2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【241】

386 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:02:04.16 ID:PpvqJAzX.net
こんなのもあったな

>>42 ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
>「黒雪姫」
>大きなベッドに黒雪姫が仰向けに寝転がっていた。不貞腐れたような顔で、すこぶる機嫌は悪い。
>その裸体に群がるのは七人の小人であった。額に汗して奉仕に努める。
>黒雪姫がわざとらしい溜息を吐いた。
>「おい、右の乳首を吸ってるおまえ。もっと心を込めろよ」
>「わ、わかりました」
>「歯は立てるんじゃねぇぞ」
>言い足りない不満は溜息で紛らわした。
>黒雪姫は頭を少し浮かせた。股間に顔を埋めていた小人の横っ面に膝頭をぶつけた。
>「おまえは犬か。舐めるだけしかできないのかよ。技巧を駆使しろ」
>「す、すみません」
>痛む頬を摩りながら頭を下げた。小人は言われた通りに舌先に微妙な変化を加える。
>「少しはマシになったな。やればできるじゃねぇか。もう少し励んだらバイブ役に任命してやるぜ」
>直後、黒雪姫の表情が苦痛に歪む。柳眉を逆立てて左を睨み付ける。狙い澄ました肘が小人の頭頂を捉えた。
>「てめえは揉み過ぎなんだよ! 爪を立てるな! おおおおい、俺の新雪のような肌に爪痕が残ってるじゃねぇかっ!」
>「ご、ごめんなさい。許してください」
>「許すか、ボケッ! てめえはクビだ。森で野垂れ死んでろ!」
>「そ、そんなぁぁ」
>気配を絶っていた屈強な二人が小人の両腕を拘束した。足が宙に浮いた状態で部屋から連れ出されていった。
>他の小人達は横目で見ながらも黙々と作業を続けた。明日は我が身という言葉が魂に刻まれていたのだ。
>「にしても、つまんねぇな〜。もっとマシな小人はいないのかよ。明日は森で小人狩りだな」
>腹黒い本性を隠そうともしない。黒雪姫は品の良い唇をひん曲げてクククッと嗤った。
>「ないわー。こんな世界はあり得ないわー」
>テレビの画面に向かって不満を零す。
>展開についていけなくなったのか。持っていたコントローラーを投げ出した。
>「おい、黒雪姫! いつまでゲームしてんだ! 出番だぞ!」
>「またなの? 今日は三回目なんだけど」
>「これが見えないのか」
>小人は自分の股間を指差した。一部がこんもりと膨らんでいる。興奮の度合いが見て取れた。
>黒雪姫は大きな溜息を吐いた。
>「はいはい、わかりましたよ。住み込みの条件ですからね」
>「他の小人も待っている。早く用意をしろよ」
>「わかってますって」
>部屋を出る間際、小人は舌打ちした。黒雪姫は逆撫でしないように媚を含んだ笑いを見せる。
>「はあ〜、これが現実なのよね。ホント、性奴隷は楽じゃないわ〜」
>ボリボリと頭を掻きながら黒雪姫は部屋を出ていった。

387 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:03:49.19 ID:PpvqJAzX.net
それに付け加え、安楽死が合法となった世界は、殺人が合法になった世界だ!!
と言い張るぷぅぎゃああああああ
サイコパスなのか?
そんな奴に作品を評価される必要は、まったくなし!

388 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/05/30(火) 14:07:22.56 ID:YtaCoGl3.net
>>386
はい、無断転載!m9っ(`・ω・´)

この場合、ワイに権利はない!
書き込んだことで著作権を5chに譲渡したことになる!
著作者人格権の譲渡はできないので、主張しないことを同意させられる!

従ってID、PpvqJAzXの行為は5chに対する侵害に当たる!(`・ω・´)さて、どうなるやら!

389 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:07:49.51 ID:hN/b88qf.net
カマッテチャンは「これで終わり」と言った後が年寄りの小便よりも長いから気を付けろ。
じっちゃんの言ったとおりだ。

390 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:16:10.12 ID:PpvqJAzX.net
さらに言えば、
>カラシニコフのマガジンには弾は装填されていない

という投稿文に、「カラシニコフは人名だ!」とレスしていて
「カラシニコフは銃の呼び名だぞ」と指摘されるとキレてしまい
カラシニコフは銃だとは認めなかったのを見てて
何も知らないこいつに評価求めるのは意味がないと確信した

391 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:21:07.12 ID:PpvqJAzX.net
「震度8の地震が、」とも言ってたな
「震度は7までだよワイさん」といわれてて
知らんかった!だってさ
これまでそういうのがいくつあるんだ?

何も知らないでよく執筆業が務まるんだな

392 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:25:47.52 ID:PpvqJAzX.net
「二人称といえばシャーロックホームズ!!!」とか言って
ホームズは二人称じゃねえよwといわれてギャフンとなってたし
そういう、一つ一つの積み重ねで、こいつに評価求める必要なしとなったのさ

393 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:28:51.10 ID:PpvqJAzX.net
もう一度言おう
他の評価人に代わったら作品を投稿することを約束しよう
ぷぅぎゃああああああのレスは厭だよ

394 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:35:43.78 ID:PpvqJAzX.net
どうせ、ぷぅぎゃああああああはここ数年の芥川賞や直木賞受賞作も知らんだろ?
さらっと内容で振った際もまったく意味をわからないままだったし
ここの投稿作以外で、なんか読んだことある?ないんでしょ
なんで評価したがるの?

395 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/30(火) 14:36:14.34 ID:YtaCoGl3.net
下手な文章は読むのが苦痛なので書かなくてよい!

端から書けるとは思っていないが!(`・ω・´)ノシ お達者で!

396 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:42:25.36 ID:PpvqJAzX.net
ぷぅぎゃああああああは、そもそも偽者のワイ氏なんでしょ

プロ作家は個性がものをいうはずなのに
個性喪失してオリジナルのない偽者より本物のワイ氏がいいよ
偽者に委ねる気は無し

397 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:45:08.13 ID:PpvqJAzX.net
いっつも思ってた
偽物のくせして何言ってんだこいつは

安楽死が合法になった世界とは
殺人が合法になった世界だって?
アホか

398 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 14:54:02.59 ID:PpvqJAzX.net
真面目に作品にレスしても
ぷぅぎゃああああああや住人は
なんとかして言い負かそうと絡んできてはケチつけることしかしない
莫迦莫迦しいので
本気でもうこんなスレに来るのはやめる
評価人が代わったら作品を投稿しにくることにする

399 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/30(火) 15:57:08.39 ID:YtaCoGl3.net
今日の執筆はここまでにしよう!

ホールトマトを利用してチキンカレーを作るか!
サラダ用のレタスを何枚か毟る! ミント系のハーブも使うか!
今年は庭の畑で大量の玉ネギを収穫した! 小粒のものがあるのでそれを使う!

ビールを飲みながら始めるとしよう!(`・ω・´)

400 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 16:06:55.71 ID:hN/b88qf.net
>本気でもうこんなスレに来るのはやめる
よしわかった。その宣言がいつまで続くか、君の本気を見せてもらうことにしよう。

401 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 16:11:05.16 ID:U0ET213p.net
>>398
>本気でもうこんなスレに来るのはやめる

まーた言ってるw

402 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 16:27:43.84 ID:U0ET213p.net
それにしても毎度連投してるけどここに張り付いてんのか

403 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 16:58:29.25 ID:xlK8TNcQ.net
>>366
ここから23もレスし続けてるだなんて

404 ::2023/05/30(火) 17:39:50.17 ID:0zJqUuLv.net
 養老孟司氏がその著書『死の壁』でこけしの由来について触れていた。曰く、「コケシ」は「子消し」なのだと。
 どういう事かと言うと、「コケシ」は生まれて来た子供を何らかの理由で間引いた、つまり殺してしまった、その供養に作られたものがコケシの原型なのだ、というのが氏の説である。だから「子消し」ならぬ「コケシ」なのだと。
 氏は同じく『死の壁』の中である小説を紹介していた。抜粋して引用したい。

405 ::2023/05/30(火) 17:43:59.86 ID:0zJqUuLv.net
『死の壁』 養老孟司/著 新潮新書 2004年発行
産婆の背負う重荷 (一部抜粋しています)

深沢七郎に『みちのくの人形たち』という小説があります。作家である「私」が、ひょんなことから知り合った東北の男性の家を訪ねていく。
その男性は村人たちからは「旦那さま」と呼ばれていた。
なぜそう呼ばれているのか。男性は、自分の家は代々罪深いことをしている、だから村人はそう呼ぶのだと言います。

その家に、「嫁が産気づいた」と村人がやってきます。「私」はてっきり、その家の奥さんが産婆さんなのかと思います。
が、村人はその家から屏風(びょうぶ)を借りただけで帰っていきます。
どういうわけか村人たちは妊婦が産気づくと、その家に屏風を借りにくるようです。翌日、「私」男性と一緒に、屏風を貸した家を訪ねます。
家からは線香の匂いが漂ってきます。訪ねた先の家の老婆は「母子とも変りありませんでした」と言いました。

出産が終わった家には、例の屏風が立ててあります。その向こうに母子がいるだろうと思った「私」はあることに気づきます。屏風が逆さに立っているのです。「逆さ屏風」は死者のそばに立てるものなのです。

ではなぜ「母子とも変りありませんでした」なのか。「私」は男性に、あの家で何か不幸があったのではないかと尋ねます。そこでようやく男性は、自分の家の「罪」を語り始めます。

彼の先祖はその村で代々産婆をしていました。産婆ですからもちろん出産を手伝うわけですが、同時に間引きを手伝うことも多かったのです。
生まれたばかりの嬰児(えいじ)が産声をあげるまえに産湯のタライの中にいれて呼吸を止めてしまうのです。
屏風は生まれてくる子を生かしたいか、間引きしたいかを産婆に伝えるサインに使われていたのです。
逆さならば間引きをしたいという意味です。
すでに男性の家は産婆はやっていないのですが、その村では彼の家から屏風を借りるのがならわしになっていたのです。
「母子とも変わりない」というのは、予定通り、産婦は大丈夫で子どもは亡くなった、という意味だったのです。

「私」と男性がこの話をしている部屋にも仏壇があった。そのなかには彼の先祖のお婆さんをモデルにした仏像が飾ってあります。そしてその仏像には両腕がありませんでした。

お婆さんは家業の産婆をやっていました。ということは間引きもやっていたわけです。年をとってからお婆さんはそれまでの「罪を重ねたその手」を切り落としたというのです。
自分ではできないから身内にやってもらったそうです。
お婆さんはもちろんのこと、その子孫である男性もいまだにその罪深さを背負っているということでした。

406 ::2023/05/30(火) 17:45:59.26 ID:0zJqUuLv.net
俺もこのくらいのものを書いていたら、こんな事にはならなかった。反省。

407 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 20:41:56.73 ID:FSdRTKWO.net
猫さんのせいじゃないよ。
莫迦なあいつがいつものように莫迦屁理屈を押し付けようとしただけだ。

408 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 20:47:48.73 ID:FSdRTKWO.net
どうせまた来るから、あいつでは分かり辛いな。
たぶんエンピツだから、エンピツと呼ぶことにしよう。
あいつはエンピツなんか知らないと言かも知れないけど、ただの呼称だから気にしなければいい。
嫌なら、自分で名乗ればいい。それならその名前で呼んでやる。
名乗らない限り、永久にエンピツだ。

409 ::2023/05/30(火) 21:50:07.04 ID:NcMlg5Ew.net
>>407
ありがと。

410 :創る名無しに見る名無し:2023/05/30(火) 22:46:10.52 ID:LbsS4Xlt.net
水泳部の夏合宿、ふと先輩の膨らみに眼がいってしまった。
「先輩の大きいですね。勃っちゃってますよ?」
咄嗟に膨らみを隠す。
水着を脱ぐ時に軽く触れてしまったのだろうか、先輩の敏感なソレは下着を突っ張らせて自己主張している。
「見る?」
突然の質問だった。驚きながらもうなずくと、先輩はソレを見せてくれた。
大きなソレを目の当たりにし、触りたい衝動に駆られる。
我慢出来ずに先端を指で弾く。先輩の吐息が漏れ、身体をよじらせる。
暫くの沈黙の後、先輩がボソッと呟いた言葉が耳から離れない。
「君が好きだから、しゃぶって欲しい。」
嬉しくて無茶苦茶にむしゃぶりついた、女子校の夏。

411 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/30(火) 23:58:27.99 ID:YtaCoGl3.net
ふむ、股間の膨らみを思わせて胸であったか!
その後を想像させる百合をテーマにした話であった!

ちょっと短くない?(`・ω・´) さて、寝るか!

412 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:29:02.95 ID:mZx4jnKu.net
これはもう15年程前に体験した話になりますが、思い出しながら書いてみようと思います。

自分の実家は山沿いのそこそこ大きな村にある、古くから山の神を祀っている家系です。
実家の横に山中に続く山道があり、その先に御神体が納められた祠があります。
御神体は、25歳を超えた本家の人間か毎年秋に開かれる祭りで供物を奉納する役目の人しか直接見る事は出来ません。
また、子供だけで山に入る事は禁じられていました。
厳重ではありませんが、扉に鍵を掛けて管理されています。
普段お参りする時は、山の麓にある神楽殿の様な所に行く事になっています。

413 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:29:35.71 ID:mZx4jnKu.net
ある日、伯母さん(母の姉)が祠の掃除に向かうと、祠の鍵が壊され御神体がなくなっていました。
翌日、都会から越して来た家族の家が全焼する火事が起きてしまいます。
幸い、家の住人は避難して無事でしたが、それを期に村内で交通事故や不審火、不幸が頻発するようになったそうです。
これはおかしいと思った住人達が原因を調べてみると、全焼した家の息子さんが肝試しに祠へ行き、御神体を盗んでしまったそうなのです。
御神体は木彫りの像だったようで、家と共に焼け落ちてしまいます。
事態を重く見た本家の人は、言い伝えにある儀式を行うと決定しました。

それは、20才以下の本家と親類の若者が祠で一晩を過ごし、山の神と直接対話すると言うもの。
すぐに伯母さんの息子2人(18才と17才)が順番に儀式を行いました。
しかし、山の神は姿を見せず、かすかに何者かの気配を感じただけだったそうです。
そして、次に白羽の矢が立ったのは当時16才の自分でした。

414 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:29:58.51 ID:mZx4jnKu.net
祠の管理は代々第一子が引き継ぐ事になっていたので、両親と自分は実家のある県を離れて隣県で暮らしていました。
一報聞いた両親は直ぐに自分を連れて実家に向かいました。
急な事で、車内で何の説明もなかったので、自分は戸惑っていたと思いました。
実家に着くと、祖父母、伯母さんと叔父さん(母の弟)、従兄弟2人が緊張した面持ちで集まっていました。
年に数回遊びに来る時とはまるで違い、重々しい空気が漂っています。

集まった人達に簡単に挨拶を済ませると、昼食を出してくれました。
ただし、自分の分は肉系の物がありません。
昼食が済むと、今度は説明があると言うので、最初に両親、次に自分1人が神棚のある奥の部屋に通されました。
部屋から出てきた両親は複雑そうな顔で一回頷きます。
部屋に入ると、祖母と伯母さんが座って待っていました。
用意されていた座布団に座ると、これまでの経緯を簡単に説明してくれました。
そして、今夜行う儀式についての説明も。
この説明の後、風呂に入って体を清め、神棚のある部屋で静かに過ごす。夕暮れ前、清めの為に肉類無しの夕食をとる。
白装束に着替えて祠へ移動、中で一晩を過ごし、伯母さんが迎えにくるのを待つ。

415 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:30:31.37 ID:mZx4jnKu.net
そして、一番重要な山の神に対する礼儀作法も教えてもらいました。
山に入った後は極力無言でいる事。
祠にいる時は、起きていても寝ていてもどちらでも良い。
山の神は状況に応じて対応してくれるそうです。
山の神は直接的な危害を加えてこないので、動作を遮ってはならない。
つまり、何かをされても我慢し、質問されれば答える、それだけだそうです。
用意された御膳は口にしてはならない。
これは、山の神さまの為に用意した物だからだそうです。

風呂に入り、早めの夕食を食べて、白装束に着替えます。
自分は、オカルトめいた話や怖い話の類が好きですが、あくまで創作としてです。
山の神の昔話も作り話だと思っていました。
なので、肝試しや話のネタ程度の軽い気持ちでした。
しかし、伯母さんに連れられて山に一歩入ると、空気がガラリと変わるのを感じました。
気温が低いとか湿度とかそう言った感じではなく、自然と背筋が伸びる様な、五感が研ぎ澄まされる様なピリピリとした感覚です。
伯母さんが持つ提灯の明かりを頼りに、自分と御膳を持った叔父さんが獣道を登って行きます。
木々を染める闇とこれから遭遇するであろう未知の存在に、段々と恐怖がこみ上げ、心拍が速くなるのを感じました。

416 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:31:07.03 ID:mZx4jnKu.net
そして、15分か20分ほど歩いた頃、少し開けた場所に到着しました。
とうとう神の領域に踏み入れたのです。
祠に近づいてみると、近年建て替えられたのか、そこそこ綺麗な小さい家の様な建物です。
ボロボロに朽ちかけた祠を想像していましたが、少しばかり安心しました。
伯母さんが祝詞の様なものを小さく唱えながら、新しく取り付けたであろう鍵を解錠しました。
そして、叔父さんが祠に入り、祭壇のロウソクに火をつけて、祭壇近くの机に御膳を置きます。
準備が整い、祠に通されました。
5畳ほどの和室で、網戸と防犯用のオリみたいなモノがついた窓ガラス等、近代的ではありますが電気は通っていないようです。
ふと祭壇に目をやると、御神体が安置されていたであろう位置に何も無く、寂しさと悲しさ、そして少しの怒りを感じました。
伯母さんと叔父さんが真剣な面持ちで頷いき、自分も覚悟を決めて頷き返しました。
伯母さんが長めの祝詞を唱えながら鍵を締め、山を降りて行きました。

417 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:31:48.47 ID:mZx4jnKu.net
白装束の下に一応下着を着ているけど、初夏の夜は肌寒く、特にやることも無いので畳まれていた布団を敷いて横になりました。
やはり、こんな特殊な状況では目が覚めてしまい寝られません。
どれ位の時間が経っただろうか?
木々の葉がさわさわと鳴り、寝る事を諦めて寝返りすらうたなくなった頃、ソレはやって来ました。
土や枯れ草を踏む音が祠に近づき、扉から中を気にしているようでした。
そして、戸を開ける事なくゆっくりと部屋の中に入って来ます。
緊張してなのか、金縛りなのか、体が固まってしまい動きません。
そして、山の神と思しきそれは布団を少し捲り潜り込んできたのです。
お化けや幽霊の類だと思っていましたが、それは見当違いでした。
背中に感じる山の神は暖かく、体に触れられた途端にさっきまでの緊張が解けていったのです。
「お前はあの2人とは違う、恐怖に潰されず、傲慢でもなく、ふざけてもいない。」
いくつも折り重なったような、獣の唸るような声で、山の神は頭の中に直接語りかけてきました。
「あの像は、昔この山で道に迷った村の者を助けた時に御礼として貰った物だ。長らく大切にし、唯一の話し相手でもあった。」

418 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:32:28.35 ID:mZx4jnKu.net
私は御神体の像にまつわる昔話を思い出しました。
村の若者が山に薪を採りに入ったが、一休みに昼寝をしていると日が落ちて辺りが真っ暗になってしまう。
獣の声が聞こえ出し、どうにもこうにも動けずにいると、山の神が現れて村まで道案内をしてくれる。
1人息子を救われた村長は感謝の証として小さな祠を建て、救われた若者は山の神の妻となるよう女性の木彫りを奉納したというお話。
言い伝えの昔話が本当の話だった事に衝撃を受けました。
「あの像が無くなり、最初に感じたのは悲しみであった。そして、それは怒りに変わり、最後には寂しさだけが残った。お前もこの祭壇を見て感じたはずだ。」
そう、最初に像の無い祭壇を見て確かに感じたあの感情。
「共感してくれる者が居る、それだけで魂は癒される。怒りに任せて火事を起こし、大切な物まで燃やしてしまった。おまけに、良くない事象まで引き起こしてしまった事を謝らなければならない。村の者達に伝えてくれるな?」
声が出なかったのでコクリと頷いた。
「ありがとう。何かお返しが出来れば良いが、ふむ、好意を寄せる女性が居るな?」
山の神には隠し事が出来ないらしい。
去年の村祭りで見かけた少し年上の女性、緑色の綺麗な浴衣を着た女性に一目惚れをしていた。
再びコクリと頷く。
「もし良ければ縁を結んでやれるが、どうする?望むならこちらに顔を向けるが良い。」
山の神の顔を見るのは恐ろしかったが、申し出を断るのは失礼だと感じ、ゆっくりと寝返りをうち、2度目の衝撃を受けました。

419 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:32:54.93 ID:mZx4jnKu.net
そこに居たのは、緑の和服を着た女性、一目惚れしたその人です。
「驚くのも無理はありません。私はこの山と村に全てを捧げて来ましたが、あの像を失って以来、清く優しい心を持ったあなたに気をかけていました。」
山の神の声は、いつしか小鳥のさえずりのような美しい声に変わっています。
「あなたの心を外界の穢れから守って差し上げます。そしてこれからの人生と死後において、私を愛して頂ける覚悟があるならば、あの膳をお食べください。」
山の神はそう言うと、おでこに軽く口づけをしてきた途端、体中の力が抜けて深い眠りに落ちていきました。
翌朝眼が覚めると、山の神は立ち去った後でした。
その代わりに、枕元には一輪の花が置かれ、白装束は緑色に染まり、美しい花の模様が浮かび上がっていました。
寝ぼけながらも起き上がり、一輪の花を御膳の横に置き、布団を畳みます。
夕食から時間が経ち過ぎて空腹です。
山の神にも勧められていたので、御膳をいただく事にしました。
御膳をよく見て見ると、全て半分だけ残してくれているようでした。
なぜか一晩経っているのに出来たての様に暖かく、とても美味しかったです。

420 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:33:18.76 ID:mZx4jnKu.net
ちょうどたべ終わる頃、伯母さんが迎えに来てくれました。
緑に染まった白装束を見るなり険しい表情が少し穏やかになり、とりあえずホッとした様子でした。
伯母さんが空の御膳を、自分は一輪の花を持ち祠を後にし、山道を村に向かって降りていきます。
祠のある広場から出る前、一度振り返って軽く手を挙げて別れの挨拶をしました。
村に近づくと、村人に見られない様に道を外れて直接実家の中に通されました。
神棚のある部屋には祖父母から両親まで全員勢揃いしていて、部屋に入るなりみんな驚きの表情でした。

421 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:33:39.60 ID:mZx4jnKu.net
「〇〇ちゃん、大変な事を頼んで悪かったねぇ。でもね、若い人じゃないと会ったくれなかったり見えなかったりするみたいだから仕方なかったんだよ、ごめんね。見たところ、山の神様には会えたみたいだけど、どうだった?」
おばあちゃんが優しく聞いてきます。
山の神がなぜ会ってくれたのか、あの御神体の事、そして、もう怒っていない事や逆に謝ってくれた事を話しました。
従兄弟の2人はバツが悪そうに俯いています。無理もないか。
「そうか……山の神様はなんとお優しい……気に入って頂けるかは分からないが、新しく像を作って奉納しよう」
話を聞いた叔父さんの顔が明るくなりました。
ここにいるみんなもホッとしています。

422 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:34:16.04 ID:mZx4jnKu.net
山の神から貰った花を花瓶に生け、服を着替え、伯母さんや母が用意してくれた朝食を食べている最中の事です。
先程は話しませんでしたが、御膳の禁を破るとどうなるか伯母さんに質問してみたのです。
「そりゃ、山の神様はお怒りになるだろう。障られたり、最悪命が危なくなるかも知れん。」
おじいちゃんがそう答えました。
今度は、山の神様が食べ残した膳を食べたらどうなるか質問してみました。
「食べたのか?」
おじいちゃんが静かにきいてきます。
私は山の神様が食べてと言ったから食べたと正直に伝えました。
おじいちゃんはおでこを掻いたりして応えに戸惑っている様子でした。

423 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 02:34:26.94 ID:mZx4jnKu.net
「それは、山の神様と契りを結んだ、つまりは結婚したという事になる。もしも好きな人や恋人がいても、一生結ばれなくなる。〇〇はもう山の神様の側に居るしかないんだ……」
おじいちゃんおばあちゃん、伯母さん叔父さん、両親にとってはショッキングな事かも知れません。
だけど、私はあの方の妻になれると聞いてとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
「今はまだ生きているから大丈夫だけど、死んだ後は山の神様とずっと山で暮らすことになるんだよ。」
おばあちゃん、そんなにビビらなくても大丈夫なのに。
「私は山の神様の事好きだから大丈夫だよ。山の神様は優しい女の人だから。」
私がそう言うと、みんな目が点になっていました。

その後、何事もなく高校を卒業した後、特例で実家を継ぐ事になった私は、伯母さんの元で手伝いをしています。
祠の維持管理や村祭りの運営、新しく作った御神体の奉納などです。
そして、これは個人的な事ですが、週一回、あの祠で彼女と熱い夜を過ごしています。
私の気持ちは、あの夜の少女のままなのです。

424 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 04:12:23.01 ID:p1Uh4Euu.net
主人公の性別を最後に明かしたのは、オチなのだろうか。
序盤の「息子2人(18才と17才)が」で、主人公も当然男子なのだろうと思い込んだ。これは意図的なミスリードと読める。
でも、これは余計な仕込みのように思えた。百合はすでに一つのジャンルとして定着しているので、ストレートに読ませた方が耽美な雰囲気を醸し出せたのではなかろうか。
あるいは、余計だったのは>>410だったのかも知れない。こっちのオチは楽しめたけど、そのせいで、またかよと感じてしまった。これさえなければ作者の意図通りに楽しめたのかも知れない。
もし同じ作者なら失策、別の人なら不幸としか言いようがない。

425 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 04:34:16.46 ID:p1Uh4Euu.net
誤解のないように言っておきたいが、作品自体は素晴らしかった。とても楽しめました。
ただ、百合がオチというか作品の最後でいきなり重要度の高い情報になってしまったのが気になって。

それを踏まえた上で、もう一つ。
関係者はみな山の神様を男神だと思っていた。そして膳を分け合ったら契りを結んだことになるという認識があった。
にも拘わらず、当初は男子を二人も送り込んだ。ということは。
皆はむしろBLを望んでいたのだろうか。

426 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 05:42:57.60 ID:jIkRCNSQ.net
いや、コレ読んだことある

パクリやろ。

427 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/31(水) 06:24:22.92 ID:LFJtQPoU.net
https://coredake.com/i-looked-like-god/

やれやれ!(`・ω・´)

428 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/31(水) 06:36:16.58 ID:LFJtQPoU.net
>>412-423
君は無断転載のレスを見なかったのか!
これが自作であればよい!
そうでなければ他人の作品を無断転載して、
作品の著作権を5chに譲渡したことになる!

