2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【244】

1 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/10/26(木) 08:39:44.41 ID:rYlDO/Ty.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする(例外あり)!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【243】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1694238588/

2 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 09:44:23.60 ID:3VWJRKfN.net
[カラシニコフにはマガジンが装填されてなかった]という文の
マガジンが装填されてなかったカラシニコフは
誰が読もうが銃のことだと判るのに
銃だと認識できず、ググったら人名だと言い張る無知なぷぅぎゃああああああは
ちょっとあまりにもバカすぎる

バカ丸出し

3 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 09:44:52.37 ID:3VWJRKfN.net
[カラシニコフにはマガジンが装填されてなかった]という文の
マガジンが装填されてなかったカラシニコフは
誰が読もうが銃のことだと判るのに
銃だと認識できず、ググったら人名だと言い張る無知なぷぅぎゃああああああは
ちょっとあまりにもバカすぎる

ぷぅぎゃああああああは池沼なのか

4 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 09:58:13.37 ID:0FD2tQjH.net
猫に小判
タンスにゴン
カラシにコフ

5 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/10/26(木) 10:10:32.54 ID:rYlDO/Ty.net
そのバカすぎる相手が同じ土俵で勝負しようと持ち掛けると、
苦しい言い訳をして逃げる者は果たしてどのような呼称が相応しいのだろうか!

最果てのバカと呼ぶか!(`・ω・´)ノシ 出掛ける! 前スレを埋めておくように!

6 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 10:18:47.24 ID:3VWJRKfN.net
マガジンが装填されてなかったカラシニコフは銃なのは明白

それなのにカラシニコフは人名だと、いまだに主張し続け

読解力もなければ知識もないバカすぎるぷぅぎゃああああああのバカな反論に呆れるばかり

7 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 10:26:13.23 ID:3VWJRKfN.net
このスレは、

「マガジンが装填されてなかったカラシニコフ」のカラシニコフが銃だとすら認識できず

カラシニコフは人名だ!と言い張る無知でバカ丸出しのぷぅぎゃああああああが

投稿文を評価してしまうという、おバカスレである

8 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 11:00:08.44 ID:BTH1oemC.net
2079文字のショート小説です。評価をお願いします。


【創造主】
https://note.com/toshitsunikyu/n/naee660a17998

9 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 11:14:26.59 ID:3VWJRKfN.net
ぷぅぎゃああああああがまた大げさに「読破した!」と言い出すんだろうなW

10 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/10/26(木) 11:51:29.35 ID:rYlDO/Ty.net
>>8
>さっき言った転生係員が希望の転生先を訊いて来た。
(誰かに語り掛けているような書き方が少し気になる!)

不幸な死を迎えた主人公は転生係員の誘導によって虎に生まれ変わる!
生活の基盤は地球に似た惑星! そこに人間はいなかった!
動物だけの世界ではあるが二足歩行や知能等、容姿だけが動物で行動は人間と同じ!
全ての動物が心穏やかで草食動物のような状態と相まって平和を謳歌していた!
そこで生活する主人公は芽が出ない俳優業を諦め、宗教にのめり込む!
上位の幹部にまでのし上がった! その中、現在トップの法教使に相談を持ち掛けられる!
自分の跡を継いで欲しいと! ここで伏せられていた事実が一気に明かされる!

地球に似た惑星は実は地球で、一人の人間に滅ぼされた!
その人間は主人公の姉で優秀なAIとロボットを作り出した! 本人は自害!
AIとロボットは人間のいない平和な世界を作り出し、宇宙にまで進出した!
ただし地球の動向を探る為に法教使ひとりだけとコンタクトを取っていた!

ここまでの話はわかるのだが、設定にいくつか疑問点が残る!
何故、転生の時に人間を除外したのか! 人類を滅ぼした元凶が人間であることを嫌ったせいなのか!
動物の姿で転生しても行動が人間と酷似している! 肉食動物を草食動物のような状態に変える! 性格まで穏やかにする!
思いのままにできるのであれば人間の姿でも問題ないように思える! 心穏やかで慎み深い人間を誕生させればよいのでは!
あとAIとコンタクトを取れる相手は現法教使だけのような気がする! 跡を継いだ主人公にAIの声は聞こえるのだろうか!

