2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 50

826 :名無しさん :2018/06/04(月) 14:22:18.93 ID:ElfbEELW0.net
>>825
仲介してるだけなのに業者の体力って重要なのか?みんクレは身内に貸してた詐欺だから例外だろ。きちんと他社に貸してるところならSL業者は大丈夫なんじゃないのか?

827 :名無しさん:2018/06/04(月) 15:40:17.36 ID:QA/PxhCgs
>>826
その前に30過ぎたら誰にでもガンとか自分のにもリスクがある
余命宣告されてもSLは長期で買ったら現金化出来ない。

828 :名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:56.68 ID:hfB0+z8f0.net
不動さんバブルだなんだかんだ言われてるときに倒産されても困るだろ。むしろどうやって倒産するんだっていうレベル。

829 :名無しさん :2018/06/04(月) 16:30:19.02 ID:+17ybCJKa.net
>>822
嘘だ。倒産してるよ。
上場リートでも。

830 :名無しさん :2018/06/04(月) 17:22:22.48 ID:mySU9gcP0.net
事業者が危ないかどうかは感覚でいうのではなく、財務情報をしっかりと確認して判断することが重要。
営業者報酬が利益の源泉なんだから、案件募集がストップし資金調達できなくなれば、そりゃあっという間に危機的状態になるよ。
ラッキーバンクに限らずもともと赤字の零細企業が多いんだから。

831 :名無しさん :2018/06/04(月) 17:30:06.24 ID:eseepL4Ea.net
>>822
ニューシティレジデンス

832 :名無しさん :2018/06/04(月) 18:51:39.99 ID:2qt5jGMsM.net
民事再生法適用は倒産したってことだよ

833 :名無しさん :2018/06/04(月) 19:43:47.23 ID:Ar5d+hY40.net
ニューシティをリーマン前に買ってたホルダーも持ち続けていたら今は損してないよ。トントンぐらい。

834 :名無しさん :2018/06/04(月) 20:24:19.86 ID:Iix6DLzJM.net
>>796
さすがにそれは詐欺になるだろうが、現行のslの法律を変えない金融庁は無能すぎる
投資において貸付先の情報は最重要な要素となるが、その情報を法律で非公開にするなど馬鹿げている

835 :名無しさん :2018/06/04(月) 20:25:25.43 ID:hfB0+z8f0.net
いいか法律は何かが起きない限り先手で手をうつようなことなんてないんだよ。
誰かが被害にあって喚いてニュースなってそれから数年後にやっと対策されるんだ。

現状 やり放題

836 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:08:04.58 ID:8uI+Ty6X0.net
グリフラをポートフォリオから外すかどうか迷うなあ

837 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:10:47.90 ID:Af/OaXGy0.net
案件リスクならともかく、事業者リスクは受け入れがたい。SL に限らず、「食い逃げ」には厳罰で望むべし。

838 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:24:36.63 ID:6/pny2KM0.net
ラッキーバンクは一等地に担保があるので安心してる

839 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:52:09.57 ID:a9rh7LUB0.net
コーヒー豆さんが全力でグリフラいっているから
俺も安心して全力

異論は認めん

840 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:53:53.78 ID:ElfbEELW0.net
>>837
事業者なんて仲介してるだけなのにこれで倒産するなんて意味わからないだろ。投資しないで1%とかピンはねしてる寝てるだけで稼げる商売じゃないのか?

841 :名無しさん :2018/06/04(月) 21:59:45.08 ID:1foOpYoo0.net
>>840

事業者が投資家からの金をドロンして、計画倒産したらどうするの?

842 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:00:32.04 ID:hfB0+z8f0.net
>>840
意味わからんことをして意味わからん潰れ方をしたところあるのにまだそんなこといってるのか。

843 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:02:01.62 ID:ElfbEELW0.net
>>841
それは泥棒だろ。

844 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:02:25.73 ID:hfB0+z8f0.net
違うよ詐欺だよ。

845 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:04:33.02 ID:9VgVtZqdd.net
アホだらけやん

846 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:08:57.41 ID:ptY7XCo00.net
SBIの投資家コメントに出てる医者あたりは
とりあえず1000万×5件ぐらいやって
各7%として350万の年間へそくりを作ってるのかもな

847 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:09:52.53 ID:1foOpYoo0.net
>>843

実際にそういうのがSL界隈に2社いるでしょう。

同じ穴のムジナ同士の事業者と貸付先が結託すればSLでは簡単なこと。

他にいないと断言できる?

848 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:21:46.27 ID:ElfbEELW0.net
>>847
マネオなら信用できるだろ。シェア1位だからな。

849 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:24:26.14 ID:AAJEU7ula.net
ラキバンなんてもうだめだろ、
秒殺で誇らしげに凍死したヤツらが
涙目なのが笑える♪♪

850 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:28:41.21 ID:AAJEU7ula.net
ラッキーバンクは一等地に担保

世間が感じる一等地とラキバンの
乖離率は、なんぼ?



851 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:29:25.92 ID:6/pny2KM0.net
ラッキーバンクが駄目な理由が分からない、社長は誠実に対応しているし、担保の意味もわからないのかな?笑笑

852 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:31:39.82 ID:ElfbEELW0.net
>>851
案件すべてが倒産したわけじゃないよな?

853 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:33:33.83 ID:hfB0+z8f0.net
誠実な対応とかくそくらえ。
配当と元本さえもどってきたら何も問題ない。返さないのはクソ業者。結果がすべて。

854 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:37:21.68 ID:ElfbEELW0.net
>>853
案件の事業が順調なら返済と利息が入ってくるだろ。順調な案件の金までラキバンが取る気なのか?

