2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野村證券金融工学研究センタ−

1 :名無しさん:2006/06/26(月) 21:18:08 0.net
ここってすごいの?

2 :名無しさん:2006/06/26(月) 21:49:30 0.net
評論家集団。
全然対したことナシ。

3 :名無しさん:2006/06/27(火) 04:09:53 0.net
普通にすげえだろ。
バカは入れん。

4 :名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:24 0.net
あげ。

5 :名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:49 0.net
具体的にどんな仕事してるの?

6 :企業秘密です:2006/06/28(水) 01:31:49 0.net
申し上げることはできません。

7 :名無しさん:2006/06/28(水) 20:49:06 0.net
>>5
ブラックショールズを使って大もうけしてる。


8 :名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:14 0.net
それだけ?
オプション?

9 :ふふん:2006/06/30(金) 07:24:27 0.net
頭の悪い人に話しても理解できるわけ無いんだもん。

10 :名無しさん:2006/07/01(土) 20:54:47 0.net
東証一部銘柄のファクターランキング。
単純平均で標準化するなよ、バカ。

11 :代理:2006/07/02(日) 12:41:54 0.net
すごいことはすごいんですよ。
普通の人はまず入れないですね。

1-10の方ならメールボーイなら入れるかもしれないですねw。




12 :名無しさん:2006/07/02(日) 14:46:17 0.net
>>11
すごい割には市場で評価されてるのは少ないよな。

13 :代理:2006/07/02(日) 15:12:00 0.net
>11
「市場」で評価されなくても「社内」で評価されればいいんだよ。
君、学生かな?
研究所はそういうところだよ。
そもそも君の言う「市場」ってまさか証券市場じゃないよねW?




14 :名無しさん:2006/07/02(日) 15:16:10 0.net
>>10
>>13
フーン。ここはTOPIXを日経225と同様に単純平均だって思っててもいいんだwww

15 :あはは:2006/07/02(日) 15:17:43 0.net
>日経225と同様に単純平均

やはり学生さんかなW?

16 :名無しさん:2006/07/02(日) 15:34:41 0.net
>>15
レベルが低い「研究所」なんですね。

17 :あはは:2006/07/02(日) 15:42:31 0.net
>16
まっまさか、本当に学生さん?
日経のWEB見て・・・。
いいや、もう。先生に聞いてみては?


18 :まじめな話:2006/07/02(日) 15:50:08 0.net
研究所長、センター長のリーダーシップがしっかりしているから、所属者は価値を創造できている。
わけのわからんオヤジをちゃらんぽらんに配属するようなことをすると、人材の供給源になってしまうだろう。
考えてみると、これは結構なリスク・ファクターだ。

19 :あはは:2006/07/02(日) 15:53:50 0.net
>>18
えっと、その前に、わけのわからんオヤジは配属されないんですけどw。

20 :あはは:2006/07/02(日) 16:30:07 0.net
>>16,18
finish?

21 :中途入社です:2006/07/02(日) 17:13:00 0.net
仲が悪い人が多いような気がするのですが、気のせいでしょうか?

22 :あはは:2006/07/02(日) 17:15:21 0.net
>>21
気のせいだよw。
ただ、何も知らない学生レベル(ほんとの学生もいるかも)が多くて
悲しくなるねw。

23 :名無しさん:2006/07/02(日) 21:13:04 0.net
>>10
ランキングで単純平均で標準化して何か問題でもあるの?


24 :名無しさん:2006/07/02(日) 21:20:46 0.net
>>23

TOPIXなら時価総額平均じゃないの、やっぱ。
単純平均でスコアリングすると、結構小型の株も「0」になる。

25 :名無しさん:2006/07/02(日) 21:27:30 0.net
>>24
ウェイティングの方法で順番は変わらないから、
ランキングするんならどっちでもいいんじゃないの



26 :名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:48 0.net
>>25
そのスコアリングで「サイズニュートラル、バリューベット」なんてポート組めるか?
(サイズの)スコアが0でもすごく小型に寄ったポートになるだろ。
「俺はポート組むときバーラ使うからこんな議論は無意味。」なんて言うなよ。

27 :名無しさん:2006/07/03(月) 06:42:18 0.net
>>26
ベンチマークポートフォリオのサイズエクスポージャーが0にならなくても、
ポートフォリオのサイズエクスポージャーをベンチマークに合わせれば
サイズニュートラルになるでしょ


28 :名無しさん:2006/07/03(月) 22:04:35 0.net
>>11
確かに普通の人は入れないですね。
変人が行くところですからねwww

29 :名無しさん:2006/07/03(月) 23:44:54 0.net
>>19
T野は結構分けわからんオヤジと思うが。

30 :名無しさん:2006/07/07(金) 23:17:46 0.net
>>19
他スレでは外資勤務と名乗っているよな?
外資勤務の奴がどうしてここの人事にコメントできるんだ?

31 :もしかして:2006/07/08(土) 18:04:30 0.net
センターから外資系に転職した人?

32 :名無しさん:2006/07/09(日) 19:08:22 0.net
>>31
じゃあ、SW部君かな?


33 :名無しさん:2006/07/10(月) 01:28:24 0.net
SW部くんと最近会ってないなぁ
元気かな

34 :あはは:2006/07/12(水) 21:54:10 0.net
>>30
あっちにも書いたけど、まったく見当違いだよ(笑)。

皆さん想像力豊かですね。

35 :名無しさん:2006/07/13(木) 00:27:07 0.net
金融経済研究所とでは、どっちが上?
それとも同じものなのですか?
素人の質問すみません。

総レス数 607
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200