読み易い文章ではあるが少し納得し難いところがあった70点!(`・ω・´)

11 :ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE :2023/10/26(木) 11:53:10.45 ID:rYlDO/Ty.net
猿の惑星を思い出した!(`・ω・´) さて、撮ってきた写真を見ながら続きを書くとしよう!

12 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 12:16:41.57 ID:BTH1oemC.net
>>10
参考になりました。評論ありがとう。

13 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 12:47:44.01 ID:H//4ns4K.net
>>8
どうしても納得いかないのは、AIがどうして生まれ変わり(あるいは魂と言うべきか)を操れるのかという点。

14 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 12:57:12.55 ID:BTH1oemC.net
>>13
AIは輪廻転生制度には関与してないという設定です。

15 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:00:24.87 ID:BTH1oemC.net
>>13
輪廻転生制度に関与してないAIが、何故、主人公の前世を知っていたのかと言うと、それは主人公の脳をスキャンして前世の記憶を読み取っていたからです。

16 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:12:15.15 ID:GPXh0CvE.net
>>14 >>15
よけいグダグダになったじゃねえか。
>>10
70点撤回しろ。

17 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:16:49.15 ID:BTH1oemC.net
>>13
ちょっと分かり難かった様なので、説明の一文を加筆しました。指摘ありがとう。

18 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:21:42.64 ID:qLZcWR+x.net
全然読めるじゃないですか 読むのが苦痛ではなかった
この作品を100とすると、プギャアくんの力量は7ぐらいなんじゃないですか

19 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:28:12.69 ID:GPXh0CvE.net
>>17
本物の神様とAIの神様の二つが出てきたら物語が破綻するだろと思ったけど
最後の説明でちゃんと繋がりましたね
これなら納得

20 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 13:36:35.87 ID:BTH1oemC.net
>>19
ありがとう

21 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 14:20:57.63 ID:BTH1oemC.net
>>10
『さっき言った転生係員が』のところを、『さっきの転生係員が』に修正しました。指摘ありがとう。

22 :創る名無しに見る名無し:2023/10/26(木) 14:38:25.32 ID:fRbwuoC5.net
占い師によると、俺の前世はどうもカニだったようだ

どおりで無意識でいるとジャンケンはチョキばかりを出すはずだ

23 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 12:49:31.43 ID:2azANxMH.net
>>8
そもそも転生すれば前世の記憶は消えてなくなるんじゃないのか?
別の惑星の虎に転生した後まで、地球の僕だったさいの意思が残ってるのが解せない
しかも他の人も書いているがAIと転生は関係付かないだろう
すべてがご都合主義に思える
最後のほうも答えをセリフで説明すぎる
実はこうだったんじゃないだろうか?みたいな含みを持たせ暗示させて
終わったほうが良い作品になると思う

>僕が、「また人間に生まれたい」と即答すると。

”即答すると。”で句点で終わらず、”即答すると、”と読点のほうがいい

24 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 12:59:50.12 ID:2azANxMH.net
実は姉が、というオチもご都合主義すぎる

25 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 13:39:50.44 ID:KG6Pbq11.net
>そもそも転生すれば前世の記憶は消えてなくなるんじゃないのか?
ファンタジーを丸ごと否定してどうすんだ間抜け

26 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 13:49:32.32 ID:2azANxMH.net
間抜けに間抜けと言われたくないな

ファンタジーならご都合主義でいいと思いあがるほうが間抜け

27 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 13:53:31.33 ID:2azANxMH.net
肝心なのは、読む人への説得力があるかどうかだ
理由も含め説得力が欠けているし
ご都合主義で何でもありなら、転生後の発想も意外性が薄くて
面白く感じない

28 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 13:57:17.07 ID:2azANxMH.net
ちなみに、ファンタジーという物語には
教訓やら風刺が効いてこそ
そういうのが何も感じられない

間抜けにはそれがわからないのだろう

29 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 14:09:11.78 ID:KG6Pbq11.net
>>26
ご都合主義がどうとかじゃなくて、前世の記憶のことだ。
そのレベルで否定されたらファンタジーなんか成立しないだろ。


