2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京スター銀行9

1 :名無しさん:2015/06/18(木) 01:53:23.48 0.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1361076356/

389 :名無しさん:2016/02/23(火) 09:18:33.38 0.net
>>388
そもそも何の平均かわからないじゃん。馬鹿なの?
普通のみか、定期も含むか、外貨や投信の扱いは

390 :名無しさん:2016/02/23(火) 09:24:31.26 0.net
そうだそうだ何の平均かここ読んでもわからないじゃん馬鹿なのか?
http://www.tokyostarbank.co.jp/products/deposit/en_savings_account/yen/

391 :名無しさん:2016/02/23(火) 13:33:40.41 0.net
>>388
バーカ

392 :名無しさん:2016/02/24(水) 16:15:29.44 0.net
1週間だけ100万預けて、満期来たらATMで引き出し。
あと残り20日以上残高ゼロでも、ATM手数料は戻ってくる?

393 :名無しさん:2016/02/24(水) 19:31:33.46 0.net
ひつこすぎてビックル
オペレーターの姉ちゃんと話せよ

394 :名無しさん:2016/03/02(水) 19:03:17.11 0.net
A銀行普通口座に1000万
B銀行普通口座に1000万
C銀行普通口座に1000万
この場合、AとBが同時期に破綻した場合はどうなるの?

395 :名無しさん:2016/03/02(水) 19:14:12.77 0.net
>>394
全額没収

396 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:42:45.15 0.net
日本の銀行が連鎖倒産なんて事態になったら、預金保険とかマジで降りなさそうだよな

397 :名無しさん:2016/03/03(木) 01:40:38.68 0.net
つ ttp://www.dic.go.jp/shikumi/gaiyo/

398 :名無しさん:2016/03/03(木) 06:47:24.12 0.net
>>333
>>394

コピペキチガイ

399 :名無しさん:2016/03/03(木) 15:34:30.12 0.net
>>398
暇なの?

400 :名無しさん:2016/03/07(月) 18:00:49.46 0.net
1週間預金、今日付けで解約したにも関わらず下ろせないのはどういう事?
ちなみに残高照会掛けたらちゃんと入っていた事が確認できたのと暗証番号間違いでもないです。

401 :名無しさん:2016/03/07(月) 22:52:48.69 0.net
>>400
電話で中途解約したの?

ネット上でできるのは満期解約予約だから、
満期日まで普通預金には振り替えられないよ

402 :名無しさん:2016/03/07(月) 23:55:50.92 0.net
>>401
できるよ

403 :名無しさん:2016/03/08(火) 07:38:28.83 0.net
>>401
>>400ですがネットで解約手続きし3月7日で解約しました。
あと、自己解決?で疑われるのがゆうちょ銀ATMから下ろす際に手数料を引いた分の金額を打たなかったからだと思いました。

http://www.tokyostarbank.co.jp/products/begin/eaccount/index.html#pa_02

404 :名無しさん:2016/03/08(火) 07:50:33.89 0.net
ずこっー

405 :名無しさん:2016/03/08(火) 10:08:46.30 0.net
どんなおっちょこちょいw

406 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:33:52.48 0.net
自行ATMで取引したいんですけど、ウチの近くだと地元のスーパーにスター銀の無人ATMがあるだけなんですが、
無人ATMでも小銭で取引ってできますか?

407 :名無しさん:2016/03/08(火) 20:00:08.83 0.net
>>406
できますん

408 :名無しさん:2016/03/09(水) 04:08:22.75 0.net
>>406
できないよ馬鹿

409 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:00:09.11 0.net
ゆうちょATMの手数料って、時間外手数料も残高の10%内ならキャッシュバックされる?

410 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:45:23.56 0.net
>>409
される

411 :名無しさん:2016/03/11(金) 07:29:38.77 0.net
>>410
ありがとう

412 :名無しさん:2016/03/11(金) 18:20:31.52 0.net
>>410
嘘だよこれ

413 :名無しさん:2016/03/11(金) 20:05:39.62 0.net
>>412が嘘

414 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:28:39.93 0.net
>>403
お疲れ様

出金額+ATM手数料<普通口座残高
だったのが原因でしょう

415 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:29:22.60 0.net
×出金額+ATM手数料<普通口座残高
○出金額+ATM手数料>普通口座残高

416 :名無しさん:2016/03/11(金) 23:40:13.37 0.net
>>412
なんだと?!

