2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その3

432 :名無しさん:2018/10/18(木) 21:52:45.53 0.net
>>431
ビビってる課長多いだろうなぁ

433 :名無しさん:2018/10/18(木) 22:05:41.86 0.net
>>420
都内上席だが一本いかない
残業ができないから
だから本部いきたい

434 :名無しさん:2018/10/18(木) 22:53:46.51 0.net
上の言うことは絶対という風通しの悪い組織
議論して物事を進めるのではなく上の思いつきで物事を進める組織

435 :名無しさん:2018/10/18(木) 23:38:24.13 0.net
>>434
北朝鮮といっしょ

436 :名無しさん:2018/10/19(金) 00:35:00.18 a.net
上級業務職だと最短35歳か

437 :名無しさん:2018/10/19(金) 03:35:37.78 0.net
>評価されて同期最速で上席になったから

ぷぷぷ

これが勘違い野郎や
同期の半分は最速ぷぷっ

438 :名無しさん:2018/10/19(金) 07:31:57.55 a.net
上級なったばかりだと、都内で残業そこそこやっても900いかないくらいだろうか。ましてや地方だと、手当少ない&残業少ないで800いかないなんてことも普通にある。

439 :名無しさん:2018/10/19(金) 18:53:15.81 d.net
上級二年目の自分は935万でした

440 :名無しさん:2018/10/19(金) 22:56:03.79 a.net
金融機関としては年収低い。
公務員と考えれば年収高い。
だから後者として考えるようにしています。
上をみてもキリがないので。

441 :名無しさん:2018/10/19(金) 23:59:38.53 0.net
事務管理グループにメール照会しても返しが遅い

442 :名無しさん:2018/10/20(土) 02:33:02.54 0.net
>>440
公務員落ち分際で公務員きどるな
全国転勤の公務員は官僚だボケ

443 :名無しさん:2018/10/20(土) 14:02:32.63 0.net
ラスパイレス指数130くらいじゃないの

444 :名無しさん:2018/10/20(土) 15:27:52.81 p.net
コンプラ違反でもやらない限りは、誰でも上級になれるんですか?1〜2年の遅れはあっても。

445 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:07:10.33 K.net
公務員気取りもたいがいだけど、ノータリンアドバイザー手当オナニーより気持ち悪いものはない

446 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:07:48.57 0.net
上級は昔で言えば「副調査役」。
副調査役にもなれないヤツはいたけど、総合職なら極々少数。
上級にもなれないって相当だぜ。

447 :名無しさん:2018/10/20(土) 16:09:59.57 0.net
管理職でないなら、AだBだと騒いでも大差ない。
管理職だとABCよりアイウ。
管理職のグレード給は月あたり10万円単位で差が出るから、こりゃ大変!

448 :名無しさん:2018/10/20(土) 17:21:58.57 a.net
>>446
「上級『にも』なれないって相当だぜ」なんて言ったら同期最速の人が怒るよwww

449 :名無しさん:2018/10/22(月) 01:13:31.70 0.net
誰でも上級になれる 管理職になる年次を同期と比べろ

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:09:02.32 p.net
そもそも偉くなりたいか

451 :名無しさん:2018/10/23(火) 11:12:53.29 0.net
旅費不正請求するな

452 :名無しさん:2018/10/23(火) 19:25:53.47 0.net
DT100本/日

453 :名無しさん:2018/10/23(火) 22:25:37.79 0.net
DV50件/月

454 :名無しさん:2018/10/24(水) 01:18:02.93 0.net
もう渋谷は末期。
多くの上席を地方に飛ばして若返りをしてほしい。

455 :名無しさん:2018/10/24(水) 22:47:54.61 0.net
その前に女性職員をなんとかして。

456 :名無しさん:2018/10/24(水) 23:16:35.11 0.net
それよりパートをなんとかしようよ。
雑談ばかりで仕事しない。
指導しても文句ばかり。

457 :名無しさん:2018/10/24(水) 23:57:27.42 0.net
うちの支店も全く同じ。仕事しないジイサンや女やパートばかり。病人も多数。叱れない役席連中。真面目にやるのが馬鹿馬鹿しくなる。

458 :名無しさん:2018/10/25(木) 02:20:31.66 0.net
>>454
>>455
>>456
>>457
この組織はもう末法状態
腕に覚えある君たちなら潜在能力活かしてデューダコ
してみれば
マンネリ化した現状より少なくともこんなところに
投稿せずとも高見を目指せる。勝ち組になれるぞ。

459 :名無しさん:2018/10/25(木) 02:21:07.13 0.net
>>454
>>455
>>456
>>457
この組織はもう末法状態
腕に覚えある君たちなら潜在能力活かしてデューダコ
してみれば
マンネリ化した現状より少なくともこんなところに
投稿せずとも高見を目指せる。勝ち組になれるぞ。

460 :名無しさん:2018/10/25(木) 09:47:50.14 0.net
うんこ

461 :名無しさん:2018/10/25(木) 22:46:29.51 0.net
本部パートを全員支店に配置
代替として支店の若手を本部に召集
これで大分ましな会社になる!

462 :名無しさん:2018/10/25(木) 23:04:35.05 0.net
女の負担が男を潰す

463 :名無しさん:2018/10/25(木) 23:21:22.16 0.net
ザワ
もうハムに近づくな。

464 :名無しさん:2018/10/26(金) 13:06:33.21 0.net
昔、多数存在したキチ○イ薬石たちは、
現在のコンプラの管理レベルだと相当早く摘発され淘汰されてしまうのであろうか。

465 :名無しさん:2018/10/27(土) 00:02:53.48 a.net
課長マジむかつく。仕事しろやアホンダラ。いいのは外面だけじゃねか。

466 :名無しさん:2018/10/28(日) 11:40:58.23 K.net
s

467 :名無しさん:2018/10/28(日) 13:32:19.85 ID:vYZoSUJgO
u-z

468 :名無しさん:2018/10/30(火) 20:11:33.94 0.net
数が増えてきた女性管理職もうちの先輩、上司とセックスしたことないヤツの割合って・・・

469 :名無しさん:2018/10/30(火) 20:16:37.15 0.net
>>427
都内、グレード給最高なら、課長でも12Mだぜぃ

470 :名無しさん:2018/10/31(水) 05:13:00.85 K.net


471 :名無しさん:2018/10/31(水) 06:11:39.62 a.net
職場で、個々人の性的嗜好について話す必要も理解する必要もない

あまり調子に乗りすぎるなよ、ホモにカタワどもめ
必要以上に求めると全てを失うぞ?

472 :名無しさん:2018/10/31(水) 06:37:30.90 0.net
茶髪チンピラ課長
パワハラ野郎

473 :名無しさん:2018/10/31(水) 07:14:41.74 a.net
属性の存在比率に合わせて無理矢理下駄を履かせる←男は女の肉体の利用チートや出産の機能を得られません
男は金や社会性がないと生殖や自己実現の機会が致命的に制限されます
女性医師は激務やリスクの高い手術を避けお気楽分野を希望しやすく、高収入エリート男性と結婚し引退します。皺寄せは全部男性医師でイギリスでも古くから問題になってるがポリコレで言えない
ダイバーシティやポリコレによる庶民や老若男女へのリターンは?全く結果がない

474 :名無しさん:2018/10/31(水) 15:53:26.32 F.net
>>469
この程度の年収で自慢すんなよwww

475 :名無しさん:2018/10/31(水) 18:17:38.68 a.net
下に仕事丸投げして暇そうにしてる管理職見てるとやる気なくなるわ

476 :名無しさん:2018/10/31(水) 19:27:26.09 0.net
どこの支店もおんなじ。
偉くなる=楽できる会社だからな。

477 :名無しさん:2018/10/31(水) 21:56:10.10 0.net
広島負けた〜

478 :名無しさん:2018/11/01(木) 17:22:22.81 0.net
商工中金都心一等地本店ビル死守する目論見 リストラの陰に
財務相内「(中金)は公庫など政府系金融機関との統合を模索すべきだ」
政府系金融機関の乱立・・民業圧迫していると考えている 選択11より

アベ友 日本政策金融公庫の焼け太り  ZAITEN 12月号より

479 :名無しさん:2018/11/02(金) 06:55:43.71 0.net
民業圧迫するほどカネ貸してないって何度もいってるのにな。
自分達の専門分野であまりに間違ってる事書かれると
いかにマスゴミが適当なのかがよくわかるよな。

480 :名無しさん:2018/11/02(金) 22:11:43.92 0.net
11月。資金足りない。もう辞めたい。

481 :名無しさん:2018/11/03(土) 08:45:42.93 a.net
毎日キツい

死にたくなる

482 :名無しさん:2018/11/03(土) 20:05:02.13 0.net
新●線通勤の課長時代に浮かれて年増好きの副事業統轄と姦らかした女性管理職、子宮筋腫の手術痕のある女性管理職、あそこに脂肪の塊がある女性管理職、・・・

483 :名無しさん:2018/11/04(日) 07:42:16.44 a.net
定年延長で組織は更に荒れるよw
役職定年で降格されてから五年は残る
身軽に動ける人間ばかりではない
更に給料高くないと言い訳して働かない
ザマアミロと笑ってる非管理職が
結局ツケを払うことになる

484 :名無しさん:2018/11/04(日) 07:53:18.26 a.net
新幹線通勤って、浦和⇔宇都宮?