>ちなみに、ファンタジーという物語には
>教訓やら風刺が効いてこそ
知らんがなw
じゃあ、かぐや姫にはどんな風刺や教訓があるんだよ

30 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 15:09:45.48 ID:2azANxMH.net
竹取物語の教訓
不相応を求めてはいけないってことだな
美しい姫を欲しがった5人の男は、幻の宝を探し大怪我をしてしまう
不相応ものを求めた罰ともいえる
かぐや姫が最後、おじいさん、おばあさんに渡した不老不死の薬は焼き捨てられる
人間に不老不死は不相応だということ

31 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 15:16:22.85 ID:2azANxMH.net
>>7は一方で、作者の分身ともいえる僕の都合だけで物語が進む
12歳で人間やめて別の星の虎に転生できて
言葉も通じ二足歩行で、さらには序列11位の跡継ぎで、姉のおかげだという
作者の望む妄想話を聞かされただけ

32 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 15:28:55.20 ID:2azANxMH.net
さらにいえば、ファンタジーは乗り越える試練が欲しい
それを乗り越えようとする過程で読者をハラハラさせ
克服した時、共感を覚える
そうでなくっちゃ

>>7にはそういうものが欠けていて
都合よく展開し、現実逃避してるだけ

33 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 15:29:51.08 ID:2azANxMH.net
>>8だった

34 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 15:56:57.83 ID:Spe20+GD.net
>>30
そんな話じゃねえだろw

35 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 16:04:58.45 ID:2azANxMH.net
>>34
無知なお前が竹取物語を知らんだけだな

36 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 16:34:00.54 ID:Spe20+GD.net
じゃあ封神演義は?

37 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 16:43:50.49 ID:Spe20+GD.net
あと、不死の薬をもらったのは、おじいさんおばあさんじゃなくて帝な。

38 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 17:05:01.98 ID:2azANxMH.net
かぐや姫が不死の薬を渡したのは帝だったかな
サバが重く書き込みにくいから終わり

39 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 17:10:40.00 ID:2azANxMH.net
>>37
ググって調べたなら

>じゃあ、かぐや姫にはどんな風刺や教訓があるんだよ

といったお前が無知だというのがわかったろ

40 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 17:17:34.02 ID:Spe20+GD.net
>>39
えっ、お前ググったの?
無知なのはお前じゃん

41 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 17:20:38.70 ID:Spe20+GD.net
封神演義は長いからググっても全部は無理だぞw

42 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 17:37:02.11 ID:TvMy545H.net
前世の記憶なら少しだけあるぞ。断片的なイメージだけど。
いつも暗い世界にいて、というか明るかったことが無いから暗いとかいう概念は無いんだけど、腹を空かせていたな。空腹を満たすことだけに必死で、魚とか魚の死骸とか、食べることが生きることだった。
俺はたまに思い出すこのイメージが何なのかよく分からなかったが、占い師の言葉で合点が行った。
前世はカニなのだと。しかもタカアシガニであると。
人に生まれ変わった俺の苗字が「タカハシ」なのも、因縁めいた何かが存在するのだろう。

43 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 18:44:08.00 ID:2azANxMH.net
>>40
お前バカすぎる
統失か

44 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 18:54:20.85 ID:2azANxMH.net
>じゃあ、かぐや姫にはどんな風刺や教訓があるんだよ


と絡んできたお前がググって
「不死の薬をもらったのは、おじいさんおばあさんじゃなくて帝な」と
見つけたんだろ
だったら、「じゃあ、かぐや姫にはどんな風刺や教訓があるんだよ」と言ってた無知も
かぐや姫に教訓があるのがもうわかっただろって言ってるんだよバカ

45 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 19:00:17.61 ID:2azANxMH.net
竹取物語の教訓
不相応を求めてはいけないってことだな
美しい姫を欲しがった5人の男は、幻の宝を探し大怪我をしてしまう
不相応ものを求めた罰ともいえる
かぐや姫が帝に渡した不老不死の薬も焼き捨てられる
人間に不老不死は不相応だということ