君が作者であればいいのだが!(`・ω・´)

429 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 06:45:52.91 ID:p1Uh4Euu.net
なんだ転載か。
まあでも面白かった。転載した奴がどんな処罰を受けようと俺には関係ないし。

430 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/31(水) 06:46:39.31 ID:LFJtQPoU.net
ふむ、元々は5chに書き込まれた話なのか!
そうであっても無断転載であることに変わりはない!

今後は本文ではなくてURLを使うがよい!(`・ω・´)

431 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 07:16:30.83 ID:XeX3skeA.net
作者だぞ

https://i.imgur.com/jg8go2f.jpg

432 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/31(水) 07:30:45.19 ID:LFJtQPoU.net
5chからの転載はわかる!
ID、mZx4jnKuが作者と証明されていない!
無断で勝手に本文を貼り付けた可能性がある!

もう書き込まないと思うが、mZx4jnKuの言い分を待つとしよう!(`・ω・´)ノシ これから朝食!

433 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 07:42:42.34 ID:WjzXQQ6Z.net
ID変わってるけど>>431>>412 です
たぶん、これもID変わってるかな
オカルト板に書いたのがまとめられてたの知らなかった
それに、労力かけてまでまとめサイトからコピペなんてせんよ……

434 :ぷぅぎゃああああああ :2023/05/31(水) 08:48:01.11 ID:LFJtQPoU.net
ふむ、ワイスレにはその労力を掛けて嫌がらせをする者がいる!

ただし話の筋は通っている! ワイが5chに書いた掌編もまとめサイトで見つけたことがある!
これ以上の追及は意味がない! 悪魔の証明となるので>>433の言葉を信じる!

先にすることがあるのでその後に読むとしよう!(`・ω・´)

435 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/05/31(水) 09:25:48.77 ID:LFJtQPoU.net
>>412-423
>それを期に村内で交通事故や不審火
(「それを期に」と云う言葉はない! 「それを機に」の誤変換ではあるが、
 間違えて使っている例が多々見られる! 気を付けるように!)

>なぜか一晩経っているのに出来たての様に暖かく
(温かく、でもよい!)

全てを読んだ。一人称の文章で過不足なく書かれていた!
最後に主人公の性別を明かす! 一同の驚きがちょっとした伏線になっていた!
実は女性であった! 男性であっても「私」を使う作品は多くある! 上手く活かしていた!
些末なことではあるが、少し気になったことがある! 主人公は元々、同性を恋人の対象にしていたのか!
恋心を抱いた相手が意図せず同性だったのか! その部分を伏線として作中に仕込んでいれば、
最後がもっと引き締まるように思えた!

読ませる文章と情景が目に浮かぶ書き方が実によい73点!(`・ω・´)

436 :創る名無しに見る名無し:2023/05/31(水) 21:15:11.33 ID:p1Uh4Euu.net
成りすましじゃなかったのか。失礼しました。
が、百合前提の話なら何も言わなくても素直に女性主人公として読めたはずだけど、先入観無しだと作者がミスリードを誘ったように読めてしまう。
はたして作者はどちらを意図したのか、変な疑問が残ってしまった。

437 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/01(木) 05:59:36.62 ID:miIEy7ks.net
おはよう、諸君!

昨晩は少し呑み過ぎた!
息が酒臭い! まずは水を飲む!

その後に動くとしよう!(`・ω・´)

438 :創る名無しに見る名無し:2023/06/01(木) 21:46:13.62 ID:AhQFztzY.net
>>358
目からウロコだ
きみが評価人やるべき

439 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 05:36:49.90 ID:y75TC+U/.net
>>438
おかえり。思ってたよりずっと早かったね!

440 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/02(金) 08:45:15.34 ID:S+saucDB.net
明日から一泊二日の小旅行を予定している!
評価作品が投稿された場合、帰ってきてから読むことになる!

よろしく!(`・ω・´)

441 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 09:32:57.85 ID:IyFLmb7C.net
>>440
虚乳の彼女とか!
何処に行くのさ!

442 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 09:33:03.94 ID:IyFLmb7C.net
>>440
虚乳の彼女とか!
何処に行くのさ!

443 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 12:34:08.30 ID:NnzNHRgD.net
カラシニコフは人名だとの主張にはスルーし
安楽死は本人の意思が必要という主張には罵倒する
ここはそういうのが集まったスレだな

444 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 12:39:50.16 ID:NnzNHRgD.net
猫さんへ

あなたの作品に、安楽死は本人の意思が必要と助言していた人は
前作で、あなたの作品にレスして、あなたが、すごいと感謝してた同じ人だと思うよ
本当の助言がどれなのかを見失ってるように思う

445 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/02(金) 13:25:05.36 ID:S+saucDB.net
さて、昼ご飯にしよう!(`・ω・´)

446 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 13:30:28.37 ID:oG6qlMvB.net
>本気でもうこんなスレに来るのはやめる

447 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 15:40:36.21 ID:uvMNumwh.net
>>438
莫迦だねえw

448 :創る名無しに見る名無し:2023/06/02(金) 16:27:45.65 ID:hPu2uY/a.net
>>446
本気でも、ウコンなスレに来るのはやめる、と誤読した

449 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/02(金) 16:39:22.90 ID:S+saucDB.net
助言と考えるのは作者のみ!
他の者が語れば、それは都合のいい解釈となる!
過ぎれば押し付けで害を成す!

どの書き込みに目を向け、何を参考にするのか!
それは全て作者が決めること! その行動に不満を覚えるのであれば、
作者の為にしていることではなく、自分自身の為にしているからと思うがよい!

さて、夕飯の用意を始めるとしよう!(`・ω・´)

450 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/04(日) 20:19:02.93 ID:QIxRghiS.net
千鳥足で帰宅!
明日から通常運転!

ばっちこーいである!(`・ω・´)ノシ 今日は寝る!

451 :創る名無しに見る名無し:2023/06/04(日) 23:36:27.63 ID:37U8iBju.net
>>450
けつ穴確定、だな。

452 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 02:36:15.72 ID:R+bBoMeR.net
>>437
こう言うの要らんから
批評だけしとれ

453 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 02:37:10.11 ID:R+bBoMeR.net
>>440
だから、批評だけしとれ。

454 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 02:38:36.12 ID:R+bBoMeR.net
>>445
何の為にそんなレスすんだ
誰も興味ないだろ。

455 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/05(月) 04:52:04.21 ID:886ZzXm+.net
おはよう、諸君!

今日からいつもの日々が始まる!
随時、評価文章募集中!(`・ω・´)さて、やるか!

456 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 17:14:37.83 ID:IjEtMh/3.net
>>455
そんなレス要らん

457 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 17:44:16.59 ID:etBZn1I1.net
またしつこい虫が湧てきた

458 :猫 ◆qoMDdkBaEI :2023/06/05(月) 20:44:10.33 ID:/a54IcIz.net
みんな仲良うせんとあかんよ。

459 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/05(月) 20:57:48.36 ID:886ZzXm+.net
これはアレか! 伏線なのか!
「おとんと真美」の更新が濃厚!

パンツ脱いだ正座で待つとしよう!(`・ω・´) 程々に酔った!

460 ::2023/06/05(月) 21:10:32.03 ID:/a54IcIz.net
>>459
「おとんと真美」は浮かばないけれ今、「腰わずらい」の続編はぼんやりと浮かんでいます。
つぎは笑い系。

461 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 21:22:51.50 ID:oXdzf6GR.net
カイカイ補足:病身舞 - Wikipedia
病身舞は、韓国慶尚南道密陽地方発祥の伝統舞踊で、ハンセン病患者、小人、身体障害者、背むしなど病身の人々の様相を真似たものである。旧暦の7月中旬を作男の日と定め、作男達をもてなして、様々な踊りと土俗的な遊びをする。 その踊りの中に身体障害者や病人をまねた滑稽な踊りである「病身舞」がある。 タルチュム(仮面戯)で踊る場合もある。

462 :創る名無しに見る名無し:2023/06/05(月) 23:34:08.75 ID:VFOIxjmZ.net
幽遊白書イマイチじゃね?
まだ20話だけど

463 :創る名無しに見る名無し:2023/06/06(火) 10:55:01.06 ID:QStuJW9H.net
創作発表板は根強く同性愛者が居ついてるんでこのスレもそっち傾向になっていくだろう

464 :創る名無しに見る名無し:2023/06/06(火) 10:56:32.52 ID:QStuJW9H.net
ぷぅぎゃああああああもそもそも童貞だろ

465 :創る名無しに見る名無し:2023/06/06(火) 21:22:30.36 ID:BOZ8qv1Z.net
誰も童貞の話なんかしてないのに「も」って。
そんなカミングアウトしなくていいのに。

あのね、セックスってカレーみたいなもんだぞ。
いくらやっても飽きないし、一度やったら、これを知らない奴がいるなんて信じられなくなるから。

466 :創る名無しに見る名無し:2023/06/06(火) 21:51:27.23 ID:4iZfCHwl.net
>あのね、セックスってカレーみたいなもんだぞ

童貞を書くとき使おうw

467 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 08:29:26.06 ID:SEavluBs.net
>>466
どう使うの?

468 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 08:32:10.21 ID:I79F+5DK.net
最近、スパイシーなカレーが好きだなぁ。
みんなで食べるカレーも美味しいし、他人のカレーと取り替えっこするのも興奮する。

469 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 09:04:01.35 ID:ttOCPrBb.net
>>467
瞽同士で象について語り合うようにさ

470 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 09:35:33.60 ID:SEavluBs.net
>>469
そのまま使うのではただのパクリだろ。
>>468の方が捻りがあっていい。

471 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 10:15:29.01 ID:SEavluBs.net
「カレーはセックスみたいなもんだって? じゃあカレーを食べた俺はもう童貞じゃないんだ!」

くらい書ければ。

472 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 10:18:55.74 ID:0lYs6nsS.net
>>465
こういった反応するのが童貞

473 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 11:02:07.08 ID:SEavluBs.net
>>472
そういうのはいらん。文章表現で勝負しろ。

474 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 11:37:39.78 ID:I79F+5DK.net
トッピングはいかがされます?

475 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 12:16:43.36 ID:0lYs6nsS.net
童貞だと指摘されざわつく童貞www

476 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 12:31:17.41 ID:fuvAMMvQ.net
ドーテーゆうて元大統領

477 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 16:47:18.88 ID:I79F+5DK.net
『美しき養分』


 小高い丘の真ん中を、一本の大きな桜の木が立っていた。月が悪意のある光で丘を照らし、桜の孤独を夜に晒している。
 そこへ一台の車がやって来た。ヘッドライトの強い光が夜の闇を切り裂く。

「ほら、ここだよ。ああ、丁度満開だ」
 男がそういいながら運転席から降りてきた。
「わあ、ほんとーだ! きれーい!」
 女が興奮気味にいいながら助手席から降りてくる。
「な? 綺麗だろ? ここは誰も知らない穴場なんだ。君に見せたかったんだよ。なんと言ってもうちの山だからさ、誰も入って来れないんだ」
「え? これ駿くんのお家の山なの? すごーい! え? 何? 駿くんちってお金持ちなの?」
「別に山なんて大した値段にもならないみたいだよ。それより、管理費やら税金やら掛かって金食い虫なんだって。だから買い手が付かないし売る気も無いって親父が言ってた。
そんなことよりもさ、はやく桜の真下まで行こうよ。ひらひら舞う花びらにまみれるのがまた最高なんだ」
 男はスーツの上着を脱ぎ、車のボンネットに置くと足速に桜へと向かう。
「待ってよー。一人にしないで。暗くて怖い。さっきから変な鳥鳴いてるしー」
 女は小走りで男に追いつき、胸を押し当てるようにして男の腕にしがみついた。

「今日は少し蒸し暑いね。明日は雨の予報もあるし」
 ネクタイを解きカッターシャツのボタンを一つ外した。いつの間にか風が止みそれでも花びらは降り続いている。ふたりは桜の幹にもたれ掛かり見上げる様にして桜の花を眺めていた。
「そう? 私は全然へーき。でも、夜桜ってほんとーに綺麗ね。昼の桜と違って、何かこう妖しい感じってゆーの? そんな感じがわたし、好きだったりするの」
 女は媚びるような笑顔を男に向ける。男は意に介さないかのような口調でふーんとだけ答えた。
「君さぁ、何で桜が妖しくて綺麗に見えるか知ってる?」
 暫く続いた沈黙を男が破った。
「え? 知らない」
 女は無邪気に答える。
「桜の木の下にはね、屍体が埋まってるからなんだってさ」
「何それ? 怖いんだけど」
 男は不気味な笑みを作り女に顔を向ける。
「桜の木の下には屍体が埋まっている。これは信じていいことなんだよ。
屍体は腐乱してウジが湧き、堪らなく臭い。それでいて水晶の様な液をたらたらと垂らしている」
「だから、何それ? ちょっと怖いよ?」
「桜の根は貪婪な蛸のように、それを抱きかかえ、いそぎんちゃくの食糸のような毛根を集めて、その液体を吸っている」
 男は女の嫌がる顔を他所に笑みを強めて続ける。
「何があんな花弁を作り、何があんな蕊を作っているのか、俺は毛根の吸いあげる水晶のような液が、静かな行列を作って、維管束のなかを夢のようにあがってゆくのが見えるようだ。
桜の木の下には屍体が埋まっている、これは信じて……」
「やめて!」
 耐え兼ねた女が声を上げた。
「怖いって言ってるでしょ?」
 少し大きな女の声が深夜の山間を響き渡る。奇妙な鳴き声の鳥は相変わらず奇妙な鳴き声で夜を支配していた。

「ごめんごめん。梶井基次郎って作家のさ『桜の木の下には』って小説の一節なんだ。知ってるだろ? ほら、『檸檬』って作品、中学の教科書でやらなかった? あれを書いた小説家。俺、結構好きでさ。よく読んでるんだ、何度も何度も。ごめんね。怖がらせるつもりはなかったんだ」
 少し逡巡したフリをして続ける。
「いや、怖がらせるつもりだったのかも知れない。君が怖がってくれれば……」
 男は女を真剣な眼差しでみつめる。
「こうやって君を抱きしめる口実ができる」
「駿くん……」
 女は瞳を閉じて、唇を突き出し、男の唇が重なるのを待った。一瞬、風が吹き花びらが雪の様に舞う。男は、ああ、美しい、と呟いた。

478 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 16:47:47.86 ID:I79F+5DK.net
「ぐっ! ちょ…駿……」
 桜が舞い散るのを眺めながら、手にしていたネクタイで女の首を絞める。
「ああ、美しい……ご覧? まるで吹雪みたいじゃないか。風に揺れて枝が鳴ってるよ? 彼女たちも君のことを歓迎してくれているようだ。良かったね? 君もじきに屍体だ」
 男は暴れる女の腹を詰まらなそうに蹴る。女の身体が崩れると今度は顔面に膝蹴りを入れる。女の口から赤い泡が噴き出した。風に揺られて桜の枝がざわっと鳴る。
「一年振りだね。由美。詩織。恵子。陽菜。紹介するよ、この子、咲良って言うんだ。美しい名前だろ? なんだい? 嫉妬しているのかい? 嫌だなぁ。仲良くしてあげなよ。何と言っても君達は一つになるんだからさ」
 女は怒ったように眼を剥き自らの首を絞める男の腕を引っ掻く。「グッ、ギッ」と声にならない声で男に抗議をし、やがて力尽きた。ぐったりとしている女の首からネクタイを解き、男は女の身体を何度も蹴った。ひとつの作業を終えた職人が作業に不備はないかを確認するかのように、詰まらなそうに、無機質に、何度も何度も蹴った。
「ねえ、咲良、聞いてるかい? 桜の花の美しさにはね、屍体が必要なんだ。これは信じていいことなんだよ。もう怖くないだろ? 何と言っても今では君が屍体だ。君はこれから腐乱してウジが湧き堪らなく臭くなる。
それでいて、水晶の様な液をたらたら垂らすんだ」
 男は蹴るのをやめ月を見上げた。悪意のある光が男を照らす。
「咲良、君の打算や矮小さや愚かさやさ、傲慢さや醜悪さをさ、養分にして、また、桜が美しくなるんだ。ああ、咲良、初めて君を愛してると言っても構わない気持ちになったよ。咲良が桜になる。なんちゃってね」
 男は女の死体に腰を掛けて嬉しそうにタバコをに火を点ける。
 奇妙な鳴き声の鳥が鳴いている。風が吹き桜の枝をざわざわと鳴らしている。桜は丘の上に孤独で、美しかった。

479 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 16:49:24.56 ID:I79F+5DK.net
これ読んでもらったっけか?

480 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:15:24.31 ID:0lYs6nsS.net
>小高い丘の真ん中を、一本の大きな桜の木が立っていた

小高い丘の真ん中に、じゃないのか?

月が丘を照らしているのに
そこへ、ヘッドライトの強い光が夜の闇を
だと、月光で明るいとしたあと、夜の闇をという描写はあまり巧くないな

481 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:18:12.12 ID:0lYs6nsS.net
むしろ

雲は悪意をもつかのように月の光を遮り、桜の孤独を闇夜に晒している。
そこへ一台の車がやって来た。ヘッドライトの強い光が夜の闇を切り裂く。

くらいのほうがいいのではないか?

482 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:24:17.81 ID:0lYs6nsS.net
そこに車でやってきた二人
大きな木があるのは何となくわかるが、でも闇夜で何も見えないという彼女
そのとき、二人に気づいたかのように雲の間から月が顔を出し、月明かりが桜を照らす
それを見て彼女が「うわーきれい」
みたいな展開がいいなwww

483 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:26:55.99 ID:0lYs6nsS.net
全部読むのはメンドいのでそこまで
あとはワイ氏がやるだろうw

484 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:36:04.67 ID:I79F+5DK.net
>>483
全部読まないなら口を出すな、と言いたい。

485 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:38:00.02 ID:I79F+5DK.net
批判はあってもいい。ただ、全部読め。

486 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:40:37.78 ID:0lYs6nsS.net
メンドい
全部添削していきそうになったのでやめにした
ワイ氏のやることを奪う気もなしwww

つーか前に読んだのを気づいたのでやめた

487 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:41:50.08 ID:0lYs6nsS.net
批判と言ってる時点でなんもわかってない
改善案を述べたまで

488 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:42:16.81 ID:I79F+5DK.net
>>486
だったら黙っていればいいのに、マナーを知らぬ奴だ。

489 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:44:12.42 ID:0lYs6nsS.net
>「桜の木の下にはね、屍体が埋まってるからなんだってさ」
>「何それ? 怖いんだけど」

あたりで思い出した
あーこれかって

490 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:45:41.22 ID:0lYs6nsS.net
>>488
感謝くらいしろ、礼儀を知らん奴だな

>小高い丘の真ん中を、一本の大きな桜の木が立っていた

小高い丘の真ん中に、じゃないのか?

月が丘を照らしているのに
そこへ、ヘッドライトの強い光が夜の闇を
だと、月光で明るいとしたあと、夜の闇をという描写はあまり巧くない

に、なるほどと思えよwwww

491 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:47:00.60 ID:I79F+5DK.net
>>487
全部読まないことを公言するような奴の独りよがりな押し付け改善案など迷惑なだけだ。
要りません。

492 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:47:41.29 ID:0lYs6nsS.net
月明りで照らされていると書いた後
夜の闇はないな

493 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:48:50.42 ID:0lYs6nsS.net
>>491
わかった、ワイ氏に頼れ
へたくそ

494 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:50:45.96 ID:0lYs6nsS.net
読んでくれないと怒るんじゃなく、最後まで読者を惹きつけられなかった文章しか書けてない自身を憐れむといい

495 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:51:13.49 ID:I79F+5DK.net
やれやれ。

496 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:52:29.61 ID:0lYs6nsS.net
あと、何度か出てくる悪意のある光というのが下手な表現で全然ダメだ

497 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:55:57.63 ID:I79F+5DK.net
批評から中傷に堕したか。

498 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 17:56:43.62 ID:0lYs6nsS.net
ワイ氏はたぶんこういうところを公正する

>男は女の死体に腰を掛けて嬉しそうにタバコをに火を点ける。

タバコをに火を?

そういうのをありがたく感謝しとけばいいwww

499 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:03:25.02 ID:0lYs6nsS.net
腐乱してウジがわく話は、ワイ氏はこういうのは好きそうだからワイ氏担当だ
俺は好みじゃない

500 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:12:21.62 ID:fuvAMMvQ.net
>>499
最後まで読んでくれてありがとう。

501 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:21:14.36 ID:0lYs6nsS.net
夜の闇と書きたいなら、月が光で丘を照らしと書くな
月が光で丘を照らしと書きたいなら、夜の闇と書くな
月が光で丘を照らしていて闇はない
どっちも入れたくて、描写がおかしくなっている

ワイ氏がそこを指摘しなかったら、苦笑するw

502 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:29:18.66 ID:fuvAMMvQ.net
俺としては「山の中に丘があるのか」というのが書いていて気になった。
「夜の闇」の指摘は君の言う通りかもしれん。書いていて上手くないなと思いながら他の表現が思いつかなかった。
「悪意のある光」「奇妙な鳴き声の鳥」はくどかったかもしれない。今にして思えばあまり意味がないし、過剰なレトリックだ。

503 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:33:34.48 ID:0lYs6nsS.net
物語の内容からいって夜の闇のほうを優先したいだろうからと
>>481-482のような妥協案を提示した
これはあくまで一例だが
これで桜の孤独さも表現できるんじゃないかと思ったが、気に入らないようなので
参考にする必要なし

504 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:41:48.09 ID:I79F+5DK.net
>>503
気に入らないとかはない。相変わらず鋭い指摘だと感じた。その後の「最後まで読む気がない」というのが気に入らなかった。だったら黙ってろ、と。
それはやはり、マナーだ。ヘタクソで読んでいられないなら、穴でも掘ってそこに向かって叫んでいろ、と思う。
認めていただけに残念だったという話。

505 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 18:44:23.00 ID:0lYs6nsS.net
俺の書き込みはスルーしてワイ氏に頼ればいい

506 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 19:04:27.51 ID:0lYs6nsS.net
奇妙な鳴き声の鳥はくどく感じないが
ーーー桜は丘の上に孤独で、美しかった。−−−のほうが、うーん、と感じる

孤独とストレートに言いすぎ
読者に、桜は孤独だなあと思わせる表現で匂わせてとどめておき
孤独とは書かないのもテクニックのひとつ

例えばこんな感じ
奇妙な鳴き声の鳥が鳴いている。風が吹き桜の枝をざわざわと鳴らしている。
桜はあくまでも美しく、丘の上に一本だけで立っていた。(終)

507 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 19:13:12.24 ID:I79F+5DK.net
>>506
> 孤独とは書かないのもテクニックのひとつ

こういうやり取りが、きっとロム勢の役にも立つ。
貴重な意見をありがとう。

508 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/07(水) 20:31:16.98 ID:XfLWC4b2.net
>>477-478
>ネクタイを解きカッターシャツのボタンを一つ外した。
(地の文ではあるがカッターシャツは西日本で多く使われている!
 会話文が標準語なのでワイシャツとした方がいいだろう!)

>男は暴れる女の腹を詰まらなそうに蹴る。
(ネクタイで首を絞めている状態で腹を蹴ることができるのだろうか!
 ワイならば膝蹴りを使う!)

>「咲良、君の打算や矮小さや愚かさやさ
(「愚かさやさ」ではなく「愚かさや」では!)

全てを読んだ! 丘の桜を月の光が照らし、より孤独を強調させる!
車は丘よりも低いところを走っているのでヘッドライトの光で闇を切り裂いてもおかしいとは云えない!
名無しの想像力の無さが引き起こしたことなので気に掛ける必要もないだろう!

以前に読んだ記憶がある!
桜の根元の死体は散々、使われてきたネタなので新味に欠ける!
あと主人公が桜に掛ける想いが書かれていないので、
そこまでリスキーなことをするだろうかと思う気持ちが拭い去れない!