485 :名無しさん:2018/11/04(日) 11:46:33.09 0.net
ポストオフ後に「給料減ったから…」とかほざく奴がいたから、「今まで貰い過ぎだっただけなんじゃね?あっ、まだ多すぎるか!」て返しといたわ

486 :名無しさん:2018/11/04(日) 11:47:47.70 0.net
もう審査はAIに任そうぜー

487 :名無しさん:2018/11/04(日) 13:18:01.10 0.net
ちょっと前なら中規模以上の支店には不倫問題の1つや2つはあったもんだけどな。
少子化問題とか必然だな。

488 :名無しさん:2018/11/04(日) 16:36:16.49 0.net
http://piza123456789.gger.jp/

489 :名無しさん:2018/11/04(日) 19:26:34.05 0.net
検察側は山内被告に対して、証拠として提出された<申請の補助金について、バッジの方等色々、ご報告とご相談をしたところ、すでに助成金5000万円が決定しているとのことです>と記されたメールについて問いただした。

 山内被告の会社は資金力が不安視されていたにもかかわらず、日本政策金融公庫から7億2千万円もの融資を得て、北海道の補助金5960万円も獲得。
その交渉をまとめ上げたコンサルの鈴木被告に成功報酬として、数千万円が支払われていた。

 北海道で「バッジの方」捜しが始まり、地元出身の吉川農水相の名前が取り沙汰されるようになった。

 10月16日の吉川農水相の大臣会見ではこんな直球の質問が記者から飛び出した。

「一部の報道で北海道の補助金詐取事件の口利きをした議員が吉川大臣だという声も上がっています」

490 :名無しさん:2018/11/05(月) 08:13:08.63 ID:F4+fmnXCX
>>432 それ誰?

491 :名無しさん:2018/11/06(火) 20:36:44.16 p.net
真水どう?

492 :名無しさん:2018/11/06(火) 20:46:10.48 0.net
noteの個別株てすごく騰がんで大儲けできてる
https://note.mu/kabupuro/n/n15319b7e8d63

493 :名無しさん:2018/11/06(火) 21:11:55.78 a.net
北おおさか信用金庫 - キャリコネ
https://careerconnection.jp › kutikomi
職場の雰囲気は、上司によるところが大きい。 パワハラ上司が...】-北おおさか信用金庫 の働く環境について.
北おおさか信用金庫(The Kita Osaka Shinkin Bank)の評判・口コミ ...
https://careerconnection.jp › kutikomi
北おおさか信用金庫の評判・口コミ・評価などに関する情報です。「現在、 ... 直属の女性上司からのパワハラでした。私は預金の ...

494 :名無しさん:2018/11/06(火) 21:55:12.93 a.net
35-40歳。
転職した元同期、独身で年収1200万。
残った俺、既婚小梨、都内勤務で850万。
若い時に転職しとけばよかったわ。

495 :名無しさん:2018/11/07(水) 08:45:38.53 M.net
また中小か

496 :名無しさん:2018/11/09(金) 08:14:43.29 p.net
>>489
7億2千万円という金額が実にリアリティある

497 :名無しさん:2018/11/09(金) 18:09:04.69 M.net
>>495
あいつら出てってくれればいいのに。必要性が説明出来る国農でやってこう

498 :名無しさん:2018/11/10(土) 08:51:38.83 ID:CS9H6mFxJ
抽象の客はなぜあんなに高級外車、国産車で来店するの?おかしくネー。

499 :名無しさん:2018/11/10(土) 21:01:36.90 K.net
あってもいいのは創業と保険だけ

500 :名無しさん:2018/11/10(土) 23:06:40.97 0.net
ここは、動かんでも給与貰えるからええわな。のっ。

501 :名無しさん:2018/11/11(日) 16:04:40.71 01111.net
ytgndrdlj;k/kl.k,jhgf gtoi hn hohgyfgi;o/;opij \/.l,kp]mnonhgyklhj

502 :名無しさん:2018/11/12(月) 00:11:37.58 0.net
都内の支店に3年以上在籍している上席課長代理はもれなく地方に配置し、地方活性化に貢献せよ

503 :名無しさん:2018/11/12(月) 12:20:22.28 a.net
そもそも、上席課長代理って何の役職?係長にもなれん奴らか?

504 :名無しさん:2018/11/12(月) 16:57:40.88 r.net
係長相当やな

505 :名無しさん:2018/11/13(火) 20:18:32.57 a.net
仕事をしている振りをしていれば給料がもらえるいい会社だよwww

506 :名無しさん:2018/11/13(火) 21:05:32.19 0.net
仕事は、若手にまかせてますわ。

507 :名無しさん:2018/11/13(火) 23:31:17.45 0.net
ジーザス!
会社内で宗教勧誘やめろ!

508 :名無しさん:2018/11/14(水) 01:27:51.72 0.net
北海道だけではないから。

509 :名無しさん:2018/11/14(水) 07:24:27.16 0.net
http://hbgvf.blog.jp/

510 :名無しさん:2018/11/14(水) 20:34:23.16 0.net
今どきアル・ハラとはなー。
俺が一番評価されてるから、俺に気に入られるようにしろ(笑)

511 :ジーザス:2018/11/14(水) 20:58:46.08 0.net
悔い改めます。

512 :名無しさん:2018/11/16(金) 17:04:36.01 0.net
ファンキー・フライデー・・・いつ聴いてもおもろいわー

513 :名無しさん:2018/11/16(金) 18:26:08.05 ID:b/kNL0fbj
>484 これって特定されちゃいますけど! いいんですか?

514 :名無しさん:2018/11/17(土) 00:00:56.78 0.net
休暇の有効活用の前に、意味のない永年勤続休暇を何とかしてほしいんだが。
有難みも何もない。

形だけのお祝いだったらうっとおしいから廃止するか、17日と別枠にするか、はっきりしてくれ。

515 :名無しさん:2018/11/17(土) 01:53:48.67 a.net
意図的に仕事しない老人から他事業に行かせよう

516 :名無しさん:2018/11/17(土) 07:09:41.75 M.net
アルハラの主役はどなた?

517 :名無しさん:2018/11/17(土) 20:05:56.30 M.net
日本貿易保険機構
「次期貿易保険システム開発の入札等における不正について」
https://www.nexi.go.jp/topics/newsrelease/2018102300.html
この坂東社長ってもと公庫の役員だよね
元顧問A氏(浅原)も公庫のシステムの顧問をやっていたよね
公庫のシステムの入札もやばくない? 結構システムで金つかっているから不正ありそうだね。
マスコミの格好のネタになりそうな雰囲気がするね。

518 :名無しさん:2018/11/21(水) 00:00:21.67 0.net
30歳で転職して入っても馴染めるかな
ちな今は地方銀行員

519 :名無しさん:2018/11/21(水) 05:55:47.51 a.net
システム部の開発案件で業者と揉めて、進行ストップらしいが
>>517と関係あるかな?
入札経過に不正ありとして、落札業者が辞退したって話。
収賄絡みで、飛び火してきたら不味いんじゃね。

520 :名無しさん:2018/11/21(水) 06:28:55.03 a.net
こんなの見つけた(官邸公表資料)。個人で受注するって凄いね。能力高いんでしょう。

https://www.kantei.go.jp/jp/kanbou/26tyoutatu/rakusatu/4_computer/pdf/127.pdf
より抜粋

株式会社日本政策金融公庫 管財部長今井多賀雄(東京都千代田区大手町1―9―4)

(調達件名・数量等)13 公庫のシステムに係る共通課題に対する指導・助言業務 一式
(落札者(契約者)) 浅原  泉(東京都小金井市前原町4―16―15)
(落札(契約)価格  24,999,996(円)
(契約方式) 随意
(随意理由) d

521 :名無しさん:2018/11/22(木) 00:11:00.82 a.net
>>518
給料低いから止めた方がええよ

522 :名無しさん:2018/11/22(木) 12:00:14.97 M.net
>>521
たいした仕事してないのに給料多すぎるだろ
引き換えに何のスキルも身に付かないが

523 :名無しさん:2018/11/22(木) 12:05:58.99 0.net
国金自慢の取引条件チェックスキルがある

524 :名無しさん:2018/11/22(木) 21:01:30.10 a.net
上席課長代理のオッサンて変なの多いよな!

525 :名無しさん:2018/11/22(木) 21:04:49.12 0.net
>>524
ていうか公庫全員変なのばっかりだよ

526 :名無しさん:2018/11/23(金) 07:34:30.66 0.net
取引条件チェックって推定有高とかのこと?あんなもん毎月同じ売上の下請け工場とかじゃないと成立しないだろ。
元請の建設業者なんて平均月商の増減や売掛の増減あるし、月々の売上に波がある業種は決算月をいつにしてるかで全然変わる。
はっきり言ってなんの参考にもならないから、アレ。過剰感なんて計算しなくても見りゃわかる。マジで恥ずかしいからやめた方がいいよ。

byキャリア採用

527 :名無しさん:2018/11/23(金) 09:17:12.16 d.net
大迫南
河辺東

528 :名無しさん:2018/11/23(金) 11:07:52.40 a.net
キャリアか
また不祥事起こしそう

529 :名無しさん:2018/11/23(金) 11:46:20.07 0.net
取引条件チェック有高は1.3のことだよ。

530 :名無しさん:2018/11/23(金) 13:32:53.96 0.net
直近の売上や原価と売掛債権や買掛債務の残高が整合していることの確認なんて、取引条件チェックの結果がどうであれ、普通やるでしょ?

531 :名無しさん:2018/11/23(金) 13:48:00.75 M.net
>>528
とりあえずキャリアより実績上げられるようになってから言えよ。

532 :名無しさん:2018/11/23(金) 15:56:04.28 D.net
実績あげてるキャリアなんていたっけ?

533 :名無しさん:2018/11/23(金) 16:46:14.15 a.net
上席課長代理のオッサンはどうや?

