2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新銀行東京都民八千代】きらぼし銀行

1 :名無しさん:2016/08/27(土) 00:29:29.52 0.net
キラキラネームのきらぼし銀行について

TYFG http://www.tokyo-tyfg.co.jp/
都民 http://www.tominbank.co.jp/
八千代 http://www.yachiyobank.co.jp/
新銀行東京 https://www.sgt.jp/

126 :名無しさん:2016/09/19(月) 07:31:16.68 0.net
京葉もコンコルディアに入ると浜銀の南関東での優位が益々高まるな

127 :名無しさん:2016/09/19(月) 07:54:05.38 0.net
>>126
埼玉は、千葉銀に武蔵野銀を取られちゃったからどうするんだろう?

128 :名無しさん:2016/09/19(月) 08:17:00.14 M.net
横浜銀行は、千葉興業と武蔵野に袖にされた経緯あり
だから、埼玉県は東和、千葉県は京葉

129 :名無しさん:2016/09/19(月) 09:39:52.58 0.net
>>115
http://news.livedoor.com/article/detail/11334834/
群馬は三井住友系だから、三菱UFJ系のめぶきには合流できないってよ。
同じ三菱系で団結するから、常陽+足利+千葉+武蔵野で決まりみたい。
北関東は、筑波+栃木+東和も決まってるみたいだから、群馬はピンチだね。

130 :名無しさん:2016/09/19(月) 10:59:52.35 d.net
>>129
妄想が激しいサイトだな

131 :名無しさん:2016/09/19(月) 11:22:22.85 0.net
>>129
妄想でつか?

132 :名無しさん:2016/09/19(月) 17:35:14.98 0.net
八千代銀 暴かれるパワハラ支店長の悪行 退職に追い込まれた社員が提訴、復職で和解成立
http://www.mynewsjapan.com/reports/1613

地銀の八千代銀行社員の中野氏(40代前半、男性)は09年11月、
パワハラで何人もの部下を辞めさせた経歴を持つS支店長のもとで係長をすることになった。
それ以来、始業時間前から軍隊のような朝礼が始まり「お前なんか辞めちまえ!バカ野郎!!」などと罵倒され続け、
「『次にミスをしたら自分から退職する』と明記しろ」と言われ始末書を書かされた。
その後、中野氏がミスをするとSは中野氏を別屋に隔離して拷問のような取り調べをして退職願を書かせ、無理矢理、辞職させた。
中野氏は地位確認などを求め東京地裁に提訴し、今年4月、和解が成立して会社復帰が決まった。事件の全容を詳報する。
【Digest】
◇朝礼で「お前のことなんか大嫌いだ!」
◇「死のうと思わなかったの?」
◇「『次にミスをしたら退職する』と書け」
◇部屋に監禁して東京地検なみに恫喝
◇「原告を正社員として雇用する」和解成立

133 :名無しさん:2016/09/19(月) 17:48:20.80 0.net
メガ信金が弱小第二地銀を吸収合併もありえるとのことだけど、
どんなケースが考えられる?

134 :名無しさん:2016/09/19(月) 17:56:31.14 d.net
>>133
メガ信金が銀行を吸収した事例はありません。
従って、現状はあり得ず、誇大妄想としか思えません。



、異常

135 :名無しさん:2016/09/19(月) 18:28:43.33 M.net
八千代が都民を吸収

136 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:10:16.93 0.net
>>115
首都圏だと静岡、スルガ、清水、山梨も統合に無関係だよ。

137 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:18:16.12 d.net
東海地方の静岡県が首都圏(;^ω^)

138 :名無しさん:2016/09/20(火) 21:34:21.35 0.net
神奈川に支店がたくさんあるでしょ。
知らないの?

139 :名無しさん:2016/09/20(火) 23:13:05.14 0.net
まあ通常は首都圏の銀行に含まないわな

140 :名無しさん:2016/09/20(火) 23:37:38.56 0.net
清水、山梨あたりは単独でやってくのか

141 :名無しさん:2016/09/21(水) 06:44:04.23 0.net
スルガは神奈川の銀行でしょ?
いやネットバンクか?

142 :名無しさん:2016/09/21(水) 07:42:20.71 d.net
>>141
静岡県沼津市に本店を構える、創業以来、爾来、岡〇家による同族経営・人種差別が続く、田舎根性満載の、大垣共立銀行とは似ても似つかぬ、覗き銀行です。

143 :名無しさん:2016/09/21(水) 21:27:40.19 0.net
同族経営だから合併できないよね。
倒産最右翼か?

