2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです233

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:29:39.42 ID:lyYEp+9V0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1700990241/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:35:06.75 ID:EEWCIcgk0.net
>>517
損益通算してそれな良いかもね
繰り下げしている間に死なないようにね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 18:54:52.69 ID:7Tvv3i3U0.net
ナマポがあるやんか!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 00:27:22.34 ID:byCuv7LV0.net
あーあ、大谷だけが唯一の希望だったのに。
なんか雲行きが怪しくなってきたな。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 08:35:27.46 ID:LKFX4MlK0.net
あーあ、早期FIREの予定がFire wagonになってもーたがな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:58:03.72 ID:ueQ09urp0.net
>>491
ツイッターで見たんだけど
年金将来の支給額
会社負担分が記入されてないのを見て
年金機構に問い合わせたら
会社支給分は計算されてませんってなってたらしい
画像で見たよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 11:59:47.38 ID:ueQ09urp0.net
俺 年金60歳で申請するよ
大病したし、長生きは無理だって思ってるからね
60になったら、やりたいことやって金使うよ
いま57歳 あと3年は、まあまあ辛抱

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:15:03.45 ID:tms57ZU70.net
>>491
国民年金は支払った分が10年で戻ってくるから平均寿命で考えれば十分元が取れる
一方、厚生年金の実質国民年金相当を除いた増加分は会社負担を考慮すると、元をとるのに30年近くかかる
平均寿命だと自己負担分だけでトントン
損する分は実質税金と同じ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 13:53:45.29 ID:dyrLU0K/0.net
独身男性の平均寿命は67歳だっていうけど
独身の知人で50代で亡くなっているのが3人いる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 14:01:34.46 ID:AT0BopZw0.net
だから何?
平均の意味分かってる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 14:44:10.90 ID:6UEL/Z+M0.net
【電力】5月電気代、大手全社値上がり 政府の再エネ賦課金引き上げで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711083860/

電気たくさん使ってるとこは危ないね。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 15:50:05.48 ID:ueQ09urp0.net
俺は55歳で死にかけたからね
50代で死んだ友人3人の話、わかるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:30:15.02 ID:JAwFErfc0.net
病気で死にかけたん?
毎年人間ドック受けてないの?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 16:47:28.97 ID:JAwFErfc0.net
47歳だけど毎年、市の助成金を受けて人間ドックしてるけど、最近、体が衰えてきた。
(昨年)
・オ○ニーしたら真っ赤な精子でビックリ⇒1ヵ月後元の色に戻ったから検査せず
・血便⇒母親が大腸がんで亡くなってるから、大腸カメラ検査⇒痔であることが発覚、他異常なし。
(今年)
・突然片方が耳鳴り(キーン)、しかも治らない⇒MRIで脳検査、異常なし、診断結果は加齢による衰えで死ぬまで耳鳴りと付き合う
・早朝覚醒(←NEW)。毎朝5時ぐらいに目が覚める、その後眠れない。嫁からは男性更年期じゃねぇと言われる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:12:09.77 ID:ba/YaLAy0.net
自営が健康診断とか人間ドックやったら負け

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:16:27.51 ID:IYzHR5Gb0.net
病気が見つかるとそれが気になって精神的に弱くなり寿命が早くなるというやつだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:25:20.47 ID:ueQ09urp0.net
人間ドックなんて行ってないよ
病名は、急性降下性縦隔炎
興味あったらぐぐってみて

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:27:13.78 ID:tms57ZU70.net
赤玉伝説は本当だったのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:41:04.07 ID:iNjcJAu/0.net
>>530
うちも精液に血が混じる事があったから、画像診断で調べて貰ったら、精巣に結石があったのが確認されて、薬貰ってしばらく飲んだら治ったな。

でも、検査前に精巣癌の場合もあるとか言われたから怖かった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 18:55:23.87 ID:uH7VuLSl0.net
>>531
人間ドックはまだしも健康診断くらい行くだろ
30後半以降自治体からすげー催促来る
田舎だからかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:45:34.99 ID:tkE+w7VI0.net
それメタボ予防の特定検診ちゃうんか
普段から運動してりゃ問題ない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 20:46:24.45 ID:VpiSZdvA0.net
>>531
えらく脇が甘いな
さすがです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 21:43:48.38 ID:gUKEpi/A0.net
さらば!“待ち合わせスポット”新宿アルタ 
来年2月閉店へ 
http://youtu.be/NggR7JzyJu8  

