2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです233

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:29:39.42 ID:lyYEp+9V0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです232
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1700990241/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:07:00.13 ID:SWrJpXPQ0.net
>>750
センスゼロ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 10:25:00.45 ID:ipB2xdRr0.net
中国「勝ち組エンジニア」日本移住の決め手 いまやマイバッハに乗り温泉を満喫しつつAIで起業

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:48:22.03 ID:opb2ucGm0.net
GW金無いからコーポでジリ貧です
岸田総理助けて

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:09:42.69 ID:UE5EXhul0.net
人手不足と高齢化ですぐに崩壊する日本社会の「悲惨すぎる未来」

誰得の自営は早いとこ廃業してエッセンシャルワークのスキルを上げろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:32:37.64 ID:t2Llai4x0.net
内装のスキルほしい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:04:12.00 ID:7/+07RbY0.net
近所のいちご農家がパフェ屋始めた
一つ1000円〜
桜見物の客と合わせてすげー混雑
いいなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:09:58.16 ID:BIprxuVp0.net
なんぼでも儲かり夜な

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:42:12.21 ID:gE1lOyGB0.net
農家で一番儲かるのがイチゴ農家らしいな。知らんけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:49:33.24 ID:6KvbNA/20.net
>>755
職業訓練で内装のコースあるやん。半年とか1年の。
あれプラス自店が移転する度に自力で改装してたらスキル身について勝手に仕事頼まれるようになったよ。持病発覚したのと施主の注文メンドイからもう受けない事にしたけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:55:30.47 ID:6KvbNA/20.net
ついでに第二種電気工事士も独学でとって、上下水道の配管接続覚えれば受けられる幅が広がる、少し大がかり(ざっくり10万以上)な配管は行政に登録しないとマズイけど。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:53:55.97 ID:x/d2YWFk0.net
>>758
昔、実家がイチゴ農家だったけど、労働の割りには儲からんとおもうよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:13:33.10 ID:/F6iOXDN0.net
うちの近所のイチゴ農家も儲かりまくりで御殿みたい家たくさん建ってる
株式会社にして直売所やら何やら手広くやってるところも多い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 00:18:22.91 ID:qB97uqpq0.net
お前らの汚い鼻を摘んで売ればワンチャン?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 03:51:08.18 ID:XsJf9ju80.net
トレチノインでつるつる美肌やぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 07:20:53.23 ID:mq1O9Q6V0.net
>>759
あれ、地元の職業訓練校にないんよ
全国でわずかしかなくない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 08:24:07.50 ID:MhS1nC+S0.net
>>756
いちご屋は儲かるよ。泥汚れも無いし、最高だよ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 09:49:55.35 ID:EMNF6LbM0.net
>>766
https://agri.mynavi.jp/2022_04_23_190671/

燃料代が年間300万円は凄いな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:55:05.38 ID:mq1O9Q6V0.net
>>767
家庭菜園でいちご栽培してるんだけどさ
普通にやってると6月あたりが収穫のピークになるんだけど
スーパーのイチゴは1.2月あたりから出回り始めて6月にはもうない
燃料ぶん回してなんでこんなに季節に逆らってるの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 15:59:55.51 ID:qxTNSqe40.net
そらいちはやく売れるからやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:20:45.24 ID:/aoBORge0.net
>>766
解体屋がくっそ儲かる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 17:41:17.89 ID:OWIsI9KE0.net
>>768
そりゃあ、クリスマスやひな祭りケーキ需要とかだろ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:19:42.06 ID:EMNF6LbM0.net
>>768
https://ichigo-tech.co.jp/ichigo-syun/

こういう事らしい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:26:45.93 ID:slBiBabE0.net
仕事めんどいヨォ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 23:08:18.15 ID:/aoBORge0.net
甘えるな!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 03:41:24.51 ID:BqrEETkD0.net
信金に見放されたから、政策金融公庫に融資を依頼してる
これがだめなら自己破産かな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:32:55.91 ID:O/Ghy8P30.net
そんな危ないところに貸し付けするおひとよしがいるのかね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 04:56:39.66 ID:GT3F4Olk0.net
「ゲームセンター」倒産・廃業、2年連続増 
100円売上で利益「7円」、コスト増で利益少なく★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712460870/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:04:53.40 ID:JGLQJxtL0.net
>>775
借金いくら?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:06:46.27 ID:JGLQJxtL0.net
俺なんて病気で倒れて店維持するのに貯金全額はたいて借金300万行った時に公庫行ったら断られたよ
また倒れるかもしれないまともに歩けない人に金は貸せないって
今は店畳んで座り仕事しながら毎月5万返済してる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:32:16.36 ID:Vkh+PbgK0.net
>>778
4000万

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:13:37.57 ID:dpXE0MKT0.net
>>770
解体屋は実務経験がな〜
クルドがいなくなるから
単価上がるぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:17:12.82 ID:F06kU4rq0.net
クルドはむしろ増えるんじゃね?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:39:06.51 ID:8Ph4UTX+0.net
>>779 
何屋さんだったの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 16:32:03.09 ID:nLUOuUbd0.net
>>779
店たたむ時破産は考えなかった?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 16:49:48.66 ID:4bi4iW9x0.net
コロナ融資返せない父さん
ふえてるね
外食も底辺向けは景気悪い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 19:34:15.64 ID:j/eXSByg0.net
800万借りたけど、もう無いや