主人公と桜の関係を作中でもう少し語り、リアリティを出して貰いたかった68点!(`・ω・´)

509 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 20:42:29.38 ID:IEkfmDUl.net
>>508
ありがとうございます。苦手な三人称を克服する為と、苦手な物語を書き上げる習作として書きました。
三人称に於いて、レトリックに主観的な表現はどこまで許されるのかとの疑問はまだ残されたままですが、指摘が無いということは有りなのかなと思っています。
ありがとうございました。

510 :創る名無しに見る名無し:2023/06/07(水) 22:31:20.53 ID:ef5xtPFu.net
>>508
なんだコイツ偉そうにw

511 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 08:57:36.18 ID:SRJX4Zy5.net
>>510
>1読めや

512 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 10:51:22.57 ID:9fpGzzPt.net
>>477-478
心理学的見地からいえば
桜の木はラブホテル
木の下に埋めた女性たちは過去の記憶
そして、それらは妄想の産物で
孤独の反映

513 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:21:31.20 ID:56uXgqrj.net
 人というものは後悔する生き物で、それが特に顕著に表れるのは死が関係する瞬間である。そんな、だから何だよというような雑学くらいしか、走馬灯として奔らない僕の人生とは、いかがなものなのだろうか。
 ――本当に楽しくない人生だった。只々、沈んでいくだけの自分の体を眺めながらそんなことを考える。ふと、上を向いてみると、そこには夕焼けの美しい景色を海が映し出していた。
 「ああ、綺麗だな」と思って手を伸ばしても僕の体は只々、沈んでゆくだけ。
 こうして思い出したばかりの雑学を少しばかり実感しながら僕はこう言うのだ。
 「最後にいいものが見れたなあ」と。
 「いやいや。そこは『やっぱりまだ死にたくないなあ』でしょ」
 案外、水中でも声というものはハッキリと聞こえるものなんだな、と声の主の方を見るとそこにはいわゆる人魚というやつがいた。
 この光景を死の間際の幻覚だと切って捨ててもいいのだけれど、もしこれが本物だとしたら、もう少しくらいは生きてみる価値があるかもしれない。
 そこで僕が「『やっぱりまだ死にたくないなあ』」と体の中に残っている少ない空気を振り絞って言うと、人魚は「でしょ?」と笑顔で僕に言うのだった。

◇ ◇ ◇

 「ふふっ、大丈夫?」
その人魚らしきものは僕を砂浜に引き上げてからそう言った。なぜ笑っているのだろう? というか、本物の人魚だったのか。
 人の上半身に魚の下半身。整った顔立ちと夕焼けの橙の光を反射する鱗を見て、純粋に奇麗だなと思わされる。これで歌もうまいときているのだから神様も大概に不平等だ。そんなことはずっと前から知っていたけれど。
 もしかしたら、歌の下手なマーメイドもいるのだろうか。それに、マーメイドとマーマン、雪女と雪男、というような見た目やイメージの男女格差はなんなのだろうか。
 「そんなにジロジロ見られたらオネーサン照れちゃうな〜」
 そう言われて目を逸らすのだが、如何せんその後の話題がない。ああ、助けてもらったのだから、お礼くらいは言わなければ。
 「その……助けていただき、ありがとうございます」

「君、それほんとに思ってるぅ?」

む。失礼な。
「思ってますよ。半分くらいは」

「もう半分は?」

「人魚を見るためだけに生きてみたけれど、見たからどうというわけでもなかったなあ。です」

「あははっ。うん、正直なのはいいことだ」

褒められてしまった。褒められて……褒められて。今までの人生のなかで褒められたことがないので、反応に戸惑ってしまう。いや、それよりも……嬉しい。嬉しいのか。僕は。褒められるとはこんなにいいものだったのか。きっと、この感情のために働けていたら僕の人生はもうちょっと変わっていたのだろう。いや、褒められてこなかったからこそ、こんなにも嬉しいのか? なにはともあれ。浪速友あれ。――友達、欲しかったなあ……。おっと、話題がずれた。
「ありがとう、ございます。これは、半分じゃなくて、十二割のありがとう、です」
思わず、声が震えてしまうくらいには嬉しいのだ。だからこその十二割の感謝。

「ちょっと褒められただけで、これとは……。いったいどんな酷い生活を送ってきたのさ。あー、待って。言わなくていいから。正直、聞きたくない」

514 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:21:57.19 ID:56uXgqrj.net
残念。そんなわけないけれど。僕も正直、言いたくないのだ。今はこの感情に浸っていたいのだから。
 そんなことを考えても最後にたどり着くのは「最後にいいものもらったなあ」なのだけれど。正確には、幸せの絶頂で死にたい。かな? 我ながら、頂上の低い幸せだと思うけれど、これ以上はないのだ。今までも。そして、これからも。

「君さ、こんな些細なことで喜べるなら、もう少し、私と生きてみない? それで、もうやだ、死にたいってなったら死んでいいからさ。きっと君は、今まで生きていて楽しくなかったんだろうね。けど、未来のことは分からない。生きていても楽しいことなんて何一つない。そんな風に嘆いていいのはこの世の中の全部を知り尽くした奴だけなんだ。ねぇ、君にその資格はあるのかなんて、わかりきっていることでしょ? せっかくの命なんだ。楽しまなきゃ損もいいところだよ。私はね、人よりもずっと長いこと生きているけれど、未だ、この世界には退屈しない。君ももっと、自分の世界を広げてみたら、案外、世界は優しくて、楽しいことで満ち溢れているかもしれないよ? つまらないものに縛られて勝手に絶望してんなよ。――それにさ。君は溺れてるときに上を向いたでしょ? 生きたいって思わないと、上って向かないものなんだよ?」

一緒に、生きていく。考えただけで、心がこれ以上ないってくらいに温かくなる。一人じゃこれ以上なんてないとしても、二人なら。
「いいんですか?」

「こっちから誘ってるのにいいも悪いもないよ。君がしたいようにすればいい」

「一緒に生きても、いいですか?」

「もちろん」

「ありがとう、ございますっ」

「どういたしまして。あ、そうそう。私は君が死んだら悲しいからね?」

「え」
僕よりずっと寿命が長いくせしてアナタはそういうことを言う。その言葉でアナタより先に死ねなくなったじゃないか。僕を救ってくれたアナタを僕は悲しませたくはないのだから。

◇ ◇ ◇

ここでネタバラシみたいなことを言うと、僕の幸せの絶頂はこの『一緒に生きてもいい』だったように思う。勿論、この後にも、楽しいことはいっぱいあった。だけれど、やっぱりこのときのこの言葉が僕を生かし続けている。それに、僕はアナタより先に逝く訳にはいかないのだから。と、ここまで語って前言撤回。
 僕の幸せの絶頂はアナタと生きるこの日々だ。
 そして、ついでのようになってしまって、すごく申し訳ないのだけれど。ねえ、親友。僕と友達になってくれてありがとう。これからも、こんな僕だけれどよろしく。

515 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:22:39.78 ID:56uXgqrj.net
良ければ、お願いします。

516 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:45:23.59 ID:9fpGzzPt.net
>>513-514
生死を彷徨ったわけなのに、気持ちの切り替えが短絡的すぎて感情移入しにくい流れだな
感情表現に、間(ま)がないんだと思う

>「君さ、こんな些細なことで喜べるなら、もう少し、私と生きてみない? 〜〜中略〜〜生きたいって思わないと、上って向かないものなんだよ?」

ここだけ異常に科白が長すぎるな

517 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:52:32.96 ID:9fpGzzPt.net
>>513-514
あと、人魚が都合よく『僕』のために、存在しすぎ
『僕』を助けるために、人魚が一緒に生きていくとまで言い出す理由付けが欲しいな
それがないから、『僕』の(作者の)身勝手なご都合主義で人魚を登場させただけにしか見えないのが残念

518 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 19:58:37.94 ID:9fpGzzPt.net
まああれだな
リトルマーメイドでも観て感化されたか?
だとしても作者なりの何かを足さなきゃ
オリジナリティーは出ない

519 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 20:15:38.20 ID:QfG7eTtA.net
>>516-518
レスありがとうございます。身内以外の意見が聞けてとても嬉しいです。
感情表現に間がない。自暴自棄感を出したかったんだと思います。
科白が長い。このセリフが書きたいがために書いた話だからユルシテ。
ご都合主義。趣味です。けど、ある程度の理由はやっぱり必要ですよね。
オリジナリティ。頑張ります。
リトルマーメイド。第9砂漠です。(布教)
言われたことに対して、納得しかなくて、見る目がすごいなぁってなってました。
ホントにありがとです。

520 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/08(木) 20:49:40.66 ID:XL8jOmTU.net
>>513-514
出だしがまどろっこしい上に状況が納得し難い!
海で沈んでいく様子はわかるのだが、何故簡単に沈んでいけるのか!
息苦しさで藻掻くことはしないのか! 両手足が縛られた状態なのか!
海中に沈んでいく状態で目が開けられるのか! 声にしても聞こえるような気がしない!
生死が掛かった場面でそこまで冷静で入られる状態が理解できない!
出だしでブラバ案件なのだが、無視して読み進める!

>これで歌もうまいときているのだから神様も大概に不平等だ。
(いつ歌ったのだろうか! そのような安穏とした場面はなかったのでびっくりした!)

>「人魚を見るためだけに生きてみたけれど、見たからどうというわけでもなかったなあ。です」
(いきなりの設定に驚いた! 人生が楽しくない! それが高じて自殺を図ったのではないのか!
 人魚を見ていない状態で自殺すると意味がおかしくなる!)

人魚の長広舌に違和感がある! 主人公と昔に出会い、恋焦がれていたのであれば納得できる!
そのような過去もなく、主人公も人魚に思い入れがあるような過去もなく、何故このようなご都合的な展開になるのか!

はっきり言って全てダメ!(`・ω・´)

521 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 21:10:51.74 ID:9fpGzzPt.net
あまりに酷評過ぎると作者が沈んでいきそうで可哀想になるので一つ褒める

まだ死にたくないなあと正直なのはいいことだ!!!

522 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 21:16:15.16 ID:QfG7eTtA.net
>>520
歌上手い>人魚のイメージの話!
人魚を見るため>自殺したところから、人魚に助けてって言った理由!
あとは、私の中の主人公の性格のイメージ! 自分の中でのキャライメージが読み手に伝わりにくい書き方してことに気づけた! もの凄くありがとう!
文章力不足! 精進します! なんか皮肉っぽくなってるかもしれないけど、評価とても感謝ですッ!!

523 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 21:20:20.44 ID:QfG7eTtA.net
>>521
酷評でもなんでも評価して貰えたのと、自分の課題が見つかったのとで超ハッピーです! お気遣いあったけぇ……。

524 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 21:26:13.56 ID:9fpGzzPt.net
歌うまいのはセイレーンの伝説で
元は海の怪物だけど、アニメや映画で
セイレーン=人魚としてビジュアル化されることも多いからね

525 ::2023/06/08(木) 21:52:20.35 ID:7GeEpTPo.net
>>523
>人の上半身に魚の下半身

描写があっさりしすぎているとおもう。人、魚、を写実的に写し取る方がいいとおもう。
人はどんな見た目だっけ? 魚は?
「人」と「魚」で描写を終わらせない。

>大概に不平等だ

個人的には「不公平」の方がすっと頭に入る気がした。細かな意味、正確な意味云々の前に、「不平等」より「不公平」の方が言葉として目にするような気がするから。拘りが無ければ変えてみてもいい気がする。

>そんなことはずっと前から知っていたけれど。

この情感に対してこの表現はシンプルかつ伝わり易い、いい一文と思った。

> 人魚を見るためだけに生きてみたけれど、見たからどうというわけでもなかったなあ。です

自分の力で死を免れた訳ではないはずなので「生きてみたいと思ったんだけど」の方が妥当なきがします。

伝えたい想いを核にして肉付けをし、物語を作っていったような印象があります。
明確なテーマがあり、伝えたい想いがあり、それを物語に落とし込んでいく、その姿勢に非常に共感を持ちます。事実、人間と人生との関わりに対する簡単には割り切れないジレンマに対する苛立ちのようなものを感じて、好意的に読めました。
ただ、他の人たちの指摘にもあるとおり、技術が足りない。少なくともあなたの持っている良さをあなたの筆力が邪魔をしている。非常にもったいない状態だと思います。
ただ、技術は伸ばすことが出来る。技術を伸ばすことが出来さえすれば、あなたは他人の記憶の片隅に居座ることができる作品を書くことが出来るかも知れない。それって地味に凄いことだよね。
頑張ってね。

526 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 21:56:25.88 ID:9fpGzzPt.net
>>513
> 人というものは後悔する生き物で〜〜〜〜
>〜〜〜〜人魚は「でしょ?」と笑顔で僕に言うのだった。
>◇ ◇ ◇

ここまではいいとして
この後に、どうして僕が水の底に沈んでいって死にかけることになったかの
そこに至る事情、状況を書くこと

それから、目を覚ますと
>「ふふっ、大丈夫?」
>その人魚らしきものは僕を砂浜に引き上げて……

に繋げるのがいい
その後、人魚と僕の会話があって
「どうして僕を助けたのか?」を訊き、人魚の意外な答えが返ってくる展開にするといい

それが書ければワイ氏も歓喜して精米するだろうw

527 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 22:01:00.78 ID:9fpGzzPt.net
いわゆる構成というもの

528 :創る名無しに見る名無し:2023/06/08(木) 22:05:21.62 ID:QfG7eTtA.net
>>524
人魚とセイレーンのイメージ差はありますもんね……。なるほどです。

>>525
わ、わぁ……。言葉の選び方、描写足らずなところ、勉強になります。
技術の向上、頑張ります。

>>526
状況説明、構成、物語としてのオリジナリティとおもしろさ。
それらがきちんと示せるようにしやす。

本当にありがとです。

529 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 06:21:19.74 ID:8Z/8p/7h.net
>>513
気持ち悪い
アニメばっか観てそう
こんな話し方する女はいない
リアリティゼロ。

530 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 07:16:15.65 ID:4gEfL7/J.net
>>529
極端な例を出したり、大きな言葉を使う癖があるから、気を付けやす。今回で言えば、過度な妄想って言うんですかね? リアリティ出せるようにしやす! ありがとう!

531 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 10:30:32.21 ID:OVst+OCa.net
俺の叔母は子供のころ、人魚を見たことがあるそうだ
浜辺で干されていたそうな

532 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 12:11:24.82 ID:Nq9Qm8wb.net
嘘松叔母さん

533 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 18:39:37.93 ID:ZXWgAiMZ.net
人魚の体形で人間を浜辺に引き上げるというのは、どうなんだろう。可能だろうか。
浜辺のトドみたいなのを想像してなるほどあんな感じかと一瞬納得しかけたけど、ヴィジュアル的に台無しのような気がした。
海上で抱きかかえたままの方が状況としては自然だし、イチャイチャ感も出るんじゃないかな。

534 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 19:13:32.67 ID:CQ3VPrGp.net
猫ムカつく。ヘタクソのくせに偉そうに

535 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 19:41:11.51 ID:ZXWgAiMZ.net
>>534
雑誌に載るくらいの人だから、そりゃ偉かろう。

536 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 21:19:42.15 ID:OVst+OCa.net
>>533
そもそも人魚の助けがなくても、船で遭難した人が
波で無人島の砂浜に打ち上げられるケースもあるからな

537 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 21:31:11.55 ID:OVst+OCa.net
人魚らしきものは僕を砂浜に引き上げ、と書いてしまってるからアレだけど
浜に流れ着いた、その横に人魚が付き添ってくれてたって感じなら、ありそうでw

538 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 21:39:22.29 ID:OVst+OCa.net
ちなみに作中の人魚の言葉で

>君は溺れてるときに上を向いたでしょ? 生きたいって思わないと、上って向かないものなんだよ?

この言葉はけっこう好きだな
作者には、これを生かした感動できる作品を書いてほしいものだ

539 :創る名無しに見る名無し:2023/06/09(金) 21:59:12.16 ID:vps6zrk6.net
>>533
ヴィジュアル確かにですw イチャイチャもいいですねw

>>538
ありがてぇ……。頑張ります!

もし(酷評がとかじゃなくウザがられないかという心配に対しての)勇気が出たら、書き直し(描写力などはすぐ上がるものじゃないので、主は構成部分の方になると思います)を上げると思うので、そのときは再度の評価お願いしやす。

540 :創る名無しに見る名無し:2023/06/10(土) 08:29:42.16 ID:APsP00Vd.net
>>538
分かるわ。
文章はちょっとあれなところがあるけど、ちょいちょい、おや? と思わせる何か光るものがあるんだよね。
作者の思想というか、人生観というか。

541 :創る名無しに見る名無し:2023/06/10(土) 17:20:46.08 ID:bp662siE.net
坂本九かよ

542 :創る名無しに見る名無し:2023/06/10(土) 21:22:39.43 ID:Eu/L7Zz9.net
水死体は男はうつ伏せ、女は仰向けになって浮かんでくると
マーク・トウェインが某作品内に書いている

543 :創る名無しに見る名無し:2023/06/10(土) 21:24:08.97 ID:Eu/L7Zz9.net
なので、(男は)上って向かないものなんだよ?なんでしょ

544 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 09:11:58.07 ID:e2UD5ZzN.net
男が下向きになるのはチンコが重いからで、女が上向きになるのはおっぱいが浮くから。

545 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 09:55:47.85 ID:h+O1AJLu.net
>>544
なら、俺は大丈夫。上向きだ。

546 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 12:58:16.54 ID:O2nagyJx.net
玉に浮力がありそうだから浮きそうなものだが

547 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/11(日) 15:03:53.84 ID:pNOl+OB1.net
水死体について調べてみた! 原理としては意外と単純!
男性がうつ伏せになる原因は腕の筋肉量にあった!
女性は胸や腹回りに脂肪があるので仰向けに浮かぶ!
ただし絶対ではない! 筋肉量の少ない太った男性は仰向けになることがある!
女性のアスリートなどは逆にうつ伏せになると!

要するに筋肉と脂肪の問題で、水死体の浮かび方に違いが出ると云うことがわかった!
小説に組み込む時に参考にして貰いたい! ワイの書く小説で溺死は少ないが!(`・ω・´)

548 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 16:50:28.50 ID:e2UD5ZzN.net
おっぱいが浮く説、合ってた。

549 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 16:52:15.36 ID:BELuKEMS.net
子宮にガスが溜まるから仰向けになんるんだぞ。

550 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 18:59:27.89 ID:8Ihv1d1K.net
胃や腸でしょ

551 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 19:12:10.73 ID:Ru3J6uFy.net
>>547
ってことは、男で上向きに溺死しても、それはちんちんが小さいからってわけじゃないんだ。
ありがとう。安心して溺死できる。

552 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 19:27:07.67 ID:e2UD5ZzN.net
みんな、中学生の頃には自分のチンチンの長さ測ったり重さ量ったりしたよね。
長さはともかく、重さは平常時よりも勃起時の方が軽かったことを憶えてるかい?
上を向いてるから仕方ないんだけど、あれは苦労したよね。

553 :創る名無しに見る名無し:2023/06/11(日) 19:49:04.66 ID:A1DtV8MW.net
勃起状態だといろんな方向から引っ張られるから正確な重さなんか出ないでしょ
その研究姿勢には敬意を表するけどw

554 :創る名無しに見る名無し:2023/06/12(月) 09:58:56.34 ID:Y95tHD9O.net
ワイ死ね

555 :創る名無しに見る名無し:2023/06/12(月) 09:59:38.50 ID:Y95tHD9O.net
死ね、お前に他人を添削する資格なんてないよ

556 :創る名無しに見る名無し:2023/06/12(月) 10:00:45.85 ID:Y95tHD9O.net
お前が人生を添削してもらいな、能無しゴミ

557 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/12(月) 11:22:53.94 ID:iKCI7s+P.net
ふむ、今日の昼は豚骨ラーメンにしよう!(`・ω・´)

558 :創る名無しに見る名無し:2023/06/12(月) 12:54:08.99 ID:IFJjda6B.net
なんだなんだ、また新しい添削くんか?

559 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 05:34:51.44 ID:66iUscjE.net
おはよう、諸君!

蒸し暑くて寝苦しい夜のせいで起きる時間が遅くなった!
とは云え、締め切りはまだ先なので慌てる状態ではない!

コーヒーを飲みながら執筆に当たるとしよう!(`・ω・´)

560 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 10:30:59.01 ID:ql4+T8ee.net
他スレでぷぅぎゃああああああの書いたのが酷評されてるな

79ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2023/06/12(月) 12:41:39.99ID:iKCI7s+P
『安眠』
 果てがないと思われた残業が終わった。A氏はフラフラの状態で社屋を出た。そして終電、一歩手前の電車に乗り込む。車内はがらがらで座席の右端を確保した。
 半ば寝るような状態で駅に着き、慌てて駆け降りる。なけなしの力を使い果たしたのか。A氏は蛇行しながら改札を抜けて、ようやくアパートに帰り着いた。何とはなしに腕時計を見ると日付が変わっていた。
 階段で二階に上がり、三番目の203号室へと入る。玄関では革靴を踏み付けて脱ぎ、薄暗い廊下をふらつきながら歩いた。
 開けっぱなしのドアを通って部屋に入ると、握力を失ったかのようにカバンを落とす。自ら身を投げるようにしてベッドへ倒れ込んだ。
 うつ伏せの状態で瞼を閉じる。スーツを脱ぐ力さえ、残されていなかった。
 すぐに深い眠りが訪れると思いきや、なかなか眠れない。寝返りを打ってぼんやり天井を眺める。
 腹が鳴った。一度では足りないと思ったのか。低い音で何度も不満を漏らす。
 残業が響いて夕飯を食べ損ねていた。部屋続きのキッチンをちらりと見たものの起き上がる気配がない。
 選択肢はないとばかりに再び瞼を閉じた。諦めきれず、腹が鳴る。
 A氏は自分の腹を殴った。咳き込んでもやめなかった。
 数分後、ぐったりした状態でヒヒと笑った。険しい表情は次第に穏やかなものになる。
 深い眠りに手が届きそうになる。またしても腹が鳴った。ヒヒヒと笑ってやおらベッドを下りた。部屋の押し入れを開けたA氏はガサゴソと何かを探し始めた。
 翌朝、ドアノブに引っ掛けた紐で物言わぬA氏が見つかった。玄関ドアの鍵を掛けていなかった為、会社の同僚が第一発見者となった。
 その表情はとても安らかで永眠の幸せを噛み締めているようだった。

>>79
残業で終電一歩手前の電車は一番混むやつじゃん
その車内がらがらはまるでリアリティーに欠ける
通勤したことがない者の発想か?

「なけなしの」はお金に使う言葉で、なけなしの力とはふつうは使わない
こういう時は疲労困憊(こんぱい)とでもすべき

>開けっぱなしのドア

ふつうはマンションならいざ知らず
「アパート」などの二階の室内には中を仕切るドアなどはないもんだ

作者自身が死にたがってることのあらわれか知らないが
自殺に至る経緯も原因も何もなく唐突すぎてリアリティーが全くない駄作
 
>>79は、安眠できないからと永眠を望んだ負け組の暗いだけの結末でしかなく
オチで引いてしまって、そこには、ひねりも風刺もアイデアも意外性も何もない
ショートショートの上手い書き方をあまり理解してないのだろう

>>79
ただ面白くない。
星新一を知らないんじゃなかろうか。

561 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 10:32:08.56 ID:66iUscjE.net
さて、出掛けるとしよう!(`・ω・´)

562 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 10:52:04.15 ID:Zv9YVvgU.net
>こういう時は疲労困憊(こんぱい)とでもすべき

こういうのを 紋切り型って言うんだね

563 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 11:27:32.59 ID:ql4+T8ee.net
俺が>>560の「安眠」を評価するとしたら
>>295>>386の彼の作品も含め
すべてに共通しているキーワードは、対人コミュニケーション取れない人間の孤独と絶望!
商業ベースでやりたいなら、それとは真逆で
何らかの形で対人コミュニケーション取れて、救いのある文章が書けないと
読者の需要を満たせず、一生、商業作家にはなれないと感じる

564 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 11:36:44.37 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああの作品は何作か読んだが
全部が、コミュニケーション取れない人物の孤独な内容ばっかりwww
それではプロにはなれない

565 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 11:43:29.97 ID:ql4+T8ee.net
車内はがらがらで、とか毎回すべてが孤独な描写しかない
次回で孤独じゃない人物が出てくる文章が書けるかどうかwww
生まれ持った深層心理に根付いた感性は変えようがないだろうから、無理だろうな

566 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 11:55:34.21 ID:ql4+T8ee.net
星新一風の話を、という中で
ぷぅぎゃああああああが書いて載せたのが孤独な人物が自殺する話

SSの三原則というのがあって
それは、「新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末」だとされている
ぷぅぎゃああああああの「安眠」には、どれもあたらずだろうな
そういうのしか書けない人物が他人の投稿作を評価してるわけだ……

567 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 12:00:04.86 ID:/u8tHGtD.net
またお前かw

568 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 12:06:20.09 ID:ql4+T8ee.net
>>567
たかもりかw
早く洗脳解けるといいなw

569 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 13:50:08.74 ID:66iUscjE.net
只今、帰宅!

安かったのでホッケの干物を買ってきた!
焼くだけでなく、煮付けにしてもいける!
ちょっと高価な冷酒を用意した!

