2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです233

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:29:39.42 ID:lyYEp+9V0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1700990241/

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:10:32.85 ID:Z3cdtBXj0.net
バイトがやれる営業ってどんなんですか?
怪しいのしか思い浮かばない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 22:28:54.51 ID:kmCjgy8/0.net
店舗の営業って意味でしょ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:38:49.27 ID:RTNxiqI80.net
バイトに依存しているからじゃん。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/24(日) 23:48:25.54 ID:0Z7EMkTp0.net
そうそう、自営業は基本1人か家族でやるのが良いね。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 10:32:13.74 ID:D9zR/viH0.net
夜逃げってどこまで逃げるの?隣の市まで?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 12:22:43.50 ID:PvJOa2B20.net
明日から家族で北陸応援割の新幹線パックを利用して3日間温泉・喰い・飲み三昧や
皆さんも、たまには仕事忘れてリフレッシュした方がええよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:05:55.30 ID:GOUnQNBj0.net
昔、向かいの自営そば屋が夜逃げしたんだけど数週間後、市内の
市民グラウンドで野球見ていたって近所の人が言っていたw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 13:08:15.57 ID:hnr85eGx0.net
やっぱりドバイだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 14:55:13.67 ID:W20Kfpxu0.net
うちの隣の家がかなり前に夜逃げして
畑になってる
80坪800万ほどだったので買っておけぱ良かった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 16:49:07.04 ID:nCu8rQ860.net
なんか景気良い話ねぇかなぁ
惰性惰性惰性飽きた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:35:45.07 ID:VGCBUlUY0.net
>>596
隣の土地は借金してでも買ったほうが良いよ。自分の土地の価値も上がる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 17:42:45.58 ID:ojfYb9ab0.net
>>598
なるほど~
左側に約100坪の畑 お隣さんち土地だけど放置されててそのままにしておくとジャングルになって虫が大量発生するので俺が除草剤まいてる
右側に80坪の畑でご近所さんが買っていろいろ作ってるけどかなり高齢
向かいは300坪ぐらいの空き地でそこの地主の駐車場にしてるだけ
一方以外全て空き地みたいなもんで風の強い日は大変

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 18:39:01.34 ID:LTYp0I3j0.net
なんだか寂しい土地だね
そんなんで客が来るのか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 19:10:38.55 ID:H1xtYTyu0.net
自宅の話ね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 20:52:57.65 ID:GOUnQNBj0.net
荒野の用心棒みたいだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/25(月) 21:34:24.22 ID:W73jn5Bc0.net
そうそう
飼い犬がいくら吠えても全然大丈夫

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:49:37.20 ID:TPpHttUM0.net
店舗閉店のため厨房機器の買い取りを依頼したら、テ◯ポスやばいwww
マジで足元みる悪どすぎる会社だよ
後日に見積書送られてきたのを見たら、事前になんの説明もなしに見積書に搬出費109000円回収費109000円計諸々23万請求されたwww
皆も気をつけてください
かなりいい加減な営業してるところですよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 00:51:35.76 ID:TPpHttUM0.net
店舗閉店のため厨房機器の買い取りを依頼したのですが、テ◯ポスやばいwww
後日に見積書送られてきたのを見たら、
搬出費109000円回収費109000円
計諸々23万請求されたwww
皆も気をつけてください
かなりいい加減な営業してる業者です

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:12:21.93 ID:3we1Ynhj0.net
引き取られて請求したわけではないけど
火事場泥棒的なところで高額なんだろうね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 01:16:18.59 ID:9z3A8KZg0.net
うちも慈善事業じゃないんでねえ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 04:18:09.44 ID:2UfDBY/T0.net
調理器具とか、よほど程度が良くないと売れてないものね
ちょっと前までは、外人に引き取ったのを掃除させてたのを見かけたけど
もう、あかん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 04:50:43.07 ID:f6OMTiYJ0.net
>>587
無能に仕事パンパンは飛ぶよな
俺も社員一人抜けて休みなし
売上を取るか休みをとるかの二択
勿体ないから働く

