2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京スター銀行9

1 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:53:23.48 0.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1361076356/

264 :名無しさん:2016/02/04(木) 23:47:47.49 0.net
大概どこでも出来るだろ

265 :名無しさん:2016/02/05(金) 08:37:31.97 0.net
確かになのかちゃんはオンラインバンキングでそのまま即解約だな

って言うかそもそも元利継続しか選べなくて、満期日に引き出そうと思ってもその日設定で一週間後満期の新しい物に移行してるからそれを中途解約するしかないっていう割り切り仕様だし

>>263
やった事無いから電話でってのは知ってたけど、30分も待たされるのか!

266 :名無しさん:2016/02/05(金) 17:59:13.87 0.net
使い道のない銀行だな

267 :名無しさん:2016/02/06(土) 00:48:46.75 0.net
金利政策で失敗した黒田はクビにして
プラス金利に戻した方がいい

268 :名無しさん:2016/02/07(日) 17:08:38.94 0.net
金利いじって世の中をコントロールできると考えてるのは
原始人の世界だろうな

269 :名無しさん:2016/02/08(月) 10:30:43.00 0.net
撤退方法をまとめてみた
加筆修正をお願いします

撤退方法@
 振込型(手数料324円)
 振込手数料324円を払い、全額を他行に移動。
撤退方法A
 店舗型(時間と交通費と犯罪リスク)
 店舗窓口で払い出し。現金全額を持って移動。
撤退方法B
 無料ATM型(端数の残金)
 利用料無料の時間帯に、利用料無料のATMからちまちま出金。1,000円未満の端数が残る。
撤退方法C
 ATM調整型(手数料108円、端数の残金)
 ATMから出金。利用料の月8回までCBを利用。
 ATM利用月の預金平均残高の10%までCBしてもらえる。(ATM利用1回なら1,080円以上、8回なら8,640円以上必要)
 Bとの違いは、利用するATMの場所と時間を選ばないことぐらい

270 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:22:11.88 0.net
小銭入金で端数調整、紙幣で出金

271 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:40:40.05 0.net
>>269
そんな面倒な事しなくても窓口に行けば3,000万さくっとおろさせてくれたぞ

272 :名無しさん:2016/02/08(月) 12:41:25.42 0.net
ごめん、一番下しか見てなかったorz

273 :名無しさん:2016/02/08(月) 13:14:24.73 0.net
>>269
オレ今日Aやって来た。事前に最寄りのゆうちょATM探したけど無く、しょうがないのでセブン銀行ATMから他行に預け入れ。セブンは一度に50枚しか入らないからメンドクサかった。

274 :名無しさん:2016/02/08(月) 15:35:42.78 0.net
>>273
Aではないだろそれ。韓国人ですか?

275 :名無しさん:2016/02/08(月) 15:46:03.08 0.net
現金をもって移動して近くのATMから預け入れたって事だろ?
俺はりそなのATM使ったけど1回に200万までOKだったよ。

276 :名無しさん:2016/02/08(月) 21:39:14.06 0.net
ぬほほ。。。一週間定期0.21%に惹かれて口座開設しようと思ってたら
オリックスの2週間定期が下がった以上に下がった。。。このまま檻の中にいよう。。

277 :名無しさん:2016/02/08(月) 22:33:04.86 0.net
>>274
韓国人キター

278 :名無しさん:2016/02/08(月) 23:12:59.85 0.net
2月3日に本人限定受取郵便でカード受け取った封書の中に「受け取り後2〜3日後に口座開通お知らせメールをお送りします。」って
紙切れが入っていたものの、そのメールが一向に来ないんだが、どうなってんのここ?
カード受け取ってもすぐ使えなくてメールも目安の期日を超えて来ないとかナメてんの?