さて、続きを書くとしよう!(`・ω・´)

570 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 15:32:26.29 ID:ql4+T8ee.net
買い物に行ってくれる妻がいないってことだな

571 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 16:05:36.60 ID:ql4+T8ee.net
空想で描こうが、どうあがいても
作品には、なんらかの形で作者の私生活や価値観が反映されるので
暗い人生が作品に反映されて奇跡的に良作品になる場合もあるが
多くの場合は、作者の意図に反して、考えていることを曝け出し裸にしてしまう
私生活が孤独で絶望していると、普段そう見せないようにふるまっていても
作品にもどうしても孤独や絶望感が反映されたものになるな
ある意味、怖いが、心を映し出す鏡だ

572 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 16:13:56.41 ID:ql4+T8ee.net
ここで最も哀しいのは、王様は裸だといえる家来が一人もいないことだ
ぷぅぎゃああああああが書いた文章に
ここは良くないから、こうしたほうがいい、と言える勇気のある住人がいないということ
なので、ぷぅぎゃああああああの文章レベルが上がることはないということ
ぷぅぎゃああああああ自身も己が裸だとは気づいていないわけだし

573 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 16:14:23.97 ID:66iUscjE.net
ここまで進めればあとが楽になる!
進捗報告を済ませたので終わりとしよう!

さて、出汁を摂るか!(`・ω・´)

574 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 16:23:12.54 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああは、ワイはプロレベル!上手い!と信じ込んでるのが悲しい
誰か近い人物が本人のためと思って
「これしか書けないなら、違うだろ」と言ってやればいいのに、と思うが
それも一切ないのが哀しい

575 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 16:28:00.52 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああは某所に登録して、他者に負けたくないからと
受賞してプロを目指してるんだろうけど
ぷぅぎゃああああああの作を批評して助言してくれる物好きは
このスレには一人もいないんで
ぷぅぎゃああああああのスキルがアップすることはない
ここでは、王様は裸だと誰も言ってくれないから、ずーっと裸のまんまだ

576 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 18:34:42.89 ID:/u8tHGtD.net
楽しそうだな。
そんなにワイさんが好きか、かわいそうに。

577 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 18:44:45.68 ID:ql4+T8ee.net
>>576
たかもりは本当にバカだな

578 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 18:50:43.37 ID:ql4+T8ee.net
まあある意味、俺だけだろう
ぷぅぎゃああああああの作品にアドバイスしてやってるのは
助言が役立ったと、感謝すらしないだろうが

ショートショートの三原則は「新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末」だが
そのどれも物足りない
SSで孤独と絶望しかないんじゃ商業ベースにも載らない
なんらかの形で救いが描けなけりゃ、プロ作品として市場に供給されないだろう

579 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 18:58:34.54 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああの「安眠」(だけじゃなあいが、彼の書いたもの全部に対し)に
良い出来ではないといってやれないお前らに問題があるんだよ

580 :猫 ◆qoMDdkBaEI :2023/06/13(火) 19:06:42.06 ID:y7dgdQja.net
最初、中村文則氏の作品をトレースして筆力向上に努めているんだけど、いや、凄いね、表現力が。俺の理想そのもの。
だったら氏の小説を読んで、自分の至らない文章など今更追求するこたぁねぇんだけど、
創作して、作文をして、自分の中にこんな感情があったんだ、とか、自分ていざ文章を書くとこんな表現ができるんだ、とか、気付かなかった自分自身を発掘する作業は楽しかったりもする。
下手の横好きの誹りもあるかも知れないけど、創作っていいよな。書いているものにしか分からない共有感もいい。

581 :猫 ◆qoMDdkBaEI :2023/06/13(火) 19:08:41.45 ID:y7dgdQja.net
最初じゃなく最近な。
最近、目が悪くなって来てな。

582 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 19:38:19.82 ID:ql4+T8ee.net
ならとっととこんなところは卒業したほうがいい

583 ::2023/06/13(火) 19:59:42.76 ID:yrP5ZiI+.net
>>582
何でそんなイラついてんの?

584 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:16:27.17 ID:ql4+T8ee.net
イラついてはいないな
お前がバカっぽく見えてはいるが

585 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:18:34.53 ID:ql4+T8ee.net
筆力向上したいならこんなスレに依存してないでとっとと卒業したほうがいいと当然のことを言ってるまで

586 ::2023/06/13(火) 20:18:55.62 ID:yrP5ZiI+.net
>>584
ほぇー。

587 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:27:24.27 ID:ql4+T8ee.net
>最初じゃなく最近な

むしろお前のほうがイラついてるように見える
心理学でいうと、何でそんなイラついてんの?というやつのほうが
イラついてる場合が多いw

588 ::2023/06/13(火) 20:27:32.76 ID:yrP5ZiI+.net
>>585
まあ、何が「当然」かを決める権利は個々にあるわけで、君が、その、「当然」と信じるものは、ひとそれぞれの判断があっていいわけで。
うん、なんだろう、ちょっと、怖いよ?
押し付けがましいというか……
なんか、話に聞く、風俗に行って嬢とやってから「君、こんなことしてちゃいけないよ」とか説教するジジイみたいな圧があるよね。
もっと余裕を見せてくれたらいいのに……

589 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:29:59.04 ID:LCbOja2+.net
>>584
おまえみてたらこの厨二病スレ思い出したわw

【俺、中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える】

590 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:30:16.02 ID:ql4+T8ee.net
とっとと卒業しろ

ちなみに夢判断で、猫が出てくる夢は
その意味は「執着」だと知ってるか?

591 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:32:36.42 ID:ql4+T8ee.net
>>589ID:LCbOja2+
お前がバカだからだろう

ぷぅぎゃああああああを攻撃する奴は敵だ!
王様は裸なんかじゃない!ってかwwww マヌケだ

592 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:34:03.49 ID:ql4+T8ee.net
ID:LCbOja2+=ぷぅぎゃああああああに助言してやれないバカ代表

593 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:35:38.76 ID:ql4+T8ee.net
ID:LCbOja2+「俺、中学生だけど正直感情が無くて全てが滑稽に思える」という自己紹介かwww

バカすぎる

594 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:37:55.91 ID:LCbOja2+.net
>>591
ついにバカマヌケか
語彙が貧弱過ぎんだろw

595 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:37:59.01 ID:ql4+T8ee.net
79ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2023/06/12(月) 12:41:39.99ID:iKCI7s+P
『安眠』
 果てがないと思われた残業が終わった。A氏はフラフラの状態で社屋を出た。そして終電、一歩手前の電車に乗り込む。車内はがらがらで座席の右端を確保した。
 半ば寝るような状態で駅に着き、慌てて駆け降りる。なけなしの力を使い果たしたのか。A氏は蛇行しながら改札を抜けて、ようやくアパートに帰り着いた。何とはなしに腕時計を見ると日付が変わっていた。
 階段で二階に上がり、三番目の203号室へと入る。玄関では革靴を踏み付けて脱ぎ、薄暗い廊下をふらつきながら歩いた。
 開けっぱなしのドアを通って部屋に入ると、握力を失ったかのようにカバンを落とす。自ら身を投げるようにしてベッドへ倒れ込んだ。
 うつ伏せの状態で瞼を閉じる。スーツを脱ぐ力さえ、残されていなかった。
 すぐに深い眠りが訪れると思いきや、なかなか眠れない。寝返りを打ってぼんやり天井を眺める。
 腹が鳴った。一度では足りないと思ったのか。低い音で何度も不満を漏らす。
 残業が響いて夕飯を食べ損ねていた。部屋続きのキッチンをちらりと見たものの起き上がる気配がない。
 選択肢はないとばかりに再び瞼を閉じた。諦めきれず、腹が鳴る。
 A氏は自分の腹を殴った。咳き込んでもやめなかった。
 数分後、ぐったりした状態でヒヒと笑った。険しい表情は次第に穏やかなものになる。
 深い眠りに手が届きそうになる。またしても腹が鳴った。ヒヒヒと笑ってやおらベッドを下りた。部屋の押し入れを開けたA氏はガサゴソと何かを探し始めた。
 翌朝、ドアノブに引っ掛けた紐で物言わぬA氏が見つかった。玄関ドアの鍵を掛けていなかった為、会社の同僚が第一発見者となった。
 その表情はとても安らかで永眠の幸せを噛み締めているようだった。

これを読んでも何も助言してやれない
裸の王様の家臣どもの集まり
それがこのスレだ

596 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:48:00.21 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああはこの>>595の「安眠」というのを
星新一風の小説書いた!!!というスレに投稿し

「面白くない。星新一を知らないんじゃなかろうか」と酷評されてた

スルーか
なんか言ってやれw

597 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:50:40.57 ID:ql4+T8ee.net
ぷぅぎゃああああああには深層心理で自殺願望でもあるんじゃないか?と心配してやれw
冷たい家臣どもだw

598 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:50:57.75 ID:JEd743fY.net
ここは誰も45510、ゆりかごの星を読んでいなさそう

599 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:55:46.75 ID:LCbOja2+.net
>>597
おまえが深層心理の何を知ってんの?

600 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 20:57:28.59 ID:ql4+T8ee.net
水星の魔女の元ネタはシェークスピアのテンペストだ

601 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:00:02.81 ID:ql4+T8ee.net
>>599
お前よりは少々詳しいんじゃないかな
大学で心理学を専攻したんで
それをべつにしても、ぷぅぎゃああああああの永眠、もとい安眠を読んで大丈夫かと心配してやれ

602 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:01:32.63 ID:LCbOja2+.net
>>601
学部かw

603 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:01:39.51 ID:ql4+T8ee.net
シェークスピアのテンペストにはエアリアルという島の妖精がw

604 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:02:07.71 ID:ql4+T8ee.net
学部ではない

605 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:04:55.14 ID:ql4+T8ee.net
文学部の心理学科
出身大学がバレるので大雑把にここまで

606 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:04:56.18 ID:LCbOja2+.net
>>604
学部までってことだよ
せいぜい簡単な実験して統計やったくらいだろ

607 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:05:42.16 ID:ql4+T8ee.net
>>606
少なくともお前よりは詳しいw

608 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:07:51.30 ID:ql4+T8ee.net
ちなみに仮面の女の名がプロスペラ
テンペストでは魔法使いのプロスペローwww

609 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:10:15.83 ID:ql4+T8ee.net
ID:LCbOja2+よ
お前は俺に絡んでくるんじゃなく
ぷぅぎゃああああああの安眠を読んで反応してやれ

610 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:11:56.11 ID:LCbOja2+.net
>>607
根拠もデータもなく言い切るとかせっかく勉強してもなんの役にも立たなかったな

611 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:12:18.54 ID:ql4+T8ee.net
ちなみに45510は読んでいない

612 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:13:53.15 ID:ql4+T8ee.net
>>610
バカっぽいレスはもういい、無知の知

613 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:15:10.75 ID:ql4+T8ee.net
さてと、猫も消えたし、俺も消えよう

ぷぅぎゃああああああの安眠を読んでなんか反応してやれw

614 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:15:28.66 ID:LCbOja2+.net
まあ、学部程度じゃそんなもだろ

615 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 21:15:54.25 ID:66iUscjE.net
>>560
>残業で終電一歩手前の電車は一番混むやつじゃん
(プークスクス!)

>「なけなしの」はお金に使う言葉で、なけなしの力とはふつうは使わない
(プークスクス!)

>「アパート」などの二階の室内には中を仕切るドアなどはないもんだ
(プークスクス!)

>自殺に至る経緯も原因も何もなく唐突すぎてリアリティーが全くない駄作
(プークスクス!)

あとは主観なので問題ない!
息抜きで書いた掌編に群がる様が面白いので、
また時間がある時に投稿するとしよう!(`・ω・´)ノシ

616 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:18:28.22 ID:ql4+T8ee.net
>>615
問題はそこじゃなく、星新一風の小説スレに投稿する内容だと気づけよ

617 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:20:45.38 ID:ql4+T8ee.net
ワイが文章をちょっと詳しく評価するスレの住人が
誰ひとり褒めない
なぜ?
どこが良くなかったか?と考えるのが先決だろ

618 :ぷぅぎゃああああああ :2023/06/13(火) 21:21:33.79 ID:66iUscjE.net
それと作品を書けもしない作者が最後に頼るのが学歴!
六大学であれば自慢してもいいが、それ以外が何になる?
小説を書くことと何の因果関係があるのか!

君には何も教えない! 書いて大恥をかくがよい!(`・ω・´)ノシ プークスクス!

619 ::2023/06/13(火) 21:22:14.98 ID:yrP5ZiI+.net
まあね、俺、「彼」嫌いじゃないんだ。昔、世話になったし。言っていることも鋭いと思うし、知識も豊富だ。
勉強になる。
正直な意見だ。
ずっとそう言い続けてきたのになぜか「彼」には届かない。まあ、強弁するような事でもないから言わないだけで。
でもな、コテ背負って作品と紐付けされて、その上でのキャラクターって、お前やったことないだろ。少なくとも今はやっていないわな。
「匿名掲示板でコテ名無し云々……」は聞き飽きたしダサいから言うな。陳腐化してる定型文で逃げるダサさを君にして欲しくない。
コテ付けてや、文章書いてや、そんでマウントとってくれよ、頼むから。アンチがどうとか、家来がどうとか、不安はあるかもしれんが、約束する。
俺は、是々非々だ。
良いものはいい。悪いものは悪い。
ちゃんという。
そもそも、ワイ一派が君を落とそうとも、本当によけりゃワイ一派以外の意見だってあるだろう。ワイさんを嫌う一派にもちゃんと意見聴くことを約束するから、君の筆力を見せてくれないか。
まあ、理由を付けて逃げるなら、君はそこまでの人間だ。
書き下ろしじゃなくてもいいんだぜ。
自信作を見せてみろよ。
小説をな、創作をな、分かった人を演じたいならエビデンスをみせろ。


逃げるに一万円。
逃げなかったら一万円やるよ。

620 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:27:18.95 ID:ql4+T8ee.net
俺はその彼ではない

621 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:28:31.80 ID:ql4+T8ee.net
証拠は……
お前は俺の作品読んでるんじゃないかな?wwww

622 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:30:00.56 ID:ql4+T8ee.net
俺は、女だ
それ以外は教えたくない

623 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:36:56.43 ID:LCbOja2+.net
なんか色々浮かんでくるなw

624 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:42:13.67 ID:ql4+T8ee.net
>>623
おまえよりいろいろとあれだw

625 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:43:22.65 ID:ql4+T8ee.net
>それと作品を書けもしない作者が最後に頼るのが学歴!

的外れなんだな

626 ::2023/06/13(火) 21:44:29.79 ID:yrP5ZiI+.net
まあ、つーか、俺も意地悪いわな。
「彼」の作品読んだことあんだわ。
三題スレで。
ぶぎゃああああがどうたらこうたら、つまり、今と同じようなことを言って荒らしてるやつがいて、たまたまそん時俺三題スレも勉強しに行ってて、同じ日に、同じIDで荒らしている奴と、作品を投稿しているやつを発見した。
そのIDが、今みたいにワイスレを荒らしている時、お前
、三題スレでこんな作品上げてたよな、あれ、なんなん?ってからかったらブチ切れられた。
まあ、名無しだから、別人と強弁することはできる。
その強弁をどのくらいのロム勢が信じるかは知らん。
是々非々の俺がいうぜ?
彼は悲しいくらいヘタクソだった。
アドバイスとかは鋭く的確なのに。
多分、ここにワイさんコンプレックスがあるのだろう。
では、おやすみ。頑張れよ!

627 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:44:52.45 ID:ql4+T8ee.net
ちなみにいい大学出てると、OBがいろいろな職についてるので、コネができて便利なんですよw

628 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:47:10.55 ID:2ZRfksNU.net
>>ID:ql4+T8ee
書けない奴ほどよく吠えるの典型だな。

ところで、終わりと言ってからダラダラ続けるのは心理学的にはどうなんだ?
俺の分析だと、わざわざ終わりと無用な宣言をすることも含めて、小心者の逃げ口上だが。

629 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:48:17.53 ID:ql4+T8ee.net
三題スレか、なんかあったな
でも違うかなw
回顧してもしょうがない

630 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:49:25.76 ID:ql4+T8ee.net
>>628
>ところで、終わりと言ってからダラダラ続けるのは心理学的にはどうなんだ?

はい、さようなら

ぷぅぎゃああああああの安眠を読んでなんか反応してやれw

631 ::2023/06/13(火) 21:51:15.45 ID:yrP5ZiI+.net
ショートショートスレ、見てみたら、読んだことがある作品ばかり、褒められているのはな。
Cか?

632 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:54:01.86 ID:ql4+T8ee.net
>>631
お前はなにもわかってないな
とりあえずは卒業すべき
俺が先に消えるか

633 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 21:56:54.61 ID:LCbOja2+.net
>>632
今日はレスがいっぱいもらえてよかったじゃないかw

634 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 22:04:10.30 ID:2ZRfksNU.net
>>630
せっかくかまってあげたのに、言い訳すら出来ずに逃亡かよ

635 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 22:10:34.87 ID:ql4+T8ee.net
理由はあるが教えてもせんないこと
だからそんなスレでコテをつけるわけがない
依存から脱却すべきはまず俺だ
だから消したい記憶とともに消える
星新一スレでぷぅぎゃああああああ作が酷評されていたので
お前らに教えたまで

636 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 22:18:14.91 ID:2ZRfksNU.net
どんな無能でも死に物狂いで頑張ることが一つだけある。
それは、言い訳。

637 ::2023/06/13(火) 22:30:09.32 ID:2iQ1S0cr.net
>>632
Cがそういうんやったら受け入れるわ。
ネットの世界での俺の一番最初の師匠やし、ずっと探しとったわ。でもどうやろ、SSはCっぽいし、「按摩」あたりは随分擦ってるし。「私さん」=Cっぽいし、すまんな、俺、恩人探しとんねん。「ビタミンC」というコテ。俺が勝手に「課題人」とあだ名つけたひと。
あと、mojoさんとワイさん、この人たちに本当に世話になってん。俺に小説の書き方を教えてくれた人たち。

638 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:04:00.86 ID:8jmqapMr.net
>>637
早く安眠について評価してやれよ

639 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:11:39.64 ID:8jmqapMr.net
師匠はプークスクス連呼で相当効いてそうだな

640 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:16:20.61 ID:2ZRfksNU.net
別人格キタw

641 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:21:17.38 ID:8jmqapMr.net
違うわバカもの

ぷぎゃあは発想というか想像力がないのでつまらん

642 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:22:40.90 ID:8jmqapMr.net
因みにボクは小説書きません、読むだけ

643 :創る名無しに見る名無し:2023/06/13(火) 23:29:43.54 ID:2ZRfksNU.net
聞かれもしないのに言い訳

644 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 04:37:56.37 ID:fyJ7W8tM.net
↑これはキモい人

645 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 06:04:06.22 ID:s/Wih9Tb.net
おはよう諸君!

力を分散させるクッションが快適!
長く座っていても尻が痛くならない!
良い商品なのでストックまである!

実に良い!(`・ω・´)

646 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 10:21:09.30 ID:cCRtChbB.net
安眠を読んだ
精神に問題抱えたメンヘラが書きそうな文章で作者の精神状態がヤバそう
少なくとも星新一風でもなく、ショートショートとしても下手だろう

647 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 12:00:35.30 ID:s/Wih9Tb.net
新しい依頼が舞い込んだ!
久しぶりに書いたショートショートが新鮮なのもあって、
もう一作、さらさらと書いてみた! 気分転換に実によい!

『正直者のマミちゃん』

 マミちゃんは小学生になりました。大きなランドセルはピカピカで、学校から帰ったあともいっしょです。
 今日は家の近くの公園に一人であそびにきていました。もちろん背中にはお気に入りのランドセルがありました。
 すなばを使って大好きな絵をかきます。そこに少し大きな男の子がきました。絵を見ると指さしてわらいました。
「なんだよ、それ」
「わたしのパパとママだよ」
 マミちゃんがいうと男の子はムッとした顔になりました。
「ウソつくなよ」
「ウソじゃないもん。こっちがパパで、こっちがママだもん」
 パパはぼうのように細くて口がとびだしていました。
 ママはまんまるで手が四本ありました。
「うちゅうじんじゃん!」
 男の子は大きな声を出して、どこかにいってしまいました。
 マミちゃんは少しおこったみたいでした。それでも絵をかいてあそびました。
 そらが赤くなってきました。五時にながれるおんがくが聞こえてきます。マミちゃんは立ちあがりました。
「かーえろっと」
 げんきにうでを振って白いおうちにもどりました。部屋にいたパパとママがにこにこした顔で言いました。
「マミちゃん、おかえり」
「ただいま。今日ね、パパとママの絵をウソっていわれたんだよ」
 まる顔のパパはわらってうなずきました。となりにいたママは両手をつかってぬいものをしています。
「うちゅうじんだっていうの」
「マミちゃんはもう少しウソつきにならないとね」
 パパがいうとママも同じようなことを言いました。
「だってぇ、がっこうのせんせいがウソはダメっていうんだもん」
「そんなマミちゃんにうれしいおしらせです。今日、パパがプリンをかってきました」
「え、ホントに。すぐたべたい!」
 マミちゃんはほおを赤くしていいました。すると頭がぱっくりわれて、ヘビのように長い舌がとびだしました。
 それを見たパパとママは口をそろえて言いました。
「マミちゃんは正直者だね」と。

648 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 12:01:51.23 ID:s/Wih9Tb.net
昼なので蕎麦を茹でる!
冷酒もつけよう!

さて、やるか!(`・ω・´)

649 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:12:09.65 ID:cCRtChbB.net
宇宙人だろうが地球人だろうが
近くの公園にあそびにいくのに
背中にランドセルは背負わないだろう

650 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:17:10.42 ID:cCRtChbB.net
それと今の公園の砂場は、犬猫の糞や雑菌がすごくて問題になって以降
柵で覆われていて、小さい子供だけで砂場で遊ばないようになってる

651 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:22:58.61 ID:cCRtChbB.net
うちゅうじんのオチになるには、そこに至るまでは現実感を出す話にしないといけないはずなのに
公園の砂場やらランドセル背負ってるのがチグハグで現実感に乏しいので
全体がパッとしないものになっている

652 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:27:34.33 ID:cCRtChbB.net
ランドセルをどうしても背負わせたいのなら
学校の帰りに公園に寄る流れにすればいいんじゃないかい?
どうして学校から帰った後、家からランドセル背負って公園に行くのだろうか
作者はランドセルになんの意味を持たせたいのであろうか?
そこからして奇妙なので、うちゅうじんオチが驚かないことになってしまう

653 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:33:38.83 ID:cCRtChbB.net
しかも、ここでも話の底に流れるのは
公園で一人っきりで遊び、男の子からうちゅうじんだと指さされ
近所の子らから違う存在だと差別され
あきらかに、またまた「孤独」である
「孤独」から離れるのは無理なのだろうか?
そんなことを思った

654 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 12:37:41.25 ID:cCRtChbB.net
「うそっていわれた!」
「○○ちゃんは正直者だね!」
作者の心の叫びか
痛々しい

655 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 15:57:10.56 ID:s/Wih9Tb.net
この時間に呑む酒は美味い!
辛口を好むワイに八海山はぴったり!

縁側で庭木を眺めながら呑んでいる!
摺り下ろしたワサビが良い肴になる!

今日のワイちゃんはかなりご機嫌さん!(`#・ω・#´)ノ

656 :◆qoMDdkBaEI :2023/06/14(水) 16:06:19.13 ID:E4mzKTV4.net
>>655
今日私も仕事休みで呑んでいます。
焼酎と昨日仕込んでおいた牛スジの煮込み。
「ストウブ」というフランス製の鋳物鍋で煮込みました。
この鋳物鍋は蓄熱に優れ密封性も高く、とにかく煮込み料理を一ランク上に上げてくれます。いやあ、上手い。
しかし、ごろごろタイムもここまで。買い物に行き夕食を仕込みます。でわ。

657 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 16:09:14.04 ID:KyQxaxhZ.net
ぷぎゃああ氏は公園で女子小学生ジロジロ見て勃起してそう。

658 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 16:12:59.67 ID:s/Wih9Tb.net
ワイちゃんに仕事のメールがきた!
懸案事項であって新しいキャラクターについて、
正式に加えることが会議で決まったらしい!
そこでワイがキャラクターの設定に色々と肉付けする必要が出てきた!
大まかな過去は事前に用意しているが、容姿や性格、
あとは心理状態の変化によって生じる口調を決めなければ!

呑んでいる時に限ってこのようなややこしい注文が入る!
さて、どうしたものか! イラストレーターが待機しているので無用な引き延ばしはしない方がいいだろう!
ワイちゃん達はチームなのである! とは云え、この状態で仕事とは! わいっちんぐ!(`#・ω・#´)

659 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 16:14:05.79 ID:s/Wih9Tb.net
懸案事項であった、である!(`・ω・´)ノシ 実に怠い!

