2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡銀行は単独で生き残るのか?5

1 :名無しさん:2014/02/28(金) 23:03:11.75 0.net
縁側がマグロになったのでよろしく!

2 :名無しさん:2014/03/01(土) 00:11:53.93 0.net
てst

3 :名無しさん:2014/03/01(土) 03:33:00.08 0.net
ありゃりゃ?
こりゃ、どういうことだ?

ほかのスレッドは全部消えちゃったの?

4 :名無しさん:2014/03/01(土) 09:04:51.97 0.net
みんなココで仲良く

5 :名無しさん:2014/03/01(土) 09:28:08.50 0.net
他に各関係者様スレしか立ってなくてワロータ
続きな

★★★ 静岡銀行は単独で生き残るのか? 4 ★★★
http://www.logsoku.com/r/money/1364426047/

6 :名無しさん:2014/03/01(土) 13:02:07.52 P.net
dj

7 :名無しさん:2014/03/01(土) 13:33:46.33 0.net
前スレの最後のほうに「タケちゃんマン」の話題が出ていたな。
「仮面ノリダー」の話でもする?しかしフジテレビはなんであんなにダメになっちゃったのかな?
いわんや系列テレビ局をやだね!

8 :名無しさん:2014/03/01(土) 13:46:41.17 0.net
なんで板の説明がモー板なんだw

9 :名無しさん:2014/03/01(土) 14:45:25.73 0.net
ところで木梨の嫁の安田成美なんだけど、昔芸能界本格デビュー前に、当行のポスターのモデルだったらしいが
本当かな?そうなら静銀は先を見る目があったということだ。ところでポスターやCMの女の子の人選は
誰がやるんだ?広報の人?それとも上層部が実際に会って決めるのかな?

10 :野村證券 勝俣一生:2014/03/01(土) 16:05:10.76 0.net
地銀とか死んだほうがいいんじゃね

野村證券 勝俣一生

千代田区大手町2−2−1

11 :名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:34.25 0.net
>>10
ウチには、都銀だけでなく、日銀や三菱商事蹴って入行する奴が
おるんやで!入行時の身元調査もしっかりしてるし!

12 :名無しさん:2014/03/01(土) 23:38:47.31 0.net
この2月まで0.45%と0.4%の1年定期に合計5,000万円預けていました。
お世話になりました

13 :名無しさん:2014/03/02(日) 01:02:57.14 0.net
>>12
23年前なら、少なくとも7.5%はついていたでしょう。
>>10
そのころ、まだ日経平均3万円以上ありましたっけ?

14 :名無しさん:2014/03/02(日) 07:41:40.81 0.net
信用金庫=凶悪金利強盗犯罪企業
信用金庫はエセ短プラ連動の偽装金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲け日本政府結託犯罪組織です

15 :名無しさん:2014/03/02(日) 08:14:37.78 0.net
>>14
あなたいろいろなスレに同じこと書き込んでいるようだね!
昔は信用金庫は銀行よりちょっとだけ預金金利が高かったようだね!

16 :名無しさん:2014/03/02(日) 09:35:41.96 0.net
ビットコインのマウントゴックスが民事再生法を申請。
システムがハッキングされて「金庫破り」に遭ったらしい。

システム畑一筋で頭取になった松浦さんのコメントを戴きたい。

17 :名無しさん:2014/03/02(日) 13:58:58.32 0.net
そんなことより鯖落ちした原因を知りたい!
前スレの最後の給料ドロボーの話によってスレが壊れたのかと思った。

18 :名無しさん:2014/03/02(日) 14:28:00.23 0.net
そんなんことない、サーバーがマグロになっただけ、よくある

19 :名無しさん:2014/03/02(日) 14:30:08.35 0.net
それよりも前スレが復活した、そちらを埋めるのが先かと

20 :名無しさん:2014/03/02(日) 14:35:20.68 0.net
>>19
了解

21 :名無しさん:2014/03/31(月) 07:35:18.21 0.net
浮上

22 :名無しさん:2014/03/31(月) 14:49:50.83 0.net
明日入行式だ。

23 :名無しさん:2014/03/31(月) 20:19:11.86 0.net
入行式総代やりながら数年で辞める人も何人かいるみたいね

24 :名無しさん:2014/03/31(月) 23:28:13.00 0.net
>>23
辞める人もいるし、管理職に昇進できない人も珍しくない

25 :名無しさん:2014/04/01(火) 20:58:26.73 0.net
インド人新入行員、日本語上手いなw

26 :名無しさん:2014/04/01(火) 22:13:51.87 0.net
今年は静岡新聞に総代の話題を含めた入行式の記事がなかったな。
去年もそうだったっけか?総代は昔は取締役のいる大規模店が
ほとんどだったが、近年は新宿や名古屋などもいるね。

27 :名無しさん:2014/04/02(水) 23:07:27.81 0.net
>>24
その人たち、管理職でもないのに若いころから
他人の人事考課のことを(よくも悪くも)吹聴する人でしょ!