855 :名無しさん :2018/06/04(月) 22:39:34.49 ID:hfB0+z8f0.net
マネオグループは振込手数料無料にさっさとしろ。

856 :名無しさん :2018/06/04(月) 23:02:08.67 ID:NDK7D6LG0.net
ラキバンは順調な案件が少ない。
それが遅延で明らかになった。

857 :名無しさん :2018/06/04(月) 23:08:15.66 ID:ElfbEELW0.net
>>856
ほとんどが倒産するような案件ばかりだったのか。マネオなら利回り低いし倒産する案件なんてほとんどないだろ。

858 :名無しさん :2018/06/04(月) 23:19:18.50 ID:hfB0+z8f0.net
リスクがない商品なんて元本保証しかないぞ。利回り高いんだからある程度はどこでも元本わる可能性はあるぞ。
マネオだから大丈夫とかありえない。

859 :名無しさん :2018/06/05(火) 00:18:43.70 ID:1/bYG0Jg0.net
真似男の金利が低いのは、抜かれまくっているからだと何度言ったら…

860 :名無しさん :2018/06/05(火) 03:32:26.86 ID:52QetXmDM.net
けどマネオは黒字だ
成長の意欲も十分
事業者リスクは最小に違いない

また、もし一件でも貸し倒れなどがあったら傷がつき
今後の業績に影を落とす
だから案件についても慎重になる

中抜きが多いとか少ないとか、本質じゃない

861 :名無しさん :2018/06/05(火) 03:35:25.59 ID:C35mnB2Z0.net
グリフラどうしようか?
募集し過ぎでみえみえ
その点トラレンはいい

862 :名無しさん :2018/06/05(火) 03:41:52.68 ID:52QetXmDM.net
いや、虎連は今一番やばいでしょ

863 :名無しさん:2018/06/05(火) 06:18:44.20 ID:5UqxXN0wJ
でも今回ラキバンのコンセプトは正しかったよ
都内の一等地に担保これ地方ならヤバかった。
今の売値も借りてる金額より売値が高い。
地価は上昇中
今はできるだけ元本返そうとしてるのは売値で確認できる
やはり現物資産担保の強さだろうね

864 ::2018/06/05(火) 06:30:50.63 ID:HikunmcR0.net
>>862
いや、一番信頼できるっしょ

865 :名無しさん :2018/06/05(火) 06:48:48.16 ID:WlAyFZiNd.net
>>860
お前はもう少し勉強しろ

866 :名無しさん :2018/06/05(火) 08:50:24.59 ID:JwaH9P2mp.net
金利が低いから安心という情弱に親切にお前は抜かれてるぞ、と教えてやっただけなんだが。ソシャレンは鴨製造工場だなw

867 :名無しさん :2018/06/05(火) 09:06:51.16 ID:yZuKfKFRd.net
ネギだけでなくコンロとガスまで持参する鴨やで

868 :名無しさん :2018/06/05(火) 10:07:51.95 ID:j+8oJ70mM.net
グリフラはマネオの監視下にあるという安心材料があるから
少額ならいいかな
単独でやってたら絶対入れてないわ

869 :名無しさん :2018/06/05(火) 10:08:45.98 ID:o+r2AWZ10.net
トラレンが一番とは言わないが
金貸し歴長いだけあって
ほかの業者に無い良い案件出してると思うぞ
俺はSLの1割くらいトラレンだ

870 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:01:50.09 ID:1h/EWdis0.net
トラレンは監査通ってるからな
ラッシーは言わずもがな

871 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:19:35.17 ID:IZvBktUid.net
なんか全く知識ない人いるね
デフォルトしていないという信用で仲介してるわけだから、ひとつの案件でも完全にデフォルトしたら他の案件にも資金集まらなくてつぶれるでしょ

872 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:21:02.22 ID:IZvBktUid.net
>>868
マネオがどの程度監視して発言しているのかが気になりますね
名前だけなのかグループの親会社的な存在なのか

873 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:28:11.86 ID:5930dm5+d.net
>>871
その理屈ならクラクレはもはや視死に体になっていないとおかしいな
デフォルトではないにせよ

まともに運営していての案件デフォルトは経営を追い込むほどのマイナスにはならない
むしろデフォルトが起きていない現状の方が不健全だわ

お前こそもう少し勉強しろ

874 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:31:24.86 ID:KLOH2c/D0.net
マネオは数件遅延してるはず。デフォルトかどうかは知らん。

875 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:31:42.69 ID:3Zv9nfv50.net
金持ちはSBI
庶民はマネオ

876 :名無しさん :2018/06/05(火) 12:44:02.36 ID:rte4ankbM.net
>>875
中流の俺は50:50だわ

877 :名無しさん :2018/06/05(火) 14:02:56.19 ID:3Zv9nfv50.net
毎回SBIの用意する投資先へ1000万
次のSBIの投資先がくる間にマネオで100万×複数の分散してる人なら知ってる

878 ::2018/06/05(火) 14:53:09.02 ID:HRnhHmoYH.net
>>871
勉強しろや

879 :名無しさん :2018/06/05(火) 15:03:38.77 ID:jF02kgL8H.net
金融資産8千万の貧乏父さんの俺は迷わずmaneoに全力投球

880 :名無しさん :2018/06/05(火) 15:31:29.12 ID:KLOH2c/D0.net
グリフラに全力投球しようぜw

881 :名無しさん :2018/06/05(火) 15:40:03.49 ID:WPf+33z90.net
>>879
オレもマネオが正解だと思う。

882 :名無しさん:2018/06/05(火) 16:06:58.56 ID:5UqxXN0wJ
最近のクラクドリースはこれでもかというくらい保証つけた案件あるね
不動産担保+連帯保証人+手形
1日延滞したら会社倒産だからかなり信用力ある

883 :名無しさん :2018/06/05(火) 16:39:32.15 ID:IZvBktUid.net
よく釣れるなあ

884 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:12:15.82 ID:JC2qtOkEa.net
グリフラは珍しく募集止まったな。
こりやぁ金融庁に怒られている最中やな。

885 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:18:07.59 ID:WPf+33z90.net
ソーシャルレンディングとリートだったらどちらのほうがいいんだ?