279 :名無しさん:2016/02/08(月) 23:43:49.37 0.net
>>278
貧乏人は口座開設断るってさw

280 :名無しさん:2016/02/09(火) 00:30:49.81 0.net
>>278
えーそんなかかるのかよ
なんか金預けようって気が失せてくるんだけど
色々送ってきておいて最後でもったい付けるってどういう了見だろうねぇ

281 :名無しさん:2016/02/09(火) 00:48:50.37 0.net
>>274
何この壮大なブーメラン

282 :名無しさん:2016/02/09(火) 00:57:00.60 0.net
>>274
バーカ

283 :名無しさん:2016/02/09(火) 19:38:13.51 0.net
金使え政策なのはわかるけど、将来が心配でそうもいかないよな
そこを改善せずに無理矢理ゼロ金利、マイナス金利にするぞって
暴力団みたいなやり方だろ

284 :名無しさん:2016/02/09(火) 20:04:14.08 0.net
>>283
バカなの?
ゼロにもマイナスにもなってないんだが

285 :名無しさん:2016/02/09(火) 20:40:28.48 0.net
>>284 おまえ元日銀の副総裁の名前も、その人の発言内容も
まったく知らずにコメントしてるだろ?アホがばれるから
だまってたほうがいいよ

286 :名無しさん:2016/02/09(火) 20:48:02.83 0.net
>>283
頭悪そうだなw

287 :名無しさん:2016/02/09(火) 23:07:44.35 0.net
>>278
こないだ開設したけど、3日後に来たよ
受け取ったことの確認が必要なんだなと思ってたけど、期日守らんのはけしからんな

まぁ入れる意味なくなったし、いいんじゃね

288 :名無しさん:2016/02/10(水) 00:32:09.04 0.net
>>287
1%金利もあったのにお前のエントリーが悪いだけだ
つまり馬鹿w

289 :名無しさん:2016/02/10(水) 08:40:47.53 0.net
1週間0.02ワロタ

いやワロエナイ

290 :名無しさん:2016/02/10(水) 08:42:02.74 0.net
メール配信を引き延ばしたのはこれが原因かもしれんねー

291 :名無しさん:2016/02/10(水) 09:05:14.32 0.net
まあ、0.5%1年と1%3ヶ月やってるからそれだけでもよかった

欧州ではいよいよ個人の預金にもマイナス金利を検討するってよw
金庫買って家で防犯するよりは安いだろ?ってことらしい

292 :名無しさん:2016/02/10(水) 09:40:15.88 0.net
なのかちゃんもいつ迄持つかなあ

293 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:21:04.67 0.net
一週間定期があれあれ?ななな何ぃ???こないだ0.21%が0.1%にずるっと落ちたと思ったら
今日銀行のホームページみたら0.02%(2月10日より)だぁ???

なんだそりゃ・・東大合格確実の才媛が駒沢大すべった的な?

294 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:54:21.27 0.net
>>293
例えが馬鹿っぽい

295 :名無しさん:2016/02/10(水) 12:54:47.85 0.net
0.02%()

296 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:02:08.40 0.net
そもそも東大確実の才媛が駒澤なんて馬鹿大学受けないよw

297 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:18:04.44 0.net
読み返して俺自身意味わかんねえええwww

自称東大確実、ってうそぶいてた女が実はそのレベルだったというのと
同じだった、って苦しすぎる後付けしてもつらすぎww

298 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:33:21.09 0.net
トースターはやっぱイマイチ信用出来んね

299 :名無しさん:2016/02/10(水) 13:35:14.09 0.net
黒田さん国会ズル休みしちゃってるしw

300 :名無しさん:2016/02/10(水) 14:37:40.34 0.net
ホント0.02%はひどいな。 やり方が気にいらんわ。

301 :名無しさん:2016/02/10(水) 14:47:43.36 O.net
今日預金引き上げしてきた

302 :名無しさん:2016/02/10(水) 15:50:30.71 0.net
全預金撤退した

303 :名無しさん:2016/02/10(水) 17:54:01.62 0.net
普通預金と同金利w

304 :名無しさん:2016/02/10(水) 19:57:24.07 0.net
取り敢えず全口元利受取の設定を済ませたけど、
さて移動先はどうしたものか?

305 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:07:28.25 0.net
えっ、なのかちゃん以外にあるの?

