2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MHBK】みずほ銀行 総合スレ Part18【MHFG】

1 :名無しさん:2013/04/20(土) 23:35:09.22 0.net
みずほ銀行
http://www.mizuhobank.co.jp/

みずほフィナンシャルグループ
http://www.mizuho-fg.co.jp/

みずほ証券
http://www.mizuho-sc.com/

みずほ信託銀行
http://www.mizuho-tb.co.jp/

※前スレ
【MHBK】みずほ銀行 総合スレ Part17【MHFG】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362295537/

2 :名無しさん:2013/04/24(水) 11:40:05.77 O.net
『週間新潮』(5/02.09号)

―16年の沈黙を破った伝説の総会屋―
「小池 隆一」が激怒する「俺すら騙したもっと悪いフィクサー」

3 :名無しさん:2013/05/03(金) 14:26:24.57 0.net
年々増加する投資信託のトラブル−元本割れなどのリスクを再確認し、トラブルの未然・拡大防止を− 独立行政法人 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20120726_1.html

国民生活センターでは2009年1月にいわゆる「ノックイン型投資信託」に関する注意喚起を行った。

しかし、全国の消費生活センターに寄せられる投資信託に関する相談はそれ以降も増加傾向にあり、2011年度は1,700件を超えている。
相談内容としては、「契約・解約」や「販売方法」に関するものが多く、中でも元本保証がないことなどについての説明不足や解約に関する相談が目立っている。
また、契約当事者は60歳以上の高齢者が多く、契約金額の平均が1,000万円を超えていることも投資信託に関する相談の特徴である。

他方、2012年2月には投資信託に関する監督指針の改正が金融庁により行われており、今後は消費者トラブルの増加傾向に歯止めがかかることも期待されるが、
投資信託の市場規模は非常に大きく、消費者トラブルの件数自体も非常に多いのが現状である。
そこで、更なる消費者トラブルの未然・拡大防止のため、全国に寄せられる相談情報の傾向分析を行い、消費者への注意喚起のために情報提供を行う。

4 :名無しさん:2013/06/17(月) 13:48:09.54 0.net
しばらくネットからの利用をしていなかったら、何かの理由でダイレクトが使えなくなった。
電話かけてびっくり。対応が以前とはぜんぜん違う。向上した。サービス最高の部類に入る。
前は電話なぞ、[ガチャン!」って切られていたのに。

5 :名無しさん:2013/06/29(土) 02:00:36.56 0.net
まい

6 :名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0.net
誘導
みずほ銀行 総合 Part17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1362295537/

このスレ、立つの早すぎ。

7 :名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0.net
食中毒の発生について(天王寺区)

問合せ先:大阪市 健康局 健康推進部 生活衛生課
http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kenko/0000209795.html
平成25年3月7日 20時00分発表


 平成25年3月1日9時頃、「海鮮屋台 新鮮組 (かいせんやたい しんせんぐみ)」(大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号 うえほんまちハイハイタウンB1階)
から食中毒の疑いに関する届出が、天王寺区保健福祉センターにありました。
 その届出内容は、「平成25年2月23日の夜に利用した客の代表者が平成25年2月28日22時頃『海鮮屋台 新鮮組』に来店され、
数名が嘔吐、下痢等の症状を呈しているとの申し出を受けた」ということでありました。
 天王寺区保健福祉センターから通報を受けた保健所東部生活衛生監視事務所が調査したところ、
当該利用客は、26名で平成25年2月23日18時頃から「海鮮屋台 新鮮組」で、造り、酢ガキ、イカ姿焼き、天ぷら等の宴会料理を喫食し、
うち10名が平成25年2月24日23時頃から平成25年2月25日19時頃にかけて、嘔吐、下痢、発熱等の食中毒様症状を呈していることが確認されました。
「海鮮屋台 新鮮組」では、当日、当該グループ以外に40グループ87名の利用客がありましたが、他に同様の届出は寄せられていませんでした。
 発症者10名の共通食は「海鮮屋台 新鮮組」で調製された宴会料理以外になく、その発症状況が類似していること、飲食物以外からの感染を疑う事象がなかったこと、
さらに、発症者2名の糞便からノロウイルスが検出されたことから、「海鮮屋台 新鮮組」を原因施設とする食中毒と断定し、
同店に対し、本日から2日間の営業停止を命じました。