886 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:27:05.31 ID:FoIwL878M.net
>>885
郵便貯金

887 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:31:43.14 ID:aFb/qKL/M.net
maneoは上場しないだろうけどもししたらIPOで買いたい
チャレンジポインヨためとくわ

888 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:32:33.98 ID:WPf+33z90.net
>>886
貯金はしないよ。リートでも5〜6%の利回りあるしいつでも売れるからソーシャルレンディングよりいいとは思わないのか?

889 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:38:39.96 ID:ZAOUEJtLM.net
ラキバンはよかねかえせや

890 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:41:35.39 ID:WPf+33z90.net
>>889
そこは案件のほとんどが倒産らしいよ。

891 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:42:55.67 ID:FoIwL878M.net
>>890
お前はROMってろと何度言ったら

892 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:47:24.76 ID:WPf+33z90.net
>>891
オレにも教えてくれよ。

893 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:57:17.15 ID:V/t0scuR0.net
金融資産5000万円以下のゴミは働いて稼ぐ事を第一に考えろ

894 :名無しさん :2018/06/05(火) 17:58:02.19 ID:WPf+33z90.net
>>893
家族全部足せばそのくらいはあるよ。

895 :名無しさん :2018/06/05(火) 18:00:59.22 ID:WPf+33z90.net
オレはマネオばかりで投資してるよ。

896 :sage:2018/06/05(火) 18:20:03.55 ID:2NmjUxLqH
ここも不毛だなw

897 :名無しさん :2018/06/05(火) 18:21:30.31 ID:C35mnB2Z0.net
>>884
行政処分とかかんべんしてね。

898 :名無しさん :2018/06/05(火) 18:47:24.03 ID:jF02kgL8H.net
>>887
SBI証券のIPOって、まず当たらんからな
ロト6の方がマシな気がする

899 :名無しさん :2018/06/05(火) 18:51:09.50 ID:C35mnB2Z0.net
>>898
チャレンジポイントも当たるまでためるとすると、最低6〜7年かかるしね。
昔は1億ぐらい有効残高があったら結構当たったけどな。
稼がせてもろうたわ。

900 :名無しさん :2018/06/05(火) 18:51:23.56 ID:XGunftTEM.net
俺も気になる ラキバン事件以来快進撃だったが 何があった

901 :名無しさん :2018/06/05(火) 19:42:51.88 ID:x4D0B7SNd.net
200億記念案件出すから焦らしてんだろ

902 :名無しさん :2018/06/05(火) 19:43:50.40 ID:WPf+33z90.net
>>901
それはいつ?

903 :名無しさん :2018/06/05(火) 19:59:27.70 ID:VQVsYUn4M.net
5000万?
3億以下はみんなゴミだろw

904 :名無しさん:2018/06/05(火) 20:22:46.56 ID:isNlLriEI
ラッキーバンク。もはや名前すら聞くことがなくなった。
みんな忘れるよね。疲れるし。まあ200マンやられたけど、なにも感じなくなった。最初は腹立たしかったが、もはやなにも感じない。
なぜならFXと株で500マン勝ったのが大きい。被害者のみなさん、過去は忘れて今を生きろ!!

905 :名無しさん :2018/06/05(火) 20:37:10.47 ID:C35mnB2Z0.net
>>903
SL5000万なら金融資産は5、6億だろ。

906 :名無しさん :2018/06/05(火) 20:41:19.78 ID:V/t0scuR0.net
3億って言ってるのはアホだけど、いつでも換金できる資産を5000位は作れない人間が投資しても騙される事が多い。金融リテラシーが低い奴が多いので。ここのスレを見てると知能が低い残念な人が多いんだなと感じる。だからみんくれに騙されるんだなとよく分かった!

907 :名無しさん :2018/06/05(火) 20:54:52.86 ID:7bTkFSzua.net
>>906
「分かった!」と高らかに発表されても困惑するわ...

908 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:02:13.13 ID:pO1wEh9Bd.net
こういうチンパンジー並みの知能しか持たない奴はスルー推奨


699 名無しさん (ワッチョイWW e7b8-+hRk [60.114.194.61]) 2018/06/02(土) 18:32:26.68 ID:IdYMrQSw0
この流れを見るとラッキーバンクは誠実な会社なんだな、悪徳弁護士に騙されなくてよかった

909 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:16:28.03 ID:AZiSHFJl0.net
ほんとはどの位なの?

別にお金持ちで無くとも構わないんだけど?

910 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:20:27.88 ID:Ci9Eh9med.net
>>885
SLは年利と元本が戻ってくる
運が悪ければ元本が戻ってこない
リートはゼロになる可能性はSLより少ないが
元本が上がることもあれば下がることもある
しかし、今後はかなりの確率で下がると思われている

911 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:20:29.09 ID:gW8cMegs0.net
私の総資産は53万です

912 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:34:16.67 ID:tjRzVOwO0.net
総資産7000万
SL投資額1500万

まぁ、こんなもんだよね。

913 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:45:14.19 ID:AZiSHFJl0.net
なるほど

914 :名無しさん :2018/06/05(火) 21:50:04.37 ID:WPf+33z90.net
>>910
リートの価格を見るとリーマン前よりはるかに低いからそんなに高いとは思えないんだよね。そこらへんはどう考える?