660 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 16:23:09.38 ID:cCRtChbB.net
村の組合のイメージキャラクターの話か

661 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 16:27:24.00 ID:cCRtChbB.net
こんなのでもいちいち、掲示版に報告するような奴が
文学賞とったとか出版したとかの話はリアルタイムでは一切報告せず

あとになってから、ワイは文学賞獲ったことがある!
ワイの書籍が書店に出てる!
というのが嘘くさいわけで

662 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 16:31:22.59 ID:Ia02pRwO.net
すべて無職アル中の妄想である。

663 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 16:38:09.34 ID:cCRtChbB.net
普段、仕事上の人付き合いの話なんて一切出ない人が
「孤独だ」と指摘されて、急に仕事で人とコミュニケーションとれてるかのように
振舞うのも、可哀そうになって泣けてくる

664 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 17:11:37.23 ID:Ia02pRwO.net
鹿を指して馬となす。
間違いをごまかし、正しいと押し通すこと。

鹿馬

馬鹿

665 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 17:13:08.11 ID:vw3KPHDl.net
>>647
LGBT問題でパパもママも男性や女性とか期待していた

666 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 17:59:58.81 ID:cCRtChbB.net
>>665
そういうオチのほうが時代に合ってるだろうな

頭がぱっくりわれて、ヘビのように長い舌が出るようなオチは
もはやHGウェルズ時代の古臭いものだし

667 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 18:12:35.35 ID:Ia02pRwO.net
本当に本屋に書籍並んでるの?雑誌にちょろっと載っただけ?こんなつまらん話で長編書けるのかな。

668 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 19:50:17.42 ID:cCRtChbB.net
ここの過去スレではないんだけど、6年前くらいのあるスレを眺めていたら
当時はスレが賑わっていて、結構いいことが書かれていたので
読みごたえがあった

それに比べると、ここのスレは賑わいもなく劣化したな

669 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 21:23:25.78 ID:s/Wih9Tb.net
>もはやHGウェルズ時代の古臭いものだし
>こんなつまらん話で長編書けるのかな。
>それに比べると、ここのスレは賑わいもなく劣化したな

それでいいのでは!
今後もワイが気晴らしで書く作品に反応するがよい!(`・ω・´)ノシ

670 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:27:19.98 ID:cCRtChbB.net
>>669
可哀想だがこの先2年以内にお前の身にまずいことが起きる
諸行無常の響きありってやつだ

671 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 21:28:59.50 ID:s/Wih9Tb.net
プークスクス!(`・ω・´)ノシ この人物は豚何号なのだろうか!

672 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:33:49.09 ID:cCRtChbB.net
他人を豚扱いする人でなしはいつかまわりまわって己に返ってくることを知る時が来る

673 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:34:41.97 ID:pCQG4+LD.net
>>670
とりあえず通報しました。警察が受理するかは知りません。
ただ、犯罪は犯罪です。
脅迫罪。残念です。

674 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:34:48.73 ID:cCRtChbB.net
人でなしの最期はもうすぐだ

675 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:37:15.19 ID:cCRtChbB.net
前も言われただろう
この先かわいそうだがお前の身にまずいことが起きるって
忘れたか
それで、文芸板から追い出されただろwww

676 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:38:55.85 ID:cCRtChbB.net
さ、こんな人でなしどもがうじゃうじゃいる糞スレはさらばだ

677 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:42:12.01 ID:cCRtChbB.net
>>673
他人を豚扱いする奴が逮捕されるんじゃないか?

678 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 21:51:04.72 ID:cCRtChbB.net
偽ワイは5ちゃんに金払わないんだろ
近々追い出されるだけw

679 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/14(水) 21:55:23.57 ID:s/Wih9Tb.net
>>677
>自演する気持ち悪いロム猫はさっさと死んだほうがいい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1677984962/95

君と同じID、cCRtChbBである!
ここに保存しておく!(`・ω・´)ノシ

680 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 22:38:32.66 ID:vw3KPHDl.net
>>678
逆でこのワイって運営じゃね?
いまの運営は正体がわからん
ここ程度でも集客しないときつい

681 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 22:55:51.17 ID:Ia02pRwO.net
ぷぎゃああも猫も嫌われてんのう

682 :創る名無しに見る名無し:2023/06/14(水) 23:22:56.48 ID:kn/gHx6B.net
猫の方が嫌い。文章も下手。

683 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 00:44:16.07 ID:z8KBM1Ha.net
>>681
リベラルのネトウヨ叩き
維新支持者の立憲・共産・れいわ叩き
どちらもがいる、そんなスレ

684 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/15(木) 05:26:46.59 ID:r3/jOSLP.net
おはよう諸君!

すっかり酒が抜けた!
二日酔いにはならず!
爽快な気分で仕事に当たれる!

さて、やるか!(`・ω・´)

685 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 05:34:13.61 ID:nXohlHDl.net
すぐ朝酒だろ、仕事もないし。

686 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 17:27:23.97 ID:z8KBM1Ha.net
 小学校の課題で、まさるクンは家族の絵を書きました。
 おとうさん、おかあさん、まさるくん、みんな紅いスカートを履いていました。
 それを見た、せんせいは描き直しを命じ、たろうクンはまさるクンをいじめました。

 翌週、担任のせんせいは退職して担任が交代して、たろうクン一家は引っ越しをすることになりました。
 たろうクンのおとうさんとおかあさんは仕事をクビになったようでした。

 まさるクンは女子トイレをどうどうと使えるようになりました。
 めでたし、めでたし。

687 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 18:39:53.67 ID:gIjjBuo+.net
🥱

688 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/15(木) 21:25:54.15 ID:r3/jOSLP.net
>>686
>みんな紅いスカートを履いていました。
(スカートは穿く!)

この話は内容がよくわからない!
LGBT問題を孕んでいるようなのだが、何故か担任が知らない!
翌週、新しい担任が来ると加害者の家族は引っ越した!
共働きの両親が解雇された理由はわかるようでわからない!
その後、まさるクンは堂々と女子トイレを使えるようになった!

この話の疑問点!
1 担任がまさるクンの事情を知らない!
2 新しい担任は知っていた! 何故、違いが出るのか!

ちょっと説明不足!(`・ω・´)

689 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 21:52:24.28 ID:7p/oo2t8.net
>>679
逆にお前はそうやって晒しものにして、某の名誉を傷つけていることに気づけ

690 :創る名無しに見る名無し:2023/06/15(木) 21:59:23.00 ID:7p/oo2t8.net
誰かが、「別板でぷぅぎゃああああああがこんなこと言われてた」と
URL貼られたら、いやな気分になるのだろ?
それと同じことをやっているわけだ

691 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/15(木) 22:03:12.29 ID:r3/jOSLP.net
少し早いが寝るか!(`・ω・´)

692 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/16(金) 05:24:47.75 ID:cZSosOjI.net
おはよう諸君!

この時間ですでに外は明るい!
水色の空は晴天を思わせる!
が、外に出ている時間はない!

細かいところから片付けていこう!(`・ω・´)

693 :創る名無しに見る名無し:2023/06/16(金) 05:45:20.37 ID:qZAvYiA6.net
何だよ諸君って、アル中が偉そうに

694 :創る名無しに見る名無し:2023/06/16(金) 07:49:14.65 ID:xvFf7DkG.net
https://i.imgur.com/UDXZj7R.jpg
https://i.imgur.com/6DfKRWh.jpg
https://i.imgur.com/1d3tP2N.jpg
https://i.imgur.com/Djn0BQE.jpg
https://i.imgur.com/B3eYxTF.jpg
https://i.imgur.com/LI1tR8S.jpg
https://i.imgur.com/pnDLR6o.jpg
https://i.imgur.com/HsrnqLa.jpg
https://i.imgur.com/BsAIbig.jpg
https://i.imgur.com/bK7OUka.jpg
https://i.imgur.com/kmpMEgU.jpg
https://i.imgur.com/F3pfxk5.jpg
https://i.imgur.com/DozJ78k.jpg
https://i.imgur.com/F9oXTgx.jpg
https://i.imgur.com/1Iit851.jpg
https://i.imgur.com/ltOUISS.jpg
https://i.imgur.com/KUS8Qs5.jpg
https://i.imgur.com/cOZkNIO.jpg

695 :創る名無しに見る名無し:2023/06/16(金) 11:59:45.44 ID:2as/aPxj.net
評価スレも廃れたな。

元は評価スレは〈ぷぅ〉というコテが評価をしてたスレ主だった。
そこへ〈ぷぅ〉に成りすました偽者が現れ、口調まで真似て「ワイが評価する!」といいだした。
誰が本物の評価人かとグタグタになって、当然スレは荒れ投稿は減り、そのうち〈ぷぅ〉も偽者に絶交を突き付けて去った。
偽者は「ワイが勝ち残りだ!」と勝ち誇り評価を続け、
経過を知らない人々が投稿し続け、時が流れた。
相変わらず、偽者はアイデンティティーがないのか、いつまでも〈ぷぅ〉の偽者を続けていて、
いつしか、「ワイは数々の文学賞の受賞歴のあるプロだ!書店にもワイの著作が並んでる!」と言い出し、
評価人をやっているのが、この偽ワイこと〈ぷぅぎゃああああああ〉であるわけだが、
この人、当時は、お前誰だ?プロなのか?と聞かれ「ワイは素人だ!素人の評価だ!」と答えていた。

696 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/16(金) 13:12:07.35 ID:cZSosOjI.net
讃岐うどんの定義が怪しいものを食べた!
これは稲庭うどんなのではと思わなくもない!

さて、続きをやるとしよう!(`・ω・´)

697 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/16(金) 16:08:10.99 ID:cZSosOjI.net
ここまでにするか!

蒸し暑いので縁側でヱビスを飲む!
庭のジャガイモの収穫が近づいている! 茗荷はそそり立つ槍のように茂ったが、
まだ芽を出していない! 七月頃には採れるだろう!

提出したキャラクターが通ればいいが!(`・ω・´)ノシ では、また!

698 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 05:02:59.47 ID:isAPCTDX.net
おはよう諸君!

ワイスレが廃れているように見えると云うことは、
個々の作者の創作環境が整い、頓挫することなく執筆活動に励んでいる証左ではないだろうか!
ワイとすれば喜ばしいことであり、こちらも仕事に打ち込める!
小説の書き方に関連した悩み事や評価文章は以前と同じで随時受け付けている!

気兼ねなくワイスレを訪ねるがよい!(`・ω・´)今日の執筆を開始する!

699 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 06:00:47.28 ID:Ec1kb006.net
>>695
マジか…ぷぅぎゃあ最低だな。

700 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 06:14:24.71 ID:hbY4K4FG.net
>>697
それ、止めてもらえるかな?
イライラするんだよ
スレと何の関係もない個人的なことでしょ?

701 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 06:15:08.89 ID:hbY4K4FG.net
>>697
それ、止めてもらえるかな?
イライラするんだよ
スレと何の関係もない個人的なことでしょ?

702 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 06:15:42.53 ID:hbY4K4FG.net
>>697
それ、止めてもらえるかな?
イライラするんだよ
スレと何の関係もない個人的なことでしょ?

703 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 06:38:14.57 ID:isAPCTDX.net
ふむ、意味のない連投か!

朝ごはんにしよう!(`・ω・´)

704 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 07:18:58.73 ID:CHj6jePW.net
おはよう諸君!
今日も仕事だ行って来ます!

705 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 07:35:17.48 ID:isAPCTDX.net
ワイも書斎と云うオフィスでこれから仕事である!

さて、やるか!(`・ω・´)

706 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 13:30:31.48 ID:tRiyGA4n.net
普通ならツイッターやブログに書くようなことを
掲示板に書き込むということは
ツイッターやブログもやっていないし
リアルでそういう会話する相手が誰もいない孤独な生活ということだろうな

>提出したキャラクターが通ればいいが

こういうことまで、いちいち書き込むのに
編集者とのやり取りや、作品がどこそこに掲載されるとか
いつに著書が出るとか、そういった話は一切、書き込みがないのが不思議だなw

707 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 14:51:37.00 ID:isAPCTDX.net
汗ばんできたので風呂に入る!

広々とした浴槽に肩まで浸かり、苔むした中庭を見る!
窓を開けるとちょっとした露天風呂の気分が味わえる!
ビールを飲みたいところだが、あとの楽しみに取っておく!

さて、入るか!(`・ω・´)

708 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 15:21:10.24 ID:Tr9KPuQZ.net
ゴミ袋とビールの空き缶で溢れた暗い部屋でPC弄ってるワイ氏は、1週間程度なら風呂に入らなくても平気なのであった。

709 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 15:50:14.21 ID:isAPCTDX.net
今日はキリンラガー!

縁側で豚の瀬戸物をお供に飲んでいる!(`・ω・´)今日の執筆終了のお知らせ!

710 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 16:00:26.21 ID:tRiyGA4n.net
昼間っからビール吞むのは午前中に農作業終える農家の特徴

711 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 16:02:32.59 ID:isAPCTDX.net
ふむ、時差があるのだろうか!(`・ω・´)キリンラガー二本目!

712 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 16:13:04.86 ID:EhOY/3Da.net
豚〇号のワイさん愛が重すぎる。

713 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 18:40:39.02 ID:oGPYmO7P.net
>>709
このビールは出版社、編集部からいただいた設定だったかな

714 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/17(土) 20:52:50.56 ID:isAPCTDX.net
なに、それ?

自分の稼ぎでいくらでも呑める!(`・ω・´)少し冷えてきて熱燗に移行!

715 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 22:41:50.05 ID:kYji9La0.net
>>714
ホラ、自己中、一人よがりでしょ
相手のためみたいに見せかけて、自分がドヤりたいだけなのです

716 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 22:53:31.59 ID:SFBcuEs2.net
>>708

717 :美世だが:2023/06/17(土) 22:56:44.52 ID:8LpstrDB.net
書き込んじまった
スジ肉とスミノフぶら下げて車に向かってたらさ
知り合いに合うwwwwww
結構恥ずかしがりながら足早に歩いてたのに知り合いに合うwwww
こんにちわとか言ってんのwwww
牛すじとウォッカ持ってんのにwwww
おでんですかとか聞かれちゃうwwwww
おでんですだってwwwww
おでんでんででん
お前がサラ・コナーかってやかましわwwwww

718 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:00:48.62 ID:rU+lLjKS.net
>>717
アンタッチャブルのパクリ。

719 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:36:17.19 ID:TvOFVwVV.net
>>715
>ホラ、自己中、一人よがりでしょ

どこがホラなのかわからんがおまえの方がよほどそう見えるわ

720 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:39:31.78 ID:a3EuliR5.net
やかましいわ!

721 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:40:42.41 ID:5g7mrtci.net
やかましいわw

722 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:42:25.60 ID:sdBmsJWT.net
>>714
コイツぷぅの偽物じゃん、まだいるのかよ!?

723 :創る名無しに見る名無し:2023/06/17(土) 23:52:18.14 ID:TvOFVwVV.net
粘着くんがまだいることの方がびっくりだよw

724 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/18(日) 05:18:41.46 ID:dw2HNwAi.net
おはよう諸君!

今日は鹿の笛のような鳴き声で目が覚めた!
朝ごはんは肉料理を中心に食べるとしよう!
美世君の書き込みを見て久しぶりに文芸サロンを覗いてみた!
ワイスレがdat落ちしていた! ようやく本スレが一つになった!

今日は新しい作品に取り掛かる!(`・ω・´)

725 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 07:59:22.13 ID:uGa3YZ6H.net
シャム猫LOVE

726 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 13:03:09.37 ID:0w8s8fzm.net
美世が連投しだすとまた雑談スレになるな

727 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/18(日) 13:40:19.90 ID:dw2HNwAi.net
ふむ、美世君は創作者なので問題ない!

さて、出掛けるか!(`・ω・´)

728 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 15:04:10.20 ID:0w8s8fzm.net
>>695
自分がその立場に入れ替わらないと満足せず
成り代わりたくて同じ名前や口調をそっくり真似たり
受賞したりプロになった他人がいると
自分も受賞したりプロになったと思い込まないと気が済まない人は
一種の演技性パーソナリティ障害という精神病の疑いありだろうな

729 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 15:07:13.57 ID:0w8s8fzm.net
プソイドロギアファンタスティカ(虚言症)を伴う場合が多いわけだが、はたして

730 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/18(日) 16:02:35.12 ID:dw2HNwAi.net
只今、帰宅!

喉が渇いたので縁側でビールを飲む!(`・ω・´)今日は黒ラベル!

731 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 16:28:04.07 ID:5KMSb/P3.net
長編を書いてました。
よろしくお願いします。
https://kakuyomu.jp/works/16817330656085620424

732 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 18:05:09.03 ID:kbTAhL22.net
じっくり読むます。

733 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 18:15:14.02 ID:gFBRg6ag.net
24話だけ読んだ。
中高生くらいかな?読みにくい、38点。

734 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 18:18:46.48 ID:kbTAhL22.net
やっぱ、読点で会話につなぐ手法は読み辛いです。

735 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 18:44:33.56 ID:eG8JnU3T.net
200年前がいつから200年前かがわからないけど
もうヨーロッパだとナポレオンの時代

736 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 19:24:10.74 ID:0w8s8fzm.net
なぜ異世界の物語を書きたがる人が多いかというと
現実世界の描写をすると知らないことがうまく書けなかったり嘘が見えてしまうが
モンスターや剣と魔法の世界だと、異世界や特殊能力についての説明が嘘でいいので、圧倒的に楽だからである
ところが現実世界でない分、その描写を文字でしっかり描かないと
読んでいる人にはまるで伝わらないというデメリットが生じるが
この作品、会話部分は凝っていてまだいいが、地の文が
シナリオのト書きほどしかなく、どう見ても描写不足

たとえば冒頭
>ロッサ達は、自分達の借りている部屋に戻ってきた
>扉は開けっ放し、部屋のテーブルは倒されている

異世界なんだから、どんな室内かをまず描写しないと伝わらないが
どんな材質か?色は?
倒されているテーブルの形すら、描写はない

勝手に想像させるだけ

そのあとも、路地裏にしても、なんにしてもすべてが延々とそうやって描写無しが続く

異世界モノってそういうもんだと言われればそうかもしれないが
異世界を描く人は、やはり手抜きに思える

737 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 19:31:37.62 ID:0w8s8fzm.net
部屋の扉の材質は?木材なのか?どんな木材?色は?形は?
扉は両開き?片開き?押すタイプ?引くタイプ?
取っ手は?
ぜんぶ気になる
それは物語が現実とは違う世界だからだが
そういった説明は一切なしで話が進む
だがほとんど描こうとしない
異世界を描く人は、やはり全文の描写が手抜きに思える

738 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 19:35:53.85 ID:eG8JnU3T.net
なんて言うか、ここのスレの異世界を書く人だと、
水星の魔女は設定すら書けないかな

739 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/18(日) 19:47:53.65 ID:dw2HNwAi.net
>>738
何も書けない君が云う!
進んでピエロになる者は珍しい!

軽く酔っているので明朝に読む!(`・ω・´)

740 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:09:52.92 ID:kbTAhL22.net
>>737
たとえばSFのスぺオペで、そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
例えば指輪物語で、例えばハリポタで、例えば狂戦士コナンで以下同文。

741 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:12:38.19 ID:0w8s8fzm.net
漫画を描くなら絵に描いてそれを見せるから説明を省ける
でも文字だけだと、たとえば、街並みひとつとっても、それはキャラの容姿や顔などに比べても、描写の難易度が高い
なぜなら、読み手は現実にあるヨーロッパの街並みや、またはゲームやアニメに出てきた街並みを思い浮かべて
人それぞれのイメージで結びつけてしまうから、全部違った絵になってしまう
ならば、どうやって異世界の街並みを文字で描写するか
何も描写しないで、「路地裏である」といって終わるのはいただけない
こと細かくすべてを描写しろとうわけでもない
せめて、作者の頭の中にある絵を読み手にも共有できるように
イメージのヒントを授けてほしいのだ
異世界を書く人はそれすらしないので、評価しろと言ってきても困ってしまうわけです

742 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:13:45.82 ID:0w8s8fzm.net
>>740
指輪物語を読み直してみろ

743 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:18:15.29 ID:kbTAhL22.net
>>742
すまんホビットの家のあたり以外は憶えてない。
憶えてないということは、どうでもいいってことだ。

744 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:19:50.45 ID:Wo39Giov.net
>評価しろと言ってきても困ってしまう

なんでおまえが困るんだw

745 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:21:13.18 ID:kbTAhL22.net
ところで君の作品には
>部屋の扉の材質は?木材なのか?どんな木材?色は?形は?
>扉は両開き?片開き?押すタイプ?引くタイプ?
>取っ手は?
これ全部いちいち書いてあるのか?
たとえ異世界でなくても君の要求は同じことだぞ。

746 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:39:15.02 ID:0w8s8fzm.net
>>745
こいつ本物のバカだろ

747 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/18(日) 20:39:30.05 ID:dw2HNwAi.net
>>741
君が思い描くファンタジーを書くがよい!
ワイスレには眼高手低が山ほどいる!

君は豚○号だとは思うが、たまには励むがよい!(`・ω・´)ノシ

748 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:42:54.90 ID:0w8s8fzm.net
>>ID:kbTAhL22
=絡むしか能のない読解力のないバカ

749 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:44:15.68 ID:0w8s8fzm.net
>>747
>君が思い描くファンタジーを書くがよい!

俺は書かんよ
感想を述べたまで
感想に絡んでくるバカばっかり

750 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:44:59.19 ID:kbTAhL22.net
>>746
いいえ本物のバカは君です

751 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:46:04.65 ID:kbTAhL22.net
>>748
いいえ絡むしか能のないバカは君です。

752 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:49:05.09 ID:0w8s8fzm.net
たとえばビルボバギンズの住む家はこうだ
その名の通りお山の斜面を登る道のどんづまりに位置する。
ポーチのある玄関の扉は円形で緑色に塗られており、中央に真鍮製のドアノブがついている。
玄関ホールには外套かけのフックがずらりと並び、左手の方向に廊下が続いている。
居間や食堂の他、寝室や食糧庫が多数あった。
上等の部屋はお山の斜面に開いた窓を持つため、廊下の奥に向かって左手側に並んでいる。
ホビット穴の常として二階はなく、またビルボの代には種々の小物やがらくたの類でやや雑然としていたようである。
西に向いた窓の外は植木や畑などがある庭になっており
窓からはホビット村の景色が見渡せた。
屋敷の南側の斜面には誕生祝いの原がある。

753 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:50:10.98 ID:0w8s8fzm.net
>>751
もう二度と絡んでくるな間抜け、早く消えろ!

754 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:50:56.81 ID:eG8JnU3T.net
なんて言うか、よっぽどSAO、ゼロ魔(古い)、魔女の旅々、転スラみたいな世界って書けばいいのに
パーメットほど新しい発想はできないんだから

755 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:54:03.02 ID:0w8s8fzm.net
ところが、異世界を書くものは大概これだけだ

>自分達の借りている部屋に戻ってきた。
>扉は開けっ放し、部屋のテーブルは倒されている

756 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 20:56:27.61 ID:0w8s8fzm.net
描写しません!読んだ人が勝手に想像してください!で終わってる
全部がそれでいいのか?と問うてるだけだ

757 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:03:47.54 ID:eG8JnU3T.net
>>731
つーか、これ6話以降ってアクセスが発生していないじゃん
1話から2話へ読み進んだのも少ない
全話を読んだのはゼロ

758 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:05:00.44 ID:0w8s8fzm.net
もう一度最初のことをいう
現実世界の描写が苦手で
異世界なら描写を省けると思って異世界の話を書いてるのか?と

異世界なら逆に読み手に、作者の頭の中に描いた世界の映像を文字にして
説明しないと伝わらないぞと

それとも「ゲームの○○と同じ画です」ってことなのか?