【主症状】 嘔吐、下痢、発熱

【原因施設】
 名 称:海鮮屋台 新鮮組
 所在地:大阪市天王寺区上本町6丁目3番31号
      うえほんまちハイハイタウンB1階
 営業者:井上 誠(いのうえ まこと)
 業 種:飲食店営業

【病因物質】 ノロウイルス

8 :名無しさん:2013/09/29(日) 17:19:13.88 0.net
だいぶ前に立てたスレだけど、
次はここでいいのか?

9 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:17.61 0.net
どうして反社と取引するの? 舞。

10 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:57.95 0.net
苦情は、支店ではなく、本店に直接願います。舞 。

11 :名無しさん:2013/09/29(日) 21:15:40.76 0.net
顧客より、社内の上を見てシゴトをしている。
職場の風通しは悪い。福利厚生は充実している。

12 :名無しさん:2013/09/29(日) 22:04:11.47 0.net
反社会的企業に落ちぶれた。

13 :名無しさん:2013/09/29(日) 22:05:20.62 0.net
反日企業の本性をあらわした。

14 :名無しさん:2013/09/29(日) 22:06:13.17 0.net
オリコがちゃんと機能していないから

ワンルームマンション投資詐欺不動産に対して
銀行リスク0だから 高額融資して
顧客から融資の利息をたんまり回収している。


みずほ銀行が設立されてから融資した金はすべて客に帰せ。


オリコ負債回収業者は、顧客から脅し撮った金はすべて返せ!

15 :名無しさん:2013/09/29(日) 22:12:54.77 0.net
至高のクズ

16 :名無しさん:2013/09/29(日) 23:25:07.12 0.net
組織的工作
平気で嘘をつく。

17 :名無しさん:2013/09/29(日) 23:26:47.26 0.net
みずほは、祖国に帰れ!!

18 :名無しさん:2013/09/29(日) 23:28:06.67 0.net
コンプライアンスは、機能しているのか!?

19 :名無しさん:2013/09/29(日) 23:30:02.97 0.net
みずほ銀行みたいにだけはなるなよ!!

20 :名無しさん:2013/09/30(月) 07:34:12.70 0.net
みずほ銀行
(1)朝鮮進駐軍が資金源である「宝くじ(いわゆる朝鮮くじ)」を販売している大手売国メガバンクであり
社長が熱心な民主党支援者であり、副社長の一人が創価学会員。
(2)合併前の旧富士銀行から在日本大韓民国民団(民団)のメインバンクとなっている。
(3)各支店の従業員に在日朝鮮人を多数雇っている。
(4)韓国の新韓金融グループや韓国産業銀行との提携を強化している。
(5)JR東日本およびANAと業務提携を行っている。
(6)NHKのメインバンクとなっているため、受信料のインターネットでの
口座振替申込手続もほとんどこの銀行NHKの韓流ドラマもこの銀行が提供している。
(7)2011年3月15日に東日本大震災の義捐金振込みなどで、システム障害発生
日本全国にあるみずほ銀行のATMやオンラインバンキングなど一定期間が使用不能になっていた。
(8)日本ユニセフ協会のメインバンクであり、源泉徴収はお手の物である。
(9)合併前の旧富士銀行から創価学会のサブバンクとしても扱われている。(メインバンクは三菱東京UFJ銀行)
(10)「振り込め詐欺防止」啓発放送の声も在日朝鮮人を起用している。
(11)フジテレビのメインバンク。花王とともに、韓流ごり押しを大歓迎している。
(12)言論NPOのスポンサー企業の一つ。
(13)事件を起こしたときでも、反省の色は全くなし。
(14)毎日新聞による一連の変態報道が発覚した以後も、毎日新聞に広告を掲載し続けている。
(15)中国や韓国に沢山の支店やATMを置いている。

21 :名無しさん:2013/09/30(月) 11:51:01.06 0.net
本店の写真が内幸町になってる記事ばかりだ

22 :名無しさん:2013/09/30(月) 12:09:47.08 0.net
反社快適勢力情報の中にも誤登録ありそうだな。

23 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:16:09.40 0.net
オリコとのシステム統合作業でアベンド。

24 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:40:15.54 0.net
みずほにフラグが立ちますた

25 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:46:00.22 0.net
この問題は裏がありそうだ。

26 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:48:59.29 0.net
株価222→213円 ▲9円

27 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:54:21.83 0.net
yakuza銀行は潰れるべきでは?