915 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:10:18.57 ID:Ci9Eh9med.net
>>914
そもそもリートは不動産建築物の老朽化で身動きが取れなくなる運命だから価格が安くなるのは当然
日本ビルファンドやジャパンリアルエステイトあたりは素人の安定を求めた突っ込みとプロのレバレッジによるための高値であり、本来はもうあのような価格の価値はない
そういう場面を見ると、今はリートよりSLかと

916 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:15:51.40 ID:Wb1HGhZR0.net
案件の投資履歴からみてもほとんどの人が5万から多くても50万くらいじゃん
ちゃんと資産ある人はマネオのダイヤモンドとプラチナ案件を中心に投資すればいいと思うよ

917 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:17:05.65 ID:Wb1HGhZR0.net
>>915
俺も同じ考えでリートからSLに移行してきてるよ

918 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:19:39.97 ID:61iImSFj0.net
地震起きたらどうするの
不動産案件総デフォルトかもしれんよ

919 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:26:43.12 ID:vGD7HuQ/0.net
53万はフリーザネタだろ

920 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:30:20.23 ID:NpXvUrQT0.net
マネヲで借りてグリフラに投資する。
これ最強やな。

921 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:31:25.45 ID:3Zv9nfv50.net
マネオは手数料入れたら何処へも転売できんでしょ

922 :名無しさん :2018/06/05(火) 22:32:05.40 ID:WPf+33z90.net
>>915
あの高値にはならないと思うよ。だけど今は安いときの2倍くらいの価格だからバブルでもないだろ。slのほうがいいとしてもリートを0にするのも分散投資できてなくて危なくないか?

923 :名無しさん :2018/06/05(火) 23:03:08.57 ID:OH8RiZTy0.net
ラキにやられてから SLがマジにギャンブルに思えてきた。いまのところはただの遅延だけどこの先訴訟とか確実にあるだろう。ラキの資産がどれだけあるかわからないけど、訴訟で体力気力資金力根こそぎはがされたらひとたまりもないだろな。
資本金5000万超かろうじて四月末は持ちこたえたがぎりちょんだろ。
集団訴訟でいよいよ面倒になって今後計画倒産だってあるレベル。非訴訟組は任売急げとしかいいようがないわ。訴訟後は業務再開は完全お流れだしな。

924 :名無しさん :2018/06/05(火) 23:08:21.99 ID:OH8RiZTy0.net
ラキの連中はよく辞めないなと思うわ。
田中の友達が社員だからかw

925 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:16:07.60 ID:LpzyXqMJH
訴訟にあたらないよ今物件扱ってるの日経225東証監査通過した
国内最大手の野村不動産、個人で弁護士に依頼したって
あいては野村グループ(野村証券・野村不動産)の別格顧問弁護士
投資した現物は今売却進行中です。と事実確認で終わる
投資家はSL契約事項に延滞のリスク明記してある延滞じゃ詐欺じゃない
建築業界で言えば金払ったが納品日に完成せずただ納期が遅れてるだけ

926 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:23:34.74 ID:LpzyXqMJH
ラキバンの物件は今日経225国内トップの225社に入る野村不動産
現実的にもうこれ以上日本の不動産業界で信頼できる企業ない
というところに出してる

927 :名無しさん :2018/06/06(水) 00:26:47.50 ID:YOsEEGbg0.net
マネオ系列のブルーメロンの動きが気になるな。これからの業界だし

928 :名無しさん:2018/06/06(水) 00:41:55.26 ID:LpzyXqMJH
あとラキバンはトラブル発生しても
回収作業も手数料取るこれはどこのSLもそう
50億でも3%なら1億5000万だよ

929 :名無しさん :2018/06/06(水) 00:39:34.50 ID:MC4m22Kcd.net
ラキバン相手に訴訟して意味あるの?
単に貸付先が返せなくなっただけでしょ?
その時の損失は投資家が被ることになるのは当たり前なんじゃ?
元本保証してないんだから

930 :名無しさん :2018/06/06(水) 01:01:11.58 ID:KOUyfvbra.net
>>929
返ってくるかは別として、意図的に誤解を招く内容で募集掛けてたのは争点になるかもね。

931 :名無しさん:2018/06/06(水) 01:33:04.69 ID:LpzyXqMJH
いかにPDFの注意事項読んでないかだよ

SBIだって書いてある
購入不動産の価格が下落し、当初の予定売却価格で購入購不動産を売却
することができなくなることで、結果として本貸付債権等の返済が遅延し、
又は本貸付債権等の回収をおこなうことが困難になる可能性がある。

932 :名無しさん :2018/06/06(水) 01:29:51.12 ID:A3PapVPY0.net
>>916
俺もダイアモンドだけど、これって何か意味あるの?

933 :名無しさん :2018/06/06(水) 03:21:50.58 ID:H4xdeZVH0.net
これから市場金利が上がろうとしているときに、
何をどういうふうに考えたらリートいう話になるねん?
いくらなんでも頭悪過ぎやろ。

934 :名無しさん :2018/06/06(水) 06:34:39.96 ID:VHYMIXjz00606.net
利回りでリートや債券買おうと思ったら金利がピークあるとしてから。
一生でそんなに買い場があるわけじゃない。数回。

935 :名無しさん :2018/06/06(水) 07:47:58.14 ID:3qsg2WDL00606.net
>>929
貸付先すべてが倒産したのか?一部くらい倒産するとこだってあるよな。

936 :名無しさん :2018/06/06(水) 08:10:23.82 ID:3qsg2WDL00606.net
>>933
リートのチャート見るとリーマンのときから2倍くらいにしかなってないからそんなに高かくないんだよ。だからSLだけじゃなく分散させるためにリートを含めるのもありだと思わないか?