534 :名無しさん:2018/11/23(金) 21:17:20.75 0.net
>>533
渋谷第荷課はおっさんでなくても終わってる

535 :名無しさん:2018/11/23(金) 21:49:57.56 0.net
退任した役員からの紹介・口利き、、、

536 :名無しさん:2018/11/23(金) 21:53:20.74 a.net
上席課長代理のオッサンて万年平なのか

537 :名無しさん:2018/11/23(金) 22:31:06.86 0.net
>>532
うちの支店はキャリアが一番実績あげてたのに、何をトチ狂ったのか遠距離のエリアに担当変更させてたな。
プロパーからしたら自分達を否定されるのが嫌なんだろう。DTなんかせずに案件取ってくるもんな、あいつら。

538 :名無しさん:2018/11/23(金) 23:08:23.56 a.net
まだ実績とか言ってる支店あるんだね

539 :名無しさん:2018/11/23(金) 23:19:04.33 M.net
プロパーも中途の方が優秀という自覚はある。所詮は2018年まで稟議を手書きしてた組織だし。
信金信組ですらとっくの昔に電子化されていたらしい。
国金の審査方法を1年もしないうちにマスターされる。
営業にすりゃ、どこ行ってんのかわかんないのに真水バンバンとってくる。
でも、あいつらより勝っているのもがある。それは学歴。
あいつらニッコマとかだから。

540 :名無しさん:2018/11/23(金) 23:32:48.48 a.net
習得に時間がかかるのは審査と返済管理
それでも1年あれば覚えられるから、以降は勉強しなくなる
組織がダメになってる一因

541 :名無しさん:2018/11/23(金) 23:43:26.60 a.net
>>531
実績あげる人がエラいの?
この会社で?
多少成績が悪くても不祥事起こされないほうがありがたいけどねえ
プロパーに害ジが多いのも確かだがな

542 :名無しさん:2018/11/23(金) 23:56:41.25 a.net
キャリアは悪いのが極端に悪い印象
最近の事案はほとんどキャリアだよな
真面目にやってるキャリアが気の毒なぐらい
まあ、502、507みたいなのは明らかにハズレ
採用担当者はちゃんと仕事しろ

543 :名無しさん:2018/11/24(土) 07:07:24.68 a.net
若いうちにさっさと結婚してバンバン子ども産んで元気に育てる

女としてこれ以上、世の中の役に立つ仕事なんかないと思う

544 :名無しさん:2018/11/24(土) 08:18:08.41 0.net
>>542
いやいや。ほとんどって具体的にどれがキャリアか言ってみろよ。
ちなみに浮貸しなんてキャリアが当たり前にやってる訳ないからな。
悪いけどコンプラはプロパーの方が圧倒的に多いから。

545 :名無しさん:2018/11/24(土) 09:46:14.10 a.net
>>544
母数ってわかるか?これだから低学歴は困る。

546 :名無しさん:2018/11/24(土) 11:36:31.75 0.net
京の超セクハラもキャリアだったし

547 :名無しさん:2018/11/24(土) 12:11:53.53 H.net
不祥事を起こした有名人たちを開示請求します。www

548 :名無しさん:2018/11/24(土) 12:19:34.37 K.net
相変わらずゴミみたいな会社だな

549 :名無しさん:2018/11/24(土) 13:04:42.43 0.net
DTなんてまだやってる店あるんか?

550 :名無しさん:2018/11/24(土) 16:27:49.43 0.net
申込が少なくなると、バカの一つ覚えみたいに朝からDTしろと喚く課長。他にまともな戦術考えられないのか?

551 :名無しさん:2018/11/24(土) 16:51:23.98 M.net
>>550
昔の人達は逆にDTしか知らないからそう言わざるを得ないんだよ。一日公庫を神格化するのと同じ。彼らに悪意は全く無い。
民間BKが毎日土下座営業しに来るのに、上から目線の電話営業で借りる訳がない。この単純な論理がまだ理解出来ないんです。

552 :名無しさん:2018/11/24(土) 20:33:12.12 0.net
こんなところで言うわけないだろ
コンプラは半々、ハラはほとんど

553 :名無しさん:2018/11/24(土) 20:42:52.34 0.net
営業がここの話題の中心になるなんて、10年前は想像もしなかったわ

554 :名無しさん:2018/11/24(土) 21:00:21.62 0.net
公庫からの電話着信拒否に設定する。
DMは受け取り拒否の旨と名前を赤字で書いてポストに入れる 但し1回でいい。

555 :名無しさん:2018/11/24(土) 21:05:56.55 a.net
新卒カードを使ってうちに入る人間もバカだが、中途でうちに入る人間はさらに輪をかけたバカ。社会人になっても何も学んでいない。

556 :名無しさん:2018/11/24(土) 23:00:41.20 a.net
上席課長代理止まりだしね

557 :名無しさん:2018/11/25(日) 14:39:30.01 0.net
パート並の仕事しかできない無気力ジイサンが年収900万円近くもらっているんだから、仕事をしたくない人には良い会社かもね。

558 :名無しさん:2018/11/25(日) 14:59:38.83 a.net
上席課長代理に900マンもないだろ

559 :名無しさん:2018/11/25(日) 15:11:24.74 d.net
中途って犯罪者しかいないだろ

560 :名無しさん:2018/11/25(日) 16:39:17.24 M.net
>数字を負うなら、どうすれば提案型の仕事になるかを考えよう。「訪問件数」を競わせるような営業であれば、その会社の未来は暗い。転職もありだ。

一生懸命dt件数を管理してるバカどもがいるらしい。

https://president.jp/articles/-/26730

561 :名無しさん:2018/11/25(日) 19:31:46.28 0.net
農林、中小の話はどこでしたらいい?

562 :名無しさん:2018/11/25(日) 19:38:32.89 0.net
vs中傷、
vs女活、
vsキャリア、
vs昭和、

563 :名無しさん:2018/11/26(月) 18:53:30.15 0.net
○野、ずいぶん偉そうにしてるな。注意しろ。

564 :名無しさん:2018/11/26(月) 22:13:24.43 0.net
上席課長代理ww

565 :名無しさん:2018/11/27(火) 00:49:29.84 0.net
ここと商酎って何が違うの?

566 :名無しさん:2018/11/27(火) 20:29:12.83 0.net
上席課長代理とかいう訳のわからん役職はないとちゃうか?

567 :名無しさん:2018/11/27(火) 21:22:38.29 0.net
>>561
ここで良い

568 :名無しさん:2018/11/27(火) 23:00:39.15 a.net
何年目で年収1本いく?

569 :名無しさん:2018/11/28(水) 06:50:56.48 a.net
>>568
支店上席止まりだと1本はいかない。
俺は税込990万、残業月20h含みで。
本店で残業maxなら40歳手前でそのくらい。

570 :名無しさん:2018/11/28(水) 11:51:50.45 a.net
>>569
上席課長代理はそんなに貰ってんの?

571 :名無しさん:2018/11/28(水) 18:01:57.31 d.net
赤字の責任は誰がとるの?

572 :名無しさん:2018/11/28(水) 20:17:54.75 0.net
これだけ楽なら年収なんかいくらでもいいじゃん。
さすがに生活できないような額ではないだろうしさ。
ストレスなんてほぼないここの職場はマジありがたい。

573 :名無しさん:2018/11/28(水) 21:50:47.41 r.net
田舎だと上席でも年収900万円いかないよ。都内支店だとたくさん残業したら年収1000万円もらえると聞いた。都内に転勤したい。

574 :名無しさん:2018/11/28(水) 23:14:03.38 a.net
37だけど11百万くらいあるよ

575 :名無しさん:2018/11/28(水) 23:38:21.64 a.net
50過ぎの上席課長代理ww

576 :名無しさん:2018/11/29(木) 00:24:51.56 a.net
35だが、今年の見込みは12百万

577 :名無しさん:2018/11/29(木) 06:45:41.31 a.net
>>576
ガセ乙

578 :名無しさん:2018/11/29(木) 22:59:03.59 aNIKU.net
>>576
妄想乙

579 :名無しさん:2018/11/29(木) 23:07:03.11 0NIKU.net
αもβもあるし

580 :名無しさん:2018/11/30(金) 22:59:29.70 0.net
パワハラが生きがいのK岩と申します。部下を毎日苛め抜くのが気持ち良い。快感。
今のターゲットは。。。皆様ご承知のとおり。

581 :名無しさん:2018/12/01(土) 07:49:04.90 a.net
官僚のトップ財務事務次官が天下りする組織として永遠に存続する組織
日本が財政破綻しても

582 :名無しさん:2018/12/01(土) 09:06:03.59 0.net
上席課長代理って何やねんww

583 :名無しさん:2018/12/01(土) 12:59:34.42 0.net
日記。△月×日
月次の貸出金利改定がなされ、新しい金利テーブルを取りこむ。
今月はうれしいことに●が目立っている。
「・・・13日から、10年ものが下がるね。アパートローンチャンス!」
「レベル10ケアル発動!」
日記。◆月?日
月次の貸出金利改定がなされ、新しい金利テーブルを取りこむ。
今月は悲しいことに○が目立っている。
「げげ、5年物があがっちゃったよ・・・。ますます民間行に金利負けてるぞ」
「レベル5デス発動!」