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 23:16:51.64 ID:z4jTRu7m0.net
>>523
俺も同い年、掛けている国民年金基金を繰上げ受給したいと思ったら出来ないのね。
それどころか最近変な動きがある、もしかして国民年金と連動して受給70歳になるんじゃないか?それって国家的詐欺だろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 02:35:20.60 ID:v7+SzE0O0.net
【モンゴル】今年大雪で13人死亡 家畜480万頭死ぬ 日本緊急援助へ [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1711017149/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 03:19:00.98 ID:crpvz8H40.net
年金基金が率いいのは分かってるけど途中解約とかできないんだよね
やっぱり貯金で持っといて正解だったわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:05:49.31 ID:g4+nF2qS0.net
金融商品の長期運用って結局はなんだかんだトータルでゼロサムなんだよな
何かしなきゃいかんと思ったら何もしないことだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:36:19.51 ID:LYfBtIBI0.net
短期運用ならともかく長期運用でゼロサムってこたあねえだろ
S&P500どれだけ上がってると思ってるんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:11:56.38 ID:6IgbXnL00.net
下がることもあるからでは?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 09:44:14.07 ID:LYfBtIBI0.net
ゼロサムって事は誰かの儲けが誰かの損って事だろ?
S&P500で長期で運用していれば全員儲かってるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:08:12.97 ID:S3UUiJSE0.net
>>543
お前みたいなアホもいるんだなこのスレ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:14:59.27 ID:cJ7e4tXm0.net
そらアンタ父さんスレですから

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:00:47.64 ID:zEOHWIhd0.net
まあ親が1990年バブル崩壊で株で損してるの見たとかならわかる
大手顧客だけ損失補填してたしな
日本株の話をしてるんだろ 
アメリカ株なら20年持てば損はない
ここじゃ書けないけど、6年前から始めて
こつこつ買って、かなり増えたよ

年金基金 IDECOがいいのは途中解約ができないところだよ
だから歯を食いしばってでも保有できる

ああ、俺 倒産しそうなのは間違いないから
書いてもいいよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:03:09.99 ID:bGGUN1250.net
>>546
儲かると言うのも違和感あるけどね、額面は増えてるが通貨の価値が下がってるとも言える訳で

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:10:17.93 ID:IWHlzo0i0.net
それでもいいなあ
俺は暗号資産でこの1年で三倍ぐらいになってるけど
税金高杉で利食い出来ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:21:13.21 ID:FPRzI1lC0.net
>>549
かまわんよ。資産有るのと倒産しそうなのは別物だからね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:28:35.68 ID:FPRzI1lC0.net
>>551
税金の事など言ってると、いつまでも売れない。必要に応じて確定するしか無い。税率は上がる事はあっても下がる事はないだろう。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:31:33.22 ID:IWHlzo0i0.net
いやいや株式や国内FX同様になる可能性がそこそこあるのよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:33:32.97 ID:FPRzI1lC0.net
大谷がメジャーで永久追放になったら、日本球界は受け入れてくれるのかな?
あの契約金はどうなるのかな?
今日は暇すぎて余計な事ばかり考えてるわ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 14:16:30.01 ID:BvoBWyfF0.net
俺は来年の廃業に向けて片付けとかしようとするんだがな
暇で片付けばかりしていたからもう捨てるもの無いわ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 15:18:23.26 ID:mcDrTLfp0.net
俺も来年廃業予定で、就職活動中
会社員と同じで、辞めると決めたら気が楽になったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 16:35:42.06 ID:BvoBWyfF0.net
それそれ、気が楽になるよな
今年は半月くらい休んで資格取りに行く予定

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:05:55.71 ID:mcDrTLfp0.net
俺も時間が出来れば資格取りたいと思ってる。
それより、次の仕事や店のスケルトン返しの事やら。。。考えても仕方ないし、時間の問題なんだけどね。
気は楽になったけど、モヤモヤする事はあるね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:09:22.30 ID:cSfdE3pV0.net
何事とも、気持ちの問題って事。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 17:48:26.32 ID:YWE/pCqd0.net
資格取るとか、労働意欲があっていいね
それだけで食っていける資格とかないわけだし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:26:07.81 ID:QvHT1qWM0.net
来世は大谷さんの子供で生まれたいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:32:54.80 ID:YWE/pCqd0.net
>>562
急いで逝かないと嫁が妊娠しちゃうぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 19:27:25.34 ID:BvoBWyfF0.net
どちらの大谷さんと書いてないぞw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:21:25.95 ID:S3UUiJSE0.net
保身のために一平さんを切ったでっかい子どものほうの大谷か?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 20:40:58.99 ID:YWE/pCqd0.net
大谷直子はもう子作りは無理だろうし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 23:55:56.55 ID:t8gaBQTT0.net
test

