2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北國銀行12

1 :名無しさん:2014/05/21(水) 21:56:08.47 0.net
労働基準監督署に通報しよう。労働者の健康・安全、労働条件、職場のトラブルhttp://ishikawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/

141 :名無しさん:2014/07/17(木) 06:35:54.96 0.net
>>137
BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
が年1回3月のみだったかの分配ですが。
例えば仮に今年の購入が100万円として今月末に評価額105万円になるとします。
売却しなければ毎月分配型と違ってNISAで購入したメリットはないのではないですか?
毎月分配型なら、税金が20%に引き上げられた今年は確定申告をすれば
税金が戻ってくるはずです。

142 :名無しさん:2014/07/17(木) 07:51:16.84 0.net
>>137
1BNYメロン・リアル・リターン・ファンドB(ヘッジ無)
が年1回3月のみだったかの分配ですが。
例えば仮に今年の購入が100万円として「今年末12月」に評価額105万円になるとします。
売却しなければ毎月分配型と違ってNISAで購入したメリットないのではないですか?
毎月分配型なら、税金が20%に引き上げられた今年は確定申告をすれば
税金が戻ってくるはずです。

143 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

144 :名無しさん:2014/07/17(木) 08:48:16.58 0.net
>>141
NISAは、NISA口座内で買い付けた株式や投信の
5年分(ロールオーバーした場合は10年分)の値上がり益を(値下がり損も)
税務上なかったことにする制度では?
5年内(ロールオーバーした場合は10年内)に売って益出しすればいいのでは。
売らない場合も、5年(ロールオーバーした場合は10年)後に特定口座か一般口座に
移管することになって、その場合の税務上の「取得価格」は、
その移管時の基準価格ということになるから、基準価格が上がっている場合は
その後の処分時に払う税金を減らすことができますが。

>>139
そりゃ、株式も組み入れている投資信託なら、
不祥事企業の株式が混じってしまうこともあるでしょう。
(例えば日本株の投信なら、東電やオリンパスなど組み入れていたところもあるのでは。)
だからって、不祥事発覚後の株価下がった時にすぐに慌てて売るようなことしていたら
ファンドのパフォーマンス下がってしまうのでは?
この先上がりそうなら保有、下がりそうなら売却してくれればいいわけで、
シビアに運用してくれるファンドマネージャーがこっちにとってはいいファンドマネージャーだと思いますが。

総レス数 321
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★