937 :名無しさん :2018/06/06(水) 08:15:39.50 ID:v94o1lX000606.net
興味あるから見てるんだろ

938 :名無しさん :2018/06/06(水) 08:17:01.36 ID:lRXoU+e1a0606.net
Lucky Bankをご利用いただき、ありがとうございます。

投資案件の収益の分配を行いましたのでご案内いたします。

今回の分配は、1件、金額の合計は0円です。

939 :名無しさん :2018/06/06(水) 08:57:18.86 ID:Uy1FZau7a0606.net
>>938
ワロタ

940 :名無しさん :2018/06/06(水) 09:16:00.32 ID:3qsg2WDL00606.net
>>938
今でも貸付先は事業やってるんだよな?一つも順調なところがないのか?

941 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:26:06.90 ID:AZFQJzibo
私は、5件1200円位かな(笑)先行き不安だな。
不動産会社の知人から聞いたが、物件のHP掲載はX社の許可があれば自由に掲載できるらしい。リバブルと野村がX社と媒介契約しているわけないよ。ただ、電話で許可とっただけ。不動産業界内でよくある話らしい。ただHPに乗せて顧客獲得をしている。

942 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:34:21.17 ID:AZFQJzibo
大阪案件だけでは・・・あとは、デフォ。
利益なし・資本金増加できないだろうから、このままだと倒産だな。
最後の沈黙。ただ、ラッキーバングだけに、X社物件がラッキー価格で売れるのを待ってるんじゃないか?。奇跡(ラッキー)か倒産。夢見る会社 ラッキーバンク。

943 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:49:46.97 ID:LpzyXqMJH
最悪・最終手段担保権実行し競売かなと思う

例 8月1日から8月5日入札期間と裁判所が決めれば
最終日6月5日に買い手が決まるから

オークションだから運良ければ70%で落ちることもある

時間かけても良いからできるだけ元本返せという人と
意見分かれるね
競売なら即行きまる

944 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:50:50.00 ID:LpzyXqMJH
↑例 8月1日から8月5日入札期間と裁判所が決めれば
最終日8月5日に買い手が決まるから

945 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:54:09.02 ID:LpzyXqMJH
ただラキバンも延滞1ヶ月で競売も早すぎる
できるだけねるんだろう

946 :名無しさん:2018/06/06(水) 10:59:46.86 ID:LpzyXqMJH
実際今の段階でラキバンは

・55%くらいになるリスクあるが競売に出してすぐ返せという人

・時間かけても良いからできるだけ元本返せという人

どちらが多いんだろう

947 :名無しさん :2018/06/06(水) 09:37:09.80 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>930
あまりに悪質ならそうだがそこまでじゃないし、そもそも元本は保証できないってハッキリ謳ってるんだから損は投資家の責任

>>935
返ってくる案件もあるから一部だけでしょ

948 :名無しさん :2018/06/06(水) 09:47:35.95 ID:3qsg2WDL00606.net
>>947
返ってくる案件もあるなら案件選びに失敗しただけだな。事業内容をよく検討して投資するべきだよな。

949 :名無しさん :2018/06/06(水) 09:55:04.67 ID:EE0RJz2P00606.net
今回の分配は、9件、金額の合計は9,960円です。
頑張って元金も返してね。

950 :名無しさん :2018/06/06(水) 09:58:43.90 ID:n7wW44Lo00606.net
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527733437/l50

951 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:07:22.48 ID:3qsg2WDL00606.net
>>949
少ないな。だが分配できてるなら貸付期間が終わったら元本返ってくるんじゃないのか?元本がないなら担保売って返すだろ?

952 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:11:51.07 ID:EE0RJz2P00606.net
>>951
415号 388号 344号 243号 215号 214号 遅延発生中

953 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:17:50.35 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>948
いや、返ってこない案件が多すぎるから問題になってるw
投資家の責任だけどw

954 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:20:37.15 ID:MC4m22Kcd0606.net
元本保証で無いことは理解し、同意の上で投資してるのに訴訟ってwww

955 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:28:12.49 ID:3qsg2WDL00606.net
>>953
そんなに多いのか?いったいどんな事業してたらそんなに失敗するんだ?あと担保はどうなったんだ?

956 :名無しさん :2018/06/06(水) 10:54:06.11 ID:Qy/NuaPq00606.net
>>954
返済ができない状況と認識している企業(身内)に貸し付けた
ってところを突くんじゃないのかな
その立証が出来るかはわからないけど・・

957 :名無しさん:2018/06/06(水) 11:37:25.71 ID:AZFQJzibo
損失確定できない今がつらいね。
年内でなんとくしてほしい。
ただ、ラキバンのシナリオがわかるんだよな。
年内は、X社の返済案の提案・修正の繰り返し。
来年1月は任売開始始めました。
来年の今頃、競売開始。 こんなとこだろ。時間稼ぎ。ラキ社員も転職活動必要だしね。

958 :名無しさん :2018/06/06(水) 11:21:25.71 ID:mJjKvSjz00606.net
そもそもラッキーバンクなんてどうなるか分からん零細によく投資するわ

って書いたらおまえら罵倒でしか返してこなかったし
自業自得としかおもわん。

959 :名無しさん :2018/06/06(水) 11:28:33.77 ID:Aj+WNK5X00606.net
マネオが監査強化したタイミングとグリフラの募集停止が一致しているのが気になる

960 :名無しさん :2018/06/06(水) 11:30:17.08 ID:v94o1lX000606.net
いや、金の問題だけではないはず
最終的に取る行動は金額に関係なく同じだよなぁw

961 :名無しさん :2018/06/06(水) 11:55:56.32 ID:nZchW+7j00606.net
いつか、分配金はしっかり払われていたけど、元本は返せません状態は多発すると思う

962 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:15:42.67 ID:3qsg2WDL00606.net
>>959
さすがマネオはしっかりしてるね。

963 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:16:53.14 ID:SmHbFuw2a0606.net
グリフラの謎の募集停止が怖すぎる

964 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:21:43.80 ID:3qsg2WDL00606.net
>>961
オレはクラウドバンクも使ってるが早期償還で元本帰ってきたぞ。

965 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:24:32.49 ID:H4xdeZVH00606.net
出た〜、グリフラ!