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 00:11:09.53 ID:Pe2AnJAk0.net
不合格

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 08:34:58.71 ID:oRKe6yHy0.net
>>558
資格は何を取るのですか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:03:29.51 ID:SuBBuNZ10.net
知り合いが建設会社から安くと言われたり売り込んだりしたらどうですかとか急に干されたりして税金も払えなくなり倒産しました

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:22:02.43 ID:78xxxiyY0.net
で?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:30:04.48 ID:9MPy+UiV0.net
知り合いが倒産しました

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:37:54.91 ID:b5k3OOO70.net
>>570
倒産しても税金は払えよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 10:50:06.95 ID:72GlVAu60.net
身の丈以上に仕事したらあかん
一人親方で借金せずに預貯金でやりくりできる、不自由ない生活がちょうどええよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 12:24:00.56 ID:MqMQfltJ0.net
3/12頃に青色申告で商工会議所お抱えの税理士にイータックス申請してもらったけど、
一昨日金曜日には既に還付金が口座に入ってたみたいだ
さっきATMで残高見たら10万円ぐらい増えてた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 13:06:40.62 ID:I2wSf4HB0.net
>>570
なんの仕事?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 15:50:03.00 ID:gNN6Jbf90.net
還付金返ってくるの早いよね
自分も社会保険料控除を少なく申告してて、手続きしたら払い過ぎた所得税すぐ戻ってきたよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:07:36.29 ID:BUVsysii0.net
今夜夜逃げします

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:30:53.34 ID:Rj4V/9UZ0.net
別に夜出なくても3月末なんて引っ越しシーズンだから明日のお昼からでもいいのでは?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:40:25.52 ID:QlTScn1z0.net
達者でな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 17:55:14.92 ID:78xxxiyY0.net
楽しそう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 18:37:15.94 ID:7EbVxz9E0.net
>>578
業者依頼か?足はつかん?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:25:03.83 ID:efqZZzKI0.net
ウチも14時までは暇だったなぁ~

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 19:32:33.12 ID:thvE/BKA0.net
すぐ夜逃げ屋本舗に電話

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 20:00:09.26 ID:BUVsysii0.net
嘘ついたすまん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 21:02:33.21 ID:ooW38bVS0.net
10年後に閉業しようと思っていたが、そこまで金と精神がもつか不安になってきた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 21:13:33.31 ID:TwdxmQ0/0.net
繁忙期なのにバイトリーダーが当日欠勤して飛んだわ
今週末から自分と新人だけで営業しなきゃ…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:10:32.85 ID:Z3cdtBXj0.net
バイトがやれる営業ってどんなんですか?
怪しいのしか思い浮かばない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:28:54.51 ID:kmCjgy8/0.net
店舗の営業って意味でしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:38:49.27 ID:RTNxiqI80.net
バイトに依存しているからじゃん。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:48:25.54 ID:0Z7EMkTp0.net
そうそう、自営業は基本1人か家族でやるのが良いね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 10:32:13.74 ID:D9zR/viH0.net
夜逃げってどこまで逃げるの?隣の市まで?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 12:22:43.50 ID:PvJOa2B20.net
明日から家族で北陸応援割の新幹線パックを利用して3日間温泉・喰い・飲み三昧や
皆さんも、たまには仕事忘れてリフレッシュした方がええよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:05:55.30 ID:GOUnQNBj0.net
昔、向かいの自営そば屋が夜逃げしたんだけど数週間後、市内の
市民グラウンドで野球見ていたって近所の人が言っていたw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:08:15.57 ID:hnr85eGx0.net
やっぱりドバイだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:55:13.67 ID:W20Kfpxu0.net
うちの隣の家がかなり前に夜逃げして
畑になってる
80坪800万ほどだったので買っておけぱ良かった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:49:07.04 ID:nCu8rQ860.net
なんか景気良い話ねぇかなぁ
惰性惰性惰性飽きた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:35:45.07 ID:VGCBUlUY0.net
>>596
隣の土地は借金してでも買ったほうが良いよ。自分の土地の価値も上がる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:42:45.58 ID:ojfYb9ab0.net
>>598
なるほど~
左側に約100坪の畑 お隣さんち土地だけど放置されててそのままにしておくとジャングルになって虫が大量発生するので俺が除草剤まいてる
右側に80坪の畑でご近所さんが買っていろいろ作ってるけどかなり高齢
向かいは300坪ぐらいの空き地でそこの地主の駐車場にしてるだけ
一方以外全て空き地みたいなもんで風の強い日は大変