【嫌儲市況部】みずほ株、4%の大幅下落、反社会勢力との取引嫌気。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380532899/

28 :名無しさん:2013/09/30(月) 18:54:23.76 0.net
徹底追及!!クズホ。

29 :名無しさん:2013/09/30(月) 20:14:25.25 0.net
聯合ニュースによると、韓国の経済団体全国経済人連合会が
 民間の経済専門家を対象に行ったアンケートで、
「韓国経済の低成長が深刻な状況」という回答が95・2%にのぼった。

30 :名無しさん:2013/09/30(月) 20:41:06.89 0.net
市場追放

31 :名無しさん:2013/10/01(火) 02:42:06.48 0.net
ワンルームマンション投資詐欺集団は
みずほ銀行を紹介します

価値が無くても 融資してしまう 悪質銀行だからです。
金融商法を逆手にとって ローンを組んだら たとえ 価値が無くても
オリコが満額ローンを回収する悪質手法で皆から 騙し取っています

今ワンルーム市場は 空室だらけです
でも 建てれば 銀行が金を貸し 騙された被害者から金を吸い取り
その金で 空室ワンルームを増設しています。


やっている事は闇金業者の金貸しと一緒です。
集団訴訟を起こしましょう。

32 :名無しさん:2013/10/01(火) 06:52:23.54 O.net
『選択』2013年10月号

みずほが直隠す「行内不祥事」
―異例の役員人事「撤回」の真相―

ttp://www.sentaku.co.jp/

33 :名無しさん:2013/10/01(火) 15:07:34.16 P.net
ここもコンビニATM無料サービスが終了か

34 :名無しさん:2013/10/01(火) 15:23:14.54 0.net
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei/index.html

35 :名無しさん:2013/10/01(火) 15:26:27.02 0.net
ここもコンビニATM無料サービスが終了か
みずほも改悪に踏み切ったぞ
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei/index.html

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/
三井住友銀行カード
普段は銀行ATM、コンビニATM(月4回)、ゆうちょ銀行を利用しましょう。 帰省・旅行時は事前にきちんと必要分下ろして行きましょう。
ホテル代など大きな額はクレジットカード、VISAデビット使いましょう。
事前に十分に下ろしたけど思わぬ出費があった時はコンビニATM使いましょう。もし、山間離島のためコンビニすらも無い時はゆうちょ銀行ATMを利用しましょう。

三井住友銀行カード、 ゆうちょ銀行のATM手数料
平日8時45分〜18時00分、0円。それ以外の時間帯は105円
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/japanpost.html
手数料が掛かるので何度も引出しするのはもったいないので一度で必要分引き出しましょう。必ず覚えておきましょう。

数年前の冬休みに、18きっぷで名古屋から紀伊半島経由で大阪まで出たことかあるけど、雪の影響で列車が遅れ、やむなく串本でオーシャンアローに乗った。
まさか南紀で雪のせいで遅れるとは思わなかった。

でも、純粋な自前ネットワークは郵貯最強だろうな。大都市部の駅前(特に改札口目の前)からコンビニが存在しない山間離島まで存在する。
ATMが無い地域でも簡易郵便局の局員さんにキャッシュカード手渡せば引出し可能。
ゆうちょのATMは一台二台しか置いてなくて、とろっちいじじいばばあが長時間占拠して、利用するのにかなり待たされることも多い。