966 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:28:47.65 ID:H4xdeZVH00606.net
>>963
自転車止まったまま倒れないいうのは難しいよな。

967 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:29:07.82 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>956
それ立証できたら訴訟する意味あるが無理ゲーじゃないか?

968 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:35:15.00 ID:H4xdeZVH00606.net
グリフラは俺がお金入れてからもう何回も募集してるし、
俺の元本返済分はあるよね、ね、ね?

969 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:46:13.30 ID:3qsg2WDL00606.net
>>968
エコの輪の太陽光より利回り高いなんておかしいだろ。こんな高い利回りでどうやって利益出してると思ったんだ?

970 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:51:47.58 ID:SmHbFuw2a0606.net
グリフラの開発プロジェクトに貸すのと、ソーラーパネルを買って運営するのとは全く異なる投資な訳だが。
比べる意味がわらん。
むしろ開発の方が利益率高いし、エコの輪で10%利回り取れるなら何も不思議な利回りではないけどな。

971 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:54:41.02 ID:n7I1IQIba0606.net
グリフラ6月の償還は大丈夫かな…

972 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:55:10.52 ID:MC4m22Kcd0606.net
8%越える利回りには投資しないと決めてる

973 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:55:13.38 ID:3qsg2WDL00606.net
>>970
グリフラもパネル買って運用してるんだろ?エコの輪との違いは個人がやるかファンドでやるかの違いだろ。開発って具体的に何やってるんだ?

974 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:57:13.41 ID:SmHbFuw2a0606.net
>>973
運用するなんて見たことないわ。
買って運用するファンド向けに開発してるんだよ。

975 :名無しさん :2018/06/06(水) 12:57:54.34 ID:3qsg2WDL00606.net
>>972
事業内容次第だろ。海外投資なら日本以上に儲けやすいんじゃないか?

976 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:00:10.85 ID:3qsg2WDL00606.net
>>974
つまり売るってことだろ?だとしたら利回り10%くらいになる価格で売らないと買い手なんて見つからないぞ。

977 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:00:27.48 ID:H4xdeZVH00606.net
とろあえず、グリフラの発表を待とうじゃないか。
う〜、たまらんちびりそう、このわくわく感!

978 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:02:15.30 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>975
海外投資ってだけで怖くてムリw

基本的に利回り高=リスク高と俺は判断してるな

979 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:04:51.02 ID:3qsg2WDL00606.net
>>978
マネオならまともな案件だから信用してる。

980 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:04:58.85 ID:nic4jbEgd0606.net
幼稚園児みたいな奴が湧いてんな

981 :名無しさん:2018/06/06(水) 13:31:51.44 ID:LpzyXqMJH
金融庁

みんクレ  業務停止命令

(1)イ 価格が大きく欠損する債権を担保ににしていた
   額面だけすごいが実際はつぶれそうな企業の激安でかったジャンク債
-----------------------

クラウドバンク 業務改善命令

ラキバン      業務改善命令

982 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:26:02.57 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>979
マネオだからとか無いわ〜
SBIでも10%のカンボジアとか無理

983 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:28:02.38 ID:3qsg2WDL00606.net
>>982
SBIは信用できないよ。マネオは今まで元本割れしてないからね。

984 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:30:50.39 ID:n7wW44Lo00606.net
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527733437/l50

985 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:36:56.26 ID:Ji/dCM7q00606.net
マネオの10年って金融ショックがなかった10年だからな。右肩上がりの10年で元本割れないのは当たり前。

986 :名無しさん :2018/06/06(水) 13:55:04.21 ID:3qsg2WDL00606.net
>>985
10年無事なら分配金が貯まってるから元金出して分配金だけで運用すればいい。

987 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:03:16.25 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>983
今まで無いから今後も無いってのはねえ
ラキバンだっていきなりだったからなあ

988 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:06:24.72 ID:Ji/dCM7q00606.net
人間欲深いから10年大丈夫だから今後も大丈夫だろうって比率上げていくんだよな。保証なんてなにのに。

989 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:08:35.55 ID:vExs90I200606.net
>>987
確かにそうだが、それを言ったら投資は何もできなくなってしまいます。

そこは個人の判断(分析で)リスクを取らないといけないのではないでしょうか。

990 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:17:21.54 ID:W7awOuV200606.net
グリフラ1270投資中。これから1500まで増やすよ。10年後には3000になってるな楽しみ。

991 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:22:06.51 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>989
だから8%って線を引いてる
俺の場合だけどね

992 :名無しさん:2018/06/06(水) 14:34:40.23 ID:LpzyXqMJH
SBIは裸で貸してるから(担保なし)カンボジアとか
取られる物無いから自己破産申請されたらおわり
取り立てすれば貸した方がつかまる

993 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:27:42.30 ID:yKMJiOZJ00606.net
遅延とデフォルトでは全く意味合い違うからね
ラキバンの件はどうなんだろうね