306 :名無し不動さん:2016/02/10(水) 20:38:07.05 0.net
>>292
なのかは韓国だからいつまでも持つよ

307 :名無し不動さん:2016/02/10(水) 20:40:38.96 0.net
なのかから移した途端これだからなww
0.02%とか定期の意味なしww

308 :名無しさん:2016/02/10(水) 20:48:50.70 0.net
>>306
韓国ってスゴイんだねー(棒

309 :名無しさん:2016/02/10(水) 23:48:33.16 0.net
10万いくらずに小分けにした人とか発狂してるんじゃね?
3ヶ月定期作るための解約作業だけでも3時間かかったし

310 :名無しさん:2016/02/11(木) 00:01:50.11 0.net
>>309
単にお前が馬鹿だからじゃねえ?

311 :名無しさん:2016/02/11(木) 00:22:48.26 0.net
すごいな。2週連続引き下げで金利を10分の1以下にまで落とすとは。

312 :名無しさん:2016/02/11(木) 01:26:47.23 0.net
>>307
0.01の差で資金移動しにくいここへよく移したなw

313 :名無しさん:2016/02/11(木) 09:32:29.89 0.net
>>312
0.1になった直後にもこのスレに山ほど居たじゃん

314 :名無しさん:2016/02/11(木) 11:18:07.22 0.net
小分けにする人はスクリプト組んでる

315 :名無しさん:2016/02/11(木) 12:07:47.93 0.net
>>314
スクリプト頂戴

316 :名無しさん:2016/02/11(木) 12:36:47.05 0.net
>>312
0.01って今の金利の半分だぞ!!

317 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:38:10.70 0.net
0.02クソワロタ
この銀行に価値あるの?

318 :名無しさん:2016/02/11(木) 15:53:00.00 0.net
こないだ定期を引き出す時に支店長出てきたぞw
こんなのはじめてw

319 :名無しさん:2016/02/11(木) 16:21:40.68 0.net
>>309
定期開設も満期取扱い変更(元金継続→元利受取)も自動化可能

スクリプト組むスキルがないんなら
時間の無駄だから小分けにしない方がいいよ

320 :名無しさん:2016/02/11(木) 18:28:20.73 0.net
なのかちゃんからここの1週間へ乗換って・・

0.3あった時ならともかく

321 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:16:09.02 0.net
>>318
第二地銀なんてそんなもんだよ
数年前、1000万入れようとしたら別室に通されて、支店長が挨拶に来た

322 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:00:31.34 0.net
>>321
頭悪そうだったのでカモが来たと思われたんだろうw

323 :名無しさん:2016/02/12(金) 18:27:11.45 0.net
age

324 :名無しさん:2016/02/13(土) 02:09:58.03 0.net
新生銀行渋谷支店の3か月定期1%は3月までというキャンペーン期間て始まったけど、
まだやっているのだろうか。
1/18に行こうとして電話したら、3時間待ちと言われてあきらめた。

325 :名無しさん:2016/02/13(土) 02:57:36.69 0.net
金曜日窓口で口座もろとも解約してきたわ。
400万だからか解約の理由聞かれたけど、金利が低いのでと言ったらすんなり完了。

326 :名無しさん:2016/02/13(土) 03:28:44.08 0.net
まあそうならしょうがねーからな

327 :名無しさん:2016/02/13(土) 05:11:57.32 0.net
>>325
1000万じゃないの?貧乏人

328 :名無しさん:2016/02/13(土) 11:22:54.94 0.net
3時間待ちだけど、電話したの何時ごろ?

329 :名無しさん:2016/02/13(土) 14:57:36.00 O.net
>>324
預金保護内を入れる予定なの?保護以上を入れる予定なの?

330 :名無しさん:2016/02/13(土) 16:37:09.75 0.net
渋谷の優遇金利は500万までだよな

331 :名無しさん:2016/02/13(土) 19:54:05.93 0.net
>>329
500万が預金保護内って知らないのか?
貧乏人はw

332 :名無しさん:2016/02/13(土) 20:26:25.16 0.net
>>331
念のためだけど、
新生銀行口座に他の円定期預金が600万あったら
渋谷に500万預けると預保オーバーになるからね

333 :名無しさん:2016/02/13(土) 21:08:12.99 O.net
>>332
A銀行普通口座に1000万
B銀行普通口座に1000万
C銀行普通口座に1000万
この場合、AとBが同時期に破綻した場合はどうなるの?