今の都市銀行・地方銀行の流れで行くと・・・

○みずほ銀行→コンビニATM回数制限。みずほマイレージクラブが最低10万円から30万円程度までに上げられる。
○三井住友銀行→ゆうちょ銀行ATMの平日昼間も有料。給料日の25日と26日のATM無料手数料延長は廃止させられるだろう。
○三菱東京UFJ銀行→JAバンク引き出し手数料有料化実現。
この可能性も低くない。

36 :名無しさん:2013/10/01(火) 15:58:58.25 0.net
黒い銀行

37 :名無しさん:2013/10/01(火) 16:41:57.55 0.net
ありゃまあ
財布代わりに使えてたのに・・・
三井住友銀行、 ゆうちょ銀行の支店は微妙に遠いんだよなorz

38 :名無しさん:2013/10/01(火) 17:00:21.31 0.net
ここもコンビニATM無料サービスが終了か
みずほも改悪に踏み切ったぞ
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei/index.html

ヤクザに貸すカネがあるなら、経営の厳しい中小企業に貸し出すのが筋だろ。みずほ銀行はもちろん、今の歪んだ日本社会、金融行政にも腹が立ってならない

★【みずほ銀に改善命令】不正を突き止めたのは「半沢直樹」でおなじみの「金融庁検査」 ドラマもビックリの反社会的勢力との取引!?

 警察当局は近年、東京・六本木のクラブで飲食店経営の男性が襲撃された事件で摘発された関東連合(解散)のOBグループなどを準暴力団と規定し、
反社会的勢力の一員とみなしている。
暴力団と飲食やゴルフをともにするなど交友関係にある人物については密接交際者と定義しており、 反社会的勢力の範囲は拡大している。

 みずほ銀は、住宅ローンを契約したり、自行の預金口座を開設したりする場合は、 顧客の属性を調べる事前の審査によって反社会的勢力を排除している。
しかし、提携ローンに関しては信販会社が顧客の事前審査をしており、銀行は事後に審査をしているだけだ。

 今回は事後審査で反社会的勢力との取引を把握しながら、担当役員で情報が止まり、放置していたことが問題となった。
ドラマでも経営首脳に不正情報が届かない情報伝達の不備が描かれたり、 反社会的勢力が支援先企業の取引先で登場するなど類似点は多く、
ドラマのようなことがメガバンクで起きていたといえる。

 警察庁幹部は「暴力団排除条例が全国で整備されて経済活動が制限され、暴力団組員らが減少するなどの効果が出てきたが、
今回は暴排気運の高まりに水を差す行為ともいえる」と指摘している。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130927/crm13092723120011-n2.htm

ヤクザに融資したとなると、
みずほは、役員の総入れ替えが必然だな。(それ以外、社会は許さないだろう)
ミズホて最近韓国に融資した銀行だよな
韓国に500億円融資した件は金融庁検査だ。

ミズホて負債大杉のソフトバンクのメインバンクだよな

39 :名無しさん:2013/10/01(火) 18:32:00.91 0.net
みずほ銀行の融資はオリコへ丸投げ。

ここの弱点を利用して、ワンルームマンション投資不動産屋は利用している。
リダイヤル攻撃、脅迫、だまして 無知な客を捕まえて
儲かるからと言って みずほ銀行のローンを組ませる。
審査は簡単に通るので、騙された客は数千、数万人。


 早くみずほを潰さないと、被害者が拡大してしまう。


買ってしまったら。6年後自己破産する準備をする。

40 :名無しさん:2013/10/01(火) 18:43:44.73 0.net
       ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ / そうそう。
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_

41 :名無しさん:2013/10/01(火) 18:55:18.01 0.net
                   ,___ ,..-──....、
                 /:::::::::`'::::::::::::::::::::::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               ,/:::::::::::::;;;_;:-、::::::::::::::::::::::::::::::l
               l::::::::::/   `ー-;::::::::::::::::::::::ソ
               |::::::/         `ー'ヾ:::::r'
               ゝ:r'            `i;;:}
              r'`;;ト_〓〓ニ、  ,ニ〓〓_ _r'"7
              {6 'l┃ーo-、l━l ,-oー テ''ぃル
               ゝ.| |   ̄ ┃┃  ̄ .ノ !/
                l `ー─'''ノ  `ー─''" |'
.                l    ' ・ ・ '     /
                 :、   ,..γ=-   .イ
                  (..    ̄    丿
                  `\ ._.  /