28 :名無しさん:2014/04/03(木) 07:03:45.81 0.net
>>27
そうそう

29 :名無しさん:2014/04/03(木) 19:45:11.28 0.net
マネックス証券なんかと提携して、客に投機的取引でもやらせるつもりか?
あそこは手数料が安いことでも有名だが

30 :名無しさん:2014/04/04(金) 10:26:03.13 0.net
世界一の「地方銀行」を目指している銀行がやることじゃないよね。

31 :名無しさん:2014/04/04(金) 20:39:54.74 0.net
>>29
いくらネット系でも投機取引でも厳格な審査があるはずだ!行員に斬った張ったを
禁じているのに、お客様に投機行為なんてそんなにやらせないだろ。行員が自分の
遊休土地を駐車場にしたりするのもダメ(相続で引き継ぐぶんにはよい)みたいだし。

32 :名無しさん:2014/04/04(金) 21:44:18.91 0.net
マネックスの株取得は政策投資だが、純投資の側面もあるよね。
取得価格は不明だが、今日の終値で配当利回り4%を超えてる。

消費者ローンはともかく、法人客にカネを貸して4%以上の金利を取れるか?

33 :名無しさん:2014/04/04(金) 23:07:57.10 0.net
野村信託銀行女性社長誕生。清水銀行に昔女性役員がいたような気もしたが違ったか?
ウチも近い将来、女性執行役員とか出るかな?子持ちを含め女性支店長は過去に何人もいるけど。
しかし、今週の「週刊ポスト」に女性役員が日本を滅ぼすとかひどいこと書いてあったなあ。

34 :名無しさん:2014/04/05(土) 08:38:00.02 0.net
メガバンクでも生え抜きの女性執行役員が誕生してる
男女雇用機会均等法の一期生世代、これからも毎年役員が出るだろう
メガバンクの異動を見ても、女性支店長が増えたって感じがする

翻ってうちは女性行員の育成に積極的だったか?
故○澤の奥さんは慶應を出てる元銀行員だが、早々と寿退社してしまった
大卒女性支店長だっていないのに、生え抜き女性役員なんて夢のまた夢
頭取だって、女子行員なんて妾くらいにしか考えてないだろ!?

35 :名無しさん:2014/04/05(土) 14:00:08.48 0.net
>>34
大卒女性支店長もいることはいるけど
>>33
清水銀行は社外取締役じゃなかったかな

36 :名無しさん:2014/04/05(土) 15:55:07.86 0.net
YouTubeで清水健太郎(桜井章一役)のイカサマ麻雀見てたら
マネックス証券のCMが出てきた、ワロタw

37 :名無しさん:2014/04/05(土) 22:26:22.98 0.net
野村信託って本店以外には大阪しか支店がないと思った。
それにどうせ野村証券に口座もっている人が対象なんでしょ。
でも40代で女性社長とはたいしたもんだ。

38 :名無しさん:2014/04/06(日) 09:46:08.77 0.net
他の2チャンネルとか見ると最近の中高校生はすごいな!
中○頭取は理数科生じゃない唯一の生徒会長だったとか、親の世代とも全然違うのによくも知っているもんだ
東部地区の連中は、隣県の私立のいくつかの超進学校に通う為の在来線や新幹線の時刻表の情報交換をしている
浜○北高の上位の連中は、早慶といえども現役で受験すること自体恥ずかしいことだなんてまあすごい

39 :名無しさん:2014/04/06(日) 10:00:46.75 0.net
>>33,>>37
その女社長、新卒の配属が転換社債ワラント部で、秘書とか企画など本社で出世した。
ノルマ證券と揶揄されるほど営業が厳しい会社で、ドブ板営業を一切やってないからな。
うちで言えば資金証券部あたりに新卒で配属され、ティーエム証券の社長になった感じな。

子会社とはいえ、営業店も支店長も経験しないで社長って、虫のいい話だと思わないか?

40 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

41 :名無しさん:2014/04/06(日) 12:29:59.90 0.net
>>39
安倍首相は2020年までに管理職の女性比率を30%にしたいそうですw
無理に決まってるけどw

42 :名無しさん:2014/04/06(日) 19:43:59.67 0.net
野村信託銀行新社長○ンポさんは一浪早稲田法学部卒で平成元年入社
ウチにいた○本晋君と学部は違えど、年齢も入行年度も同じ
昔、早稲田法出身の奴が「うちは政経以外はどこも同じだよ」と言っていた
あそこは昔は今と違い慶応経済と受験日が常に同じだった気がする

43 :名無しさん:2014/04/07(月) 12:14:37.31 0.net
>>42
数十年前は、司法試験合格者数では早稲田法は慶応法の3〜4倍くらいだった

44 :名無しさん:2014/04/07(月) 21:48:36.22 0.net
>>43
去年は慶應大学は200人超えでトップだよ!
近年はずっと5位以内だよ、大昔は合格者が5人以下がほとんどだったらしいけど。
>>34
故○澤さんの奥さんのお兄さんも静銀かね?