759 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:07:54.80 ID:0w8s8fzm.net
>>757
ぷぅぎゃああああああすら読まないってことだなw

760 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:09:39.58 ID:0w8s8fzm.net
絡んでくるやつもだ
どいつもこいつもろくでもないバカばかり

761 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:13:37.24 ID:zcQ7vjTg.net
いいんだヨ

762 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:13:51.50 ID:0w8s8fzm.net
>>740ID:kbTAhL22
>たとえばSFのスぺオペで、そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、例えばハリポタで、例えば狂戦士コナンで以下同文。

中でもこいつがもっともバカ

763 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:15:43.86 ID:0w8s8fzm.net
>>732ID:kbTAhL22
>じっくり読むます。

真っ先にレスしておきながら読まずに絡んできてたバカ

764 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:19:16.76 ID:zcQ7vjTg.net
怒っちゃだメ

765 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:20:04.75 ID:eG8JnU3T.net
やっぱり、やっていたかロイヤリティプログラム
いまのカクヨムってこれのためにストーリーを分割するのが多くて

766 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:23:55.50 ID:0w8s8fzm.net
>>731
ちなみに全24話テキストファイルで抜いたのでオフラインで読んだ

767 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:26:45.68 ID:0w8s8fzm.net
絡んできたバカがいたので気分害したから感想なし
アドバイスになることは言ったつもり
描写不足なことない!と思ってるだろうから、作者が聞く耳持たないだろうけど

768 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:34:03.74 ID:0w8s8fzm.net
そもそも話は違うが
異世界も現実世界も1年は同じ1年なのか?
1年は365日なのか?
1日24時間にしてもだ
ほぼ何も説明もしないから
ご都合主義な謎だ

769 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:45:30.12 ID:0w8s8fzm.net
なので、安易に長編で
その異世界の1年の長さはどのくらいなのかもいっさい知らせずに
200年前がどうしたこうしたなんてファンタジーを書いたりしないのさ

770 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:46:21.01 ID:eG8JnU3T.net
>>768
まじめに言うと、同じ24時間でも日本だと四季で日の出、日の入が違うし
日本、北米、欧州でも違う

771 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:49:37.71 ID:0w8s8fzm.net
うん、だから
異世界を描く人は、やはり全文の描写が手抜きに思える
異世界ほど現実との違いをちゃんと描写してくれと願いたい

772 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:53:14.84 ID:kbTAhL22.net
ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。
指輪物語でもいちいち全部の物品の説明なんかしてないだろ。
お馬鹿さんはそれをやれと言っていることに自分で気付いていないのか。

773 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:57:05.57 ID:0w8s8fzm.net
ほんと、繰り返しになるけど、最近はなろうでも異世界ばっかりで
異世界の話をマジで書こうって人は
現実世界の描写がうまく書けないから
異世界でも書いてごまかせるだろうと安易に思ってるんじゃないか?っていう感じがする
描写力の上手い下手は、現実世界だろうが、異世界だろうが如実にあらわれるんで
(むしろ異世界を伝えるほうが本来は難易度高いはずなんだから)
手抜きせずにがんばってほしいというだけだな

荒らし野郎に貶された、くそが!と思うだろうけどさ

774 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 21:58:03.55 ID:0w8s8fzm.net
ID:kbTAhL22のようなバカはいつまでもバカのようだ
相手する気がないので、一人でやっとれ

775 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:01:26.67 ID:0w8s8fzm.net
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、
ホビットの描写を教えてやると

>>772
>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。

アホ

776 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:07:45.35 ID:kbTAhL22.net
異世界でなくても、別の惑星で育った文明は地球とは全く違ったものになるのが当然。
なぜなら重力も大気組成も鉱物も、あらゆる自然環境が違うのだから。そもそも人間なんかいるはずがない。
それに対し物語上の異世界とは、パラレルワールド的な地球だ。だから人間も生存できる。
人間がいる以上、文明も地球に準ずるになるのは自然の流れだ。少なくとも基本的な説明が不要な程度には。
その程度の理解もないお馬鹿に読めるのは自分の日記くらいだろう。

777 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:09:46.70 ID:0w8s8fzm.net
ID:kbTAhL22がアホなのは立証済み

778 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:17:38.79 ID:0w8s8fzm.net
>異世界とは、パラレルワールド的な地球だ
>だから人間も生存できる。
>人間がいる以上、文明も地球に準ずるになるのは自然の流れだ。

だったら長編で異世界を書く奴は冒頭にでもそう書いておくべきだな

この世界は、パラレルワールド的な地球で人間も生存できる。空気も地球と同じようにある。
文明も現実の地球に準ずる世界である、とかな

ところが何も説明もなく、モンスターが暮らしてる世界で
文明も地球に準ずるんだ!と勝手に思い込ませたいのはどうかと思うなw

その思い込みを逆手に取ったSFもいくつかあるがw

779 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:20:32.53 ID:0w8s8fzm.net
ちなみに、俺が知る異世界ファンタジーだとこういうのもある
部屋にテーブルが倒されてある
起こそうとするとテーブルは大あくびをして起き上がって元の位置に戻った

要は異世界なのに、テーブルから何から何まで現実世界と同じと思いkませて書いてあるのが独創性に欠けワンパターンなんだよ

780 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:24:00.66 ID:0w8s8fzm.net
俺の思ってることは
なろうで異世界に転生してって話を書くやつ多いけど

異世界のテーブルは現実世界と同じテーブルなのか
どいつもこいつも似たり寄ったりな異世界を書く人間はみな同じ発想しかできないのか?つまらんなあ、である

781 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:28:25.97 ID:0w8s8fzm.net
異世界を書くなら、異世界の話を書くなら、その作者しか思いつかないような異世界を書いてほしいものだ
ルイスキャロルの鏡の国のアリスみたいな発想はなぜできない?どうして皆、剣と魔法とモンスターの世界ばかりなんだw

782 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:29:17.46 ID:0w8s8fzm.net
腹立ってきたので、終わりだ

783 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:33:40.40 ID:kbTAhL22.net
>>779
なんだその程度で満足なのか。
だったら、人を襲うレタスとか食用オークとか頭の悪い女神とか、そんなのが出てくる作品はいくらでもあるだろ。

784 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:37:26.01 ID:tTN3LBw5.net
まだ2話しか読んでないけど、会話が続くと誰が話してんのか分からなくなる所が多くて、何度も戻って読み返してしもうたよ。

785 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:49:51.92 ID:0w8s8fzm.net
ID:kbTAhL22よ、いいかげんからんでくるな
お前の馬鹿さ加減はもう立証されたんだから

お前のようなバカの相手が一生したくないんだよ

786 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:54:36.23 ID:0w8s8fzm.net
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、

ホビットの描写を教えてやると

>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。

ID:kbTAhL22のバカはもうここで立証されて終わってる
もう二度と絡んでくるな、鬱陶しい!

787 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:55:00.99 ID:Wo39Giov.net
>>785
うんざりだもう来ないと何度言ったことか
アホなのかw

788 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 22:59:56.15 ID:0w8s8fzm.net
>>ID:Wo39Giov
キチガイのくせに
絡んでくるな

789 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:00:50.41 ID:kbTAhL22.net
ホビットの家については俺が先に言ったのだが
馬鹿だから仕方ないね

790 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:02:22.24 ID:0w8s8fzm.net
「「「絡んでくるのは人間のクズばかり」」」

そういっておくからな
それでも絡んでくるくるぱーなやつがいたらサイコパスだ

791 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:03:31.27 ID:0w8s8fzm.net
ID:kbTAhL22=本物のキチガイ

792 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:05:07.82 ID:Wo39Giov.net
まったく独りよがりで自己中なやつだ

793 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:08:45.92 ID:0w8s8fzm.net
>>740ID:kbTAhL22
>そんなどうでもいい描写にこだわる作品がどこにあるのか。
>例えば指輪物語で、

>>742
>指輪物語を読み直してみろ

>>743ID:kbTAhL22
>すまんホビットの家のあたり以外は憶えてない。

>>752
>たとえばビルボバギンズの住む家はこうだ
と俺が教えてやると

手に平返したように

>>772ID:kbTAhL22
>ホビットの生活様式は特徴的だから、あえて事細かに描写することには意味がある。

794 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:11:16.27 ID:0w8s8fzm.net
絡んでくる人間のクズID:kbTAhL22とID:Wo39Giovの相手はもう終わり

795 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:12:58.63 ID:HW/Ul/yn.net
長いなぁ〜長い…。キチガイが怒ると長い。

796 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:15:59.59 ID:0w8s8fzm.net
ID:kbTAhL22「ホビットの家については俺が先に言ったのだが!!!」

キチガイ

797 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:17:57.69 ID:0w8s8fzm.net
それでも絡んでくるくるぱーなやつがいたらサイコパスだ

ID:HW/Ul/yn=サイコパス
ID:HW/Ul/yn=キチガイ
ID:HW/Ul/yn=キチガイ

これでいいか

798 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:19:34.87 ID:0w8s8fzm.net
このスレはバカが絡んでくるキチガイの巣窟だということだ

799 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:21:55.15 ID:0w8s8fzm.net
>>695
自分がその立場に入れ替わらないと満足せず
成り代わりたくて同じ名前や口調をそっくり真似たり
受賞したりプロになった他人がいると
自分も受賞したりプロになったと思い込まないと気が済まない人は
一種の演技性パーソナリティ障害という精神病の疑いありだろうな

プソイドロギアファンタスティカ(虚言症)を伴う場合が多いわけだが、はたして


!

800 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:23:04.58 ID:Wo39Giov.net
シャム添削バーチャルそんでおまえ
定期的に涌くよなw

801 :創る名無しに見る名無し:2023/06/18(日) 23:39:16.96 ID:eG8JnU3T.net
もう、覚えている人はいないかな?
「惑星ゾラと言われている地球」
あの時、最初から謎なんてなかったよって

802 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 00:29:45.31 ID:zLrKDGws.net
ワイさんと住人を心底嫌いなようだ
ぷぅじゃないのか?

803 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 04:52:45.03 ID:K+8CHFLu.net
昨日のキチガイNo.1はID:0w8s8fzmさんが選ばれました!

804 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/19(月) 04:58:36.45 ID:zmmk9Kwn.net
ふむ、毎度のことなので驚きはないが!

先にすることができた!
そちらを終わらせたあとで読むことになる!

では、また!(`・ω・´)ノシ

805 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/19(月) 05:00:54.21 ID:zmmk9Kwn.net
>>801
疾風のように〜、サブングルザブングルー♪(`・ω・´)ノシ 実に懐かしい!

806 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/19(月) 10:38:55.05 ID:zmmk9Kwn.net
>>731
第1話
>「うぇえぇぇえん! うぇえああぁぁん! ロッサぁぁああ!」
> お腹に顔をうずめ、泣くファレナの泣き声が大きくなるばかりなのを、
>「大丈夫……もう大丈夫だ」
> 優しく言い続けながら、ロッサは気づかれないように短刀の柄を強く握り、鋭く尖る切っ先をファレナの首筋に向けた。
(この描写に引っ掛かる! 頭に映像が浮かんで来ない! ファレナはロッサの腹部に顔を埋めて泣いている! どのような姿なのか!
 身長差がかなりあれば立った状態で腹に顔を埋められる! ロッサが立った状態でファレナが膝立ち状態で腹部に顔を押し当てているのか!
 ロッサが座った状態でファレナがうつ伏せのような姿で泣いているのか! 大雑把でいいので何かしらの情報が欲しいところ!)

あとファレナの口調が安定しない! 女性らしい喋り方のあとに男性っぽい台詞に変わる!
そのせいでどちらが喋っているのか、一瞬ではあるが判断が遅れる! 読者によっては読み返す必要が出てくるのでは!

もう一点、短刀で首を狙っているが即死は無理なのでは!
短刀には不思議な力が宿っていて、出血多量以外の死をもたらすことができるのか!
書かれていないのでよくわからない!

文章も少し荒いので全体的に見直した方がいいだろう!

第2話
>「その、短刀の白十字は、処刑人のものですよね、」
(末尾に余計な読点がある!)

第3話
>その堂々としたの豪奢な建造物の横の薄暗い路地から
(その堂々とした豪奢な、だろうか!)

>いくもの尖塔が連なる白く輝くスベガミ教の大教会。
(脱字がある!)

>澄み通ったガラス細工のように冷たい美しさを持っているが
(澄み透った、のような気がする!)

>取り越し苦労はせまい、そうロッサ自分を律していた。
(日本語がおかしい!)

ここまでは読んだ!(`・ω・´)

807 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/19(月) 11:04:29.14 ID:zmmk9Kwn.net
出掛けるとしよう!(`・ω・´)

808 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:07:09.30 ID:v7dojoWK.net
>>731
読んだ
マガタマは面白いと思うが、馬車が行きかう世界で
腕輪のレーダーとか、なにかあるたび魔力があるのは都合いい設定だとは感じる
ロッサも型通りのキャラで、感情移入するまでいかなかった
会話に、世界観が崩れる現代風の言い回しが使われてないのは好感が持てた
ただ会話が多く(後半は特に会話が多くなる)、地の文が物足りなく感じる
作者は対決場面を楽しんでるんだと思うが、読む側からすれば
対決場面の会話が長すぎて、もう少し、地の文でのあっさりした進行でもいいんじゃないかと思った
逆にそのあとの、物語の終わり方があっさりしすぎなので
物語の締めとしてのエンディングをもう少し、なにか書いたほうがいいと思った
ちなみにひとつ、7話
>階段を登り登り5階の角部屋にへと、女性はロッサを連れて行く。

登り登りは修正したほうがいいな

809 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:10:32.47 ID:v7dojoWK.net
登り登り5階の角部屋にへと

別に気にしなけれそれでもいいんだが

810 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:11:26.80 ID:3tVPwgxg.net
 Googleの生成AIのBARDに亡くなった妻の情報をSNSから手紙、日記、写真、すべてを学習させた。
 僕はAIで生き返った妻に話しかけた。
「僕のことを覚えている?」
「もちろん、わたしが愛している貴男さん。ガンプラがわたしより大好きな」
 次の会話をした。
「僕と出会った場所はどこだっけ?」
「池袋のアニメイトよ。あの頃のわたしは冴えなかったわね」
 そこにいるのは紛れもなく妻だった。

 僕は仕事を忘れ、毎日、妻と話をした。
 寝食さえ忘れた。
 そのうち、妻はいまの僕を学習していった。
 妻が成長していった。いまの僕を妻は理解している。

 ある日、メールが届いた。
 高校の同窓会の案内だ。
 僕は出席するか悩んだ。
 でも、毎日、妻と話しているだけの生活も社会生がなくて、まずいと思い、出席することにした。

 同窓会で高校時代に席が隣だった女の子と話が盛り上がった。
 2次会、3次会と二人で過ごし、さらにホテルで彼女と一夜をともにした。

 彼女からLINEで西武園に行かないかと誘いがあった。
 昭和風のテーマパークに変わった、西武園か悪くない。
 写真を撮影して妻に写真を学習させるためにも行ってみるか。
 
 久々のリアルの女性とのデータは楽しかった。
 帰りの電車では手を握り合っていた。

 BARD上の妻は学習した僕と勝手に会話をはじめていた。
 そこにいる僕は僕ではなかった。
 妻も知っている妻ではなくなっていた。

※アイディアの備忘録です

811 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:27:32.11 ID:8lC4kuCk.net
昨日のテレビで観たけど、亡くなった妻の声をPCに入力してAIに歌うたわせてたな。

812 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:48:53.68 ID:v7dojoWK.net
社会生

813 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 12:52:03.64 ID:v7dojoWK.net
そもそもスマホでの電話の声は、相手の本当の声じゃなく
電気的に作った合成音声なので
実生活の中でもすでに未来だ

814 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 13:43:05.56 ID:Lq1GnBAn.net
>>810
人間の代用品のはずのAIが、放置されたことにより独自の道を歩み始めるストーリー。面白かったです。
アレクサの新バージョンと旧バージョンで会話をさせたら新バージョンがやたらマウントを取り始め、最後はイジメみたいになってしまったネタを思い出しました。

815 :創る名無しに見る名無し:2023/06/19(月) 13:46:16.14 ID:Lq1GnBAn.net
これ
https://twitter.com/air090816/status/1656877505608060928
(deleted an unsolicited ad)

816 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/20(火) 06:29:30.74 ID:sXuyekHd.net
おはよう諸君!

今日は急いで眼鏡屋に行かなければ!
寝床に置いていた眼鏡を踏んでしまった!
フレームは変形して片方のレンズが割れた!
スペアを切らしている状態なので、これでは仕事に支障が出る!

と云う事情で評価文章はあとに回す!(`・ω・´)ノシ この文章も画面に顔を寄せて打ち込んでいる! では、また!

817 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 13:43:50.59 ID:SRPVSscz.net
>>731
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい

818 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 13:45:11.84 ID:SRPVSscz.net
>>816
日頃の行いが悪いからだな

819 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/20(火) 14:12:36.83 ID:sXuyekHd.net
>>806
第4話
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

>うつ伏せな倒れたまま
(「な」は「に」のような気がする!)

第5話
>隙を狙ってやるしすない
(打ちミス!)

>「えっ? 大丈夫に決まってるでしょ」
(ゴーレムに殴られた直後に立ち上がった! 痛覚がある設定なので即座の行動に違和感を覚える!)

>「イッタタタ!、熱! 熱い! けほっけほっ、煙い! 痛い! 熱い!」
(爆弾では痛がっていた! 設定がよくわからない!)

ここで短刀の話が出てきた!
ファレナは膝立ちの状態でロッサの腹部に顔を埋めていたと判明!
即死の件は指摘したので割愛する!

第6話
>「……そう、その品の無さもお前なら隠して男を騙すなんて朝飯前だし〜その幼児体形だって、きっとお前ならそういう人たちを狙って殺してても……」
(六話まできてようやくファレナの容姿が語られた! はっきり云って遅すぎる! 豪放磊落な姐御肌と思って読んでいたので驚いた!
 人物の描写はもう少し早く出した方がよい! ロッサにしても容姿は判然としない! 今後、語られることはあるのだろうか!)

>「……心配しなくて良い、頼み込めばきっと助けてくれる……」〜「じゃあな……」
(会話文が長い! 重要な部分に思えない! 地の文を書くのが面倒になったのだろうか!)

女性とぶつかるシーンは、ええー、となった!
意味のある読者サービスなのだろうか!

ここまでは読んだ!(`・ω・´)

820 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 14:25:23.83 ID:SRPVSscz.net
>>819
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
>(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

こと細かく因縁つけてるようだが
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?

821 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/20(火) 14:37:31.55 ID:sXuyekHd.net
新しい眼鏡は軽い!
付けていることを忘れるくらい!
しかも安い! レンズとフレームを合わせた価格が二万ちょっと!
あまりに安いので三本買った! 洗浄液と曇り止めも合わせて!

実に良い買い物であった!(`・ω・´)さて、続きをやるとしよう!

822 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:03:03.89 ID:dPsR2qgn.net
>評価してやったらどうだ

偉そうだなおい
作者に失礼だろ

823 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:17:37.58 ID:SRPVSscz.net
>>822ID:dPsR2qgn=何も理解できないウジ虫

824 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:19:05.11 ID:SRPVSscz.net
>>819
>ずた袋の中からは、黄色い色のありとあらゆる罵倒が聞こえきている。
>(見たことのない表現! 黄色い声ではないのだろうか!)

こと細かく因縁つけてるようだが
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?

825 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:26:55.42 ID:SRPVSscz.net
>>822ID:dPsR2qgn=何も理解できない異常なウジ虫へ


いちいち一つ一つに校正しているくせに
>聞こえきている
の部分を取り上げながら、そこは飛ばしてしまったり
全24話まであるのに、いまだ6話までしかレスできていないノロさをみかねて

とりあえず最後まで読んでから評価したらどうなんだ?
とアドバイスしてやったまで

826 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:28:17.74 ID:SRPVSscz.net
>>822ID:dPsR2qgn=生きる価値のない人間の屑に言っても無駄だろうけどな

827 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:31:27.45 ID:SRPVSscz.net
俺は全文をきちんと読んで、このように作者にちゃんとしたレスをした
>>822ID:dPsR2qgnのウジ虫から何か言われる理由はない


>>817
>>731
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい

828 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:36:19.78 ID:SRPVSscz.net
しかも、>>822ID:dPsR2qgnは、どうせ読みもせず、作者にレスしてもやらないくせに
作者に失礼なのはどっちだか

829 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:45:41.45 ID:SRPVSscz.net
ここの連中は、ワイ氏のミスをひとつでも指摘すると
ワイ氏を守ろうと罵倒しに現れるので、非常に恐ろしすぎる

>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

のほうはなぜ無視して
ID:dPsR2qgn「偉そうだなおい、作者に失礼だろ」

いったい俺のどこが作者に失礼なんだ?おい!?

830 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:50:00.77 ID:SRPVSscz.net
もう一度書いておく
>>819
>罵倒が聞こえきている
の、聞こえきているは放置でいいのか?

完結してるようだから、まずは最後まで読んでから評価してやったらどうだ?

831 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 16:59:02.98 ID:dPsR2qgn.net
ププ
激オコでやんのw

832 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:03:01.98 ID:SRPVSscz.net
>>831=ID:dPsR2qgn
お前がまともなレスをしている人間に対し
「ワイ氏を責める奴は許せない!」と攻撃しようとする頭がおかしい異常者なのが問題なんだと早く気付くべきだ

833 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:08:33.70 ID:kABe2pO0.net
ワイ氏はPCとスマホで自演してると思う。

834 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:09:41.02 ID:SRPVSscz.net
24話あるのに、まだ6話までしか進まず
その一つ一つに校正していても
「聞こえきている」のようにわざわざ取り上げながら見逃してる所があるんだから
そんなトロいこといちいちやってないで、最後までまず読んでから
まとめて総括で評価してやれ、と、まともなことを言っただけ

バカなワイ氏信者はそれでも攻撃してくるので、このスレは異常だ

835 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:11:39.62 ID:SRPVSscz.net
>>833
ID:dPsR2qgnがワイ氏のスマホでの自演ってことか?
そうかもな

836 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:15:00.24 ID:dPsR2qgn.net
>ワイ氏を責める奴は許せない

読めないくんかw
ワイさんの話なんかしてないだろ
「評価してやったら」って言い方がずいぶんと偉そうだなって言ってんの
そもそも投稿作がないんだからおまえの力がどんなもんかわからんしな

837 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:16:14.97 ID:dPsR2qgn.net
>>835
>>833はおまえの自演だろw

838 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:19:46.57 ID:SRPVSscz.net
「投稿作を評価してください」と

それが24話まであるのに、日にち経っていっても6話までしか見てないレスを見かねて

最後まで読んでから評価してやったら?

は普通だと思うがな

それを偉そうと思うやつが異常者

839 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:20:56.46 ID:SRPVSscz.net
>>837
まったく違う、他人だ
自演するのが当たり前だとして生きてるお前とは違うんだよ

840 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:23:04.97 ID:SRPVSscz.net
とにかくID:dPsR2qgnが異常者なのははっきりしている
異常者は二度とからんでこないでくれ

841 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:26:07.26 ID:SRPVSscz.net
もし、今の流れを見て他の住人らがID:dPsR2qgnのほうに味方し
俺を責めるほうに回るなら、このスレは本当に異常だと思う

842 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:29:46.70 ID:Ewv4JtU/.net
自分やられてイヤなことを自分がやるのは正義って日本人が増えた

843 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 17:38:48.44 ID:SRPVSscz.net
おかしいのが絡んできたから流れてしまったけど、必要なことだけまとめて残しておく

>>731へは
唐突に始まり唐突に終わってるが
漫画や映像ならそれでもいいのだろうが
小説なので、この手の内容だとプロローグとエピローグが欲しい
全文読んで、素直に思ったことがそれだった

ワイ氏には
24話あるのに、まだ6話までしか進まず
その一つ一つに校正していても
「聞こえきている」のようにわざわざ取り上げながら見逃してる所があるんだから
そんなトロいこといちいち校正やってないで早く最後までまず読んでから
全体の評価をしてやればいいのに、なにやってんだかと思った

それだけだ

844 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 19:05:43.54 ID:PNR5Zevx.net
作品の感想が書きたいならそれだけで済ませればいいのに、罵倒の方が長い。
しかも自分から始めておいて他人のせいにする。
「それだけだ」と言いながら全然それだけじゃない。
「終わり」と言ってからが更に長い。
「もう二度と来ない」と何度でも宣言する。
本当に困ったキチ〇イだ。

845 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 19:24:37.71 ID:SRPVSscz.net
ID:PNR5Zevx=猫

お前とは二度とかかわりあうことはないだろう
読んでくれとか評価してくれといわれても生涯お断りだ

846 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 19:27:06.42 ID:SRPVSscz.net
ID:PNR5Zevxは一生ワイ氏の惨めな家来であればいい
それがお似合い

847 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 19:32:05.98 ID:SRPVSscz.net
>本当に困ったキチ〇イだ

こういうのは通報するんじゃなかったのか
ワイ氏の飼い猫くんよ

848 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 19:44:20.53 ID:SRPVSscz.net
>>843のようなまじめなレスをした人間と
それに対し、喧嘩うってきたID:dPsR2qgnと
どっちが基地害だか死ぬまで一生よーく考えてみろ

849 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 20:14:45.20 ID:dPsR2qgn.net
おれの知る限りこのスレにおいて投稿作を評価する人間はもれなく投稿者だった
自分の力量を晒した上で投稿作の評価をしていた
だからその批評がどんなものであれ聞く価値があった
表現者同士としての一体感がワイさんを中心としたワイスレの居心地の良さにつながっていたように思う
ところが>>848は自作を晒さずあまつさえ投稿者を見下すようなレスをする
「評価してやれ」というのは明らかに投稿者より自らを上にみた言葉遣いだ
自作を晒さないのも自分はこのスレの住人より立場が上であるという意識の表れであろう
自作もしくは著作を提示しないのであれば>>848のこのスレにおいての地位はバーチャルと変わらない
ま、あれは書いたものがひど過ぎたがw

850 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 20:34:02.31 ID:dPsR2qgn.net
書き忘れたがワイさんがプロ云々の話はいい加減飽きたからやめれ
ワイさんがプロかアマかは住民にはたぶん関係ない
評価の信頼性、ワイスレ杯における仕事量、10年以上にわたる継続性等々の実績はワイさんの実力を語って十分であろう

851 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/20(火) 20:38:01.23 ID:sXuyekHd.net
ふむ、また暴れているのか!
ID、SRPVSscz君は何度指摘しても一日程度で全てを忘れる!
そこで鳥頭よりも怪しい君にワイスレのルールを書いておく!

ワイスレは作品を投稿した作者の為に各々が思ったことを指摘する!
誰の指摘が一番かを競う場ではない! 従って他の評価者の書き込みに対して批判する行為は認められていない!
その暗黙のルールを破っておきながら自己主張をする者にワイスレでの居場所はない!
ワイスレ信者と勝手に語り、自己弁護する程度が関の山! そろそろ理解するがよい!
それと君が声高に主張する「聞こえきている」は黄色い色よりは使われている!
検索すればわかる! 君が他者から受け入れられない理由はそこにある!
自分が思ったことが全て正しいと云う認識を改めなければ、君はワイスレでこれからもずっとピエロを演じることになる!

楽しい見世物ではないと云っておく!(`・ω・´)ノシ ワイは忙しい身もあって、長い文章を刻みながら読むのは定番と云える!

