよね?
単価安いから不思議です。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:26:46.28 ID:RWCHXBid0.net
>>37
大量に輸入ならコンテナに積んで来ると思うけど。30kgくらいなら、船便かハンドキャリーでいける。でも、ヤフオク出品のは国内卸から購入だろ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:10:16.04 ID:N+WPojfw0.net
なんかいい副業ないっすかね?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 15:11:03.68 ID:X65PhDio0.net
>>38
なるほどですね
ありがとうございます

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:01:54.95 ID:xJmQRM/+0.net
>>39
自分でミニ四駆サーキット作るとか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:14:08.71 ID:FjVzBetq0.net
>>41
場所はあるけど、ミニ4区サーキットは儲かるの?ど田舎だけど大丈夫?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:32:06.94 ID:fYySiSqN0.net
>>39
ネット転売だよ、本日売上、本業6,900円、副業20,800円
転売商品はな、考えるのではなく市場ニーズをセブンセンシズで感じるんだ。
毎日行列、イカシテルゼ
https://i.imgur.com/mR0bSKp.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:02:58.91 ID:fYySiSqN0.net
昨年8月までは、いつ閉店(倒産)してもおかしくない状態だったけど、
副業のおかげで精神的に楽になった。
いま副業の利益(へそくり)が120万円あるし、嫁には内緒にしてるから、120万円を元手に副副業(FX)をやろうかと考え中。
3本の柱で億り人になりたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:20:19.84 ID:xJmQRM/+0.net
>>42
そろそろ第五次ブームじゃないかな、場所を提供するだけじゃなく
まずは自分が詳しくならなくてはいけない。
>>44
好きで始めた商売なら120を元手に本業立て直すのが筋だと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:53:02.72 ID:Cb1c1NbC0.net
なるほどミニ四駆サーキット場か
地元の小学生が群がる悪の巣窟化する確率が高く、PTAで出入り禁止令が出るのは確実
地下壕喫煙室も作ったりしてさ、将来芸能人が生まれるかもな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:04:42.41 ID:1EkdU0f10.net
>>46
昔、近所の駄菓子屋の婆さんが、高校生相手に商売していて、不良高校生が来店時には扉に鍵かけてカーテン閉めて、高校生の喫煙所状態にしていた。
当然長くは続かず、バレて廃業。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:11:37.11 ID:N+WPojfw0.net
>>43
ポケモンカードでも転売してんのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:50:36.38 ID:Ybhj6x350.net
ポケカ偽物注意だぺっちゃ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 09:56:32.28 ID:xqgDmdza0.net
>>43
古物商の資格取っておかないとやばいぞ。店舗営業なら楽に取れるから申請しておけ。既に持ってるなら余計なお世話だが。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:41:06.03 ID:iXddd/ZA0.net
安く仕事してたらつぶれるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:42:08.84 ID:9MMBrYhL0.net
天気悪過ぎて暇
湿気すごいし気分沈んでくる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:50:40.34 ID:bHps+jYV0.net
維新地方議員の不祥事続く 

700万円超の着服でパチンコ、キャバクラ……「町議の仕事、暇なんで」

(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e77e4c48cd03de8ec96dc7f8b8851e5aa133cb

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:20:02.73 ID:jGpmsm2q0.net
>>39
介護タクシー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 15:29:05.33 ID:juoX1pPz0.net
>>54
介護タクシーはハードル高いよ
2種持ってるなら、観光地でタクシーの運転手やる方が儲かるだろ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:04:27.13 ID:1KJIraVq0.net
タクシー運ちゃんって、副業でやれるもんなの?
ライドシェアじゃなくて

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 18:33:54.83 ID:C//0/cB+0.net
バイトで配車の夜勤ならwワーク可って書いてあったけど

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 21:00:06.44 ID:IQT4XTWi0.net
>>50
ご親切にどうもです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:45:56.70 ID:HkJbDVYe0.net
副業はやっぱクレーゾーンの業種が良いね
デリヘルドライバーとか決して生業にはならない業種

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 08:08:02.36 ID:G74uN8As0.net
>>59
姫のアンアン後の顔が生で見れてうらやましす

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:46:01.60 ID:jrnSbiVT0.net
>>39
便利屋