業務時間中もゲーム用語を頻繁に繰り出す漏れは、いつまでたっても上級に
昇格できないみたいだ。

584 :名無しさん:2018/12/01(土) 17:43:42.05 a.net
元組合委員長がパワハラやってる会社なんて・・・・

585 :名無しさん:2018/12/01(土) 18:00:11.60 0.net
上席課長代理の50過ぎのオッサン多過ぎww

586 :名無しさん:2018/12/02(日) 11:29:19.09 r.net
>>584
元組合委員長?
初耳ですが。

587 :名無しさん:2018/12/02(日) 12:50:57.15 0.net
上席課長代理の50過ぎのオッサン多過ぎww

588 :名無しさん:2018/12/02(日) 13:56:20.21 0.net
上席課長代理の50過ぎのオッサン

589 :名無しさん:2018/12/02(日) 14:09:47.26 0.net
あいつら本当に無能すぎ

590 :名無しさん:2018/12/02(日) 16:56:04.65 0.net
腑抜け

591 :名無しさん:2018/12/02(日) 18:22:34.50 0.net
給料泥棒

592 :名無しさん:2018/12/02(日) 18:46:48.74 0.net
上席課長代理の50過ぎのオッサン

593 :名無しさん:2018/12/02(日) 20:35:26.50 0.net
みんな50過ぎの上席が羨ましいんだな。

594 :名無しさん:2018/12/02(日) 23:47:43.84 0.net
そりゃあ勝ち組だからな

595 :名無しさん:2018/12/03(月) 10:43:19.37 a.net
上席課長代理のオッサンて勝ち組なんかww

596 :名無しさん:2018/12/04(火) 00:50:41.40 0.net
もちろん

597 :名無しさん:2018/12/04(火) 00:53:07.54 0.net
早く未済積み上げろよ

598 :名無しさん:2018/12/04(火) 23:02:20.15 0.net
サボってるのではありません。後進に道を譲っいるのです。

599 :名無しさん:2018/12/05(水) 08:10:01.24 r.net
庶務とか恩給しかできないジイサンでも高年収
もらっていてビックリ。

600 :名無しさん:2018/12/05(水) 15:20:57.28 a.net
もれなく上席課長代理ww

601 :名無しさん:2018/12/05(水) 21:14:08.89 0.net
庶務も恩給もできないくせに

602 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:27:44.81 0.net
漏れのシマにいる50代城跡課長代理の先輩は一味違う。
営業・審査やってるが、月45件以上処理完了かつ真水4億以上は涼しい顔で
たたき出してる。
死んだ士・社労士・FE・時刻表検定(笑)ほか資格もいろいろ持ってて博識
だから、毎年近所の信金職員を集めて勉強会主宰までやってのけている。

・・・しかし、この先輩、こんなにハイパフォーマーなのに課長の目はないみたい。
なぜなら、1日100回くらい本店をディスっているからだそうだ。実際、朝から
晩まで二言目には「破壊部氏ね」「ミスを誘発する事務取なのは、摘発部隊のCG部が
失業しないためだ」とか、いちいち本店をおちょくりまくっている。

末期官僚制組織では、「能力は高いが忠誠心が低い人物」が一番警戒され煙たがられる
ことは、1次科目の企業経営理論で勉強したはずなのに。もったいないお化けが出
そうな先輩だ。合掌。

603 :名無しさん:2018/12/05(水) 23:59:42.76 0.net
今年も本店配属を目指す職員が多いのだろうが、能力の低い職員は破壊部外が排除してくれる
まずは2支店目の職員、結果を出してる君は大丈夫だ
3支店目の職員、年齢にもよるが30前半なら滑り込みセーフだ
30後半以上の職員、本店経験者であればいいがそれがなければ全ての面で厳しい、支店にいたほうが君と家族のためだ、すぐ追放されるのはこの層に多い

604 :名無しさん:2018/12/06(木) 00:26:39.30 0.net
庶務はともかく恩給は営業から見ると別世界過ぎて畏怖してしまう。統轄も恩給の話になると逃げ腰になるよな。

605 :名無しさん:2018/12/06(木) 01:50:56.91 K.net
サリーちゃん久々やな

606 :名無しさん:2018/12/06(木) 13:30:12.28 M.net
営業各個人に年間いくら、件数の目標が振られて、達成しなければ評価下がります。しかし、これはノルマではありません。

こんなの対外的に通用すると本当に経営陣は思ってるの?

607 :名無しさん:2018/12/06(木) 13:56:55.90 M.net
サリーちゃんってITフォーラムのあの人かな。
そもそもなんでサリーちゃんっていうの??

608 :名無しさん:2018/12/06(木) 20:09:09.61 0.net
TOKIOくんではないと思う。

609 :名無しさん:2018/12/06(木) 21:43:32.07 0.net
組織への忠誠度は2次会参加率で測られているんだぞ。

610 :名無しさん:2018/12/06(木) 23:44:24.44 0.net
なんでネットの記事を毎日毎日書き込むのか
そのせいで他の人が書き込みづらくなってる

611 :名無しさん:2018/12/07(金) 08:33:44.29 M.net
あの紹介はとてもいいと思うけどね。単なる記事の貼り付けじゃないし。全体的にITの回答がイマイチで、会話を広げようとしてないようにみえて発言しにくい雰囲気はあるね。

612 :名無しさん:2018/12/07(金) 17:38:40.54 0.net
Y君の仮差は早かったわな。

613 :名無しさん:2018/12/08(土) 17:05:52.13 a.net
なかなか年収増えない。地方にきてから残業、手当減って寧ろマイナス。来年もこんなだったらやる気無くなるわ。

614 :名無しさん:2018/12/08(土) 17:27:12.46 0.net
日本政策投資銀行の皆さんの学歴はどこ?

615 :名無しさん:2018/12/08(土) 17:44:08.19 0.net
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

間もなく出てくるよ、安倍が米国債売ってアメリカ潰した時らしい…

616 :名無しさん:2018/12/08(土) 22:39:28.70 a.net
>>613
定年まで何も考えず働けばいいんだよ

617 :名無しさん:2018/12/09(日) 22:58:04.33 a.net
内示まであと3カ月。自分が出るか、それとも上司が出るか。どっちでもいいから、とにかく待ち遠しい。

618 :名無しさん:2018/12/10(月) 20:41:54.80 K.net
どっちもあれへんだらおまはんどないすんねや?

619 :名無しさん:2018/12/10(月) 22:29:52.14 0.net
上席課長代理

620 :名無しさん:2018/12/10(月) 23:45:36.12 0.net
今年は昇格少ないからねw

621 :名無しさん:2018/12/11(火) 00:25:22.20 0.net
入庫13年、そろそろ俺も本店に栄転したい!都内で営業はもう疲れた!

622 :名無しさん:2018/12/11(火) 01:20:47.54 a.net
昔は35で1000、40で1200。
今は35で800、40で1000。

623 :名無しさん:2018/12/11(火) 04:17:32.28 0.net
>>622
35歳で580万で転勤ない方がいいよな

624 :名無しさん:2018/12/11(火) 14:54:22.52 0.net
600

625 :名無しさん:2018/12/11(火) 19:01:12.48 0.net
( ^-^)_旦""

626 :名無しさん:2018/12/11(火) 22:21:32.91 0.net
単身赴任手当の不正受給告発しま〜す。

627 :名無しさん:2018/12/12(水) 06:27:00.55 0.net
>>623
多少安くても転勤ないとか選ぶべき

628 :名無しさん:2018/12/12(水) 12:37:22.42 a1212.net
上席課長代理は800マソくらいか?

629 :名無しさん:2018/12/12(水) 19:43:19.55 01212.net
s谷支店のある上席課長代理は本人自覚のアルパワハラ
早急改善を提案

630 :名無しさん:2018/12/12(水) 23:15:15.74 0.net
北関室 親指 無能過 笑

631 :名無しさん:2018/12/13(木) 00:14:21.44 0.net
>>630


632 :名無しさん:2018/12/13(木) 07:01:43.11 a.net
楽しいことないかな?

633 :名無しさん:2018/12/13(木) 09:48:19.61 0.net
上席課長代理は何歳から?

634 :名無しさん:2018/12/13(木) 20:46:30.09 a.net
35くらい?

635 :名無しさん:2018/12/15(土) 10:28:27.82 A.net
>>629
該当支店1つしかないんだからわざわざ伏せ字にするなよ

636 :名無しさん:2018/12/15(土) 13:51:15.81 0.net
上意下達の文化でピーターの法則が当てはまりやすい組織

637 :名無しさん:2018/12/15(土) 19:50:52.20 0.net
ダメ・低レベル、意義の乏しい・くだらない、冷遇・不平等人事、他人への罵詈雑言…不満たらたら。
で、自分は?
大した学歴もない。自慢できるような資格、スキルもない。実は”くだらない”仕事すら大してできない。こんなとこで蜷局巻いてる位だから、コミュニケーション能力にも難あり。
待遇は十分以上じゃないかね?そんなやつらには。
自分には能力、労働市場性があると言うのなら、転職したら?立派な会社に。
こんな会社のこんな仕事でも普通以上にやってれば、あまり文句もない待遇だけどな。
こんな考えをバカにする立派な人たちはとっとと転職してくれ。

638 :名無しさん:2018/12/16(日) 09:51:32.35 0.net
上席課長代理!

639 :名無しさん:2018/12/16(日) 15:36:36.18 0.net
「上級業務職」って奴が結構上級でないトコが問題点。

640 :名無しさん:2018/12/16(日) 18:11:18.31 0.net
詳しく解説頼みます

641 :名無しさん:2018/12/16(日) 18:55:20.67 d.net
うちの支店もそうだけど職員より上席の方が多いからな。昔は調査役ってここまで軽くなかったと思うわ。

642 :名無しさん:2018/12/16(日) 19:16:27.37 0.net
>>641
今の上席は昔の副調査役レベル。昔の調査役は一応管理職扱いで役職手当もあったしね。

643 :名無しさん:2018/12/16(日) 21:26:16.92 a.net
女性活躍を目指すことには反対しないが、それは女にも男と同じようにノルマ負わせて、転勤もさせることが前提。
今の不公平なやり方が続く限り、若手男の離職は止まらない。今の女活は長い目で見たらマイナスにしかならない気がする。

644 :名無しさん:2018/12/17(月) 01:10:17.82 0.net
>>643
そうだそうだ
難件口とりわけやくざ絡みや○政
人物悪の審査
さらに取り立て案件をやって
それをクリアしたらリスペクトしてやる
あえて痰壺になってやろうじゃないか

645 :名無しさん:2018/12/17(月) 13:42:50.60 0.net
あなたのブラジャーになりたい。

646 :名無しさん:2018/12/17(月) 15:06:19.23 0.net
就活生です。

現職の方に是非お聞きしたいのですが、国民生活事業は、かなり客層が悪くストレスが溜まる仕事なのでしょうか?
地方で零細企業を中心に相手にしているというのは存じてますが、あまり想像できなくて、、

それならば、東京中心の系統金融機関(信中など)のほうが就職先としておすすめですか?