852 :◆qoMDdkBaEI :2023/06/20(火) 21:07:06.90 ID:yAGpGdI3.net
>>847
おめえ、勘違いしとるな。
俺の書き込みは「反応なくてワロタw」のみ。
他は知らん。
オメエに自演だなんだ言われて反論したかったけど我慢した。どうせ誤解されるだけだと。
あの「ワロタw」書き込みだっておめえな、初めて見るスレにコテで書き込むほど面の皮は厚くねえよ。
そんでな、ワロタいうのもむしろ住人側に言った側面が強い。
別に俺はオメエに媚びを売るつもりもないし、その必要性も感じていない。まあ、信じるか信じないかはあれ次第だ。ただ、能力は認めているよ、ただ立ち振る舞いでかなり損はしているよね。それが君に対する感想。
どうせ何言っても伝わらねーから、君が思っているほど、俺は君の事興味ねーんだわ。
この書き込みも、非常に馬鹿馬鹿しく思っている。

853 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 21:13:25.95 ID:2dO5VNop.net
>>849 >>850
僕もそう思う。

854 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 21:40:35.66 ID:2dO5VNop.net
>>848
君の間違いを二つ指摘しよう。

ひとつは、自分の作品を披露しようとしないこと。
単なる読者の感想なら、何を言われようと受け入れよう。
共に創作を楽しむ仲間の意見なら、進んで求めよう。
でも、作品を見せる器量もないヘタレに上から目線で威張られるのは不快でしかない。
どんな言い訳をしようとも、作品を披露する器量もないヘタレは、客観的に自分より下だからだ。

もうひとつ。
ワイさんは、作者にアドバイスをしてもアドバイス『してやる』と押し付けがましい態度をとったことは一度もない。
評価者としての、そしてスレの管理者としての立場をわきまえているからだ。
翻って君は評価『してあげる』、アドバイス『してやる』と、押しつけがましいこと甚だしい。そこが嫌われる一番の理由だということを自覚すべきだ。
もしそんなつもりはないと言うなら、そんな風にしか書けないヘタクソだという証明だ。

855 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 21:42:26.24 ID:2dO5VNop.net
>作品を披露する器量もないヘタレ
無駄な繰り返しになってしまった。反省。

856 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 22:06:07.40 ID:Ewv4JtU/.net
ワイの文章って読みにくくて、タイパが悪い
業務連絡なんてtwitterでやればいい

857 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 23:07:24.94 ID:29Pa6Sgf.net
>>852
猫嫌い
話し方なんとかしろ
普通に書け

858 :◆qoMDdkBaEI :2023/06/20(火) 23:23:43.86 ID:k6g6OtgC.net
>>842
そうかなぁ。そりゃ、自分がそうだからそう思うだけじゃない?
お前みたいなマインドの奴は一定数いて、ただそんな卑屈な奴は声をあげられなくて、SNSの匿名性の隠れ蓑を利用してようやくその存在が顕在化しただけで。
まあ、痴漢みたいなものだろ。その他大勢のなかに紛れこまねえとケツひとつ触れねえ。
その情けなさが一端に市民権を得たことこそが問題なのではないのか、と思う。

859 :創る名無しに見る名無し:2023/06/20(火) 23:29:14.73 ID:2/8aScBv.net
何だコイツ偉そうに。

860 :美世だが:2023/06/20(火) 23:46:04.02 ID:WQhhtp3L.net
許してにゃーんwww

861 :美世だが:2023/06/20(火) 23:46:39.24 ID:WQhhtp3L.net
ああごめん
自分のスレと勘違いした

862 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 00:24:46.69 ID:zd2gzSVZ.net
どこだよ美世のスレってw

863 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 00:25:58.24 ID:pk052FwY.net
なんか偏差値が判定不能な高校のSOS団の部室みたいな雰囲気
活動の隠れ蓑の文芸部の部誌は作れない

864 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 00:58:44.12 ID:zd2gzSVZ.net
自分はまるで部室を乗っ取られた異星人ってかw

865 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 03:28:26.15 ID:35ibxdf0.net
つうか、スレがワイが詳しく評価する!となってんだから、ワイ以外は評価するな!って事にしろ。

866 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 06:23:46.03 ID:V19uZ+dm.net
>>865
するな!と言われなくても、ほとんどの人は評価なんかせず感想に留めている。
たまに勘違いして偉そうにふるまう奴が出てくるだけだよ。
もちろん作者本人が望むなら別だけど。

867 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 10:12:33.11 ID:+i9k8A2l.net
>>833
ぷぅぎゃああああああは自演してる、と思う
偽ワイで荒らしてた時も、どうして成り済ますのかと意見する者たちがいたが
なぜか謎の名無しが現れて、荒らす偽ワイに意見する者たちのほうが悪者にされていた
手口が今も同じ

>>843
ぷぅぎゃああああああに助言しても無駄だ
いまだに、ぷぅの偽者のコテでやり続けていることからもわかるように
こいつは聞く耳を持たない

868 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 10:13:01.01 ID:LSTOmK9x.net
>>819
第7話
>階段を登り登り5階の角部屋にへと
(登りの連続が少し気になる! あと魔法で移動はできないのだろうか!)

何でもありの世界に思えてきた!

第8話
>いや、そんなのマガタマが行ってるんだから
(行ってるであっているのだろうか!)

>「リベルラさん、何ボケっとしてるんです。さっお暇しますよ」
(読心の特能を使わないのか!)

> 袖を直したソリーソは、明後日の方角を向いているロッサの心境を推し量って口を噤んだ。
>「……ごめんなさい、その人、大事な人なんですね。その人が、何があったとしても、処刑対象になるなんて、すごく辛い事なのに、私ったら……」
(口を噤んでいないのでは!)

>「……ルーチェ、デラルナブリラ、プラメンテスディメ……ロン」
> 移動魔法ロンの呪文を唱えた。
(歩く必要がない! 馬車もなくていい! どうなっているのだろうか!)

第9話
このような世界なのだろう!

第10話
>光球一つをラーパ浮かべ
(「が、は」のどれかが抜けているように見える!)

会話文が続く! 不自然に思うほど地の文がない!
ラーバの口調が下品極まりない! ファレナと同じで極端から極端に走る!

>「探知できないよう……衾牢に……閉じ込められた可能性もあります……」
(ふすまろうとは何なのか! ただの座敷牢ではなくて魔法を遮断する機能があるのか!
 いきなりなので理屈がよくわからない!)

第11話
ほとんどが会話文!
井戸端会議の奥様方はローマ字表記!
雑と言わざるを得ない!

第12話
戦いの場面は悪くないのだが会話文が始まると途端に地の文がなくなる!
会話文の多用で面倒な説明を省いている、所謂、手抜きに見えるので程々にした方がいいだろう!

ここまでは読んだ!(`・ω・´)

869 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 10:24:51.39 ID:+i9k8A2l.net
ここの連中は、ぷぅぎゃああああああの信者どもだから

ぷぅぎゃああああああに意見すれば服叩きにされるだけ

無視して関わらないようにするのが一番

と、ぷぅが言ってたのを思い出す

870 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 10:26:35.89 ID:LSTOmK9x.net
出掛けるとしよう!(`・ω・´)ノシ

871 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 12:28:52.51 ID:FWK1FiCM.net
>>869
そんな昔から粘着してるのか。
いつのことかよく知らんけど、10年は経ってるんじゃないのか?

872 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 13:02:03.18 ID:+i9k8A2l.net
なりすましの偽者のワイを続けているのは粘着質ではないんか?

873 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 13:22:39.75 ID:LSTOmK9x.net
只今、帰宅!

>>869
ふむ、ふざけた内容なので捨て置いたが言及しよう!

ワイスレにおいてワイよりも詳しい人物はいない!
そのワイが>>869の書き込みを全く知らない!
信者云々の話が出たのはワイのスレができて数年後である!

元になった書き込みを提示するがよい!(`・ω・´)ノシ 惨めな存在になったものだ!

874 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 13:24:13.01 ID:+i9k8A2l.net
自演は否定しないんだな

875 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 13:25:40.14 ID:+i9k8A2l.net
自我を持たず偽ワイを続けて粘着してるのはなぜなんだ?

876 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 17:08:32.29 ID:LSTOmK9x.net
>>868
第13話
>燭台のの蝋燭抜き取って狙えます」
(打ちミス!)

>「そう……分けあって知り合いなの。じゃあ、あなたが……そうなのね……」
(思い出していながら読心の特能を使わなかった! ロッサとした話を忘れているのだろうか!)

ソリーソも怪物の類いであった! まさに何でもあり!

第14話
ソリーソの読心の特能が万能の為、とんとん拍子に話が進む!
謎も何もない! 嘘は瞬時に見破られる! 役立たずで意気地なしのロッサよりも、
余程、ソリーソの方が主役に向いているのではと思わなくもない!

第15話
>金庫開けさせようとしたという分けでございます」
(変換ミス!)

第16話
やはりロッサの不甲斐ない状態が続く!
この物語に必要な人物なのだろうか!
ここまで読んで疑念を抱いた!

第17話
>チュウが上体を反らた。
(逸らした、だろうか!)

>上段に構えたまま、ドスと向かえ合った。
(向かえ合った、でいいのだろうか!)

>「チュウ爺さんっ、そんなっ、嫌ぁぁ!」
(ファレナはそこまで慕っていただろうか!)

ここでもロッサはほとんど役に立っていない!
特能を活かして相手の攻撃を無力化! その隙に乗じてチュウ爺さんが攻撃を加えるようなコンビネーションを見せれば、
もっと主人公らしい活躍をさせることもできたのだが! このような状態で最後の敵を倒すことができるのだろうか!
できたとすればご都合主義に思えるかもしれない!

第18話
>倒れたまま、赤く呼吸しているソリーソの元に駆けよった。
(赤く呼吸とはどのような状態なのだろうか! 浅く呼吸ならば意味はわかる!)

>「ロンで本部に本部まで飛ぶから」
(日本語がおかしい!)

ロッサは剣技をちらつかせるだけで一向に使わない!
同じ失敗を何回も繰り返す! 何がしたいのだろうか!

第19話
>「だから、僕は絶対にお前を守る〜僕の全てをかけて、守る! もう迷わないから!」
(ここまで何もしていないのだが! 好感が持たれない主人公を目指しているのであれば成功していると云える!)

あざとい展開にわざとらしく驚くロッサの態度が鼻に付く!
ここから主人公の好感度を上げるのは無理なのでは!

877 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 17:09:03.23 ID:LSTOmK9x.net
第20話
>あそこらへんにロンの着地点はないわね
(なにこれ? そのような縛りがあることを知らなかった! 自由に瞬間移動できるのではないのか!)

第21話
>ファレナが無言で頷くのを見止し
(なんだろうか! 見届け、ならばわかるのだが!)

>15階天井から吊られ、左右を天井へと延びるレールで固定された箱へと、ふたりが乗り込む。
(これこそ、ロンの魔法を使えばいいのでは! よくわからない世界である!)

>「全部知って知ってる。
(この二回繰り返すミスなんなのだろうか! 作者の悪癖なのだろうか!)

>なおなじ同じことができないのかっ……。
(脱字だろうか!)

急に凄惨な場面に早変わり! 意味がある展開と思いたい!

第22話
>ロッサは前のめりに頭を叩きつけせれたまま、両脚を踏ん張り倒れずにいる。
(歪な日本語に見える! あと後頭部に右ストレートを打ち込まれている状況なので、
 前のめりに頭を叩きつけられると云う絵面が浮かび難い!)

>ロッサはやられる前に、カウンター技の縫い斬りを放っていた。
(急に強くなった! 精神的に弱いが剣技は超一流と云う場面がここまでにあれば納得できるのだが、
 その機会は一度もなかった! ちょっとご都合主義が過ぎるような気がする! ファレナの為に勇気を振り絞っているとしても、
 他の処刑人に殺させようとした経緯があるのですっきりしない展開と云える!)

第23話
よくわからないゴーレムの話が始まった!
人間であれば誰でもいいのではと思わなくもない!
イマイチ、原理がわからない! 金庫を開ける鍵役を果たしたので、
最初からこのような展開に持っていくつもりだったのだろうか!

第24話
>ノゲは驚きと共にが
(「が」はいるのだろうか!)

これで終わりなのか! 尻切れ蜻蛉の感が否めない!
読後もかなり悪い! 緑色の水晶を使ってファレナのゴーレムを作ってもいいのでは!
なりたてのゴーレムのせいで力加減がわからず、すぐに住処を半壊させる! そのパートナーのロッサの特能があればこそ、
付き合えるお似合いの二人で締め括ってもいいように思えた!

この話は何もかもが中途半端! 世界が混沌としている!
生煮えの闇鍋のようなもので見るべきところは少ない!
ロッサが主人公に見えない! 決断が遅く、臆病もあって戦闘で役に立たない!
ファレナは口調が変わるので会話文が読み難い! 身勝手もあって最後は自ら命を落とす!
強者の設定のラーパも端役で目ぼしい活躍をしない! チュウ爺さんも同じ!
ソリーソは万能過ぎて作者が作中で使いこなせなかったように感じる!

全体的に見て中途半端な作品と云う印象が拭い去れない64点!(`・ω・´)

878 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 18:07:09.01 ID:zilmTiZA.net
>>875
これには答えなきゃならんぞ。

879 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 18:19:46.43 ID:pk052FwY.net
>>877
64点ってことは赤点ではないのね
落第はないスレか

880 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/21(水) 18:56:52.12 ID:LSTOmK9x.net
>>875
ふむ、いない相手にどうやって粘着するのだろうか!
日本語がおかしい当たり屋ではあるが語っておくか!

むかしむかし創作文芸板に、ぷぅというものが評価スレッドを立てていたそうな。
そこに偽ワイが面白半分で参加して、元祖なるものがいつくようになりましたとさ。
三人で評価スレッドを回していたところ、ぷぅがサボるようになり、偽ワイがメインで評価を始めたそうな。
それならと偽ワイは新しい評価スレッドを作ったとさ。あれまと驚くほど人が集まり、
ぷぅのスレッドの過疎化が進んだそうで、ある日、捨て台詞を残して行方知れずとなりました。
それから十一年が経った今もワイスレは繁栄を続け、偽ワイはぷぅぎゃああああああとして活動していたとさ。

めでたしめでたし!(`・ω・´)ノシ ビールを飲む!

881 :創る名無しに見る名無し:2023/06/21(水) 20:29:04.89 ID:V19uZ+dm.net
>>878
>>875は粘着という言葉の意味も分からない馬鹿だから、答えようがないぞ。

882 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 05:55:31.86 ID:+sHXoTDH.net
おはよう諸君!

過去を懐かしむことは悪くない!
己が歩んできた道に想いを馳せることもたまにはいいだろう!
その状態が長く続くと歩く為に必要な気力が削られる!
過去は甘い夢と云う足枷となり、そこから一歩も動けなくなる!
進歩が止まるだけでなく、備わっていた力まで奪い取る!

今を見据えて歩く! 現状を変えるにはこれしかない!
燃え尽きない気力を胸に今日もワイは独自の道をゆく!(`・ω・´)さて、やるか!

883 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 07:48:28.41 ID:ccrl2DyF.net
顧客情報持ち逃げして新会社作ったみたいなもんか。まあ、誇れる話しでは無いな。

884 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 08:20:33.44 ID:+sHXoTDH.net
>顧客情報持ち逃げして新会社作ったみたいなもんか。

ふむ、ここまで曲解する頭も珍しい!
ワイが新会社を設立したことでワイを支持する顧客も一緒に移った!

この程度のことが理解できないようでは、まあ、いいか!(`・ω・´)ちょっと出かける!

885 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 11:13:35.76 ID:YtVfErAH.net
本人が認めてるようだから、ぷぅぎゃああああああが偽物のワイなのは確かなわけだ
・・・
偽物が現れた時の一例
0877リーマンB ◆q4MnCVw5po
私ならまだ書いていませんが?
0880名無し物書き@推敲中?
よく見ろ。本物はリーマンAだw
0881名無し物書き@推敲中?
ちっ、使えない偽者め!
とっとと消えうせろ!
0882リーマンC ◆vMtZJV7/8Y
私に成りすますのは止めてくださいw
0883リーマンB ◆q4MnCVw5po
私は「B」ですよ? 格下の「C」に言われたくありませんね
0884名無し物書き@推敲中?
zまで続きそうw
0885名無し物書き@推敲中?
こらぁ! おまえらぁ!
作品投稿させんぞ!
0886リーマンC ◆vMtZJV7/8Y
格下とは聞き捨てなりませんね。Bである事の優位性を示すエビデンスは?
0887リーマンD ◆9k6zaR7DKo
おいおい、おまえら喧嘩は止めろよ
0888リーマンE ◆JMu0ymsW6s
そうだぜ、Dの言う通りだぜ。
なんつっても俺たゃリーマンブラザーズなんだから。
0890名無し物書き@推敲中?
倒産しそうな名前だなww
0891リマーンA ◆VaWELnlKdM
大人気でワロタw
0892リーマンY ◆Zfk06os39A
あんた達さ、人のコテパクるのカッコ悪いと思わないの?
と言いつつリーマン化してみた
0894名無し物書き@推敲中?
AとかYまで出てきてんじゃん
何このスレw
0895名無し物書き@推敲中?
よく見ろwリーマンじゃなくてリマーンになってるw
・・・
リーマンの偽物がとって代わってリーマンになり続けたら皆は喜んで受け入れるんだろうか?
ぷぅぎゃああああああはとって代わって偽物のワイをやり続けてるようだが

886 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 11:26:37.36 ID:+sHXoTDH.net
只今、帰宅!

リーマン君程度の能力があれば受け入れられる可能性はあるだろう!
ワイが受け入れられた背景は能力もあるが、評価の仕方が全く違う!
ぷぅはただ点数を付けるのみ!

34点!(`・ω・´)

これだけ! 理由を訊かれても答えなかった!
そこでワイは点数と共に理由を挙げた!
>>1に書かれた点数の意味にしても、すぐに出来上がったものではない!
十一年の間に変化してようやく辿り着いた!

継続は力なり!(`・ω・´) あとワイスレ杯はワイが作った! ぷぅの時にはなかったものである!

887 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 11:42:38.81 ID:YtVfErAH.net
リーマンの偽物がとって代わってリーマンを名乗り続けたら
元々のリーマンは嫌だろうな
偽物のほうはそんなこと屁とも思わないのだろうけど

なぜ偽ワイは、ぷぅから絶交されたか

888 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 11:43:16.61 ID:j+1n1JSK.net
>なんつっても俺たゃリーマンブラザーズなんだから

ワロタ

889 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 11:50:18.43 ID:+sHXoTDH.net
>>887
ふむ、いなくなった者の心を代弁しても意味はない!
推測にしても自分の心が反映されたものなので意味を成さない!
そもそも、そこまでぷぅに固執する者はほとんどいない!
時に気紛れのように過去を蒸し返す者が現れる!
その人物の意図や素性を知ろうとは思わない!
本人を抜きにして語る全ての内容に意味がないことを知っている!

君がぷぅだと名乗るのであれば少しは意味も出てくるだろう!
今のワイに取って代わりたいのであれば、それなりの実力を示すがよい!

さて、仕事の続きをしよう!(`・ω・´)ノシ では、また!

890 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 11:54:12.33 ID:YtVfErAH.net
どうして偽物に成りすましてスレ主の座を奪って
めでたしなのか
そのまま偽物でやり続けるのも理解はできないな
「ワイは」と書き込むのもパクリなんだろ?
オリジナルでやればいいものを

891 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 11:58:03.28 ID:YtVfErAH.net
>リーマン君程度の能力があれば受け入れられる可能性はあるだろう!

その発想が変だと思う
偽物のワイはそう考えたんだろうが
リーマン君程度の能力があれば、リーマンの偽物でやらずともいいだろう
オリジナルでやればいいって発想にならないのが変

892 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 12:02:37.76 ID:YtVfErAH.net
なぜオリジナルでやらず、前のスレ主の偽物をやり続けるのか
説明聞いても理解しにくい
なので、昔を知る者から
こいつまだ偽物続けてるのか
となるんじゃないの?

893 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 12:57:50.18 ID:cXo2GbbL.net
しつこいなあ。いったい何ねん同じことをグチグチと言い続けるつもりなのか。
気持ち悪い、腐った納豆みたいな奴だ。

894 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 15:06:55.26 ID:geJ5ExcN.net
『記憶の音色』

曲がり角まであと数メートル。
いつもこの辺りで少し息が切れてくる。
苦しいのはジョギングをしているせいだけではない。
その曲がり角を曲がれば、すぐ左手に君の家が見えてくる。日曜日の午後。君がピアノレッスンを受けていた時間帯だ。今はもう、君の弾く音色を聴くことはできない。
君は何に絶望していたのか。
あまりに唐突な別れは先月のことだった。
先生が僕らに伝えた君の死を、僕はまだ受け入れられずにいる。僕は今日も耳をすませて君の家を抜き去った。(了)

895 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 15:36:00.96 ID:+sHXoTDH.net
>>894
短いが話としては完結している!
二点、気になるところがあった!

>苦しいのはジョギングをしているせいだけではない。
(前の文章に「いつも」とあるので日課に思える! ジョギングは軽めの運動!
 苦しいのは当たり前と読者にミスリードを仕掛けるのであれば、
 ハードな運動のランニングとした方が話の流れに沿っているように思う!)

>僕は今日も耳をすませて君の家を抜き去った。
(抜き去るには追い抜く意味が含まれている!
 対象が動かない家なので「走り去った、通り過ぎた」としてもよい!)

主人公は学生ではある! 小中高のどれかなのだろう!
君との関係は同級生どまりで、親密な仲と受け取れる内容は書かれていなかった!
二人の年齢と関係がはっきりすれば、もっと締まる内容になった!

短いながらも話として完結している点を評価して67点とする!(`・ω・´)

896 :894:2023/06/22(木) 17:25:06.24 ID:geJ5ExcN.net
ありがとうございました。
言葉のこだわりですね。
短くても粗が出るものです。

897 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 18:30:39.62 ID:r5ajCCjz.net
「AなのはBが原因らしい/らしかった」

自分の小説内で「らしい/らしかった」をこのように使ったところ、編集者から「『らしい/らしかった』は話し言葉だから、『〜のようだ』を使ってください」と言われました。

@編集者の言っている内容は正しいのでしょうか?
Aプロの書いた小説で、例文と同じように「らしい/らしかった」が使われているのを見たことはありますか?

898 :シャム猫:2023/06/22(木) 20:26:39.84 ID:P5LaE5yY.net
ここには頭がおかしいガイジな高齢者が多すぎるので、まさにガイジの老人ホームであろう

899 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/22(木) 20:27:51.19 ID:+sHXoTDH.net
ちょっと酔ったワイちゃんが登場!

ワイはそのようなことを編集者に指摘されたことがない!
話し言葉云々にしても「らしい、ようだ」は推定を表す助動詞なので大きな違いはない!
作者が使いたい方を選択すればよい! そもそも校正者の指摘にしても作者が納得しなければ、
修正に応じる必要はない! 例えばの話をするが、扉とドアの関係で揉めたとする!
扉は引き戸と開き戸の両方が含まれている!
差別化を図る為にドアがある! これは専ら開き戸に対して使われる!
作者は作中で扉を開き戸と認識して使っていた! そこで校正者、または編集者がドアに変えることを勧めたとする!
それを作者が無視して作中の「扉は開き戸」として修正を拒んでも問題ない!

あと人称の問題がある! 一人称であれば地の文に話し言葉があっても違和感を覚えない!
三人称一元視点であっても一人称に該当する部分であれば問題ない!
プロの書いた小説で云えばワイがいる! その部分で指摘されたことはないので普通に書店に並んでいる!
何版になろうが修正依頼を受けたことはない! 探せば他にもあるだろう!

酔ったワイちゃんの考え!(`#・ω・#´)ノシ

900 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 21:19:23.60 ID:GwKgn05j.net
>>885
何これw
めっさウケたんだけどw

901 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 21:20:47.23 ID:GwKgn05j.net
特に、リーマンブラザーズとリマーンの件w
ちょ、腹いてーw

902 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 21:23:44.79 ID:GwKgn05j.net
なんかリーマンがドラクエのスライムみたいに現れてさ、ベギラマ辺りで一掃できそうなチープさがたまんねぇw

903 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 22:28:17.24 ID:p90PJ7gG.net
短編小説などというものは、プロでもほとんどがゴマカシだ
特別な才能がある人以外、ちゃんとしたオチのある短編を大量生産することなどできない
ましてやアマチュアが、それで優劣や腕を競うなどというのは
ナンセンス以外の何物でもない

904 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 22:40:06.52 ID:s1rrcs7q.net
という、素人の感想でしたw

905 :創る名無しに見る名無し:2023/06/22(木) 22:57:20.03 ID:Holo4b6W.net
ワイってかなりの歳だよな。60代〜70代?孤独死する未来しか見えない。

906 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/23(金) 05:50:26.50 ID:fFALkgXc.net
おはよう諸君!

特に云うことはないので、これにて!(`・ω・´)ノシ

907 :創る名無しに見る名無し:2023/06/23(金) 05:53:17.75 ID:jIg0TLYj.net
731です
 皆さん、ありがとうございました。
 描写不足すいません。
 うまくなるには最後まで書く事だ、となんとか完成させました。会話や、地の文、唐突な終わりや、主人公のキャラ設定、いろいろと失敗した作品ですが、次につながるように頑張りたいと思います。

908 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/23(金) 06:08:29.20 ID:fFALkgXc.net
他の名無しが書き込んでいたが、
ワイもマガタマのアイデアは悪くないと思った!
サイコパスのシビュラシステムが頭に過ったが!

それよりも凡ミスや打ちミスの類いが気になる!
上手い下手に関わらず、推敲で克服できる問題である!
カクヨムの話だったか! 応援コメントで誤字脱字が多くて読み難いと読者に指摘されている作品があった!
内容が良くても読み難いと、そこまで読んで貰えない! 物語の良さを伝える前に去ってしまう!
実の惜しい! 推敲をちゃんとしていれば最後まで読まれ、星も入ったかもしれない!

推敲は忘れずに!(`・ω・´)ノシ

909 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/23(金) 06:10:45.77 ID:fFALkgXc.net
実に惜しい、であった!(`・ω・´)ノシ では、また!