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 20:01:22.87 ID:TXdRE3ig0.net
返済するくらいなら破産したら良くね?
持ち家だとそう簡単にはいかんのか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:57:13.47 ID:UD6S/dDY0.net
>>787
センスゼロ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:23:34.39 ID:OEDEpbr10.net
政策公庫に借り替えを申し込んだら、無理と言われたから全額返済したわ
二度と世話にはならん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:29:55.82 ID:IAR+Vafe0.net
すぐに切れてしまうのですね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 00:17:17.05 ID:E802NBWX0.net
コロナ融資は簡単に借りれたのにね、、、、

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 05:18:41.13 ID:JdlVrK+/0.net
損切りは早い方が良い
時間と労力使ったけど、もっと安い利息あるし勉強になったわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 06:40:47.26 ID:/9PhQMJy0.net
>>786
あいやー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 08:07:08.50 ID:obVMuwFC0.net
青木雄二さんの本に書いてあったけど駅前8000万円のビル第一抵当で2000万円しか融資してくてないって
不動産の価値ってそんなもんかねー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:11:43.47 ID:oaPrVfyj0.net
>>782
根拠は?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 10:19:52.53 ID:8fQ4kPS00.net
>>794
半値八掛け37%引きだな
土地が狭い上、建物の築年数もかなり経ってるんだろう?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:12:47.65 ID:ENwFus7l0.net
失業が死語になる時代に、生産性の低い"ゾンビ企業"を守る必要はない…人手不足時代の日本

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 16:41:04.30 ID:hrY1uSyO0.net
>>778
信金250
国庫400
あとカードローンがちらほら

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:42:21.16 ID:Hi03fTTd0.net
なんで金借りるんだ?
無借金経営で浅く広くの経営スタイルが気楽でええわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:49:56.47 ID:jqVlTEEj0.net
>>799
「なんで金を借りるんだ?」

「そこに金があるから。」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:06:09.45 ID:Zm/ggpzp0.net
>>799
本当に自営業か?
運転資金が足りないからに決まってるだろ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:32:19.32 ID:Hi03fTTd0.net
>>801
ん?
今まで借金したことがない店舗のひとり経営者だよ。
今日は大雨で暇だけど、それでも来てくれるのはありがたい
https://i.imgur.com/ll1Abv1.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:35:44.74 ID:wbOgyQrI0.net
融資なんて受けられるだけ受けて借りておくのが最も健全で得だろ
経営しててそんなこともわからんカスがいるのか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 18:50:29.86 ID:Hi03fTTd0.net
借りたら返さないといけないだろ?
預貯金持ってないのかよ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:15:53.99 ID:2yR3Y/7D0.net
うちが赤字スレスレでなんとかやっていけてるのは無借金経営のおかげ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:21:54.90 ID:LuZwR0qg0.net
俺は無借金で誰も雇てってないからだわ
でもこんな小さい商売で老後が心配だ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:23:34.20 ID:Hi03fTTd0.net
リーマン時代、レオパレスに中途採用されて営業に配属されたときに、
支店長から言われたはじめの言葉が借金はあるか?
無いなら家でも車でも買って借金しろ。
借金があれば返さないといけないから、本気で仕事に打ち込めるって言ってたな。
うわ〜糞上司だと思って1週間で辞めたな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:47:16.45 ID:oaPrVfyj0.net
>>807
宅建持ってるんですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 19:56:15.97 ID:Hi03fTTd0.net
>>808
持ってないよ。
仕事内容はタウンページでひたすら電話して土地持っていますか?
土地があれば、そこにレオパレスを建てませんか?というアポ取り。
アポ取れたら上司と一緒に行って商品(物件)の概要説明⇒契約という流れ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 20:53:18.50 ID:WE13mSnW0.net
借金てのは広告とか事業の成長スピードを上げるブーストだと思ってるから、運転資金で借りてる段階で事業としては失敗してる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:46:06.80 ID:OHgPRwve0.net
>>805
借金してたら銀行からああしろこうしろってうるさく言われるんよな
「どうせ税金で持って行かれるお金だから収益伸ばす方向に使う方が賢い」と言われる通りに複数店舗展開してたら今頃破産してただろうなと思うとゾッとする
拒否したとたん即時返済を求められてから銀行というものを一切信用しなくなった
いまはいつ畳んでもおかしくない経営状況だけど完済した過去の俺を褒めてやりたい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 08:28:01.35 ID:os9uLcYb0.net
借金返済で辛いのは 純利益から返済すること
返済金が経費で落ちればいいのにな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:33:13.57 ID:Luf8ZYRY0.net
ウチは借金あるけど、公庫とカードローンだけ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 10:21:01.03 ID:iZUjChv90.net
>>812
利子は支払い手数料で経費にならんかったか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:26:05.84 ID:PeGndrS10.net
>>814
そうだといいけどね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:50:43.30 ID:qWieo7mt0.net
何か経費に出来て、かつ必要な時すぐ資金に出来るような物ないかな?
小規模企業共済もいいけど結局辞めないと貰えないし。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:54:51.31 ID:cMUDxAtP0.net
小規模共済から 借りてるで
350万

