2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿児島県内にイーネットATM設置を望むスレ

1 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:04:01.96 O.net
鹿児島県内では、ファミリーマートのエリアフランチャイズである南九州ファミリーマートが展開する
ファミリーマート全店舗に鹿児島銀行ATMが設置されているために、
銀行共同使用型のコンビニATMであるイーネットATMがいまだに設置されていないのが非常に不満です。
地元の地方銀行ATMのため、利用率が高いことから、地元の多くの住民からはとても好評ですが、
その半面、稼働時間が全日7時〜23時なので、深夜や早朝は利用できず、
地元に住む夜勤者および、旅行や出張や転勤などで県外から来た人などには相変わらず不便を強いられています。
南九州ファミリーマートの意向もあり、ファミリーマート店舗への設置が当面困難であっても、
せめて、ココストアのエリアフランチャイズであるココストアウエストが展開するココストア・エブリワンや、
鹿児島県内の地元資本のスーパーやドラッグストアなどに設置する形でもいいから、
早く鹿児島県内でもイーネットATMを設置してもらいたいと思うばかりです。
ちなみに、鹿児島銀行は株式会社イーネットへの出資は行っていますが、依然として提携には至っていません。

2 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:52:35.97 O.net
関連スレ
三重県のローソン店舗にLANsのATM設置を望むスレ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1218453061/

なお、三重県内でも2014年7月からローソンATM設置が始まったため、
本スレが事実上の後継スレとなります。

3 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:21:26.12 O.net
鹿児島銀行の頭取以下全行員並びにかぎんグループ各社社員に、馬鹿スレが作成されたことについて報告した!

わが鹿児島銀行は鹿児島県並びに鹿児島市を始めとする大半市町村の指定金融機関としてナンバーワンの地位を守り、
また、県民の利便防衛を目的に、南九州ファミリーマートと提携し、通帳も利用可能なフルATMを鹿児島県下全店設置済みである。
また、九州ATMネットワークの対象となっており、九州内に本店を置く銀行のカード利用者に対しては重宝している。

イーネットはカードしか利用できず利便性を損なう観点から、置き換えに反対の姿勢である!。これは、南九州ファミリーマートではなく、鹿児島銀行の意向である。

なお、宮崎県では以前宮崎銀行自行ATMが設置されていたものの、後に宮崎銀行が態度を変えイーネットに置き換えられたため、我がかぎんは怒りを現した結果となった!。

そして今年、ライバルである南日本銀行がセブン銀行と直接提携・鹿児島県下の副幹事銀行に就任されたことにより、かぎんとしては南銀との全ての関係を破棄した!。

4 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:21:30.12 0.net
我が鹿児島銀行は今後の計画として、鹿児島下ローソンの運営会社として地元資本化されたローソン南九州と提携し、鹿児島県下ローソンに設置されているローソン共同ATMを追い出し、
自行ATMへの置き換えを検討している!!。

県外の皆が鹿児島県にイーネットを欲しがるなら、我が鹿児島銀行は全面的に拒否すると共に、
全面×争を含む決定的措置を実行する!!

鹿児島銀行はイーネットだけでなく、ローソン・セブン銀行・イオン銀行との提携には永遠に応じない!!
ゆうちょ銀行ATM提携に『お預け入れ』機能追加にも反対立場である!
さらに、保有しているイーネット株式の売却を検討している!!

5 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:24:00.76 0.net
鹿児島銀行の立場を変えない限り、鹿児島県にイーネットは進出できない。

6 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:25:45.16 O.net
>>1
うるせー馬鹿!強固な鹿児島銀行に言っても100%無駄だ!諦めろ!!

7 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:30:49.59 O.net
さすが糞スレ。

8 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:35:01.36 O.net
誰かさんにより削××頼に通報された模様です。

9 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:36:24.06 O.net
もうすぐ楽しいはここまでだ!!

10 :名無しさん:2014/07/06(日) 18:41:55.53 0.net
>>1は鹿児島銀行に対する営業妨害!

11 :名無しさん:2014/07/07(月) 01:51:54.84 O.net
鹿児島県にイーネットを設置するとすれば?:
・鹿児島銀行は頑なに拒否
・南九州FMでも宮崎県は宮崎銀行管理で一部を除きリプレース。
・セブン銀行と提携した鹿児島県の銀行は南日本銀行。

結論としては、宮崎銀行管理か南日本銀行管理で設置、鹿児島銀行のATMも併設。

南日本銀行は南九州サンクスに置いてあったがりそな置き換え、ローソン鞍替え(LANsは西日本シティ管理)、LANsも接続のみで提携の可能性。

沖縄県セブン進出の場合はセブン銀行は沖縄銀行が提携(ネット支店をやっている関係)、琉球銀行が未提携の可能性。沖縄海邦銀行はわからない。

12 :名無しさん:2014/07/07(月) 08:00:49.73 0.net
新生銀行は残念ながら鹿児島銀行ATMでは使えないが、
スルガ銀行の一部支店と労働金庫なら鹿児島銀行ATMでも無料引き出しできます。

ATM手数料の無駄払いを抑えましょう

13 :名無しさん:2014/07/07(月) 12:56:36.91 O.net
>>12
鹿児島銀行ATMではネット銀行のキャッシュカードも使えません。
鹿児島県内では、ジャパンネット銀行のキャッシュカードはセブン銀行ATMで、
住信SBIネット銀行・ソニー銀行・楽天銀行・じぶん銀行のキャッシュカードはローソンATMで利用できます。

14 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:22:19.93 0.net
永和信用金庫仰天詐欺師と検索して下さい。日本の金融政策の実体が書かれています。弱い零細企業を助ける為です。