417 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:06:14.70 0.net
×出金額+ATM手数料<普通口座残高
○出金額+ATM手数料<普通口座残高

418 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:45:30.43 0.net
>>410
バーカ

419 :名無しさん:2016/03/12(土) 02:07:33.26 0.net
>>413が嘘

420 :名無しさん:2016/03/12(土) 09:03:52.86 0.net
>>419が嘘

421 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:50:18.70 0.net
>>420 がウン コ

422 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:08:37.97 0.net
1週間だけ100万預けて、満期来たらATMで引き出し。
あと残り20日以上残高ゼロでも、ATM手数料は戻ってくる?

423 :名無しさん:2016/03/12(土) 22:28:58.04 0.net
CS放送の充実人生のCMに出てる
東京スター銀行の行員「星」さんを演じる
女優さんは誰ですか?

このCM出来が良いのにアピールしないのは
もったいない

424 :名無しさん:2016/03/14(月) 14:28:49.80 0.net
1週間定期に、20万預けたら1週間後には何円の利息が付くの?
8円くらい?

425 :名無しさん:2016/03/14(月) 20:13:57.93 0.net
>>424
ちゃんと計算してみろよ
驚愕の結果が出るから

426 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:35:36.37 0.net
金利0.02%の1週間定期で利子8円を得るには、
2,346,429円の元金が必要である

427 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:52:39.72 0.net
1週間だけ100万預けて、満期来たらATMで引き出し。
あと残り20日以上残高ゼロでも、ATM手数料は戻ってくる?

428 :名無しさん:2016/03/15(火) 08:51:49.31 0.net
>>426
それだと9円じゃね?

429 :名無しさん:2016/03/15(火) 11:09:54.04 0.net
自行ATMで取引したいんですけど、ウチの近くだと地元のスーパーにスター銀の無人ATMがあるだけなんですが、
無人ATMでも小銭で取引ってできますか?

430 :名無しさん:2016/03/15(火) 12:05:08.19 0.net
>>406
>>429
コピペキチガイ死ね

431 :名無しさん:2016/03/15(火) 13:31:06.82 0.net
↓これからはクラウド会計ソフトとfintech


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

432 :名無しさん:2016/03/15(火) 13:43:33.74 0.net
1%金利狙いで口座作り、1000万預ける予定。
3ヶ月後に東京スターダイレクトから324円手数料払って他行に振り込み予定だが、、、
振り込み手数料だけガマンすれば一発で全額回収できますかね?
なんか罠ないか心配で。。。

433 :名無しさん:2016/03/15(火) 21:09:31.75 0.net
>>176
>>432
コピペキチガイ死ね

434 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:22:19.53 0.net
>>424-425
一週間定期に20万預けた場合、それを自動継続で1年続けた場合、普通預金に1年間20万預けた場合を計算した方が面白いと思う。

435 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:27:50.04 0.net
>>434
複利の方が単利より受取利子が少なくなる事例だな
落とし穴は円未満利子の切捨て

436 :名無しさん:2016/03/16(水) 00:40:11.07 0.net
>>428
名目利子は9円付くけど、国税を1円引かれるから、
8円しか受け取れない

437 :名無しさん:2016/03/16(水) 05:55:36.62 0.net
ゆうちょATMの手数料って、時間外手数料も残高の10%内ならキャッシュバックされる?

438 :名無しさん:2016/03/16(水) 07:32:48.55 0.net
409
437
コピペキチガイ死ね

439 :名無しさん:2016/03/16(水) 11:29:40.98 0.net
2月3日に本人限定受取郵便でカード受け取った封書の中に「受け取り後2〜3日後に口座開通お知らせメールをお送りします。」って
紙切れが入っていたものの、そのメールが一向に来ないんだが、どうなってんのここ?
カード受け取ってもすぐ使えなくてメールも目安の期日を超えて来ないとかナメてんの?