42 :名無しさん:2013/10/01(火) 19:02:54.46 0.net
三井住友銀行カード、 ゆうちょ銀行のATM手数料 平日8時45分〜18時00分、0円。それ以外の時間帯は105円
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/japanpost.html

普段は銀行ATM、コンビニATM(月4回)、ゆうちょ銀行を利用しましょう。もし、山間離島のためコンビニすらも無い時はゆうちょ銀行ATMを利用しましょう。
でも、純粋な自前ネットワークは郵貯最強だろうな。大都市部の駅前(特に改札口目の前)からコンビニが存在しない山間離島まで存在する。
ATMが無い地域でも簡易郵便局の局員さんにキャッシュカード手渡せば引出し可能。

りそな銀行は他の銀行への振り込み手数料も格安なんだよな
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/kinri_kawase/tesuryo/index.html#02
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/tenpo_atm/jikan/index.html
http://www.kinkiosakabank.co.jp/0yen.html
http://www.kinkiosakabank.co.jp/tenpo/resona_atm.html
http://www.kinkiosakabank.co.jp/tenpo/atm_kinki.html

みずほ銀行は改悪に踏み切ったぞ みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/kaitei/index.html

コンビニATMを有料化=12月20日から−三菱東京UFJ銀
http://jp.wsj.com/article/JJ12424528769067804422416827145360707570417.html

 三菱東京UFJ銀行は26日、現金自動預払機(ATM)の手数料を12月20日から変更すると発表した。
現在は無料になっている提携先のコンビニATMの平日昼間の利用は、1回当たり105円に有料化する。
一方、自行ATMでは平日だけでなく休日も午前8時45分から午後9時まで無料にする。

 コンビニATMは、三菱東京UFJ銀がセブン銀行などに手数料を支払っているが、利用者の増加で負担が重くなっている。
平日の時間外と土日祝日の手数料も210円に倍増し、他のメガバンクと同水準に戻す。

 3メガバンクは平日の午前8時45分から午後6時まで、自行ATMの手数料を無料にしている。
三菱東京UFJ銀は12月20日から、自行ATMの手数料無料の時間をメガバンクで最長とする。

43 :名無しさん:2013/10/01(火) 19:40:35.07 0.net
みずほはプロパーのATMで深夜料金取るのは誰も突っ込まないな

\210
\210

44 :名無しさん:2013/10/01(火) 20:19:14.71 0.net
>お客様を育て、守るという志には銀行員の使命感と誇りを感じる」。
>三井住友銀行の国部毅頭取は1日、来春入社する学生の内定式で、
>TBSで放映されたドラマ「半沢直樹」の主人公を手本にして
>ほしいと呼びかけた。(読売新聞)


みずほには無いなw
客=ワンルームマンション投資詐欺集団
馬鹿=客に騙される人

45 :名無しさん:2013/10/01(火) 20:50:43.58 O.net
サンフレッセはストーカーみたいな嫌がらせ手口を
レクリエーション行事化して楽しんでいる節がある
かなり悪質な奴らだ

46 :名無しさん:2013/10/01(火) 22:13:48.01 0.net
外貨普通預金1セント残高で
月4回他行振込無料ゲットか

47 :名無しさん:2013/10/01(火) 22:15:14.54 0.net
>>43
マイレージ優遇適用であっさり無料になるし(今回の「改悪」でも引き続き同様)

48 :名無しさん:2013/10/01(火) 23:33:07.14 i.net
>>44 お客様を育て守るという志には銀行員の使命感と誇りを感じる、と半沢直樹の主人公を手本に
するよう呼びかけ(三井住友)
        ↑
 ヤッパ幹部がこういう呼びかけ堂々と出来るメガでないとな!

49 :名無しさん:2013/10/02(水) 03:20:16.98 0.net
テレビの話題にすぐ乗るとか、軽いけどな

50 :名無しさん:2013/10/02(水) 03:33:34.19 0.net
職場を去れ!!