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:15:40.95 ID:Xu7LWNCI0.net
>>816
セーフティ共済

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:49:36.92 ID:A3D+yln10.net
借入れをフルにして、それを投資に使う
設備投資、自分へ投資、株などに投資

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:50:46.70 ID:vi+9O0QN0.net
>>809
迷惑電話係だったんだね
いま商売は
うまくいってますか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:05:09.89 ID:czrd9qXO0.net
歯に唐揚げが詰まって草

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:25:47.62 ID:Xu7LWNCI0.net
>>820
ボチボチだね
手取りで月60万ぐらい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:20:41.62 ID:30tI2g8k0.net
此処に来て良い自営業は、手取りで月60万とかじゃ無くて、売上月60万手取り12万だけど、取り敢えず売上あるし、支払いまでに何とかすれば良いから生活は出来てるよ。
と言う様な自営業のみだよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 15:29:45.99 ID:90t1BYn30.net
スレチだスレチ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:04:27.78 ID:F8ET8fqX0.net
目に見えた地雷だろうに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:22:47.38 ID:VanWQXd50.net
おっきな釣り針を咥えましたなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:43:25.99 ID:BeN0WmDr0.net
手取り12万とかなに贅沢ぶっこいてんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:12:25.49 ID:VVY08mXL0.net
値上げしていかないとダメだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:37:55.91 ID:5OAly6aF0.net
>>822
大富豪やんけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:48:37.69 ID:MqWhj0lJ0.net
ゼロゼロ融資終了で
すんごい父さん件数増えてるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 20:03:17.00 ID:RiI2aaFQ0.net
キャッシュフロー高めろってさあ、徐々に融資条件が厳しくなってきてるってーのに急には無理だわさ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 23:48:24.72 ID:7XMtGBSD0.net
いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万使う4人組がいる」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 00:01:07.87 ID:TN8KWBfC0.net
明日、国庫へ相談行く
融資の話だけど自己破産か債務整理を勧められると思う
情けないなあ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 00:09:07.46 ID:xvk6fJ9Y0.net
公庫は直接申し込むより
商工会経由の方がゆるい感じ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 02:32:59.53 ID:TN8KWBfC0.net
>>834
商工会の担当がどうしようもないオヤジで詰んでる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 02:50:17.72 ID:THBUmLNK0.net
>>835
それは厳しい
会員?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 08:48:46.23 ID:TN8KWBfC0.net
>>836
会員だよ
政策金融公庫の事業再建資金は難しいのか聞いたら「そんなのあるんだ」って言われて話が終わった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 09:44:53.51 ID:oIRkHWFl0.net
>>837
すぐ担当者変更

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 10:20:53.54 ID://mpgzr50.net
融資の借金はまだいっぱいあるけど新NISAには毎月30万円突っ込んでる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 11:24:39.57 ID:klDySeZg0.net
手取り12万どころかマイナスなんだが

俺はNISAに月10万だな 成長枠は、まだ相場がわからんから
様子見
IDECOは月67000円

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 11:58:46.20 ID:/k2vSPPx0.net
融資の借金はまだいっぱいあるけど暗号資産には1000万円突っ込んでる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:13:15.68 ID:cTa6Yj9i0.net
マイナスでidecoに突っ込む意味なくない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:37:37.14 ID:TXVFd8SD0.net
NISAなんかに投資しても株式の暴落でチャラになるよ。そんな金があるなら俺に投資しろよ。
リニアの路線変更で確実に値上がりする土地があるんだよ。一口2000万で出資者集めてんだけど、お前らには特別に枠取ってやるから。
こんなトコじゃ詳細は言えないけど、確実に儲かるからね。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 13:21:18.62 ID:JGV3Ft4D0.net
儲かる話は、他人に言わないもの。
儲かる話を他人に薦める奴を、信用してはいけない。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:18:18.10 ID:wpQy07Kf0.net
>>843
なんだか良さげ
もう少し詳しく

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:20:17.04 ID:wpQy07Kf0.net
たまにあるけどな
100%儲かる話や90%は儲かる話

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 15:56:50.65 ID:JGV3Ft4D0.net
>>832
シャープみたいな事にならなければいいけどね。
亀山工場つくってイケイケで、堺だかにも工場つくって…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:00:09.78 ID:Thj/pg090.net
>>845
おまえ振り込め詐欺にひっかかるタイプだなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:07:14.02 ID:THBUmLNK0.net
>>848
アホかボケ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:13:21.44 ID:klDySeZg0.net
IDECO始めたのは黒字のときだからさ
赤字でも意味はあるよ
利益は非課税だからね 少しづつ売ればね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200