440 :名無しさん:2016/03/16(水) 12:04:33.25 0.net
コピペキチガイ死ね

441 :名無しさん:2016/03/16(水) 14:32:30.00 0.net
>>398 >>430 >>433 >>438 >>440
暇人乙

442 :名無しさん:2016/03/19(土) 01:09:03.78 0.net
0.4%おかわりキター

443 :名無しさん:2016/03/19(土) 07:49:42.58 0.net
微妙

444 :名無しさん:2016/03/19(土) 12:52:52.50 0.net
うRL貼れや面倒くせえ

445 :名無しさん:2016/03/19(土) 21:48:17.44 0.net
微妙と言えば微妙なんだけど、ゼロ金利の今これよりも条件良いところもあまり無さそうなのでおかわりしてしまうかもしれん。

今度は6ヶ月か…

446 :名無しさん:2016/03/20(日) 00:23:38.62 0.net
22日満期の分があるので
このままなら500万おかわりするな

447 :名無しさん:2016/03/20(日) 13:53:17.44 0.net
おかわりって何西武

448 :名無しさん:2016/03/21(月) 16:29:11.02 0.net
4西武

449 :名無しさん:2016/03/22(火) 17:45:01.00 0.net
定期に入れた資金を手数料なしで他行に移すにはスターかゆうちょのATMでコツコツ引き出すしかないの?

450 :名無しさん:2016/03/22(火) 17:55:25.41 0.net
>>449
>>269あたり

451 :名無しさん:2016/03/22(火) 19:18:33.26 0.net
>>450
ありがとう!

452 :名無しさん:2016/03/23(水) 13:55:28.91 0.net
イオンセレクトでよくね?
金利0.12だし

453 :名無しさん:2016/03/23(水) 15:04:27.24 0.net
>>452
何故おかわりしないの?0.4%だよ

454 :名無しさん:2016/03/23(水) 16:05:45.90 0.net
すまんがおかわりとはなんぞや?
0.4%なんて見当たらないんだが

455 :名無しさん:2016/03/23(水) 16:34:20.03 0.net
<対象者限定>円定期特別金利キャンペーン実施についてのお知らせ
https://www.tokyostarbank.co.jp/important160318.html

456 :名無しさん:2016/03/23(水) 16:36:23.88 0.net
おかわり行ってきたが、
対応してくれた社員さんも
キャンペーンが多すぎで訳わからんって言っていた。

457 :名無しさん:2016/03/23(水) 17:18:15.59 0.net
>>452
マジか見逃してた

458 :名無しさん:2016/03/23(水) 17:20:49.51 0.net
>>453
おっとまちがえた

459 :名無しさん:2016/03/23(水) 19:37:33.26 0.net
>>445
6ヶ月が確かに微妙だな

460 :名無しさん:2016/03/23(水) 21:02:48.61 0.net
役所と銀行は平日行きようがない
午後休取れというお告げにしか聞こえないわ

461 :名無しさん:2016/03/23(水) 22:22:46.95 0.net
>>455
サンクス
おかわりするにもそもそも茶碗がない
もうSBJに放置でいいや

462 :名無しさん:2016/03/24(木) 00:38:40.60 0.net
「 本キャンペーン円定期預金のお取り引き時点に、条件に応じて金利がアップする店頭限定の円定期預金プラス(1年もの)を保有いただいているお客さま 」
って条件が微妙だな。
一年定期が無きゃおかわり出来ないんだな。

463 :名無しさん:2016/03/24(木) 01:48:22.31 0.net
この前の1%客がメインでしょ

464 :名無しさん:2016/03/24(木) 20:35:02.07 0.net
店頭だけか
土曜も受け付けてくれんのか?

465 :名無しさん:2016/03/24(木) 21:14:34.37 0.net
ふざくんな休ませろ

466 :名無しさん:2016/03/24(木) 21:14:57.76 0.net
3ヶ月1%満期後に他行に移したんだけど申込めるのかな

467 :名無しさん:2016/03/24(木) 22:18:07.81 0.net
>>463
1%は3か月定期だからなぁ。
あのキャンペーンの後で1年定期を維持してる客がどれだけいるか。

468 :名無しさん:2016/03/24(木) 23:53:38.05 0.net
え、1に該当してるから関係ないんじゃないの

469 :名無しさん:2016/03/25(金) 00:13:49.38 0.net
>>468
馬鹿なの?