647 :名無しさん:2018/12/17(月) 17:31:58.74 d.net
>>647
男なら信中、女なら公庫でよい

648 :名無しさん:2018/12/17(月) 18:24:14.66 0.net
>>647
ありがとうございます
ちなみに自分は中堅国立の男です

やはり女性活躍推進で、男は僻地&出世がきついという理由でしょうか?
信中も信金の淘汰で前途多難な気がしていて、公庫(国民)のほうが長期的に安定感はあるのかと思ったのですが

649 :名無しさん:2018/12/17(月) 21:46:08.48 p.net
ハム庫には信中と違って組織内に、国民、中傷、農林間での対立という不安定感がある。
とは言っても内定もらってからの話だけど

650 :名無しさん:2018/12/17(月) 23:43:32.37 0.net
中小は自他ともに認めるいらない子なので長い目で見たら国農がいい。

651 :名無しさん:2018/12/18(火) 00:19:28.68 0.net
>>649-650
農業には馴染みがないので、就活生に一番チャンスが大きい国を想定してます。
中小はやはり意義が薄いのですね。

勤務地は信中、将来性は若干公庫(国)
に軍配があがるとして、仕事内容はどうですか?
国は泥臭い営業ですかね。

652 :名無しさん:2018/12/18(火) 01:09:45.68 0.net
>>651
国民は個人事業主もいるし泥臭いよ。
関連するところを志望するなら中小企業基盤整備機構とか信用保証協会とかかな。
商工中金はやめといほうがいいよ。ハム庫より酷い。

653 :名無しさん:2018/12/18(火) 01:32:14.33 0.net
>>652
とても参考になります。
やはりリテール寄りになると、どうしても泥臭くなってしまうのですね。
個人事業主を相手にすると、クレームも多そうなイメージです、、
辞める方は転勤とその泥臭さに嫌気がさしてしまうのですかね。

また、営業担当として仕事をした場合かなりの負荷のノルマを課されるのでしょうか?

民間とはいえ、信金と間接的に関わる信中のほうがノルマはましですかね

654 :名無しさん:2018/12/18(火) 04:50:34.84 0.net
>>653
公庫は残業できない環境が進んでるから、労働時間は短くてある程度給料貰えるからそこは良い。その分短い時間で業務こなしてノルマ達成しなきゃだからしんどく感じる。全国転勤だから単身赴任か子供を転校させるどちらかを選択せざるを得ない。
結婚はよく相談して人生設計(どこに家を買うか等)を。

655 :名無しさん:2018/12/18(火) 07:21:38.65 0.net
ガチで定時は7時間20分勤務。8:50~17:10(1時間休憩)。民間なら休憩なしで業務前後に30分のサービス残業がつく。

656 :名無しさん:2018/12/18(火) 11:51:20.35 0.net
>>654>>655
国が推進してるだけあって、労働時間はかなりホワイトなのですね。
ノルマのため限られた時間の中で常に忙しく処理する、というイメージでしょうか。

40年ずっと大量の案件を処理する仕事は、飽きて退屈に感じるかもしれませんね。

将来田舎で単身赴任は嫌だし、信中のが恵まれてるのかなぁ。人気は公庫(国)のが断然ありそうですけど。

言い方は悪いですが、経済的底辺層を相手にする気苦労・やりがいはありますか?

657 :名無しさん:2018/12/18(火) 13:56:39.74 F.net
>>646
日本政策投資銀行にしろ
職員にバカが少ない

658 :名無しさん:2018/12/18(火) 13:57:31.62 p.net
>>656
気苦労→貧しい人達は概ね知識や常識に欠けるため、話が通じなかったり、自分に都合の良い言い方しかしないため話にならないことが多い

659 :名無しさん:2018/12/18(火) 13:59:35.60 p.net
>>656
やりがい→やっぱり中には良い人もいて、本気で支援したいと思う人もいるから、そういった人達の相談ごとにのって解決できるとやりがいを感じる。できない時には世の中の矛盾や問題点に気づかされるのが若手の時。

660 :名無しさん:2018/12/18(火) 14:05:09.75 d.net
>>658
商工会議所職員もバカが多い

661 :名無しさん:2018/12/18(火) 15:25:55.38 a.net
国民ならまだ中小のがいいと思うけど?

662 :名無しさん:2018/12/18(火) 17:27:43.09 0.net
>>657-659
ありがとうございます。
日本政策投資銀行は、学歴的に厳しいと考えています。

顧客層ゆえの気苦労の中、支援したいと思える事業者と出会って仕事することにやりがいをかんじるのですね。

ただ、債権管理などの暗い部分も気になります。

結局、中学歴で男なら公庫(国)・信中どちらがいいでしょうか。公庫業務を体験して勧めるか、個人的な見解でいいのでお伺いしたいです。

663 :名無しさん:2018/12/18(火) 18:16:34.68 a.net
上席課長代理

664 :名無しさん:2018/12/18(火) 18:18:14.97 a.net
>>662

債権管理を担当する者です。
40代、10年ちょっとやってます。
まぁ、若い時は営業や審査も良いけれど、割り切って仕事すればこれ程居心地良い所もない。
残業もそれ程しなくて良いし、自分のペースで仕事回していけるので楽しいね。
やり甲斐と言われると、自己満足の世界になるかな。
但し、相応のスキルは必要。
ポストオフの定年間近のおじさん達の憧れの部署ですね。

665 :名無しさん:2018/12/18(火) 21:28:01.42 0.net
>>660
田舎に行くほどにね。勘違いしたなんちゃって指導員が偉そうに公庫の若手に上から目線で物申す。簿記3級しか持たんアホしかいないのに。

666 :名無しさん:2018/12/18(火) 22:02:03.01 0.net
>>664
上席課長代理か?

667 :名無しさん:2018/12/19(水) 02:37:14.07 0.net
>>664
ベテランの方ありがとうございます。
債権管理10年ですか、頭が下がりますね。

お金を回収するわけで辛い仕事だなと思っていましたが、案外居心地がよいのですね。
法律などの知識・スキルはつく点はメリットですか。

病んでしまう方とかいらっしゃらないんでしょうか、、

他のご意見も伺わせて下さい。

668 :名無しさん:2018/12/19(水) 07:22:54.52 0.net
>>661
ないない。本人達が消滅の危機に怯えているというのに。

669 :名無しさん:2018/12/19(水) 07:28:25.90 0.net
債権管理>>>>契約>業務>審査>>>営業

営業はマジで割りに合わない。唯一の対外折衝部門で1番大変なのに、クソみたいな商品内容で民間に勝てないから実績も上がらず、中途半端に評価制度があるせいで、総じて評価が低くなる。なぜか楽で暇な部門の方が評価される歪んだ評価制度。

670 :名無しさん:2018/12/19(水) 07:58:31.75 a.net
>>667
マジで就活生なら、ここじゃなくてリクルーターとか大学OBに聞きなさい。

671 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:10:02.33 0.net
>>665
ここの職員と商工会議所の職員は両方バカだろ
たいした違いない

672 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:10:54.82 0.net
>>662
農林中金は?

673 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:12:17.96 0.net
>>662
というか信中の方がレベル高いし、ここと比べると失礼だよ。故に信中に行け。

674 :名無しさん:2018/12/19(水) 13:30:06.57 0.net
>>669-673
リクルーターなどは、本音の所教えてくれないと思い質問させて頂いてます。

民間より金利が安めで営業楽なのかと思ってました、、若い男なら三年目からずっと営業だろうしきついなぁ。

農中は農業に興味がないものであまり考えていません。(待遇良いのは知ってます)

信中は少人数採用だけど、昔は連合会だしレベルはトータル同じくらいかと。

675 :名無しさん:2018/12/19(水) 15:25:54.43 F.net
>>674
信金協会、日証金、日本証券取引所が楽

676 :名無しさん:2018/12/19(水) 15:27:05.80 F.net
リクルーターは嘘つきだけどお前リクルーターがつく学歴なの?
5ちゃんねるのが真実を語るからいいとこに目をつけたな

677 :名無しさん:2018/12/19(水) 16:39:06.46 0.net
君のレベルだと中央ろうきんあたりが妥当かなと

678 :名無しさん:2018/12/19(水) 19:23:25.94 0.net
>>675-677
マケイン系は高給ホワイトと聞きますね!