144 :名無しさん:2016/09/21(水) 23:46:50.41 d.net
スルガなんて要らんよ

145 :名無しさん:2016/09/22(木) 01:23:56.90 0.net
スルガは渋銀に吸収される。
間違いない。
浜銀対抗策の一つ。

146 :名無しさん:2016/09/22(木) 15:19:43.18 d.net
スルガはあおぞら銀行あたりとくっついたらいいんじゃね

147 :名無しさん:2016/09/22(木) 16:16:01.06 0.net
スルガはマネックス証券とくっついた方がいいよ

148 :名無しさん:2016/09/22(木) 16:23:40.07 0.net
スルガ、いらないこ になってるーww

149 :名無しさん:2016/09/22(木) 16:55:15.51 K.net
長野・大光・富山第一・福邦が一つになって「信越銀行」。

150 :名無しさん:2016/09/22(木) 17:08:52.71 0.net
聞いたことのない銀行の名前があった
そんなに離れてないのに・・

151 :名無しさん:2016/09/22(木) 17:22:09.90 0.net
山梨中央銀行は静岡中央銀行と統合するよ。
中央銀行系列だからね。

152 :名無しさん:2016/09/22(木) 23:51:14.55 0.net
福岡中央銀行もな

153 :名無しさん:2016/09/23(金) 17:41:08.16 0.net
  ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、
 (|   |) マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  し--J


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、
いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、
再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

154 :名無しさん:2016/09/24(土) 08:34:36.85 0.net
佐賀勢ピンチだからな
http://mainichi.jp/articles/20160307/ddl/k41/070/230000c

155 :名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:22.15 0.net
>>152
関係あるのか?

156 :名無しさん:2016/09/24(土) 16:55:09.81 d.net
名前が中央銀行、地銀が県名を行名に採用してた場合、第二地銀によくある。
山梨中銀は、昔山梨銀行という銀行があったから山梨中央銀行、又は山梨市は県庁所在地ではないから、或は山梨県を代表する銀行だから、ということらしい

157 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:22:01.30 0.net
山梨相互銀行→山梨中央銀行
静岡相互銀行→静岡中央銀行
福岡相互銀行→福岡中央銀行

三行合併で日本中央銀行

158 :名無しさん:2016/09/24(土) 17:30:04.47 d.net
そういや、山梨県って相互銀行が存在しない(無尽会社は日本相互銀行→太陽銀行→三井住友銀行に吸収されたみたい)んだな。
山梨中銀の独占状態らしい

159 :名無しさん:2016/09/24(土) 18:42:07.15 0.net
健全な競争がないのはまずいね。
隣県の殿様地銀が信金を買収して適切な緊張状態を作らないと。
信金はあるんだろ?

160 :名無しさん:2016/09/24(土) 19:12:10.93 d.net
>>159
三井住友銀行は甲府と富士吉田にあるし、三井住友信託銀行も甲府にある。
山梨って、山梨中銀以外だと信金の影響力が強いみたいな話は聞いたことあるよ。
1回しか行ったことないから、詳しくは知らない

161 :名無しさん:2016/09/24(土) 19:15:06.83 0.net
>>160
田舎の県民は共産党がすきなんだろうね。
田舎はどこでも共産主義なのになんで共産党は政権を取れないんだろう?
不思議でなりません。

162 :名無しさん:2016/09/25(日) 12:03:59.79 0.net
自由な競争を忌み嫌う日本人
共産党にチャンスあり
自民党が実は共産主義だったのか?

163 :名無しさん:2016/09/27(火) 05:27:55.58 0.net
>>162
そうだよ。よくやっていることを精査すればわかること。
日本人は何も考えていないのがよくわかる。これじゃ競争力が落ちて当然。

164 :名無しさん:2016/09/30(金) 22:50:03.28 0.net
山梨は信金天国

165 :名無しさん:2016/10/02(日) 16:23:21.22 0.net
めぶきが発足したけど東京を狙っているんだって。
めぶきときらぼしの統合もあるかな?

166 :名無しさん:2016/10/02(日) 18:06:19.15 d.net
>>165
あるとすれば、同じ系列(旧川崎財閥、三菱系)のコンコルディアだろ。
ただ、興銀系の東京都民銀行が川崎系の東日本銀行と提携しているのがネック

167 :名無しさん:2016/10/02(日) 20:13:17.65 0.net
>>166
足利、常陽、千葉、武蔵野、東日本、横浜、静岡
こりゃ都市銀行ですね

168 :名無しさん:2016/10/02(日) 20:42:34.01 0.net
関東くらいの人口規模では4行くらいはあっていいと思う

他はどこに加入させてもらうか?