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:27:11.31 ID:QbtIEpuT0.net
>>39
専ら品の回収といろんな事の代行
もう少ししたら草刈りの仕事が入る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:13:06.40 ID:Y1Tr9m1y0.net
東京・千代田区のビルに入る在日中国人団体に警視庁公安部が家宅捜索に入り、中国人の女2人が詐欺の疑いで書類送検された。 このビルは、海外のNGOが「中国の海外警察拠点」などと指摘していた。 中国籍の女2人は2020年、経営する風俗店を整体院と偽って、新型コロナの持続化給付金100万円を騙し取った疑いが持たれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/900609a8c504bc8628878a6a3ed8522a1090f4ce

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:44.24 ID:0D1P78xD0.net
草刈り儲かるんか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:38:51.15 ID:p0OHZ+Os0.net
>>60
クソ無愛想な真顔だろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:59:37.27 ID:J0NwnGbc0.net
便利屋って自分で看板出すの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 15:26:37.62 ID:cLzzK8pa0.net
前スレの話で申し訳ないが、言っておきたい
NISAというか投資やってる者だけど、
成功者扱いされて、。。。。だよ
売り上げは月50万
そこから節約節約節約で年間200万投資してるのよ
税金は、ほとんど払ってない 合法だよ
本業がつぶれそうなのは間違いない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:18:35.77 ID:/xqH/+ly0.net
うぜーよあっち池

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:49:24.52 ID:G74uN8As0.net
街角で野糞してみろ逮捕されるから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:42:08.02 ID:QbtIEpuT0.net
>>67
節約して年間200万投資できるのは、ここに於いては成功者と言える。
俺なんか節約しても年間10万の余裕なんか生まれないぞ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 18:49:16.32 ID:B33YFk8U0.net
いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708589393/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 19:55:48.79 ID:Z5hhp0Pe0.net
>>39
川口市の外人解体屋でバイト

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:14:18.94 ID:8V5+Zfq60.net
e-taxってなんでこんなにわかりにくい糞システムなんだろうな。書いて提出すれば1日で済むのに、いちいち突っかかってやり直し。「減価償却の計算は済んでいますか?」ソフトで計算済みだから「はい」→全く反映されない。「減価償却償却を入力しますか?」だろが。他バグ多数。
国税庁に断然優秀なはずの東大卒とかゴロゴロいてこの糞仕様。
死んで欲しい過ぎる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:15:32.47 ID:8V5+Zfq60.net
欲し過ぎる ⚪︎

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:16:55.46 ID:8V5+Zfq60.net
失礼 飲みながら書いてたら
償却償却も間違い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:35:21.57 ID:QbtIEpuT0.net
>>73
そうか?申告がめちゃくちゃ簡単になったけど。減価償却費は勝手に入力されるし、30分で申告終わる。しかも税務署行ったり、郵送する必要ないからね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:51:11.36 ID:eBdM8x5U0.net
申し訳ない、教えて。
俺、商工会に入っていて青色申告を代行してもらっていた。当初は月3000円でその安さがメリットだったのが今は6600円、そこに様々な費用が上乗せされて今は年額で約10万円。
ちょっと勉強すれば自分で出来るのだろうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 02:32:47.59 ID:OgKERUPA0.net
>>77
パソコンと経理ソフト(青色申告用ソフト)があれば、大概の場合はできる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 08:49:09.15 ID:ADvJ42Zn0.net
バブル時の変額保険が元に戻らないんだけどねー(笑)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 09:09:38.47 ID:lA/sx41h0.net
>>77
サポート付きのソフト使ったらいいよ
サポートなしのよりは高いけどそれでも年間で2万円ぐらいだよ
ちなワイは初年度はサポート付きの使っててサポートデスクに聞きまくりで、最後は名乗らなくても「ああ……」って感じでワイだと分かってくれたwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 15:20:18.19 ID:OgKERUPA0.net
>>80
きっと、サポセン内で多分あだ名を付けられていたなw
昔、某メーカーのサービスセンター内で仕事していたとき、そんな人がいた。
使い方教えてくれと、頻繁に電話は当たり前で、サービスセンターまで月に数回来ていた。
取扱説明書の記載ページ教えて読んでくださいとお願いしても、頑なに読まないし、過去に教えた事も何度も聞いてくるし…。凡そ二年くらい続いた。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200