994 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:27:42.34 ID:3qsg2WDL00606.net
>>988
それはバカだろ。オレは儲けたらどんどん違うことに投資して分散してくよ。

995 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:42:58.46 ID:MC4m22Kcd0606.net
>>993
訴訟とか息巻いてる人達がいるくらいだからヤバいんだろw

996 :名無しさん:2018/06/06(水) 14:55:48.81 ID:LpzyXqMJH
超単純に返す意思がみとめられれば訴訟にならない。
関東財務局
みんクレ業務停止命令だが ラキバン業務改善命令 改善後再開できる

997 :名無しさん:2018/06/06(水) 14:58:47.70 ID:LpzyXqMJH
つまり今現在弁護士より上のお神 関東財務局が中にはいり
健全化・業務改善を図ってる。

998 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:48:27.27 ID:Ji/dCM7q00606.net
投資の世界は最後まで生き残った人が勝者で、それ以外は馬鹿だ。しょうがない。そういう世界だ。

999 :名無しさん :2018/06/06(水) 14:51:42.76 ID:3qsg2WDL00606.net
>>998
オレはリーマンを生き残った勝者だ。

1000 :名無しさん:2018/06/06(水) 15:12:01.71 ID:LpzyXqMJH
みんクレ

関東財務局・業務停止命令

1・投資家の金を白石代表取締役自身の預金口座に送金がみとめられた
2・価格が大きいが実質価値欠損する債権(ジャンク債)を担保ににしていた。

ラキバンとは全然違う

1001 :名無しさん :2018/06/06(水) 15:52:49.62 ID:I26BDdksH0606.net
maneoまで影響しないか、こっちもちびりそうだわ

1002 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:02:47.97 ID:3qsg2WDL00606.net
>>1001
マネオは大丈夫だよ。

1003 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:05:59.05 ID:jko4Gvu/a0606.net
グリフラどうしたん?なんかあった?メールが急に止まったけど

1004 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:17:57.82 ID:yKMJiOZJ00606.net
今話題!初心者でも簡単!!
始めてみようソーシャルレンディング入門
〜放っておけば増えちゃったんです(30台OL)〜

なんていうカラフルな本が大量に出るようになったら手を引くわ

1005 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:22:58.56 ID:H4xdeZVH00606.net
グリフラ生きてるかあ?

1006 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:26:03.20 ID:U7/GuRQXM0606.net
グリフラ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1007 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:33:10.34 ID:kUdi8bU2a0606.net
グリフラは行政とmaneoのどちらから怒られてるのかな?
それとも200億キャンペーンの準備中?
もしかして上場の準備のために一時集金やめるとか?

1008 :名無しさん:2018/06/06(水) 17:42:21.49 ID:LpzyXqMJH
みんクレ

関東財務局・業務停止命令

1・投資家の金を白石代表取締役自身の預金口座に送金がみとめられた

みんクレみたいにならないよグリーンインフラは

1009 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:35:09.27 ID:Aj+WNK5X00606.net
SLブロガーはグリフラに投資してる人多いよね
そして先日の疑惑の時も、みな警戒などまったくしてない様子だった

慎重に投資していると自称するリタイヤさんやコーヒー豆さんもだ
自分ははなから投資してないけど、ああいった疑惑がでたら平然としていられないわ

1010 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:40:38.77 ID:p4dEhJX700606.net
ついに自転車が

こけた

1011 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:46:40.33 ID:ECL8NJYDH0606.net
去年グリフラからは撤退済みだからどうなってもいいよ
メシウマ期待

1012 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:50:33.74 ID:MC4m22Kcd0606.net
グリフラ何か動きあったの?
バカが煽ってるだけ?

1013 :名無しさん :2018/06/06(水) 17:52:45.05 ID:H4xdeZVH00606.net
電話した人いない?

1014 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:05:56.76 ID:vgVNtf0Hd0606.net
今募集中のファンドを埋めたいんだろ
200億ファンド出すと既存ファンドに金が集まらなくなる
償還日も近いしな

1015 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:13:19.53 ID:in4v1Hcr00606.net
グリフラもおかしなことになったらさすがに高利回りのところは全部撤退だな
maneoLCクラバンSBIだけにするわ

1016 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:13:31.46 ID:fVsxDVYj00606.net
>>1014
その募集中のファンドがないんですがそれは。
少なくともバイオマス発電ファンドはあと3つ出す予定だから、
募集終了ということはないはず…

1017 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:23:12.98 ID:Ji/dCM7q00606.net
グリフラがもしコケたらマネオの対応が気になるな。マネオの対応次第では資産引き上げ連鎖おきるで。

1018 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:31:28.73 ID:nZchW+7j00606.net
やけにマネオおしの人いるが
いつもの人が同じ事をいってるだけ?
見ていて、一般人とのズレに気づいていないオタクみたいなと感じる

1019 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:38:31.55 ID:3qsg2WDL00606.net
>>1018
じゃあお前はどこ推しなんだ?

1020 :名無しさん :2018/06/06(水) 18:58:06.78 ID:H4xdeZVH00606.net
募集中のファンドゼロ。
う〜ん。
自転車やってないトラレンなら納得するが。

1021 :名無しさん:2018/06/06(水) 19:06:51.92 ID:XMjaU/qCr
>>1013
電話してみたが、特に変わった様子はなかった。新規の案件も募集するとのこと。

1022 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:00:09.05 ID:32axSpop00606.net
ラッキーバンクやグリフラに投資してるやつはリスクを承知で投資してるんだろ?かぼちゃのオーナーもそうだけど楽して儲けるなんて甘いんだよ!自業自得なんだからちゃんと反省しなさい!