めぶき+千葉+武蔵野+あおぞら

きらぼし+群馬+千葉興業+栃木+筑波

コンコルディア+東和+京葉

埼玉りそな+りそな

169 :名無しさん:2016/10/02(日) 20:44:21.58 0.net
ちょっとでいいので神奈川銀行のことも思い出してあげてください

170 :名無しさん:2016/10/02(日) 20:46:34.72 d.net
>>168
公的資金完済したあおぞら銀行の花嫁は、かねてから噂されている某行。
合併予定だった相手は、その某行に逃げられて破綻した過去がある、金融庁及び大和ネクスト銀行からの嫌われ者。

171 :名無しさん:2016/10/02(日) 20:51:30.37 0.net
お呼びでない

172 :名無しさん:2016/10/02(日) 21:23:12.77 0.net
>>170
新生

173 :名無しさん:2016/10/02(日) 21:44:21.18 0.net
>>169
神奈川銀行?

174 :169:2016/10/03(月) 00:23:31.73 d.net
>>172
花嫁はそいつじゃないなァ。
むしろ、そいつは花嫁に裏切られたおっちょこちょい。
キーマンは日本初の商業銀行(第一銀行じゃないよ)と合併する際「私が会長に就く」と抜かして破談になり、あおぞら銀行の花嫁に寝返った、狡猾な奴だよ。
おっちょこちょいと一時提携していたが、ハゲタカが餌を取り損ねて死に損ねて以来、爾来、不仲に。
今は台湾のハゲタカに喰われちゃったw

175 :名無しさん:2016/10/03(月) 00:51:34.80 d.net
>>168
浜銀が負け組じゃないか

176 :名無しさん:2016/10/03(月) 03:54:35.66 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dTDnxIw4Omw

177 :名無しさん:2016/10/06(木) 13:43:22.49 a.net
>>175
浜銀は実質神奈川銀行の親会社

178 :名無しさん:2016/10/06(木) 19:44:26.80 0.net
綺羅星がスルガを救済合併してあげれると浜銀の脅威になるね。

179 :名無しさん:2016/10/06(木) 19:51:16.94 d.net
スルガなんてお荷物、誰も相手にしません

180 :名無しさん:2016/10/06(木) 21:17:19.72 0.net
>>177
かな銀は子会社というか…下請け…

181 :名無しさん:2016/10/07(金) 12:36:16.95 0.net
今日郵便来て合併に今頃気がついた

182 :名無しさん:2016/10/09(日) 12:26:20.04 K.net
中京銀行はどうなりますか?

183 :sage:2016/10/09(日) 19:48:46.83 0.net
>>132

セクハラ、パワハラ、イシハラ

184 :名無しさん:2016/10/10(月) 07:05:09.80 0.net
まさかのイシハラが一番マシという笑

185 :名無しさん:2016/10/12(水) 05:35:07.84 0.net
とみん銀行の営業外回り担当って個人メールアドレスって外部公開してますか?
八千代って営業外回り担当の個人アドレスって外部公開してなくて店舗の
代表アドレスがやっと公開されたって感じなんだけど。

186 :名無しさん:2016/10/12(水) 20:42:50.15 0.net
今日、新銀行東京から店名変更のご案内の郵便封書が来たお
H29.1,4から、本店は東京みらい営業部 店番はそのまま
H30.5.1から、きらぼし銀行になる予定 だそうだ。

187 :名無しさん:2016/10/14(金) 05:57:57.20 0.net
>>186
きらぼし?

188 :名無しさん:2016/10/14(金) 10:59:39.52 d.net
>>187
勘違いしてない?
八千代銀行がきらぼし銀行になり、東京都民銀行と新銀行東京は解散して消滅する

189 :名無しさん:2016/10/15(土) 00:22:11.94 0.net
東京スター銀行は?

190 :名無しさん:2016/10/19(水) 17:25:38.55 d.net
恥ずかしい銀行名

191 :名無しさん:2016/10/19(水) 20:51:37.67 0.net
まさかの星かぶり

192 :名無しさん:2016/10/20(木) 12:14:07.75 0.net
しょせん元信金さんですから。
カブで毎日御用聞きからは脱出は出来ないね。

193 :名無しさん:2016/10/27(木) 15:36:04.90 d.net
.

194 :名無しさん:2016/11/04(金) 09:54:29.05 d.net
まんこ

195 :名無しさん:2016/11/04(金) 22:13:08.46 0.net
ちんちんまんまん

196 :名無しさん:2016/11/06(日) 05:01:13.16 .net
八千代トクテン倶楽部がやる気なさすぎる

197 :名無しさん:2016/11/06(日) 08:37:08.85 d.net
きらやか銀行と合併して、きらきら銀行にでもなれば?w

198 :名無しさん:2016/11/06(日) 09:30:21.82 0.net
めぶきと統合だと思うよ。
これからはコンコルディアと2大勢力。

199 :名無しさん:2016/11/07(月) 14:20:35.50 0.net
なお、スーパー定期預金『特別金利キャンペーン』の実施はございません。

200 :私の精神を壊したスルガに厳しい処罰を与えてください。:2016/11/09(水) 11:52:17.87 0.net
スルガ銀行新宿支店の暴行事件を絶対に許さない!! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1478647007/

201 :名無しさん:2016/11/13(日) 11:09:02.72 d.net
ちょっwwwwwwww
よりによって、じもとHDと提携とかwwww
やめてよw
きらやか銀行とか、地元でさえ恥ずかしくて使う人少ないのに。
東京TY(きらぼし)さん、じもとHDとマジで提携すんの?