リクルーターは半分面接なので、、下手な質問は出来ません。

一応ろうきん・公庫・信中は自分の大学から毎年採用されてるので、あくまで目指すなら!ということでお願いします。

679 :名無しさん:2018/12/19(水) 21:37:47.61 F.net
>>678
リクルーターついているだけで高学歴じゃねえか。
でも、一橋でここに来るのはマジ辞めとけ
転勤がネックだし、いくらリアル幹部だとしてももったいない。それに比べ信金中金は7割くらいの確率で本部。一橋ならそっちにいけ。

680 :名無しさん:2018/12/19(水) 23:10:34.14 p.net
>>679
そうね。他社だから詳しいことは分からんけど、公庫と信中選べるなら信中かなー

681 :名無しさん:2018/12/19(水) 23:51:57.32 0.net
一橋なら真鍮どころか嚢中や開発銀も狙えるだろ。
転勤の有無は重要だぞ。よく考えて選べ。
年収なんて200万程度増えても大して変わらん

682 :名無しさん:2018/12/20(木) 00:10:38.05 0.net
>>679-681
自分の大学は伏せますが、一橋ほど高学歴ではありません。
そのため、公庫か信中を目指したいなと思っています。(都銀系は競争がきつそうだし)

年収少し良くても、単身赴任で2重にお金かかりますもんね。

信中は、地方3年→東京3年→地方3年の繰り返しらしいです。ただ、大都市しかないのでそこは魅力的です。

683 :名無しさん:2018/12/20(木) 00:21:33.46 0.net
>>681
こいつのいうこと参考になる。
1000万で転勤ありなら600万転勤なしのが幸せ

684 :名無しさん:2018/12/20(木) 00:28:37.12 0.net
転勤が絶対嫌ならろうきん協会、信金協会、信用組合協会、生保協会と、協会系を受けるべし

685 :名無しさん:2018/12/20(木) 01:09:41.77 0.net
>>683-684
協会系はあまり注目していませんでした!ありがとうございます。

ずっと同じ環境も飽きるので、転勤は良いのですがあまり田舎には行きたくないです。(贅沢ですが都会が好きなので)

ただ公庫は政府系として、使命感を持てることがやりがいにつながるのかなと。
(実情は民間との競合ならば、学生に教えて欲しいです)

686 :名無しさん:2018/12/20(木) 01:46:46.15 0.net
金融庁でよくない?ここメリットない。
預金保険機構は無能職員が多い

687 :名無しさん:2018/12/20(木) 06:24:54.37 M.net
都会がいいなら入らない方が無難。
本店と大支店を行き来して出世するのはほんの一握り。
まして、出世の見込みのない人間は、結構地方小支店ばかりの島流し状態
なんてことはよく見られるケース。
意欲があるのなら、頑張れば他に十分活路を見出せるよ。健闘を祈ります。

688 :名無しさん:2018/12/20(木) 11:09:50.14 0.net
はっきり言って新卒で入った会社が一番いいわけではないから過度な期待はしないことだ。

689 :名無しさん:2018/12/20(木) 11:10:51.29 0.net
>>686
預金保険機構は有楽町と大阪だよな

690 :名無しさん:2018/12/20(木) 11:36:29.09 0.net
>>686-689
預金保険機構は都会のみなんですね。

成績上げて出世コース乗らないと、一生地方たらい回しの可能性があるってことですか。いくら安定しててもそれは辛いなぁ。

信金業界もネットでは酷く叩かれてますが、信中なら良さそうですし自分はそっち目指したほうが正解な気がしてきました。

新卒カード使うなら良い所入りたいと思うのは、就活生のサガなのでお許しを。笑

691 :名無しさん:2018/12/20(木) 12:42:01.12 0.net
どこの企業でも総合職とは言ってもスタートラインが違うんだよ。
初めから大学の序列で決められている。
だから良いところもいいんだけど君の大学がボリューム層のとこに行った方が幸せだよ。
ちなみに、信金中金も預金保険機構も中途が偉そうw。というか偉い

692 :名無しさん:2018/12/20(木) 12:46:19.81 d.net
>>690
ここもそうだが金融関係は早期離職者がとまらない

それでも金融に来る?私は後悔した。
県庁に受かって県庁を内定辞退したからな
若気の至りとはこのこと

安定を目指すなら三菱重工や新日鉄あたりの営業してた方がストレスないよ

693 :名無しさん:2018/12/20(木) 12:56:09.37 0.net
>>682
はじめまして
信中は新卒時に受けましたが落ちました。ちなみに私は早慶上位学部です。
大学同期は何人も受かりましたがその一方で落ちている人が大半です。
その当時、早慶以上が8割です。
国立と言っても旧帝大でないと受かること自体至難です。でもMARCHからも内定者もいますので諦めないでください。

694 :名無しさん:2018/12/20(木) 13:33:40.34 0.net
>>691-693
金融は特に学歴見てそうですもんね。向上心持って頑張りたいとは思っているんですが。

口コミサイトに運用部署で中途が幅を効かせてるとかなんとか。笑

県庁の膨大な勉強しながら民間受かってるのは尊敬します。金融の中でなら公庫・信中はホワイトかと思い、、

狭き門だし、受かる為には相応の実力がないと厳しいのですね。

695 :名無しさん:2018/12/20(木) 15:07:24.51 0.net
あのアマゲン株情報がnoteで掲載されるようになってくれて、
この相場状態で反騰株得意みたいでかなり大きく利食いばっかりできてる

696 :名無しさん:2018/12/20(木) 15:40:51.83 0.net
>>694
金融より団体職員の方が向いてそう。経団連、日弁連、日本商工会議所など

697 :名無しさん:2018/12/20(木) 18:19:36.90 0.net
>>696
そうですか?笑
団体職員は、営利求めない点で凄くいいと思いますが規模が小さすぎる気はします。

でも商業銀行のように、ガツガツ利益を求める雰囲気は少し苦手意識がありますね。

698 :名無しさん:2018/12/20(木) 18:25:39.33 0.net
10万人の大手から10人の会社に転職したが待遇が良くなった俺。公庫の経験は全く役に立たなかったけど。社員数は100人くらいがいいね

699 :名無しさん:2018/12/20(木) 18:31:59.88 K.net
今の新人ってリクルーター付く学歴そんな上がってるの?
昔はマーチカンカンでもリクルーターは付いてたんだが

700 :名無しさん:2018/12/20(木) 18:44:55.04 0.net
>>698-699
何が原因で公庫から転職されたんでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

基本マーチ以上であれば大体つくって聞いていますので、昔とそんな変わってないと思います。

701 :名無しさん:2018/12/20(木) 19:35:11.08 0.net
公庫→大手→10人の会社←今ココ

公庫を辞めたのはスキルアップ転勤が多く、生活設計がおかしくなったから。早慶だから居心地は悪くなかった。能力は俺は自信があったから辞めたってのも理由。

次に大手辞めたのは10人の会社の方が給料が増えたため。そして、最近、またオファーが来たから転職するかも。

新卒の会社でずっと続けるなんて考えない方がいいけど最初は大手に行っときなさい。公庫だと苦労したよ。二社目が大手だから三社目は余裕だったけどw

ところでMARCHでリクルーターはこないと聞いたが時代が変わったのかな。MARCHの奴から聞いたが電話で受けてみませんか?とはあったそうだ。

702 :名無しさん:2018/12/20(木) 20:06:08.79 0.net
>>701
やっぱり転勤がネックになるんですね。10万人の大手もかなり転勤多そうなイメージですが。

公庫からは転職きつかったということですか?
大手→中小は簡単だけど中小→大手はきつい的な。(それか公務員が多いとか)

バリバリなキャリア志向な方なんですね。

マーチで呼ばれないなら、昔よりもレベルが上がってるのかもしれませんね。

703 :名無しさん:2018/12/20(木) 21:21:54.18 0.net
>>702
公庫→大手
中途は枠がそもそも少ないから結構落ちたという意味できつかったね。また、スキルも大してなかったので。

大手時代
本社勤務。転勤はあったけどしたことないね。5年本社にいた。

大手から中小は簡単で中小から大手は難しいというのは必ずしもない。マッチングの方が大事かな。どんな優秀でも受からないときは受からない。逆もある。

大手→10人の会社
転勤なし、建物はボロボロで名前も聞いたことないけど1本超えている。新卒で入ってきた人はどこにも引っかからなかった人だけど待遇の良さに驚いて辞める奴がゼロ。

公庫は給料自体は普通。若手の時は安い。しかし年を取ったらあの労働では貰いすぎ。ファーストキャリアは大事だけど大したとこに行かなくても転職でうまくいく場合があるから気にすんな。

704 :名無しさん:2018/12/20(木) 21:35:49.58 0.net
債権管理をやってきた。
ある時、転職活動をしたら、意外にも自治体でひっぱりだこ!
踏ん切りがつかず、結局転職しなかったんだけど、いまだに勧誘の連絡がある。
滞納回収要員なんだろうけど、債務名義とかなくても差押できる仕事なら…と考えてしまうな。

705 :名無しさん:2018/12/20(木) 23:01:29.53 a.net
元ハム庫の俺1400マソ。但し30後半だけど。ハムだったらまだ1000マソにも届いてなかったな。

706 :名無しさん:2018/12/20(木) 23:21:22.50 0.net
>>705
今何の職種?

707 :名無しさん:2018/12/21(金) 00:43:19.72 a.net
なぜ退職者がここのスレにいるのか。
退職してもハム庫は気になるのか?

708 :名無しさん:2018/12/21(金) 03:19:48.76 0.net
>>703
丁寧にありがとうございます。
スキルはあんまりつかなそうですよね。

本社の間接部門採用ですかね、東京いれて羨ましい。
公庫は転勤&若い時の給料の安ささえ我慢すれば、仕事は楽といったところでしょうか。

転職はマッチングの問題なら、千人程度の信中とそこそこ大手の公庫どっちでも変わらなそうですがファーストキャリアは難しいですね。

709 :名無しさん:2018/12/21(金) 07:52:44.53 d.net
>>687
マーチにリクルーターが云々言ってたから、そもそも公庫OBじゃなさそう

710 :名無しさん:2018/12/21(金) 11:35:27.34 a.net
頭デッカチばかりだなww

711 :名無しさん:2018/12/21(金) 12:25:44.15 d.net
そもそも優良先は民間が超低利で融資するから公庫には見向きもしないし、貸せる先自体が今後さらに減少していく中、我が社はお先真っ暗。うちに入るべきではない。

712 :名無しさん:2018/12/21(金) 13:15:50.33 0.net
民業圧迫
銀行の敵

713 :名無しさん:2018/12/21(金) 13:16:44.81 0.net
>>711
金融自体が先細りだし、厳しいのは公庫だけじゃない気もしますが、、

公庫(国民)のが民間より金利面で有利っていうのは学生の勘違いですかね?