>>34
>そんな話じゃねえだろw


無知だったお前も、これでやっと
そんな話だというのが分かっただろ

46 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 20:04:13.17 ID:KG6Pbq11.net
>>45
こじつけニートめ
おまえ絵本しか読んだことないだろ

47 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 20:40:18.27 ID:oSkLj/ro.net
もう、いいよ。
ワイさんが作者の意図を読んで答えているんだからさ。
ようは読めなかった連中の恥の上塗りの延長みたいなもんだろ。

48 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 20:59:28.41 ID:TvMy545H.net
おまいら、カニの教訓は無視かよ。
教訓てのはな、感じ取るものなんだよ。誰かが誰かにな、こんな教訓があるんです、なんて姿勢の物語はな、ただの傲慢なんだよ。押し付けなんだよ。
カニの前世にはな、おまいらが想像もしなかった残虐で、平和な教訓があるんだよ。そもそも論的な。

49 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 21:28:09.28 ID:kbmnxMEL.net
カニかあ。
カニって意外と凶悪なんだよね。
何しろ悪性腫瘍のガンを英語で言うとキャンサー。そのまんま「カニ」だ。
なんでカニかって言うと、見た目が似てるからだって。

50 :創る名無しに見る名無し:2023/10/27(金) 21:41:35.95 ID:mPGx1fTX.net
>>45
そんなトリビアをドヤるんじゃなくて己の実力を自慢したらどうなん?
例えば文章力とかさ
作品を見せるのが嫌でも短文くらいなら出せるだろ

51 :ぷぅぎゃああああああ :2023/10/28(土) 06:49:45.68 ID:y8U1ASpz.net
誰かを貶める為に来ている者は、とうの昔に書く行為を諦めたのだろう!

さて、やるか!(`・ω・´) 我が家の庭の柿はあと僅か!

52 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 08:10:09.55 ID:zWM4jLZU.net
自分が悪いとは絶対に考えないよな
能力もないのに肩書詐称して他人には罵倒しまくって数十年
異常すぎて否定的に関わる者はそりゃいるだろ

53 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 08:50:42.84 ID:1i5Wf9b3.net
>>52
数十年ワロタ

54 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 08:55:59.73 ID:AOb6vMiE.net
>>51

>>25
投稿作品をきちんと読んでレスした評価した他者に「間抜け」といったこいつが
「誰かを貶める為に来ている者」だ

55 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 11:40:09.19 ID:74p+oLS5.net
自作も貼らずに有意義なアドバイスとかいうふざけたレスするやつこそ「誰かを貶める為に来ている者」だろ

56 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 17:29:00.08 ID:jrrXkGSN.net
違う、>>25が「誰かを貶める為に来ている者」だ

57 :大木:2023/10/28(土) 18:20:22.85 ID:PfS5vjp6.net
高校の時、俺の先生はこう言ってたよ

人を信じ、待ち、そして許すんだ、ってね

58 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 18:26:15.01 ID:60LJ1qs0.net
👀
👃
👄

59 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 19:32:21.25 ID:zROsStxH.net
豚は相変わらず豚だなあ
反吐が出ます

60 :創る名無しに見る名無し:2023/10/28(土) 20:56:33.59 ID:60LJ1qs0.net
👀
👃
👅

61 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 00:39:06.78 ID:Tp+d1oNK.net
クソスレ

62 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 07:58:01.87 ID:8LvNM3is.net
ファンタジーだろうがラノベだろうが
作者が何を言いたいか、メッセージが必要
出版社に訊かれるのは「この作品であなたは何を言いたいですか?」と

そう訊かれて表向きだろうが裏に隠されたものだろうが
ちゃんと答えられるかどうかだろう
そこに、時事性があったり、風刺が込められていたり
教訓が入っていれば良いのは云うまでもない

63 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 08:02:39.22 ID:8LvNM3is.net
それと、投稿作品をすぐにUPせず
少し寝かせて一呼吸おいて読み返し
直すところはないか推敲することが肝心
人に見せる前に何度も読み返して、言葉のミスや
文字の間違い、誤変換等を治す努力をするべし
文字ミスが多いと、それだけで内容まで低評価にとられてしまいかねないからです

64 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 09:57:37.33 ID:IEw4nMDs.net
当たり前のことを偉そうに書くな