51 :名無しさん:2013/10/02(水) 07:36:30.97 i.net
>>49 言いたくても恥ずかしくて言えないメガもあるけどな

52 :名無しさん:2013/10/02(水) 13:37:00.79 i.net
お客様本位の銀行に立ち返りたいby塚本社長、 とかのメガとドンダケ差があるんだよ(怒)

53 :名無しさん:2013/10/02(水) 21:35:39.53 0.net
Q:
外貨普通預金は、米ドルとスイスフランのどちらがオススメですか?

54 :名無しさん:2013/10/03(木) 07:53:26.38 i.net
オススメに乗らないのが一番

55 :名無しさん:2013/10/03(木) 11:30:03.68 0.net
ついに発表されました。
2016年のシステム統合を目処に、みずほ信託銀行との合併を検討。
ただいま、お上と調整中。

56 :名無しさん:2013/10/03(木) 12:12:10.86 O.net
信託のATM土曜有料化か

byこじき

57 :名無しさん:2013/10/03(木) 12:13:05.00 P.net
イオンのATMが使えるようになるみたいだけど
ここはコンビニとは扱いが異なるのかな?

58 :名無しさん:2013/10/03(木) 12:16:01.85 0.net
http://matome.naver.jp/odai/2137786196213247301

59 :名無しさん:2013/10/03(木) 13:04:27.96 0.net
>>57
コンビニATMだけど、ミニストップでのイーネットからの置き換えが進んでなく、イオングループやJRの駅構内中心。
TBのキャッシュカードだと終日有料

60 :名無しさん:2013/10/03(木) 13:06:39.61 0.net
>>56
みずほ信託銀行の自社ATMは、みずほ銀行のATMに置き換えされましたがなにか?

61 :名無しさん:2013/10/03(木) 14:20:02.87 i.net
また増築かよw

62 :名無しさん:2013/10/03(木) 14:39:12.98 i.net
図体大きくすることばっか考えず「お客様本位に立ち帰りたい」とかの言葉
実行していかないとな!

63 :名無しさん:2013/10/03(木) 18:59:31.66 0.net
http://matome.naver.jp/odai/2137786196213247301

64 :名無しさん:2013/10/03(木) 19:50:47.72 0.net
 
              だってクズ帆だもん BY舞
 
 
 

65 :名無しさん:2013/10/03(木) 23:09:41.32 0.net
問題融資がなぜ2年以上も放置されたのかなどの説明不十分。

66 :名無しさん:2013/10/03(木) 23:20:32.19 0.net
総会屋対策の融資とか、勘ぐるね?

67 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:37:22.05 0.net
苦情は、支店ではなく、本店に直接願います。舞 。

68 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:46:59.11 0.net
暴力団フロント銀行みずほ

69 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:49:52.23 0.net
無能金融庁は必要なのか?
金融庁のための中身の無い改善命令ではないか?

70 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:51:23.53 0.net
佐藤頭取は893に謝罪中?

71 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:58:02.08 0.net
「宮崎会長はなぜ自殺したのか」

72 :名無しさん:2013/10/04(金) 17:59:48.74 0.net






73 :名無しさん:2013/10/04(金) 18:00:31.89 0.net
皆さん! みずほ銀行を廃業させましょう

74 :名無しさん:2013/10/04(金) 18:04:15.16 O.net
みずほ解約した人いる?

75 :名無しさん:2013/10/04(金) 18:20:05.12 0.net
お友達のだんなさんみずほだ。
お金持ちなわけだ。
もとは日本興業銀行の方だ。
エリートなんだな。

76 :名無しさん:2013/10/04(金) 18:28:38.73 0.net
業務改善命令から1週間、みずほ銀行会見に頭取現れず

77 :名無しさん:2013/10/04(金) 18:43:46.26 0.net
>>73
断る!