714 :名無しさん:2018/12/21(金) 16:09:46.15 0.net
>>713
◯系融資を調べてみろ。三菱地所に昔落ちた。

715 :名無しさん:2018/12/21(金) 18:05:32.60 0.net
>>714
マル経融資はかなり低金利なのですね。

公庫は固定金利で、基本は低い。
ただ、財務内容がいいところは民間が変動金利で下げてくるから、貸したいとこには営業活動で勝てない?って認識であってますかね。

716 :話まで:2018/12/21(金) 19:51:22.37 d.net
三菱地所はおいらも落ちた
日大ではきつかったか

717 :名無しさん:2018/12/22(土) 07:24:29.84 0.net
マル経が低金利?
金利なんて関係ないだろ?
返済しなくていいんだから。

718 :名無しさん:2018/12/22(土) 07:52:45.23 0.net
商工会議所指導員が返済しなくてもいいんだと言ってた
ゴミだなあいつら

719 :名無しさん:2018/12/22(土) 13:30:52.91 a.net
確かに、この前提訴した相手は、「○ケイはコウコからではなく商工会から借りた。」ってほざいてたな。

720 :名無しさん:2018/12/22(土) 14:16:34.84 0.net
>>717-719
借金返す気ないとこから、回収するのは苦労しそうですね。公庫(国)は返って来ない率高そう。

仕事自体は、昔の国民生活金融公庫ですもんね

721 :名無しさん:2018/12/22(土) 16:03:11.57 0.net
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

722 :名無しさん:2018/12/22(土) 17:06:50.21 p.net
>>718
あいつらはゴミだよ。

723 :名無しさん:2018/12/22(土) 17:44:27.18 0.net
自分の子供が就職でもしようというのなら、銀行はないな。
ましてや公庫もない。

724 :名無しさん:2018/12/22(土) 18:05:26.40 0.net
お前らが一番ゴミだけどな

725 :名無しさん:2018/12/22(土) 18:17:07.05 0.net
商工会議所会頭が別に返さなくていいと言ってるんだからな

商工会議所の内部の審査とかどうなってんだ

726 :名無しさん:2018/12/22(土) 18:29:38.91 0.net
商工会議所にまともな人材なんていないから

727 :名無しさん:2018/12/22(土) 19:57:55.00 a.net
>>726
ハムもだけどなww

728 :名無しさん:2018/12/22(土) 20:22:15.30 p.net
>>715
中傷だけども公庫は0.05パーセントの固定金利もあるから、民間に必ずしも負けるわけではありません。
営業力は十分ありますよ。

729 :名無しさん:2018/12/22(土) 21:35:30.52 0.net
>>726
慶應卒の商工会議所の人は賢かったが

730 :名無しさん:2018/12/23(日) 00:25:22.56 a.net
0.05とかある意味補助金ですな。利差補給があれば何パーで貸そうが自分の腹は何も痛まないわな。

731 :名無しさん:2018/12/23(日) 07:32:39.24 0.net
最近、日東駒専が増えたよな

732 :名無しさん:2018/12/23(日) 09:45:10.42 a.net
嘘つくな。中小だが、日東駒専卒なんていないぞ。

733 :名無しさん:2018/12/23(日) 10:32:52.65 0.net
>>732
そうだよな
国民だがこっちは日本専修なんてクソみたいな
大学がいるぞ

734 :名無しさん:2018/12/23(日) 10:47:46.11 0.net
日東駒専と早慶が同じ職場w出世は日東駒専の方がしている方がチラホラ

735 :名無しさん:2018/12/23(日) 11:11:09.34 0.net
日東駒専どころか大東亜帝国も増えてきたぞ

736 :名無しさん:2018/12/23(日) 11:19:39.67 0.net
>>735
ポン キン カン

737 :名無しさん:2018/12/23(日) 12:05:55.39 0.net
現役MARCHにうかり浪人して早慶卒だか、現役組の日東駒専の人に呼び捨てされているから殺意が芽生えた。

738 :名無しさん:2018/12/23(日) 14:22:51.77 a.net
早慶で国民にしか入れなかった君が悪い

739 :名無しさん:2018/12/23(日) 14:23:09.41 a.net
それなww

740 :名無しさん:2018/12/23(日) 15:43:35.35 0.net
日東駒専兵隊だから君の手足

741 :名無しさん:2018/12/23(日) 15:48:38.22 d.net
学歴関係ない。社歴がものをいう世界。
吉本と同じ

742 :名無しさん:2018/12/23(日) 15:58:22.57 d.net
中学で350人中70番前後
日東駒専より上の大学行けだでしょうか
よくわかりませんが

743 :名無しさん:2018/12/23(日) 16:08:42.20 0.net
>>741
大関係ありだよスタートラインが最初から違う

744 :名無しさん:2018/12/23(日) 19:12:41.72 a.net
うちは出世してもしなくてもそんなに給料変わらない。事業統轄と上席課長代理で、たかだか2百万くらいしか差がないし。大事なのは何と言っても勤務地!

745 :名無しさん:2018/12/23(日) 20:43:03.98 0.net
勤務地希望は、特例使わない限り成績あげないとほぼ通らないんですかね?
東京本店と支店交互に異動みたいなルート歩みたいもんですけど。

746 :名無しさん:2018/12/23(日) 20:56:06.36 0.net
本当に300万以内はどうでもいいや

747 :名無しさん:2018/12/24(月) 01:21:33.50 0EVE.net
妻がマウンティング大好き浪費家系だと、300万程度簡単にひっくり返るしなw

748 :名無しさん:2018/12/24(月) 02:06:47.55 aEVE.net
性格がいい人から先に辞めていく

749 :名無しさん:2018/12/24(月) 07:33:51.16 0EVE.net
1000万円の全国転勤と600万の地元限定なら後者だと思う人手をあげて。

750 :名無しさん:2018/12/24(月) 07:48:18.54 DEVE.net
>>749
前者だろ。600万じゃ生活カツカツ。子供でもできた日には目も当てられない。

751 :名無しさん:2018/12/24(月) 11:33:42.69 0EVE.net
病気かなんか知らんが、20年転勤しないで、パート並の仕事で年収900万円近くもらっているうちのジイサンが一番の勝ち組だな。

752 :名無しさん:2018/12/24(月) 11:41:45.81 0EVE.net
>>751
そりゃ最強だわ。うつ病最強

753 :名無しさん:2018/12/24(月) 11:42:01.02 0EVE.net
>>751
そいつ役職は?

754 :名無しさん:2018/12/24(月) 12:47:26.46 0EVE.net
>>751
上席課長代理か?

755 :名無しさん:2018/12/24(月) 13:08:13.66 KEVE.net
>>750
子供ができたらなおのこと後者だろ

756 :名無しさん:2018/12/24(月) 14:11:14.69 0EVE.net
副業で200は行くぞ

757 :名無しさん:2018/12/24(月) 14:39:22.64 0EVE.net
返済案内係やっているうつ病の人はしょっちゅう会社休んでいる。仕事が満足にできないから、うつ病の人は小支店には行かせないらしい。病気にはなりたくないが、仕事も転勤も配慮してもらえるのは羨ましい。

758 :名無しさん:2018/12/24(月) 15:11:40.44 0EVE.net
>>751
アンタッチャブルな存在になって楽な仕事で金稼ぐやつはほんとにモチベーション削ぐよね

759 :名無しさん:2018/12/24(月) 15:14:54.58 MEVE.net
ジーザス、悔い改めなさい。

760 :名無しさん:2018/12/24(月) 15:15:57.32 aEVE.net
給料はこれがわかりやすいな。
https://www.jfc.go.jp/n/publicinfo/pdf/publicinfo_info_reporting_07.pdf

761 :名無しさん:2018/12/24(月) 15:18:39.61 aEVE.net
あとはこれだな。

https://www.jfc.go.jp/n/publicinfo/pdf/publicinfo_info_houkyu2018.pdf

762 :名無しさん:2018/12/24(月) 15:32:32.03 0EVE.net
孫正義の「ソフトバンク携帯」の無理矢理の上場は二重価格の詐欺、インチキやるから資本主義が終わる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545621927/l50

763 :名無しさん:2018/12/24(月) 16:43:41.95 aEVE.net
あ〜また明日から仕事か・・・

764 :名無しさん:2018/12/24(月) 16:44:59.33 0EVE.net
>>763
うつ病乙

765 :名無しさん:2018/12/24(月) 18:24:09.18 aEVE.net
役職定年て何才?

766 :名無しさん:2018/12/24(月) 18:30:06.38 0EVE.net
55

767 :名無しさん:2018/12/24(月) 19:42:32.79 0EVE.net
>>760
高い専門性…。

DTってそんなに専門性が高いのか?