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 18:39:01.34 ID:LTYp0I3j0.net
なんだか寂しい土地だね
そんなんで客が来るのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 19:10:38.55 ID:H1xtYTyu0.net
自宅の話ね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:52:57.65 ID:GOUnQNBj0.net
荒野の用心棒みたいだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:34:24.22 ID:W73jn5Bc0.net
そうそう
飼い犬がいくら吠えても全然大丈夫

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:49:37.20 ID:TPpHttUM0.net
店舗閉店のため厨房機器の買い取りを依頼したら、テ◯ポスやばいwww
マジで足元みる悪どすぎる会社だよ
後日に見積書送られてきたのを見たら、事前になんの説明もなしに見積書に搬出費109000円回収費109000円計諸々23万請求されたwww
皆も気をつけてください
かなりいい加減な営業してるところですよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:51:35.76 ID:TPpHttUM0.net
店舗閉店のため厨房機器の買い取りを依頼したのですが、テ◯ポスやばいwww
後日に見積書送られてきたのを見たら、
搬出費109000円回収費109000円
計諸々23万請求されたwww
皆も気をつけてください
かなりいい加減な営業してる業者です

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:12:21.93 ID:3we1Ynhj0.net
引き取られて請求したわけではないけど
火事場泥棒的なところで高額なんだろうね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:16:18.59 ID:9z3A8KZg0.net
うちも慈善事業じゃないんでねえ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 04:18:09.44 ID:2UfDBY/T0.net
調理器具とか、よほど程度が良くないと売れてないものね
ちょっと前までは、外人に引き取ったのを掃除させてたのを見かけたけど
もう、あかん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 04:50:43.07 ID:f6OMTiYJ0.net
>>587
無能に仕事パンパンは飛ぶよな
俺も社員一人抜けて休みなし
売上を取るか休みをとるかの二択
勿体ないから働く

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 05:10:34.21 ID:rbsZ4HLe0.net
>>605
搬出費は分かるけど、回収費って処分代ってことだよね?
大型の冷蔵庫とかエアコンとか?
俺もテンポスに頼もうと思ってたけど、今は強気なんだね。
でも、他も大して変わらないだろうな。
1番気になるのは天井埋め込み式のエアコンと室外機。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 06:34:50.09 ID:SjCI840h0.net
うちも数年前に冷凍庫の搬出と回収を頼んだら12万円くらいだったかな
まぁ妥当だとは感じたが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 08:26:23.26 ID:ZsYiGqXQ0.net
梅雨入り宣言まだ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 09:06:23.93 ID:iR3kvvjj0.net
昨日、壊れた業務用ドリンク冷蔵庫の廃棄見積もりを頼んだら、そのまま回収で15500円、後日なら出張費でプラス4000円と言われたので回収してもらった。
結構良心的だったんだね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:37:13.02 ID:4Uv+V/zM0.net
安いところは危険だよ
フロン使ってる冷蔵庫なら廃棄費用だけで10万円くらいはするから、それプラス搬出費や人件費がかかる
安いところは不法投棄してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:57:49.99 ID:pjWgeGgu0.net
外国人の夜逃げ事例知ってるけど、同じ市内に居たかな。
今は個人情報保護されてるので、近くてもわからないかも。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:32:07.99 ID:PlQXzqIm0.net
あかん
クラウンスポーツめっちゃほしいわ
もっとナスダック上がったら考えるかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 13:23:03.01 ID:Jz3Uu3RL0.net
>>614
どれだけデカい冷蔵庫だよ。
4畳半の大きさの冷蔵庫で撤去費用5万程度だよ。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200