2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿児島県内にイーネットATM設置を望むスレ

1 :名無しさん:2014/07/06(日) 17:04:01.96 O.net
鹿児島県内では、ファミリーマートのエリアフランチャイズである南九州ファミリーマートが展開する
ファミリーマート全店舗に鹿児島銀行ATMが設置されているために、
銀行共同使用型のコンビニATMであるイーネットATMがいまだに設置されていないのが非常に不満です。
地元の地方銀行ATMのため、利用率が高いことから、地元の多くの住民からはとても好評ですが、
その半面、稼働時間が全日7時〜23時なので、深夜や早朝は利用できず、
地元に住む夜勤者および、旅行や出張や転勤などで県外から来た人などには相変わらず不便を強いられています。
南九州ファミリーマートの意向もあり、ファミリーマート店舗への設置が当面困難であっても、
せめて、ココストアのエリアフランチャイズであるココストアウエストが展開するココストア・エブリワンや、
鹿児島県内の地元資本のスーパーやドラッグストアなどに設置する形でもいいから、
早く鹿児島県内でもイーネットATMを設置してもらいたいと思うばかりです。
ちなみに、鹿児島銀行は株式会社イーネットへの出資は行っていますが、依然として提携には至っていません。

150 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:48:50.99 0.net
>>148
他行カードを使えば使うほど設置銀行は儲かります。わざわざ自行カードしか使えないようにして収支を悪化させる銀行はいません。セブン銀行のビジネルモデルを含めて勉強してから書き込んでください。

151 :名無しさん:2015/12/13(日) 09:41:09.05 0.net
>>150
たぶん>>32,64,133と同一人物だろうな。
モノを知らないくせにイメージや憶測で的外れな主張を繰り返す様は見ていて滑稽。

総レス数 315
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200