65 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 10:11:13.53 ID:NNHWi34m.net
ここに常駐しているような万年ビンボーアホワナビーくんらが書く物には、なんのテーマやメッセージ性も無いであろうに
しいて言うならば、ぼくの書いてる物はこのようにくだらないゴミですよ~!っていう明らかなアッピールがあるくらいであろう

66 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 10:16:59.19 ID:NNHWi34m.net
どうせ物を書くのならば、いずれは海を渡って、ハリウッド映画になるような物を書かないことには、全然ダメであろう
伊坂幸太郎のマリアビートルでも、ブラッド・ピットが主演でハリウッド映画化されたであるしな
あれは「ブレットトレイン」というタイトルであったか
私は映画館で観たが、原作を知っていてもなかなか面白かったであるな

67 :ぷぅぎゃああああああ :2023/10/29(日) 10:21:40.64 ID:T2/4uozl.net
さて、天気の良い間に養鶏場に卵を買いに行こう!(`・ω・´)ノシ 帰りに温泉旅館を訪ねてもよい!

68 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 10:27:14.00 ID:NNHWi34m.net
「ブレットトレイン」は、これであろう
ここの暇人は、レンタルでもして観るがよい
https://youtu.be/8b8c1o0WpgM?si=tf_KFbiI1etgRqEh

69 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 10:29:28.48 ID:pExngAWW.net
>当たり前のことを偉そうに書くな

初心者からベテランまでいるのがネットだからなあ
当たり前と言って一概に言い切るのはどうかと思うぞ
特に敷居の低い匿名掲示板ならこれから書こうって入門者も多いだろ

70 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 10:56:34.43 ID:8LvNM3is.net
>>67
養鶏場の鶏卵はGPセンター(鶏卵格付包装施設)の認可を通していないので
消毒殺菌の処理が不十分の場合もあり
生で食する場合はサルモネラ菌等に気を付けたほうがいいですよ

71 :創る名無しに見る名無し:2023/10/29(日) 11:26:12.30 ID:8LvNM3is.net
>>64
たまに見てると、投稿作品のほとんどが文字ミスが多くて
当たり前のことができてないかと
なので、書き上げたあと慌てて載せないで
せめて一呼吸おいて、まずは読み返すことをお勧めしたい

72 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 16:51:54.43 ID:BXqUrlEz.net
どうして転生する話ばかりを書きたがるのか
似たような展開の話を作るより
他人と違う方向性のアイデアを出したほうが
オリジナリティー出せるだろうに

73 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 17:29:15.83 ID:NpuPPm+m.net
>>72
ネットで人気の物を真似するしか、ここの万年ヘタクソなアホワナビーくんらの作品が他人に読まれることは無いからであろう

74 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 17:31:50.80 ID:L/k5U0le.net
書きやすいし読みやすいからねえ。
ファッションと一緒だよ。流行りものには一定の安心感があるってこと。

75 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 17:34:26.18 ID:L/k5U0le.net
>>73
爺のその口調にはどんな意図があるんだ?
オリジナリティーってことか?

76 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 18:02:52.43 ID:hZUJrrWP.net
ワイさんリスペクトなんだよ
爺はシャム猫で、その前は設定と呼ばれていた
ワイ杯にもよく参加していて、ワイさんに代わって不正っぽいヤツラに噛みついていたな
よくできた番犬だったな

77 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 18:45:31.88 ID:BXqUrlEz.net
ワイ氏の口調はぷぅの猿真似だよ

78 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 19:02:16.51 ID:ALQcfP6f.net
>>76
ワイ杯に参加してたのか
老いて書けなくなったのかな?