334 :名無しさん:2016/02/13(土) 21:50:23.83 0.net
>>333
教えない。

335 :名無しさん:2016/02/14(日) 07:51:34.87 0.net
>>333
お前の心配通りのことがおこる。諦めろ

336 :名無しさん:2016/02/14(日) 12:04:20.52 0.net
>>333
同時だろうとなんだろうと1行あたり1000万までは保護される

337 :名無しさん:2016/02/14(日) 12:43:48.59 0.net
何かここ数日で2回電話掛かってきてる
出ないけど

338 :名無しさん:2016/02/14(日) 16:16:36.89 0.net
ローンかなんかの勧誘だろ

339 :名無しさん:2016/02/14(日) 18:41:42.25 0.net
3ヶ月1%預けてからだね
まあそうだわな

340 :名無しさん:2016/02/14(日) 21:23:27.59 0.net
うちには来ないよ。2000万預けたけど
>>339 がよっぽど馬鹿面だったんだろうw

341 :名無しさん:2016/02/14(日) 23:59:22.97 0.net
口座作る時のアンケートの答え方によって電話が掛かってくると思うよ

342 :名無しさん:2016/02/15(月) 00:00:28.67 O.net
他行だが3本定期に入れても粗品0だったよw

343 :名無しさん:2016/02/15(月) 09:14:40.42 0.net
ローンの勧誘かぁ
持家(ローン無し)、金融資産1億超の自分にはかかってこないなw

344 :名無しさん:2016/02/15(月) 09:34:32.29 0.net
>>342
確認だけと3本=3000万だよね?

345 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:50:11.77 0.net
三井住友の普通預金0.001%wwwwww
ここも追随しそうwww

346 :名無しさん:2016/02/15(月) 22:46:57.63 0.net
>>345


347 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:36:33.62 0.net
スターワン1週間円預金って金利が0.02だけど、
最低額の10万を預金したら、1週間後には10万2千円になってるのか?
本当かよこれw

348 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:46:08.20 0.net
>>347
コピペ乙

349 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:48:01.13 0.net
コピペじゃねぇよクズ

350 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:51:04.62 0.net
1週間だけ100万預けて、満期来たらATMで引き出し。
あと残り20日以上残高ゼロでも、ATM手数料は戻ってくる?

351 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:53:51.39 0.net
2千円じゃねぇよ、200円だろ
元本割れもあるからな

だいたい預けるだけでお金が増える訳ないだろw

増えるならみんなやってるよw

352 :名無しさん:2016/02/16(火) 00:07:18.28 0.net
>>347 >>351
お前ら、頭大丈夫か?

353 :名無しさん:2016/02/16(火) 00:28:38.57 0.net
>>347
それまじや
史上最強の定期やで

354 :名無しさん:2016/02/16(火) 00:30:03.72 0.net
>>350
残高ゼロはあかん
支店長に怒られる

355 :名無しさん:2016/02/16(火) 00:42:19.98 0.net
>>353
それなら皆してるのでは?

356 :名無しさん:2016/02/16(火) 00:52:01.61 0.net
1週間定期に、20万預けたら1週間後には何円の利息が付くの?
8円くらい?

357 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:01:03.72 0.net
>>355
しねーよ
カス

358 :名無しさん:2016/02/16(火) 01:02:10.73 0.net
>>356
それは一週間後のお楽しみや

359 :名無しさん:2016/02/16(火) 02:00:22.34 0.net
サブ口座的な感じならそこそこ使える
他行引き出し8回まで
通帳なし、毎月ステートメント郵送
預け入れできるATMが自行かゆうちょATMくらいで、どちらも近くに無い人は振込

360 :名無しさん:2016/02/16(火) 02:09:29.75 0.net
トースターの無人ATMは出金限度額5万なのはなんとかして欲しい。
あんなん数百万も引き出すのはほぼ不可能じゃないかw

361 :名無しさん:2016/02/16(火) 06:52:56.94 0.net
解約解約

362 :名無しさん:2016/02/16(火) 06:57:48.67 0.net
>>360
ゆうちょ使え

363 :名無しさん:2016/02/16(火) 07:21:44.27 0.net
>>347
お前頭良いな

総レス数 740
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200