2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

創作系 煽り合戦 口論 議論専用スレ

236 :無名兵士 ◆O7UREK3bSQ :2011/02/23(水) 17:14:17.59 ID:gqdq/dMa.net
起承転結については意識はしてるんだけどなあ…

文章を書くときの技術論は全く分からないので
4コママンガのノリで作ってるんですけどね

>>213の「疑心」なんかは起承転結の4つのブロックに分けて、
それぞれのブロックの間に改行を入れてます

1・彼女の様子がおかしくて怪しむ男
2・水滴の音が〜とか言い出して、狂った妄想をむき出しにする女
3・さらに狂った女の独白がつづく、そして感情が極まってコトバにつまる
4・女、いったん落ち着いたように見えるが、まだなんか変…

他の作品についても、起承転結+αって感じで作ってるんだけどなあ
でも、俺と上級さんは起承転結に対する思想が全く違うみたいですね

俺の書いた話が面白いかどうかはぶっちゃけ自信はないけれど、
俺は俺の書いた話、面白いと思う。俺ならこんな話が読みたい。と思ったから書いた
こうなったいきさつも、これからどうなるのかも分からないけど
読み手がそれを補完してもいいし、読み捨ててもいい
どっちに転んでもかまわないと思ってる

それにほら、状況や心理を細かく描写しようとすればボロが出るからね
「文才ありますよどうですかって慢心と、底を知られたくないって小心が、僕には透けてみたよ。」
まさにその通り。
俺は自分で才能あると思ってるし、ボロを出さないよう用心もしてる。
いろいろ言ってもらえて参考にはなるけど、参考程度にしかならないなあ

俺より面白い話を書けるヤツの言葉なら、素直に聞くけどね
この板全体を見てもそんなやつ、一人二人いるかどうか…

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200