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 05:10:34.21 ID:rbsZ4HLe0.net
>>605
搬出費は分かるけど、回収費って処分代ってことだよね?
大型の冷蔵庫とかエアコンとか?
俺もテンポスに頼もうと思ってたけど、今は強気なんだね。
でも、他も大して変わらないだろうな。
1番気になるのは天井埋め込み式のエアコンと室外機。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 06:34:50.09 ID:SjCI840h0.net
うちも数年前に冷凍庫の搬出と回収を頼んだら12万円くらいだったかな
まぁ妥当だとは感じたが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 08:26:23.26 ID:ZsYiGqXQ0.net
梅雨入り宣言まだ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 09:06:23.93 ID:iR3kvvjj0.net
昨日、壊れた業務用ドリンク冷蔵庫の廃棄見積もりを頼んだら、そのまま回収で15500円、後日なら出張費でプラス4000円と言われたので回収してもらった。
結構良心的だったんだね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:37:13.02 ID:4Uv+V/zM0.net
安いところは危険だよ
フロン使ってる冷蔵庫なら廃棄費用だけで10万円くらいはするから、それプラス搬出費や人件費がかかる
安いところは不法投棄してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 10:57:49.99 ID:pjWgeGgu0.net
外国人の夜逃げ事例知ってるけど、同じ市内に居たかな。
今は個人情報保護されてるので、近くてもわからないかも。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 12:32:07.99 ID:PlQXzqIm0.net
あかん
クラウンスポーツめっちゃほしいわ
もっとナスダック上がったら考えるかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 13:23:03.01 ID:Jz3Uu3RL0.net
>>614
どれだけデカい冷蔵庫だよ。
4畳半の大きさの冷蔵庫で撤去費用5万程度だよ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:55:12.04 ID:CVW7o3rG0.net
大雨で売上0円

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 21:20:55.23 ID:Jz3Uu3RL0.net
>>618
うちも臨時休業にしたから売上無し。
メルカリで2万売れた。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:23:30.94 ID:D/LYv8az0.net
>>605
ヤーさん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:08:44.78 ID:X7fQcxdu0.net
頼むでしかし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 01:53:00.86 ID:GrGmU3Ff0.net
>>609
なんの保障もないから開けるしかないよね…

623 :橋良直 人身売買:2024/03/27(水) 05:02:35.22 ID:KvUnnrvU0.net
宅配 水道 井林俊広 泉原和美 山田軍団
小野さん拉致監禁示唆録音テープ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 12:31:29.61 ID:Vn/uTL+o0.net
円安なんとかならんのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 17:54:02.76 ID:kpqk2AqB0.net
円安で何年ぶりかでバブル状態だから円安は大歓迎 バイト雇って左団扇で毎日呑む打つ買う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:46:31.81 ID:64Kcmc7m0.net
怒るでしかし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:49:22.12 ID:ta652vPN0.net
>>625
税務署「ちーっす!」

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 07:42:38.70 ID:Gp0aJyPN0.net
まだまだ物は上がります安く仕事してると死にます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 09:59:30.38 ID:3roLSYeG0.net
久しぶりに書き込みますが今年の3月決算のハードルはなかなか高いのかバタバタ倒れてますね
一番目立つのが高齢化による廃業で看板は残ってるけど電気は点いてないそんな絵に描いたゴーストタウンのような(笑)