45 :名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:27.56 0.net
信用金庫から金を借りたら敗残者。信用金庫から金を借りたら倒産や。信用金庫はエセ短プラ連動のデタラメな金銭消費貸借証書の悪用で客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させてぼろ儲けする重大犯罪金融機関や

46 :名無しさん:2014/04/08(火) 19:49:11.75 0.net
>>45
文末表現をたまに変えても面白くない!

47 :名無しさん:2014/04/08(火) 22:11:50.84 0.net
>>42-44
法科大学院は他の大学出身者も混ざっているから
比較してもあまり意味がないような気がする
案外女社長も旧司法試験崩れだったりしてなw

48 :名無しさん:2014/04/09(水) 20:35:12.58 0.net
暇人ランキング
第一位・・・>>45
第二位・・・>>44
第三位・・・>>42,>>43

49 :名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:27.15 0.net
>>48
>>42-43が同じ人物だって言いたい?
試験日がいろいろと重なっていたことなんてみんな知ってるよ!
昔阿呆学部で、いまじゃ馬○笑にデモシカ経済とか遊ぶん学部とか言うらしい
それと司法試験合格者数を減らせって、早稲田卒の○山弁護士が提案しているそうだ

50 :名無しさん:2014/04/11(金) 20:42:11.61 0.net
>>49
○山弁護士と仲が悪い?○村弁護士も早稲田大学法学部卒だったな
しかしウチの役員で早稲田法卒って聞いたことないな(政経、商、文はいる)
慶応法卒は緒明元頭取をはじめたくさんいるが

51 :名無しさん:2014/04/11(金) 22:18:41.36 0.net
>>50
○杉常務は早稲田法卒だよ
監査役の○藤さんは明治法だがw

52 :名無しさん:2014/04/11(金) 22:19:28.99 0.net
ウクライナ情勢緊迫化で株ウルカイナ?
しかしほんと凄い下げだなw

53 :名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:43.42 0.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

54 :名無しさん:2014/04/11(金) 23:29:26.41 0.net
>>53
お前一体何者?
いつもの信金マンか?
頼むから二度と来ないでおくれ!
>>51
前かその前のスレで商学部卒って出ていたのでゴメン
法学部卒なら常にスジを通す人に違いない!

55 :名無しさん:2014/04/12(土) 13:39:08.30 0.net
○杉常務の記憶力のよさはハンパじゃない!

56 :名無しさん:2014/04/12(土) 15:04:49.15 0.net
最近は株や役員の話ばっかり・・・
他になんか面白い話ない?

57 :名無しさん:2014/04/12(土) 19:05:11.61 0.net
警察官が後輩の名を使って受験申込みって
なんでいつかはばれることするのかな?アホまる出しw
ウチの銀行でも昔英検○級の替え玉受験引き受けて
わざと?不合格になった奴(のちに人事部行)もいるが
しかし20代の心中って久しぶりに聞いた
そもそも警察上層部が変なノルマを課すのも悪い

58 :名無しさん:2014/04/12(土) 22:23:29.12 0.net
>>57
昔、猫の○優とか聞いたなw
3月末から一週間だけ定期預金お願いとかねw

59 :名無しさん:2014/04/13(日) 00:16:54.11 0.net
>>58
今の若い人に言っても何のことだか見当がつかないと思うよ!
横田浜夫の銀行では犬に金を貸したとかうそぶいていたがw
まあ口座開設に本人確認がないような時代もあったが

60 :名無しさん:2014/04/13(日) 16:43:17.36 0.net
>>39
入行が本社で秘書、企画ばっかやって40代で(代表)取締役って
ひと昔のどっかの地方銀行の頭取みたいだねw若いころ神奈川県で倒産出しまくり
のあとは本部勤務が長かったようだ、口は達者(外国語を含む)みたいだけど

61 :名無しさん:2014/04/15(火) 09:57:04.33 0.net
静岡県富士宮市のホームページにはマルハンの広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/

富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
上で言ってる「参拝客」は、浅間神社に参拝する人じゃなくて、創価学会の会員で大石寺に行く人たちのことなのだ。
何年か前に創価学会が大石寺から破門され、創価学会員が大石寺詣でをすることはなくなった。
大石寺に建てられた正本堂も撤去された。
これらの人たちは、もともと大石寺に用があるだけで、浅間神社に行くことはない。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20130604021330.jpg

昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

62 :名無しさん:2014/04/20(日) 23:06:09.42 0.net
今日の新婚さんいらっしゃい見たか!?