78 :名無しさん:2013/10/04(金) 19:01:04.37 0.net
定期解約したよ

79 :名無しさん:2013/10/04(金) 21:23:46.80 0.net
>>1
【社会】みずほ銀行の暴力団への融資、当時の副頭取が担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380883994/

80 :名無しさん:2013/10/04(金) 21:59:05.64 0.net
その筋といつまでも縁を切らないみずほ銀行。
昔からだよね。

81 :名無しさん:2013/10/04(金) 22:08:37.61 O.net
メインバンクで使ってるから、今まで問題あってもスルーしてたんだけど、解約するわ。

クレジット口座とか、電気料金引き落としの変更手続き面倒だが、しゃあないか。

82 :名無しさん:2013/10/04(金) 22:47:41.95 0.net
だって「組織ぐるみ」だもん。 舞。

83 :名無しさん:2013/10/04(金) 23:40:40.07 0.net
原発を事故らせその処理にミスしまくりでもなんら責任を問われず、何百人もの人間に化粧品による被害を与えるまで知らんぷりなどだらけきってる
見せしめが必要なんだよ、こんな事したらこんな報いを受けるぞというピリピリした社会が必要なんだよ、
潰そうよ、今後の100年の日本の教育のためにも。

84 :名無しさん:2013/10/04(金) 23:52:45.41 0.net
みずほのモラルの低さに乾杯!

年金、節税、とうたっている ワンルームマンション投資は立派な詐欺です。
普通の銀行は融資しません。

買ってから全く人が入居もしない部屋がゴロゴロ。
これは オリコもみずほ 百も承知。
それでも 融資を続け 金が払えなく困っている人だらけです。
まさか銀行が詐欺をするはずが無いと信じて 皆が騙されているのです。

85 :名無しさん:2013/10/04(金) 23:59:49.82 0.net
 「ここは、第三者委に丸投げしましょうや。役員の皆さん!」

86 :名無しさん:2013/10/05(土) 00:00:34.76 0.net
上野徹郎元副頭取(コンプライアンス担当・DKB)が、結局にぎりつぶしたか

にぎりつぶされたか、したわけだよね。今はDKB系のビル管理会社社長か
逃げ切れたと思っていたのだろうね。
まずは、この人を追い込めば、組織ぐるみか個人レベルかがはっきりする

87 :名無しさん:2013/10/05(土) 00:05:20.19 0.net
「うやむやでいいんじゃないの?」

88 :名無しさん:2013/10/05(土) 00:09:45.12 0.net
悲しいかな
 みずほ > 金融庁 > マスゴミ

89 :名無しさん:2013/10/05(土) 00:17:13.86 0.net
騒ぐほどの件は、また別にあるのに。

90 :名無しさん:2013/10/05(土) 05:03:37.44 0.net
三菱東京と三井住友の2大メガバン制でいいよ。みずほ潰せ

91 :名無しさん:2013/10/05(土) 06:50:07.42 0.net
みずほ潰して 詐欺被害者に 金を返せ

92 :名無しさん:2013/10/05(土) 10:06:02.98 0.net
こんな事件、すぐ忘れるよ!

93 :名無しさん:2013/10/05(土) 17:58:00.08 0.net
DKB(木偶の坊)

94 :名無しさん:2013/10/05(土) 18:33:36.09 0.net
みずほダイレクトにログインができないのだが、、、
1か月ぐらい前に電話で聞いたら、パソコンからは出来なくなっておりますって
話を聞いてんだけど、スマフォからもログインできなくなった。
パスワードとかは変えていないんだが
これは俺だけなのか?

95 :名無しさん:2013/10/05(土) 18:34:28.69 0.net
【速報】みずほ銀行が暴力団に数億円融資していた問題 副頭取や常務など幹部が関わっていた事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380964834/l50

96 :名無しさん:2013/10/05(土) 18:35:38.62 0.net
893を見たら「みずほ」を思い出してあげてください

97 :名無しさん:2013/10/05(土) 18:40:16.91 0.net
【速報】みずほ銀行が暴力団に数億円融資していた問題 副頭取や常務など幹部が関わっていた事が判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380965596/

98 :名無しさん:2013/10/05(土) 18:45:05.28 0.net
重い病気?

99 :名無しさん:2013/10/05(土) 20:03:22.37 0.net
One Mizuho? ちゃんちゃら可笑しいわ。

100 :名無しさん:2013/10/05(土) 23:50:14.89 0.net
他行は大丈夫なんだべか?

243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200