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 11:01:45.84 ID:5LDWiCbZ0.net
>>629
そういうゾンビは早く退場してもらって新しく若い世代に資源をまわす政策が岸田政策だからね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 11:03:59.87 ID:OrxU1D2c0.net
円安
申し訳ないけど、俺は助かってる
ドル資産が多いから
日本株持ってる人もそうだろうな
投資やってなかったら人生詰んでたよ ほんと
本業は全くダメだからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 11:14:36.62 ID:eb1XLpib0.net
円高になるって言ったじゃないですかー!!!
はぁ 終わった
去年も2000万以上負けてるのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 13:40:43.95 ID:EOFGPUHJ0.net
>>632
アメリカが利下げしない事にはなあ
それに日本株高になれば為替ヘッジで円が売られる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 14:48:49.69 ID:SI80j2g40.net
>>632
ざまあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 14:55:52.96 ID:y53MvErx0.net
とりあえず手持ちの三菱重工半分売った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 16:53:07.71 ID:JZUpOxkT0.net
投資全然やってねぇ
義理で買ったヤマト運輸300万と近鉄優待分くらいウンコ
しっかりしろよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 10:35:13.14 ID:QCkCxTtb0.net
株 去年から今は好調だけど、
おととしは暴落したからね アメリカだけど
日本の個別株は難しすぎる
アメリカ 中国まで知らないといかんでしょ
1489でいいのでは
チャート見てよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:09:08.78 ID:LNoyndP80.net
店舗で楽天ペイの端末決済(クレカ、電子マネー各種利用可)利用しているけど、ヤフー広告に掲載されていた『stera tap』いいな。
導入費用かからずに決済手数料2.7%はいいかもしれん←今より0.5%うく

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 11:13:20.07 ID:LNoyndP80.net
4月末まで導入キャンペーンでアンドロイド端末もくれるらしいよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:28:06.40 ID:YmswHtZU0.net
中華資本のとこだったらヤバそう
LINEヤフーも個人情報漏洩がいつまでも直らないね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 12:50:52.95 ID:oD0toOJ20.net
しかし次から次へと日本は忙しいね
オータニやベニコージの話でダイハツのことなんかもうみんな忘れているだろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 16:54:37.60 ID:WLnPT9Ba0.net
別にダイハツ車が爆発したとかじゃ無いし、乗る分には対して問題無いからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 17:13:21.65 ID:9cAhp0wk0.net
>>642
フェラーリとかのが100倍危険だから

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 18:38:56.37 ID:ta/JfoYp0.net
時代はゴールドや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:13:25.46 ID:oD0toOJ20.net
フェラーリが燃えるのって標準装備なんだろ?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 21:38:54.72 ID:UMMf/X1i0.net
>>642
まぁね
軽トラ買い替え時期だったからダイハツ車中古で少し安く買えたわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:22:09.01 ID:avX74spL0.net
>>638
利便性はともかく、客からするとスマホで決済されるというのが、何やら不安ではある。
キチっとした決済端末の方が信頼感はあるな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 22:22:45.04 ID:avX74spL0.net
今のところは楽天ペイターミナルが最強なんと違うかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 09:37:25.25 ID:xpnaBknU0.net
晒されてますよ
https://www.youtube.com/watch?v=qKeepXkQMxc&t=156s