京大卒の元銀行員、安倍総理の遠縁の御仁とソックリでワロータw
京大合格だけが取り柄w伸びきったパンツのゴムがビニョ〜〜〜〜〜ン、ビニョ〜〜〜〜〜ン、ビニョ〜〜〜〜〜ン!!!

63 :名無しさん:2014/04/21(月) 00:21:32.72 0.net
>>62
京大に浪人して入ってもたいしたことない
成功学院は中学から社会などは受験に特化した勉強をしている
市立高校は英語の授業中にシケ単をやっていたし、理科社会は教育課程とか無視
S岡学園はどうだろうね?wwwwww

64 :名無しさん:2014/04/23(水) 20:11:06.04 0.net
●岡学園商業科に行った子の小学生の時のセリフ
「川口(君)、川上(君)が国語辞典に載ってるのになんで田中は載ってないの?」
同校普通科に行った奴の中学時代のセリフ
「能登半島も青森県だろ?石川さゆりが歌っているし」
●ちばな高校に行った奴は「長嶋監督はみんなの前で手を振ると1億円もらえるらしい」と中学時代3年間言っていた

65 :名無しさん:2014/04/26(土) 15:32:46.45 0.net
>>64
何回言えばわかるの?柴田さんは理数科卒です!
伏字にしたなんて言い訳にならないからね!
それにそんなバカが高校に行けるわけがないでしょ!

66 :名無しさん:2014/04/26(土) 18:53:49.67 0.net
>>65
だれもS田の悪口なんか書いてないだろ
来月あたり役員になるかもしれないのに
まあ彼は少なくとも副頭取くらいにはなるでしょ
高校時代は極めて偏った勉強をしていただろうから
公務員試験なんかは受けたとしてもまず無理だろう

67 :名無しさん:2014/04/26(土) 19:07:56.96 0.net
中傷する気は毛頭ないが、静高に落ちて静学(理数)ってマイナスオーラがハンパない
だから今現在は、理数科も寮(孝友寮)も廃止したからね〜
○田さんと同期、静高から慶応出て総代やった○井さんの立場はどうなるのよ?

68 :名無しさん:2014/04/26(土) 19:52:32.96 0.net
>>68
だから失敗したからこそ、それだけ人の気持ちがよくわかるということですよ
また計画を立てたり、企画した時には常に成功しなかった場合の手立ても考慮
されているだろうし、天災、人災等の危機管理能力はきっとすごいでしょう
坪○さんは人一倍なのは元気だけという話じゃないですか!
また新聞の新社長等の紹介には出身大学は出ても、高校は出ません。
また○村元頭取は高卒ですよ!
あと理数科はまだあったような気がします。

69 :名無しさん:2014/04/26(土) 20:40:32.84 0.net
>>68
○井さんの肩を持つ気はないが、○田さんが横浜から(今はないが)池袋支店に行ってたら?
上司との相性もあるし、元気だけとか、軽々にそういうことは言わない方が良いね
共に慶応出て運動能力も抜群、常務と非管理職では、サラリーマン人生の悲哀を感ずる

70 :名無しさん:2014/04/26(土) 20:47:17.12 0.net
○井さんと静高で同期、一浪して慶応経済を出た○木さんの方が運は良いよね
人間万事塞翁が馬、浪人し一年遅れでも役員になれる、現役慶応卒でも地雷上司に当たったら・・

71 :名無しさん:2014/04/26(土) 21:33:06.56 0.net
○木さんは静高のバレーボール部だったね、運動部は当たり前
甲子園に出たとかサッカーで全国大会なんて珍しくないからね

72 :名無しさん:2014/04/26(土) 21:58:26.08 0.net
>>68
自分で自分に安価を付ける人を久しぶりに見たw
人を馬鹿にするとこうなる、オレも気をつけよう
○井君は管理職だよ。でも総代でも管理職になれない人もいる
また1年遅れで主事補になった人でも、40代で支店長を
3つやった人を知っています

73 :名無しさん:2014/04/26(土) 23:28:08.39 0.net
沈没船事故のせいで過疎っていたが、また賑やかになってきたね
○井は池袋の前に国際部に3年在籍していたし、その前は浜松に3年いた
○木は横浜からきた柴○に鍛えられたんじゃないの?
それから一年遅れの主事補って病気で長期欠勤でもしたのかね?
あと地雷上司って誰?親子で組合役員やっていた人じゃないよね?

総レス数 781
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200