470 :名無しさん:2016/03/25(金) 00:29:41.24 0.net
>>468
ダイジョブやで
去年の3ヶ月資産づくりの満期資金入れたったわ

471 :名無しさん:2016/03/25(金) 00:51:51.63 0.net
○or ☓and

472 :名無しさん:2016/03/25(金) 09:20:26.32 0.net
>>469
つ鏡

473 :名無しさん:2016/03/26(土) 21:47:43.79 0.net
>>469


電話が煩わしいけど待機貯金の運用にはピッタリだわ

474 :名無しさん:2016/03/27(日) 10:01:16.74 0.net
待機貯金?

475 :名無しさん:2016/03/27(日) 12:02:48.34 0.net
タイキシャトル

476 :名無しさん:2016/03/27(日) 17:03:05.48 0.net
週刊ダイヤモンド 2016/03/12 p41
「北國銀行は、まずは取引先の会計事務効率化を目指し、freeeを紹介して回っている。
「会計事務に課題を抱えながらもお金を避けない取引先が多い」(安宅建樹・北國銀行頭取)
ため、「アンバランスなくらい安くて高品質」(北國銀行幹部)と評価するfreeeの導入で、
取引先の生産性改善を期待。」

477 :名無しさん:2016/03/28(月) 00:16:59.38 0.net
ちょっと教えて欲しいんだけれど、3ヶ月1%定期預けた人って、ちゃんと1%ついている?

12月に900万強入れたのが満期になったけど、5700円程度しかついていなかった。
特定されるのがいやなので若干数字ぼやかしているけど、jast900で計算すると
900万×1%÷4×(1-0.20315)=17929円程度のはずなのに、その1/3しか利息がついていない。

何か計算間違えてるかな??

478 :名無しさん:2016/03/28(月) 00:22:48.44 0.net
>>477
計算は合ってる

金利が1%じゃなかったのでは?

479 :名無しさん:2016/03/28(月) 00:27:02.01 0.net
分かった

利子は毎月1回ずつ、3回に分けて支払われてるから、
満期日の利子も3分の1になる

普通口座の明細を確認してごらん
過去2回分の利子がちゃんと付与されてるはず

480 :名無しさん:2016/03/28(月) 00:36:15.48 0.net
>>479
ありがとう

>利子は毎月1回ずつ、3回に分けて支払われてるから、
>満期日の利子も3分の1になる
これ、完全に盲点だったっていうか満期日に一括だと思い込んでたわ
確かに既に2回利息受け取ってた

481 :名無しさん:2016/03/28(月) 00:43:54.17 0.net
普通の定期は満期日に一括だからね

ここはちょっと不思議な定期がある

482 :名無しさん:2016/03/28(月) 09:28:10.29 0.net
てか盲点になるってのが不思議だわ
10年前だっていうのならともかく、毎月受け取ってるのに忘れちゃうのか?

483 :名無しさん:2016/03/28(月) 12:25:50.17 0.net
利子前受とかありがたいだろ
解約しても返金不要やし

484 :名無しさん:2016/03/28(月) 22:56:53.75 0.net
>>483
残念

中途解約したら、元金から先払いした利子を差し引かれるよ

以下、定期預金規定より

>中間払利息が支払われている場合には、その支払額(中間利払日が
>複数ある場合は各中間払利息の合計額)と期限前解約利息との差額を
>精算します。

485 :名無しさん:2016/03/29(火) 00:15:54.34 0.net
>>484
引かれないよ馬鹿

486 :名無しさん:2016/03/29(火) 07:30:46.67 0.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨークハリウッドデビューソルトレイク福岡横浜奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー営業社長高額教育費中華料理接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
チャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ大学ヤフウ理事長FX経費 おじや50代資産ガリ

487 :名無しさん:2016/03/29(火) 13:57:56.09 0.net
>>484
ありがとう

これ、完全に盲点だったっていうか満期日に一括だと思い込んでたわ
確かに既に2回利息受け取ってた

488 :名無しさん:2016/04/03(日) 12:13:07.66 0.net
>>485
悔しくてウソ書いてる?

総レス数 740
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200