15 :名無しさん:2014/07/07(月) 14:25:10.25 0.net
ないの⁇

16 :名無しさん:2014/07/07(月) 15:05:37.30 O.net
>>13を修正します。

>>12
鹿児島銀行ATMではネット銀行のキャッシュカードも使えません。
鹿児島県内では、ジャパンネット銀行のキャッシュカードはセブン銀行ATMで、
住信SBIネット銀行・ソニー銀行・楽天銀行・じぶん銀行のキャッシュカードはセブン銀行ATM・ローソンATMで利用できます。

17 :名無しさん:2014/07/07(月) 18:59:47.47 0.net
削除依頼出されますた。

18 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:07:06.78 0.net
ファミマ店内設置の鹿児島銀行ATMで手数料無料にて利用できる銀行など。

★JAバンク鹿児島
★福岡銀行
★筑邦銀行
★佐賀銀行
★十八銀行
★親和銀行
★肥後銀行
★大分銀行
★宮崎銀行

19 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:11:45.20 O.net
>>18に無料に付け忘れてました。
★西日本シティ銀行

逆に手数料を取る九州の銀行
☆北九州銀行
☆琉球銀行
☆沖縄銀行
☆福岡中央銀行
☆佐賀共栄銀行
☆長崎銀行
☆熊本銀行
☆豊和銀行
☆宮崎太陽銀行
☆南日本銀行
☆沖縄海邦銀行

20 :名無しさん:2014/07/07(月) 19:27:06.12 0.net
ネット銀行締め出し・自行エゴむきだしの鹿児島銀行なんてイラネ

21 :名無しさん:2014/07/07(月) 22:28:43.03 0.net
鹿児島銀行の行員たちは、このスレの存在を知っている!

22 :名無しさん:2014/07/08(火) 03:47:12.46 0.net
知ったところでどうするのやらww

隠れ住信SBI&ソニー銀行ユーザー殿乙w

23 :名無しさん:2014/07/08(火) 09:13:48.01 0.net
とある鹿児島銀行某県外支店(九州外某大都市圏店舗。当該店舗ATMは窓口営業時間内のみの稼働。)の利用者は、こう言っている。

『鹿児島銀行はイーネット・ローソン・セブン・イオンと直接提携させる必要はないわ。ATMは鹿児島銀行に限るわ。』

と、全国的な共同コンビニATM提携に否定的な意見である。また、ゆうちょ銀行ATM相互提携における『入金』機能追加も反対している。

24 :名無しさん:2014/07/08(火) 09:33:10.59 0.net
このスレは鹿児島銀行によって監視されています。

鹿児島銀行は鹿児島県内ファミリーマートへのイーネットATMを設置させない方針です。

25 :名無しさん:2014/07/08(火) 12:02:33.16 O.net
鹿児島銀行が拒絶しても、宮崎銀行や南日本銀行がやってくれる。
かつて四国では百十四銀行が拒絶した際には岡山の中国銀行管理で設置された。

26 :名無しさん:2014/07/08(火) 13:05:22.65 0.net
>>23
店舗を特定した。窓口営業時間中のみ稼動は東●支店だろ?。
ttp://www.kagin.co.jp/kojin/atm/mb_search_area/urban.html

27 :名無しさん:2014/07/08(火) 13:52:08.96 O.net
>>24
ATM手数料を易々と鹿児島銀行に貢いでいる
マゾ奴隷殿乙

28 :名無しさん:2014/07/08(火) 20:57:57.04 0.net
鹿児島市内には、鍋○香織という空き巣行為の常習者が潜伏している。
過去数年にわたり数々の犯罪に手を染めているにもかかわらず、鍋倉が今まで逮捕されず、
やりたい放題の悪行を続けているのにはいくつか理由がある。

・一度に大金を盗んだりせずに、被害者に気付かれないように少しずつ盗んでいること。
・合鍵を使って正面から侵入しているため、はためには不審者に見えないこと。
・県職員をはじめとする公務員の共犯者がおり、彼らに揉み消し工作をさせていること。

鍋倉は不動産会社・ガス会社等の社員から、賃貸マンション等のマスターキーの複製を入手
しているが、その際は自分の体を見返りにしている。県職員の共犯者も同じ手で丸め込んだ。

鍋倉の犯罪は現在も続いているが、ばれないように少しずつ盗むという巧妙な手口をとって
いることもあり、被害にあっていることに気づいていない人も多いという。

29 :名無しさん:2014/07/08(火) 21:30:35.33 0.net
>>26
大阪支店はATMを廃止しているため、完全に窓口による対面取引化になってしもったな。

30 :名無しさん:2014/07/09(水) 11:22:25.67 O.net
>>25の後半は香川県での話ですが、イーネットやローソンATMが香川県に進出した時は、
ともに当初は岡山県の中国銀行管理でしたが、後に地元の百十四銀行管理に変更されました。
若年預金者などからの要望が多かったからです。

31 :名無しさん:2014/07/09(水) 12:43:42.77 0.net
鹿児島銀行の行員たちは、このスレの存在を知っている!

32 :名無しさん:2014/07/09(水) 14:39:44.08 0.net
↑知ってるからってどうするのかね、偽行員殿w

スルガ銀行の一部支店や労金の口座に使い荒らされたくなかったら、
MICS脱退・切断しかない。

33 :名無しさん:2014/07/09(水) 20:09:12.60 0.net
鹿児島銀行の現在の経営陣たちは、鹿児島県下への全国展開共同コンビニATM提携(イーネット、ローソン、セブン、イオン)に拒否する構えを見せ付けている。

34 :名無しさん:2014/07/09(水) 20:15:59.92 O.net
削除依頼して見ました。

総レス数 315
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200