79 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 19:09:11.11 ID:BXqUrlEz.net
猫ってのが設定なのか
俺はたまに「おまえは設定なのか?」とレスがあるが
設定って何のことかと思ってたが

80 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 19:35:33.28 ID:riS4Emc9.net
猫っていうのはロム猫のことだろ
紛らわしいから爺でいいよ

81 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 23:52:54.73 ID:VRIC8g2i.net
>>74
やはりただの図星のドヘタのヘタクソアホワナビーくんwであったか、なるほど

82 :創る名無しに見る名無し:2023/10/30(月) 23:57:07.17 ID:VRIC8g2i.net
ワイくんはあろうとか言わないであろう
これのどこがワイくんの真似なのであろうか?
やはり、ここの万年アホワナビーくんらは、なんの読解力すらもないわけか、なるほど
ワイくんはいつも片言の日本語で、さて、やるか!さて、寝るか!とかってビックリマークを付けてやっているだけなので、私とは全然違うわけであるが

83 :ぷぅぎゃああああああ :2023/10/31(火) 04:05:21.02 ID:NV9VPGwF.net
ふむ、どこぞの御老体が入れ歯をカタカタ鳴らしながら書き込んでいるのか、なるほど!

朝とは云えない時間帯ではあるが、今日の執筆を始めるとしよう!(`・ω・´)面倒事は先に終わらせる!

84 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 04:07:25.21 ID:hpVgBHx8.net
やたらワナビーワナビー言ってるやつ何なの?
最近ワナビーって言葉知って使ってるのかな?w

85 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 05:04:38.53 ID:sJceo37f.net
ワナビー

86 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 05:04:59.40 ID:sJceo37f.net
バカの一つ覚え

87 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 08:36:54.65 ID:muVPZEGf.net
20年前に憶えた単語を未だに若者言葉だと思って使ってるんだろうな

88 :ぷぅぎゃああああああ :2023/10/31(火) 09:42:24.43 ID:NV9VPGwF.net
送信完了!<(`・ω・´)ビシッ! ちょっとトレイルランナーになってくる!

89 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 09:57:59.46 ID:M2UOPVJd.net
陽も昇らない夜中の4時に起きだしてきて
掲示板開いて書き込むやつが爺さんだと思う

90 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 12:46:08.52 ID:wkuiUAn2.net
スパイスガールか

91 :ぷぅぎゃああああああ :2023/10/31(火) 16:29:53.52 ID:NV9VPGwF.net
>>89
それでいいのでは!

今日は猛烈に肉が食べたい気分なので、
グラム二千円の範囲で肉屋に注文した!

どぶろくを呑んで待つとしよう!(`・ω・´)

92 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 18:18:39.32 ID:h0e/BL+b.net
もしかしてだけど、もしかしてだけど、それってかなりの高級肉じゃないの。

93 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 18:52:58.49 ID:dQr6bqk2.net
また、100グラム100円の豚肉を、妄想で高級肉にしてやっているのか、なるほど
ビンボー人というのは、なんともかわいそうであるな

94 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 18:56:40.68 ID:cvaD3k8+.net
>>93
お互い辛いな。負けるなよ。

95 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 19:40:11.00 ID:M2UOPVJd.net
生涯ずっと一人寂しく食事だと高級品だろうがおいしくないだろう
食事作ってくれる嫁や一緒に食べる家族が居たほうが美味いに決まってる

96 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 19:41:56.06 ID:M2UOPVJd.net
とくに、肉焼いたり、鍋つついたり
そういうのを独りで喰っても空しいだろうなあ

97 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 20:06:15.01 ID:M2UOPVJd.net
一人でむなしく寂しいから
延々と、掲示板に年中常駐して孤独感を紛らわせてるんだと思うぞ

今日は○○が食べたい気分なので!とか
養鶏場に卵を買いに行こう!とか
話し相手がいないからこそ、スレに関係ないことを書き込んでは
孤独から逃れようとしてるのだろう

高級なのを喰おうが呑もうが、たった独りでのむなしい食事は
憐みこそすれ、なんら羨ましくもない

98 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 20:07:57.29 ID:M2UOPVJd.net
それに、恋人がいるんじゃなかったのか?
どうして恋人がいて一緒に食事しないのかと

設定が矛盾しまくってる

99 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 20:26:49.69 ID:hQtUiVUK.net
>>95
そういうおまえは既婚者か?

100 :創る名無しに見る名無し:2023/10/31(火) 20:58:17.26 ID:M2UOPVJd.net
料理作ってくれて一緒に食卓を囲む家族はいる
だから、
独りで高級牛肉食べようが
少しも羨ましくな言っている

282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200