1023 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:02:12.37 ID:1Ssai3gC00606.net
何の情報でグリフラが盛り上がってるの?

1024 :名無しさん:2018/06/06(水) 19:33:07.20 ID:LpzyXqMJH
むしろSBIがやばいかも
不動産・ソーラー・バイオ自分の企業にドカドカ入れてる可能性

1025 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:19:08.13 ID:wP8mdLlU00606.net
ラキバンに電話して今どうなってんだって聞いたら
売ろうとしてるけど買い叩かれそうだから時間かけてるって言われたわ
買い手も足元見てくるらしい

1026 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:24:45.94 ID:yKMJiOZJ00606.net
電話でそんなこといっちゃうんだw

1027 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:33:53.06 ID:H4xdeZVH00606.net
グリフラ明日当たり何か発表?
金曜日夜のラキバン方式?

1028 :名無しさん:2018/06/06(水) 19:39:33.30 ID:LpzyXqMJH
もしも身内なら

SBIエナジー株式会社 ⇒ バイオマス発電事業
SBIマネープラザ株式会社 ⇒  SBIソーラー
SBIグループの住宅不動産事業 ⇒ 住宅不動産のファンド向け物件供給を目的

SBIで分散して買ってもかなりの確率で同じところに投資してしまう。

1029 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:34:39.73 ID:H4xdeZVH00606.net
>>1025
もう競売でいいのにね

1030 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:42:01.65 ID:QD5wwQKK00606.net
[日本経済新聞] SBI系、再生エネ開発事業に融資 小口投資募る (会員限定) https://t.co/2jRo0OynRV 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


1031 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:43:27.44 ID:j++vOu6Ca0606.net
グリフラにマネオの監査なんか入ってないよ。それに、行政の検査も入っていないと
思うぞ。そもそもグリフラは社員が常駐してないから。

1032 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:48:28.11 ID:in4v1Hcr00606.net
ラキバン資本金2億3千万に増資か
やっぱどこからか支援してくれてるところがあるんだろうな
この感じだと本気で事業継続する気だろう
頑張れ田中社長

1033 :名無しさん:2018/06/06(水) 20:03:58.63 ID:LpzyXqMJH
ラキバン減資じゃなくて増資だね
メール来たねやはり継続するんだ
みんクレ業務停止命令だが ラキバン業務改善命令 改善後再開できる

1034 :名無しさん :2018/06/06(水) 19:52:50.25 ID:0HvPYYOTM0606.net
ママだろな。

1035 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:00:58.72 ID:U8mzUlMB00606.net
ここで増資か

1036 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:01:20.96 ID:QjJp8JXB00606.net
ラキバンの増資はびびった

1037 :名無しさん:2018/06/06(水) 20:16:32.13 ID:LpzyXqMJH
ラッキーバンクやるね
投資家が心配ピークの時に減資とは

1038 :名無しさん:2018/06/06(水) 20:21:11.60 ID:LpzyXqMJH
今この時期に反対に企業体力組織力増強、内部改善中だね
なかなかやるねラキバン

1039 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:15:29.71 ID:yKMJiOZJ00606.net
増資する金額の中から遅延分立て替えてやれよ

1040 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:16:10.61 ID:de30rvMXa0606.net
次スレ

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1528281844/

1041 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:17:43.36 ID:nRTdb4kkM0606.net
2千万増えただけやないか
まあでも1-2年は延命できるな

1042 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:22:39.72 ID:zxNSeoBz00606.net
>>1041
2億1千万円じゃないの?

1043 :名無しさん:2018/06/06(水) 20:37:34.86 ID:LpzyXqMJH
ラキバンの6月6日増資により資本順位はこうなる

マネオ                  3億8万

クラウドバンク              2億3456万

ラッキーバンク・インベストメント株式会社 2億3100万

SBISL                   1億4684万

トラストレンディング           1億円

1044 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:27:02.51 ID:U8mzUlMB00606.net
貸付じゃなくわざわざ増資してるってことは投資家へのアピールかね
2000万じゃ1年がいいとこだけど

1045 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:27:04.03 ID:H4xdeZVH00606.net
>>1032
ほんまか?
とりあえず潰す気はないいうことやな。
まあ潰したら管財人が入ってくるから自由にできんし。

1046 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:33:07.03 ID:8OStjwSe00606.net
>>1025
それでいい。元本割れよか時間かけても投資家を守って欲しい。
低金利の時代。利払い遅延はともかく元本割れは勘弁。

1047 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:44:09.48 ID:v94o1lX000606.net
そう言う話なら全額引き揚げるけど?

1048 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:44:59.81 ID:v94o1lX000606.net
急かせるのはどうなんだ?

1049 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:45:40.29 ID:Aj+WNK5X00606.net
これで「裏がある」と考えない人は幸福者だよ

1050 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:49:12.17 ID:i7MBm3nhd0606.net
>>1040
乙やで

1051 :名無しさん :2018/06/06(水) 20:50:32.41 ID:v94o1lX000606.net
>>1045
そうだよな
しかも責任を負うことになる
一億では済まされないw

1052 :名無しさん :2018/06/06(水) 21:12:55.62 ID:wP8mdLlU00606.net
増資はメール来たな

1053 :名無しさん :2018/06/06(水) 21:23:02.41 ID:ZbOnoXmC00606.net
ラキバンの再開は本気なんだな

1054 :名無しさん :2018/06/06(水) 21:24:19.05 ID:ZbOnoXmC00606.net
田中ママの会社は財政困難で金がないんだろ

1055 :名無しさん :2018/06/06(水) 21:25:14.21 ID:v94o1lX000606.net
なんの会社

1056 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1056
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200