202 :名無しさん:2016/11/13(日) 16:55:48.71 0.net
コンコルディアも飲み込みそうな勢いだな。

203 :名無しさん:2016/11/14(月) 00:35:13.58 a.net
196がネタじゃなくなりそうw

204 :196、200:2016/11/14(月) 01:49:01.19 d.net
>>203
皮肉を込めてきらきら銀行って書いたつもりだったんだが、きらやかの連中は本当にきらきらしたきらやかな脳味噌だよw

205 :196、200:2016/11/14(月) 01:49:32.48 d.net
>>203
皮肉を込めてきらきら銀行って書いたつもりだったんだが、きらやかの連中は本当にきらきらしたきらやかな脳味噌だよw
地元民でさえ使う人は少ない。

206 :196:2016/11/14(月) 01:51:04.73 d.net
すみません、連投になっちゃった・・・・・・

207 :名無しさん:2016/11/21(月) 10:49:27.42 d.net
きらきら銀行

208 :名無しさん:2016/11/24(木) 17:46:26.63 d.net
保守

209 :名無しさん:2016/11/27(日) 11:32:28.70 d.net
http://itest.2ch.net/mint/test/read.cgi/company/1343247364

この銀行の支店長クラスの天下り先
経営者が極悪朝鮮人

210 :名無しさん:2016/12/03(土) 10:08:15.65 0.net
八千代銀行はポチャッコ時代はフレッシュプリキュアのキュアピーチのように見えてしまったが
(ポチャッコのスペル「POCHACCO」がキュアピーチのスペル「Cure peach」に似ている)、
リトルツインスターズになってからは神風怪盗ジャンヌのジャンヌ・シンドバッドと
GO!プリンセスプリキュアのキュアフローラとカナタ王子のようにも見えてしまったな
(キキはシンドバッドとカナタ王子、ララはジャンヌとキュアフローラのようにも見えた)

211 :名無しさん:2016/12/03(土) 12:04:58.48 H.net
スタドラかマクロスとコラボしてほしい

212 :名無しさん:2016/12/06(火) 00:07:16.13 a.net
自殺する行員がいなくなりますように

213 :名無しさん:2016/12/06(火) 01:01:56.00 0.net
この銀行で自殺とかいたの?
まぁ銀行ならどこでもありそうな話だけど

214 :名無しさん:2016/12/10(土) 00:32:15.03 d.net
保守

215 :名無しさん:2016/12/13(火) 19:11:33.98 K.net
新銀行東京がきらぼしになったら現在の都民銀行支店で取引できますか?

216 :名無しさん:2016/12/14(水) 00:42:24.41 0.net
>>215
同じ銀行になるので
間違いなく出来る。

217 :名無しさん:2016/12/21(水) 18:55:18.79 d.net
保守

218 :名無しさん:2016/12/25(日) 07:45:47.45 0XMAS.net
次はじもとホールディングと統合?

219 :名無しさん:2016/12/25(日) 17:07:44.36 0XMAS.net
常にどこかとくっついていないと沈没しそうな感じだよな。

220 :名無しさん:2016/12/25(日) 19:15:24.46 0XMAS.net
おそらくめぶきに吸収される

221 :名無しさん:2016/12/27(火) 05:56:41.28 0.net
住信が持っている株式って結局どうなっちゃうのかねぇ。

222 :名無しさん:2016/12/30(金) 02:57:34.17 K.net
>>216
遅くなりましたが有難うございます

223 :名無しさん:2017/01/02(月) 18:22:29.77 E.net
窓口では無理なんじゃない

224 :名無しさん:2017/01/02(月) 19:47:34.17 d.net
信用金庫→第二地方銀行が戦後地銀と信託銀行(新たな形態の銀行)を吸収して、地方銀行に転換するとかw
金融庁も落ちぶれたよな

225 :名無しさん:2017/01/07(土) 08:16:35.84 0.net
ゴミ箱だから何でもアリ

226 :名無しさん:2017/01/07(土) 23:05:51.59 M.net
銀行員の給料 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1483797518/

総レス数 1005
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200