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 10:11:26.81 ID:nS/P4+I60.net
見てみたけど決済の種類が少ないな楽天ペイターミナル
今はエアペイとエアペイQR(端末は1つ)でやってるけど不満点も多いんだよなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 12:34:09.28 ID:TGDuonQq0.net
エアペイは10日ごとの入金なのにエアペイQRは翌月末入金だもんな
おまけにメアド変更してもエアペイQRは全く反映されないし
あとリクルートからの電話が鬱陶しい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 17:08:24.88 ID:IwfMsnv+0.net
開業して20年
3月としては今年が一番悪かったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 18:51:15.57 ID:PoJ4E22J0.net
>>652
差し支えなければ業種、又地域などを教えて下さい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 20:03:31.87 ID:EUAJihEy0.net
>>650
楽天ペイターミナルはnanacoとWAONが使えるよ
。使わないブランド網羅しても意味なし。
QRで使われそうなのはペイペイとd払いくらいかな。ステッカータイプのものがあれば良いし。
それと、楽天ペイターミナルは365日翌日入金だよ。これは大きいよ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 20:14:23.51 ID:4j5pIHQ70.net
4月からまたいろんな物が値上げだね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 21:02:00.19 ID:P1Tec7860.net
うちも開業19年ですが今年3月が一番悪い。
心配になるくらい。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 01:37:55.50 ID:oWvW/4cr0.net
中出ししたった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 03:52:38.13 ID:/XeJ9/AJ0.net
>>657
良かったな。
こんな時間に目が覚めちまう爺だから羨ましいよ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 06:13:39.62 ID:WSrHJ3I40.net
ワイももうすぐ19歳に中出しするー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 08:58:20.08 ID:HqraZJoe0.net
昨夜嫁に2発中出し 10年嫁だけ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 09:36:46.53 ID:WA9J1p0L0.net
1~2時間ぐらいあければ2発生中はできるが、
連続は無理だな、互いに休みたい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 09:50:59.37 ID:Q3mtOL1v0.net
>>659
頑張れ。子孫を残すんだ!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:07:28.36 ID:ZtFKBANT0.net
AIって言ってみればシラフだろ?
酔ったAIはセレンディピティが豊富だぜ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 10:32:52.51 ID:a9Z/blT+0.net
>>662
ピル飲んでもらうのでそれはない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 12:14:14.10 ID:v5UdBjSq0.net
おまえら暇なんだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:21:40.35 ID:oWvW/4cr0.net
フィニッシュの時チチを鷲掴みしてしまう
子宮にぶちまけちまうピル簡単に手に入る
喘ぐ時、やーやーって言ったら笑われちまうから
バックで変顔しているよな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:24:18.27 ID:WA9J1p0L0.net
>>666
シリコン人形相手にそんなことしてるの君だけやぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:32:46.95 ID:BBANvN/A0.net
個人事業者が消費税を申告しない事案が全国で横行してるんだって
やっぱインボイス制度は正解だったのか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:32:30.68 ID:QfojoCEq0.net
ベトコンが
USSの車オークションで
事故車みたいな修理が
必要な中古を仕入れて
小さな工場で従業員に修理させて
ベトコンコミュニティで
売りさばいて
去年は法人税1500万払ったと
言ってました。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 19:44:32.87 ID:SRw8CzIr0.net
今年乗り切れるか不安になってきた
身体と精神の調子悪い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 21:21:08.39 ID:jsSqjwGh0.net
何とか今年一年乗り切れた

ほんのちょっとだけ、黒字だったけど。年金受給開始まで生き残れるとは到底思えん。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 23:31:26.43 ID:kNgZfBvg0.net
>>669
なかなかにやりよる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 00:07:47.37 ID:5SgcMsUg0.net
>>668
それインボイス関係ないやん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 10:56:27.43 ID:wHVWmfB80.net
日本も欧米なみの「超絶階層社会」になる…
「暗くてぬるい」時代が終わる 本当の「自己責任」がやってくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3546388198d13c9975ed2a2e76aedd70224f94f9

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 11:45:43.63 ID:1D4oyzMh0.net
3000万もあればFIREできるって今はわかってきたけど失敗した事業に吸われ続けてマイナスが億越えてるからなぁ
多額の返済があろうがさっさと畳むのが正解だったのかなぁ・・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 14:07:22.41 ID:PX7LVcGA0.net
ひもじい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 16:26:03.17 ID:RBn2ePJn0.net
たった3000万でFIRE? できっこないね
どんな人生設計なんだよ
1億あっても不安だよ ないけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:04:53.82 ID:0V1bSFSi0.net
ないんかい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:28:52.90 ID:Qp2p4oRB0.net
値上げしないと苦しくなりますよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 17:45:14.37 ID:kbx4WfNL0.net
ここは発想の転換、値下げです
乞食共恋やー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:01:12.62 ID:GSorQu1K0.net
世の中から必要とされなくなった商売だから値上げでも値下げでも関係ないわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:16:17.22 ID:RM8cCP5X0.net
>>681
世の中から必要とされなくなった商売って何だよ・・

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:30:46.53 ID:kbx4WfNL0.net
タピオカや高級食パンなどの一過性商売じゃね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:42:36.30 ID:RM8cCP5X0.net
なんとかアイスもなぜ出てきたのかわかんないよね
他業種参戦で補助金出るビジネスのせいかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:02.70 ID:thr2/Qx+0.net
独身なら
3,000万を隠して
あとは生活保護でファイヤー大仁田厚だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:42:37.65 ID:+m/13aKc0.net
たったの3000万で?
冗談よしこさゆ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 01:22:00.83 ID:Pr7vI1YX0.net
3000万の利回り1~2%でも十分生活できるだろ
実際は4%くらいは狙えるだろうし

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200