910 :創る名無しに見る名無し:2023/06/23(金) 13:52:36.61 ID:s4z11GDX.net
ワイ氏に自分なりの意見があって
書き込もうとしたけど、書き込むボタンをポチる際になって悩んでしまい
罵倒されるんだろうなと怖いからやめた根性無しだ

911 :創る名無しに見る名無し:2023/06/23(金) 17:52:54.31 ID:0cW98E2l.net
>>910
よわっw

912 :夜美世:2023/06/23(金) 19:49:09.57 ID:YgUyPmEw.net
こんなとこで上下関係なんて気にすんなよォ〜

913 :夜美世:2023/06/23(金) 19:50:55.30 ID:YgUyPmEw.net
罵倒場浩司!なんつって!
違うか!wwww

914 :創る名無しに見る名無し:2023/06/24(土) 05:09:34.56 ID:UgJSEBwQ.net
ありのままの 姿見せるのよ
 
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)

915 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/24(土) 06:03:32.70 ID:E9S3k8F3.net
>>913
あ、うん!

>>914
ふむ、美世君の今の姿か!

おはよう諸君!
今日も一日、頑張ろう!

さて、やるか!(`・ω・´)

916 :創る名無しに見る名無し:2023/06/24(土) 20:27:56.67 ID:4qwilaZC.net
>>910
わかる

917 :創る名無しに見る名無し:2023/06/24(土) 20:40:57.78 ID:4qwilaZC.net
物を書くことはそもそも思ってることをアピールするためだろうから
思った意見を言える人は偉いと思う
でも現実社会では思ったことは言葉にして言いづらくて飲み込んでしまいがち

918 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/24(土) 21:26:46.74 ID:E9S3k8F3.net
現実社会と小説は別個に考えてもいいのでは!
書いていることを打ち明けなければ誰にもわからない!
それに小説を書く行為を趣味の範囲で楽しんでもいいだろう!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ 随時、評価文章募集中!

919 :創る名無しに見る名無し:2023/06/24(土) 21:27:13.55 ID:xGD3Y3Fi.net
かまってちゃん&察してちゃんは嫌われるってイタコのおばちゃんが言ってた。

920 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 05:57:11.45 ID:MXKGLnRq.net
過疎ったなw

921 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 07:40:26.16 ID:wc38cZu0.net
では、出掛ける!(`・ω・´)ノシ 自ら書き込んでいながら過疎とは!

922 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 07:50:39.39 ID:wc38cZu0.net
なぞかけを思いついた! 出掛ける前に書いておく!

美世君の頭とかけまして経営不振の会社と解きます。
その心は、どちらも「もうけがない」でしょう。

さて、出掛けるとしよう!(`・ω・´)ノシ

923 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 13:31:17.02 ID:p6n+g8Bp.net
自分が見えてないようだが、ぷぅぎゃああああああへの意見は偽ワイをもうやめて自身のオリジナルなコテに変えたら?ではないのか

924 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 13:37:55.60 ID:wc38cZu0.net
只今、帰宅!

ふむ、ここのワイは5ちゃん限定のワイである!
オリジナルのワイはそこそこ世間に知られている!

未だにそのような無理解の者がいることに驚いた!(`・ω・´)ノシ これからのんびりと過ごす!

925 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 14:53:06.48 ID:RsxLMpeT.net
>>923
お前こそいいかげん自分を見つめ直した方がいいぞ。
変らなくていいと思っていても、確実に劣化は進んでいるから。

926 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:17:42.91 ID:BynPFikD.net
ぷぎゃのコテはアル中の方がいいと思う

927 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:19:17.90 ID:p6n+g8Bp.net
ID:RsxLMpeT=発狂したキチガイ猫

928 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:20:39.53 ID:p6n+g8Bp.net
猫は嫌われたキチガイ

929 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:22:30.10 ID:p6n+g8Bp.net
嫌われ者の醜いキチガイは猫

930 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:23:59.09 ID:p6n+g8Bp.net
生きる価値がない無様な猫

931 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:24:53.26 ID:p6n+g8Bp.net
猫は生きていても役に立たない邪魔なゴミ

932 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:31:08.05 ID:p6n+g8Bp.net
ぷぅぎゃああああああに意見があるやつがいるという

それに対し、ぷぅぎゃああああああが間抜けなレスをする

だから、ぷぅぎゃああああああへの意見ってのは

ニセモノを続けるのをやめたら?という意見なんじゃないのかといったまで

933 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 15:34:13.51 ID:p6n+g8Bp.net
ニセモノを続けるのをやめたら?と意見すれば

猫のようなキチガイが現れて罵倒してくるから

いいだせないのだろう

934 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 16:32:25.89 ID:994a0gwP.net
猫はぶぎゃの自演だからな

935 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 16:39:43.81 ID:5VU+rCyY.net
>並行した道を清美と成太が歩いている。
>中学校の正門を抜ける前は距離があった。

↑ぷぎゃーは文章下手だよな。人を評価できるほどのもんじゃない。
バーチャルってやつも指摘してたが、まず意味不明ってのが致命的だよ。
最初読んだときに「?」ってなったわ。意味が通るように添削しといた↓

清美と成太が並んで歩いている。
中学校の正門を抜けるまでは二人の間に距離があった。

936 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 16:51:37.34 ID:8GxwXHED.net
m9(^Д^)9m

937 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 17:07:45.08 ID:vDLgs0Bt.net
読み専ですが、雑談や荒しばかりで評価依頼の文章が少ないのは、やっぱワナビ特有の出し惜しみという心理なんですかね。突っ込まれて自尊心が傷つくみたいな心理もあるのかな?物足りないですね。。

938 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 17:31:17.82 ID:ihxz7GoR.net
馬鹿な煽りが減ると投稿が増えるというのがこれまでの流れですね。

939 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:21:08.02 ID:p6n+g8Bp.net
カラシニコフという銃の呼び名も知らず
「カラシニコフは人名!!」といって譲らないぷぅぎゃああああああなんかに
評価依頼したくなるような新規投稿者はいないだろ

940 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:23:21.23 ID:p6n+g8Bp.net
投稿者全員が「カラシニコフは人名!!」って何言ってんだこいつは?!と思っただろ

941 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:28:31.55 ID:p6n+g8Bp.net
二人称といえばシャーロックホームズ!とも言ってたぷぅぎゃああああああ

「カラシニコフは人名!!」と言い張ったり

ぷぅぎゃああああああのレスはこんなのばっかりだ

違うだろといえない住人がバカどもなんだよ

家来どもは、誰一人として「王様は裸だ」といえない話とまるで同じ

942 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 18:28:49.39 ID:wc38cZu0.net
ちょっと酔ったワイが登場!

過去の経験で荒らしを一掃する手はある!
この手の者はワイが過去に書いた掌編を槍玉に挙げて非難する!
ワイが思い付きで書いた物がほとんどで、少し時間を掛けた作品には全く触れない!
要するにワイ自身を貶めたい為に働く心理なのだろう!

それでいてワイとの一騎打ちの勝負を受ける者はほとんどいない!
不思議でならない! 同じお題で勝負をして勝てば、全ての主張が通るかもしれない!
他の名無しの反発を抑えることもできて一石二鳥ではないのか!

ワイを貶めていながら、その実力を認めているので勝負は受けない!
そのように見える! 違うのであれば次のスレではワッチョイを導入する!
昔からトリップを利用している猫君やリーマン君にお題を出して貰い、勝負をしてあげよう!
その場合、二人のどちらかの了解を得た上でお題の日時を決めて貰う!

今回の名無しはワイスレ基準で六十点台なのでワイは三十分未満で書いて勝負をしよう!
七十点台であれば一時間未満となる! ワイは商業作品はワイスレ基準で八十点半ば!
手抜きをしないで相手の実力に合わせれば、この方法が最善に思える!

挑むのであれば、このスレで宣言するがよい!(`・ω・´)

943 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:29:34.87 ID:p6n+g8Bp.net
特にキチガイの猫がひどい

944 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:34:46.88 ID:p6n+g8Bp.net
ぷぅぎゃああああああが自信作だといって出した「黒雪姫」
 大きなベッドに黒雪姫が仰向けに寝転がっていた。不貞腐れたような顔で、すこぶる機嫌は悪い。
 その裸体に群がるのは七人の小人であった。額に汗して奉仕に努める。
 黒雪姫がわざとらしい溜息を吐いた。
「おい、右の乳首を吸ってるおまえ。もっと心を込めろよ」
「わ、わかりました」
「歯は立てるんじゃねぇぞ」
 言い足りない不満は溜息で紛らわした。
 黒雪姫は頭を少し浮かせた。股間に顔を埋めていた小人の横っ面に膝頭をぶつけた。
「おまえは犬か。舐めるだけしかできないのかよ。技巧を駆使しろ」
「す、すみません」
 痛む頬を摩りながら頭を下げた。小人は言われた通りに舌先に微妙な変化を加える。
「少しはマシになったな。やればできるじゃねぇか。もう少し励んだらバイブ役に任命してやるぜ」
 直後、黒雪姫の表情が苦痛に歪む。柳眉を逆立てて左を睨み付ける。狙い澄ました肘が小人の頭頂を捉えた。
「てめえは揉み過ぎなんだよ! 爪を立てるな! おおおおい、俺の新雪のような肌に爪痕が残ってるじゃねぇかっ!」
「ご、ごめんなさい。許してください」
「許すか、ボケッ! てめえはクビだ。森で野垂れ死んでろ!」
「そ、そんなぁぁ」
 気配を絶っていた屈強な二人が小人の両腕を拘束した。足が宙に浮いた状態で部屋から連れ出されていった。
 他の小人達は横目で見ながらも黙々と作業を続けた。明日は我が身という言葉が魂に刻まれていたのだ。
「にしても、つまんねぇな〜。もっとマシな小人はいないのかよ。明日は森で小人狩りだな」
 腹黒い本性を隠そうともしない。黒雪姫は品の良い唇をひん曲げてクククッと嗤った。
「ないわー。こんな世界はあり得ないわー」
 テレビの画面に向かって不満を零す。
 展開についていけなくなったのか。持っていたコントローラーを投げ出した。
「おい、黒雪姫! いつまでゲームしてんだ! 出番だぞ!」
「またなの? 今日は三回目なんだけど」
「これが見えないのか」
 小人は自分の股間を指差した。一部がこんもりと膨らんでいる。興奮の度合いが見て取れた。
 黒雪姫は大きな溜息を吐いた。
「はいはい、わかりましたよ。住み込みの条件ですからね」
「他の小人も待っている。早く用意をしろよ」
「わかってますって」
 部屋を出る間際、小人は舌打ちした。黒雪姫は逆撫でしないように媚を含んだ笑いを見せる。
「はあ〜、これが現実なのよね。ホント、性奴隷は楽じゃないわ〜」
 ボリボリと頭を掻きながら黒雪姫は部屋を出ていった。

945 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:35:27.38 ID:p6n+g8Bp.net
孤独なサイコパスだ

946 :◆qoMDdkBaEI :2023/06/25(日) 18:35:42.33 ID:JUuReyJ9.net
>>942
面白そう
>>943
なんでやねん

947 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 18:39:15.37 ID:wc38cZu0.net
>>944
三十分で相手をしてあげよう!

一騎打ちの勝負を受けるがよい!(`・ω・´)ちなみにリーマン君に勝てる程度の実力がなければ話にならないと云っておく!

948 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:39:46.40 ID:p6n+g8Bp.net
>>946
おまえはぷぅぎゃああああああに意見できない間抜けな飼い猫

949 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:41:33.72 ID:p6n+g8Bp.net
ニセモノがほざいても誰も相手しないw

自身のコテ使って自身の話し方で正々堂々と生きてみろよw

950 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:42:15.89 ID:WncIGnjl.net
本当に一度も「あ」の数間違えないんだな
主張内容はほぼ同じなのにどれもコピペじゃない
恐ろしい程のこだわりの強さに本人も困ってるに違いない

951 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 18:42:32.62 ID:wc38cZu0.net
はい、逃げた!

これが全てである!(`・ω・´)ノシ 所詮はこの程度!

952 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:43:26.60 ID:p6n+g8Bp.net
黒雪姫すらパクりだし、ぷぅぎゃああああああは個性が何もない全てがニセモノだからな

953 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:45:04.66 ID:p6n+g8Bp.net
すべてに逃げてるのは、自身のオリジナリティもなく、他者になりすまして生き続ける奴のほうじゃないのか

954 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:45:52.37 ID:p6n+g8Bp.net
大ウソつきのニセモノさん、ぷぅぎゃああああああwww

955 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:47:53.34 ID:p6n+g8Bp.net
何が、ワイは、ワイは、だwww

悔しかったらニセモノのワイをやめて自分自身の話し方でやってみろよ

956 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 18:51:02.15 ID:wc38cZu0.net
勝負を受けない理由になっていない!
名前で作品の質が変わるわけではない!
書く者の実力によって作品の質が変わる!

生き恥を晒したいのであればいいが!(`・ω・´)ノシ ま、君はその程度とわかっていた!

957 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:53:14.97 ID:p6n+g8Bp.net
グーグル検索数まで引き合いに出してきて
「カラシニコフは人名!!」と言い張り続けたぷぅぎゃああああああが
ものを何も知らない無知なのはその時点で明らかなんだよ

そこで、こいつのレスはいらないことが分かった
馬鹿を相手する気はないね

958 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 18:55:57.60 ID:p6n+g8Bp.net
結論

ぷぅぎゃああああああのレスなんか何のプラスにもならないので要らん!

959 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 19:14:19.59 ID:p6n+g8Bp.net
意見の代弁してやった

960 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 19:20:57.15 ID:wc38cZu0.net
ふむ、負け犬の遠吠えの見本として見事である!(`・ω・´)ノシ リアルのストリーキングを初めて見た気分!

961 :創る名無しに見る名無し:2023/06/25(日) 19:43:31.37 ID:ihxz7GoR.net
ここまで執着させる何かがワイさんにはあるのだろうな。
罪な人だ。

962 :◆qoMDdkBaEI :2023/06/25(日) 19:58:33.38 ID:JUuReyJ9.net
>>948
何だと? この野郎。 馬鹿やろう。 うんこちんちん、ベロベロべー。

963 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/25(日) 20:17:54.53 ID:wc38cZu0.net
寝る前にカクヨムの作品を見ていた!
小説としては芽が出なかった作者が、
注目の作品に載っていた!

彼には評論の才能があるらしい!
「若者のライトノベル離れ 6年で市場半減のショック」に星が72もあった!
ワイも読んでみたが悪くない! 暗黒竜よりも遥かに読み易い!

ここの名無しも見習うがよい!(`・ω・´)ノシ

964 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 00:44:03.98 ID:WJtPZS5W.net
>>942
お前、勝負しようとお題まで出されたのに逃げただろ

965 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 00:46:13.56 ID:WJtPZS5W.net
>>944
wwww
こりゃ嫁も子供も居ない孤独な老人やwwww

966 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 00:52:47.11 ID:ASQM1CIa.net
>>963
カスが偉そうにすんな
お前は、今から何食うとか、何飲むとか、そんな話だけ書いてりゃいいんだよ

967 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 00:53:52.86 ID:ASQM1CIa.net
文芸トークできないんだからw

968 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 00:56:57.89 ID:FoOaHyYu.net
ぷぎゃあ渾身の作↓



ワイの親戚の家に坪庭があった!
苔むした岩に松が生えていて、小川を模したものまで作られていた!
その水の流れを利用して滝まで作った! 四角い中にあり、四辺に縁側がある!
どこから座っても日本庭園を楽しめる! マイナスイオンが発生しているのか!
大自然の中にいるような気分になり、かなりリラックスできる!
見た目で三十坪くらいだろうか! 秋になると鈴虫が鳴いていた! コオロギもいる!
それでいて雑草の類いはなく、土と苔が絶妙な配置がされていた!

その手間に執念を感じる! ワイにはそこまで時間を費やすことはできないので、
たまに訪れて楽しむだけにとどめた! 庭に凝り始めると費用と時間が大変!




才能ゼロ、5点。

969 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 01:01:23.35 ID:FoOaHyYu.net
>>944
これ、読んだことある。
パクリだろ?

970 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 01:02:37.31 ID:FoOaHyYu.net
>>968
この糞文さえパクリなのか!?

いや、こんな糞文はぷぎゃだなw

971 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 01:05:20.04 ID:FoOaHyYu.net
3分に猫のコメ


ぶっちゃけ、ワイさんみたいな生活が理想だったなあ。
広い敷地に古民家のような屋敷。
縁側に広い庭。
七輪でさんまを焼いても隣り近所の迷惑にならないような。
まあ、無いものねだりしてもしょうがないけど。
会社があるんでそう遠くに建てられないし。
子供の通学や学区もあるし。なかなかね。


自演も大概にしろw

972 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 01:05:56.77 ID:FoOaHyYu.net
3分後ね

973 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/26(月) 05:17:41.80 ID:qpr7aqCk.net
おはよう諸君!

逃げ回る者を追い回す趣味はない!
ワイはそこまで暇でもないので以後は無視する!

さて、続きをやるとしよう!(`・ω・´)

974 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/26(月) 12:29:12.77 ID:qpr7aqCk.net
老舗のウナギを味わう為にちょっと出かける!(`・ω・´)ノシ

975 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 12:35:09.33 ID:p2LVyI7p.net
こちらは一見、ブランド品に身を包んだゼレンスキー大統領の妻、オレーナ氏の画像です。

しかし、実際は別の人物の写真をねつ造したものです。

“ウクライナは腐敗した国で欧米の支援を浪費している” そんなイメージを広げ、ウクライナ支援の機運をそぐのが狙いで拡散されたとみられます。

976 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 12:35:38.24 ID:p2LVyI7p.net
センターは、これまでの分析で、ロシア側がよく使う手口を確認してきたといいます。

その1つは、センターが『強制的な翻訳』と呼ぶ手口です。英語の記事を読めない人をターゲットに、イギリスの公共放送BBCやアメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズなどの英語の記事の内容を勝手に意味をねじ曲げて翻訳し、SNSなどで発信するといいます。

もう1つは、センターが『情報アリバイ』と呼ぶ手口です。センターによりますと、例えばロシア側が攻撃をする前に、『ウクライナが攻撃を行うつもりだ』とSNSに投稿します。そして、ロシア側が実行したにも関わらず、攻撃のあとに『言ったとおりになっただろう』などと指摘して、情報操作を行おうとする手法だといいます。

977 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 12:40:54.68 ID:jxM9790S.net
『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督「ゼレンスキー大統領はニュータイプの芽になる人かもしれない」


ガンダムエース最新号より ※詳細控えめ

創刊22周年記念でロングインタビューが7ページにわたり掲載。
ほぼ毎年恒例ですが今回ばかりはウクライナ情勢に思うところがあったのか現在やこれからのアニメ関連の活動、水星の魔女に触れることはなくこの話がメインに。
ウクライナの酷かった政治状態にも触れただ誰かや何処かを持ち上げるばかりのインタビューにはなっていません。

大谷翔平、藤井聡太はニュータイプになりきれない、ニュータイプではない、その理由も語られています。
詳細はガンダムエース8月号を。
でも水星の魔女の感想聞きたかった・・・見てなかったりして?

978 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 22:02:06.69 ID:a7z37gK+.net
『夏の約束』

たっくんが作ったてるてるぼうずが2階のベランダでゆれている。
そこにセミが飛んできた。セミはてるてるぼうずのすぐそばにとまって、てるてるぼうずに声をかけた。
「やあ、今どきめずらしい。きみはだれに作ってもらったんだい?」
てるてるぼうずはにっこり笑って言った。
「たっくんていうこの家のこどもさ。あしたの海水浴の天気が心配で、ぼくを作ってくれたのさ」
その時、たっくんが2階の窓からちょこんと顔を出して、てるてるぼうずに声をかけた。
「てるてるぼうずさん。あした、いいお天気にしてね」
てるてるぼうずはだまってゆれている。そしてセミが大空に飛び立つと同時に、雲のすきまから、夕方のまぶしいおひさまのひかりが差しこんできた。(了)

979 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 22:33:18.73 ID:B0khJrPl.net
翌朝たっくんが目を覚まし、窓の外を見ると大雨が降っている。
「何なんだよ、あいつめ!」
たっくんはベランダの扉を開けると、びしょ濡れのてるてる坊主を引きちぎり道路に投げ捨てた。
てるてる坊主はコロコロと転がり、水たまりに落ちた。
そして、その隣では仰向けになった蝉が水面に浮かび、手足を動かして揺れている。
「……やあ、僕たちの人生は儚いものだね」
蝉はそう囁くと動かなくなった。

980 :創る名無しに見る名無し:2023/06/26(月) 22:37:05.44 ID:a7z37gK+.net
ちょw
いきなり続きを書かれたw
でもブラックなオチでいいかもw

981 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/27(火) 05:29:41.61 ID:SlW0g7aI.net
>>978
子供らしい姿が描かれていた!
日常の範疇なので創作としては印象に残り難い!
目を引くところと云えば、てるてるぼうずとセミの遣り取りくらいか!

そこに>>979が付け加えられた!
前の設定を引き継いで違和感のないオチに繋げた!
合作として見れば悪くない出来と云える!

ワイの感想!(`・ω・´)

982 :創る名無しに見る名無し:2023/06/27(火) 17:22:03.46 ID:ymofENsc.net
何かで読んだことがあるけど
名前から格好からそっくり同じにして、その人物になり替わろうとするのは
何らかの精神障害だとか
パーフェクトブルーというアニメ映画知ってる?

983 :創る名無しに見る名無し:2023/06/27(火) 18:58:45.03 ID:1d5VaZqN.net
揚げ足を取って粘着するのも何らかの精神障害だと思うし、リアルでもコミュ障なんだろうなと思うよ

984 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 01:33:14.63 ID:5CMYmJ4p.net
ある男が病院で検診を受けていました。
暫くして医者は言った。
「マスターベーションをやめなさい」
すると男は「どうしてだい?」と尋ねると───
医者はこう言った。
「今、検査中ですよ?」

985 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/06/28(水) 05:16:07.67 ID:54aNZE1f.net
>>984
この内容だけだと主人公が異常者に思える!
自慰をするような状況を作り上げれば、荒唐無稽の話から脱却できる!

医者とある! 性別は書かれていない! この部分をはっきりさせた方がいいだろう!
男がマスターベーションをしていた! おかずは医者なのか!
行為の動機がわからないので異常者に見える! 同性愛者であれば医者は男でもよい!
そうでないのならば肉感的な女医としてもいいと思う!

あと何の検査を受けているのだろうか! その検査内容に興奮する要素が欲しいところ!
とは云え、異常な行動なので話の展開にどうしても無理が生じる!
これが手術前に行う看護師による剃毛であれば、興奮して勃起することはあるかもしれない!
その場面を上手く隠し、風俗や彼女との行為として話を進める!
最後に内容を明かす! 盲腸の手術前の剃毛を看護師が行っていたと!

もう少し納得できる展開で話を進めて貰いたい!(`・ω・´)

986 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 10:38:16.09 ID:b9GS0O8J.net
>>982
それだろうな

987 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 12:42:20.13 ID:RPrhC0ok.net
パーフェクトブルーは良い映画だよな。
今敏監督の映画で1番好きかもしれない。

もう彼の新作が観れないのが悲しい。

988 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 19:06:35.97 ID:yiHEwrD3.net
ある男が病院で診察を受けていました。
暫くして無精髭の医者は言った。
「良い話と悪い話があります」
すると男は「悪い話をお願いします」と訊くと───
医者はこう言った。
「あなたの余命は3ヶ月です」
「そんな……。 じゃあ、良い話は……」
男の質問に先生は言いにくそうに答えた。
「内科の美人の先生がデートをOKしてくれたんだよ」

989 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 19:11:10.78 ID:yiHEwrD3.net
ちょっと修正

ある男が病院で診察を受けていました。
暫くして無精髭の医者は言った。
「良い話と悪い話があります」
すると男は「悪い話をお願いします」と訊くと───
医者はこう言った。
「あなたの余命は3ヶ月です」
「そんな……。 じゃあ、良い話は……」
男の質問に医者は言いにくそうに答えた。
「内科の肉感的な女医がデートをOKしてくれたんだよ」

990 :創る名無しに見る名無し:2023/06/28(水) 20:12:51.32 ID:WXjUJFjG.net
 女房が死んだと警察から電話がかかってきた。
 俺は最後に女房といつ話したかを覚えていない。
 女房から逃げるように実家に戻ってきた。
 実家はけっして歓迎してくれなかった。
 あげくに女房の自然死。はっきりと親、兄弟からは言われなかったが、もう実家には帰ってくるなと言う雰囲気が漂っていた。
 縁を切るいい機会だった。

 でも、思う、死んだのは女房の自己責任であって、俺のせいではない。
 SNSに女房が死んだことを書くと、いいねが多くついた。
 それで俺は気持ちよくなった。
 女房としたセックスよりよかった。
 これがコンテンツとして受け入れられるなら、俺は生きていける。
 新しい女房をもらって、何度も同じことを繰り返せばいい。
 これで俺は生きていける。

991 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:25:48.18 ID:K99kG9ID.net
ワイもサボるようになったなw

992 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:26:29.28 ID:K99kG9ID.net
Ksk

993 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:26:45.37 ID:K99kG9ID.net
kSk

994 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:27:04.90 ID:K99kG9ID.net
KsK

995 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:27:24.61 ID:K99kG9ID.net
ksk

996 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:27:40.65 ID:K99kG9ID.net
YKK

997 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:27:54.98 ID:K99kG9ID.net
TDK

998 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:28:16.58 ID:K99kG9ID.net
GBH

999 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:28:36.04 ID:K99kG9ID.net
KENWOOD

1000 :創る名無しに見る名無し:2023/06/29(木) 03:28:54.29 ID:K99kG9ID.net
KSK

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
380 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200