768 :名無しさん:2018/12/24(月) 20:49:47.12 KEVE.net
ノータリン虚業アドバイザーオナニーするような会社だからな
読売にチクられて手当は消えたみたいだけど

769 :名無しさん:2018/12/24(月) 20:58:41.17 0EVE.net
HPみたけど
ここの金利安くないのね

770 :わたなべやしたか:2018/12/24(月) 21:15:14.75 0EVE.net
だけど

771 :名無しさん:2018/12/25(火) 00:25:11.86 0XMAS.net
HPてはわかりにくいけど、実際の金利は0.3〜0.5%低い。

772 :名無しさん:2018/12/25(火) 07:01:18.43 aXMAS.net
毎日朝がすごい憂鬱。会社行きたくない。事業統轄、課長に会いたくない。早く転勤したい。

773 :名無しさん:2018/12/25(火) 13:56:25.43 aXMAS.net
上席課長代理

774 :名無しさん:2018/12/25(火) 14:00:20.43 0XMAS.net
政府系といえど、きついノルマに追われる日々ですか?(国民の場合)

775 :名無しさん:2018/12/25(火) 15:40:45.59 0XMAS.net
わりとヒマですよ。

776 :名無しさん:2018/12/25(火) 17:45:46.82 aXMAS.net
>>517

今日の発信文書で出てた入札に関する不正って、この絡み?
総裁はじめ役員の報酬カットってはじめて見た。

777 :名無しさん:2018/12/25(火) 18:03:48.74 MXMAS.net
職員B,および職員Cの方、自己紹介をお願いします。

778 :名無しさん:2018/12/25(火) 18:30:26.78 0XMAS.net
ガバナンスきいてないモニタリングは必要
なんでこんなに時間かかったのか
どうでもいいことには一こくもはやくやれっていうによ〜
責任のとりかた軽い免職とはいわないが停職ありだよ
HP上で謝罪したのはじめてみたぜ
もっと謝罪することあるのによ〜
駅員暴行事件・印紙切手の盗み・自殺裁判沙汰・300万紛失事件
だとか役所だからといって不都合なことはかくすな
民間ならちゃんと謝罪してるぜ

779 :名無しさん:2018/12/25(火) 18:30:55.16 0XMAS.net
ガバナンスきいてないモニタリングは必要
なんでこんなに時間かかったのか
どうでもいいことには一こくもはやくやれっていうによ〜
責任のとりかた軽い免職とはいわないが停職ありだよ
HP上で謝罪したのはじめてみたぜ
もっと謝罪することあるのによ〜
駅員暴行事件・印紙切手の盗み・自殺裁判沙汰・300万紛失事件
だとか役所だからといって不都合なことはかくすな
民間ならちゃんと謝罪してるぜ

780 :名無しさん:2018/12/25(火) 18:55:36.57 dXMAS.net
金銭の授受がないのに何で漏洩したの?
富士通へ天下りたかったのかな?

781 :名無しさん:2018/12/25(火) 19:00:34.37 dXMAS.net
荒木、皆川、パトリック、ドウグラスで身長185以上のフィジカルサッカーができるじゃないか!

782 :名無しさん:2018/12/25(火) 19:03:34.29 dXMAS.net
なんだこのスレ?
誤爆すまん

783 :名無しさん:2018/12/25(火) 19:06:16.80 dXMAS.net
前の総裁はセーフ?

784 :名無しさん:2018/12/25(火) 19:48:43.58 0XMAS.net
>>776
以前東京支店(東京中央支店)建設で技師長
が150万円の賄賂を受領した件でNHK7時のニュース
翌朝日経朝刊に出ていたが当時の総裁の絶対的な力で
それ以降全く報道なかったけど今回はどうかな?

785 :名無しさん:2018/12/25(火) 20:25:30.40 0XMAS.net
すでに警察沙汰になってるから、会社にしっぽ切られたトカゲたちの運命は刑事事件としてどうなるか次第。
ITとか浮世離れした仕事してると、こんなくだらない罠に落ちてしまうんだろうな…。
F通が3か月とはいえ、出入禁止になるのが気の毒(笑)

民間金融機関との連携とか言ってる場合じゃないな。
どうせ、今回のことで、また民間には白眼視される。
世はコンプライアンスだ。
早速、金融コンプライアンス・オフィサーとか検定受けとこか(笑)
http://jcoa.khk.co.jp/

786 :名無しさん:2018/12/25(火) 20:53:07.96 0XMAS.net
>>779
駅員への暴行とか、飲酒運転免許取消&業務中運転・管理職黙認とかは軽〜〜い罪。
それに比べて…
金庫室内300万円紛失、切手での料金後納制度を利用した横領、東大卒との経歴詐称入庫、現課長様による信用調査票の無断持出(現課長さま!)の当事者は♀♀♀。
超女性活躍だよなー(笑)

787 :名無しさん:2018/12/25(火) 20:58:20.58 aXMAS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000074-mai-bus_all

富士通社員に入札情報漏らす 日本政策金融公庫が職員2人を懲戒

788 :名無しさん:2018/12/25(火) 21:20:52.68 0XMAS.net
>>786
印紙1000万詐取は阿倍野(調査役時代)
高崎(業務課長時代)男だぜ
あと農林の裁判(最高裁までいった?)結果
どうなったっけ?

789 :名無しさん:2018/12/25(火) 22:01:27.24 0XMAS.net
常態化してるから本人達には自覚がなかったんだよ。
むしろなんで今更って感覚だよね

790 :名無しさん:2018/12/26(水) 00:29:54.24 a.net
こんなもん?

モデル給与
35歳(本部上席課長代理)
月額457千円/月 7,495千円+残業代/年
50歳(本部課長)
月額714千円/月 12,339千円/年

791 :名無しさん:2018/12/26(水) 09:27:36.69 K.net
サリーちゃん、出番やで

792 :名無しさん:2018/12/26(水) 09:36:57.90 0.net
>>790
これにボーナスだろ?

793 :名無しさん:2018/12/26(水) 12:23:47.65 p.net
>>792
掛け算もできないの?

794 :名無しさん:2018/12/26(水) 12:25:08.75 K.net
月額×12より数字だいぶおっきいで

795 :名無しさん:2018/12/26(水) 13:47:31.03 0.net
>>792
日東駒専並みだな

796 :名無しさん:2018/12/26(水) 21:03:38.09 a.net
個人へ随意契約で、業務委託っておかしくね?
内容も曖昧だし。
金銭授受あったんじゃないの?

(調達件名・数量等)13 公庫のシステムに係る共通課題に対する指導・助言業務 一式

797 :名無しさん:2018/12/26(水) 22:37:02.62 r.net
コンプライアンス事案なくならないね。
昔みたいに業績を上げれば何でもOKの時代ではないから、コンプラ無視した仕事やっている昔ながらのベテラン職員は足元救われないように気をつけなよ!

798 :名無しさん:2018/12/26(水) 22:54:20.93 0.net
>>788
762のは、印紙じゃなくて、切手だろ?
403支店の。

799 :名無しさん:2018/12/26(水) 22:58:41.84 0.net
中国女との偽装結婚は?
逮捕されたら、クビだよなー

800 :名無しさん:2018/12/27(木) 00:04:37.72 0.net
>>751
ジーザスT中 いい加減にしろよ。

801 :名無しさん:2018/12/27(木) 05:36:10.27 a.net
信用調査票の無断持出って、そこまでする意味あんの?

802 :名無しさん:2018/12/27(木) 07:02:48.08 M.net
>>801
ウチの調書にそこまでの価値あんのかな

803 :名無しさん:2018/12/27(木) 07:30:14.37 a.net
公務員が不祥事を起こして例えば停職6ヶ月という懲戒処分が下ったとき、依願退職するケースが多いですが、クビを切られたわけではないのになぜやめるのでしょうか?

・不祥事を起こしてしまって職場内での自分の居場所が事実上消滅するからでしょうか?
(同じ職場内で不祥事を起こした人と仕事したくないという感情的なものなど)

・それとも停職6ヶ月間(この例の場合)実質無職で給料ゼロだから新たな職を探す為ということでしょうか?

804 :名無しさん:2018/12/27(木) 07:33:05.74 a.net
依願退職を条件に停職6カ月です。
依願退職をのまないと懲戒免職で退職金が出ません。
停職6カ月は温情です。

805 :名無しさん:2018/12/27(木) 07:39:22.02 a.net
元業務委嘱先A氏って何者?

806 :名無しさん:2018/12/27(木) 21:40:37.74 d.net
クソ仕事を納めてきた。6日までの休みを満喫するわ

807 :名無しさん:2018/12/27(木) 22:15:31.98 K.net
そのまま辞めてもかまへんで^^

808 :名無しさん:2018/12/27(木) 22:23:22.32 a.net
残業多いなと思ってたら今月支給が75万超えてたw

809 :名無しさん:2018/12/27(木) 22:25:11.40 0.net
>>808
上席課長代理乙

810 :名無しさん:2018/12/28(金) 04:09:03.36 0.net
吉野さやか

811 :名無しさん:2018/12/28(金) 05:29:17.17 a.net
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   30代で係長
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   40代で課長に昇進して
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   年末年始には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して年越しそば食べたり
   |l    | :|    | |             |l::::   甥や姪にお年玉あげて一緒に遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   お餅食べて初詣に行って おみくじ引いたり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お正月番組みたりして楽しく過ごしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

812 :名無しさん:2018/12/28(金) 06:03:03.78 M.net
来年はパワハラのない会社になってほしいです。

813 :名無しさん:2018/12/28(金) 07:18:01.98 0.net
公庫と中央ろうきんはどちらがオススメですか?

814 :名無しさん:2018/12/28(金) 07:25:57.83 a.net
一身上の都合で突然辞めた役員がいましたね

815 :名無しさん:2018/12/28(金) 13:13:05.30 d.net
>>805
496?

816 :名無しさん:2018/12/29(土) 04:17:07.34 a.net
今年もお疲れ様でした。来年3月までに転職すべく、転職サイトに片っ端から登録しましたアラサー職員です。

817 :名無しさん:2018/12/29(土) 05:33:47.93 a.net
いくら仕事できないゴミでもふてぶてしく生きていくのは本人の自由
陰でどれだけ悪口叩かれてても、見下されてても関係ない

818 :名無しさん:2018/12/29(土) 08:08:46.80 0.net
>>816
大学どこ?

819 :名無しさん:2018/12/29(土) 08:31:12.31 0.net
束コヒだよ♪

820 :ジーザス:2018/12/29(土) 12:24:40.27 0NIKU.net
>>817
悔い改めます。

821 :名無しさん:2018/12/29(土) 12:43:52.07 0NIKU.net
>>819東北か負けた

822 :名無しさん:2018/12/29(土) 14:16:00.33 rNIKU.net
パワハラ、セクハラDVDを全職員で見せられたけど、うちの課長がいつものようにやっていることだからみんなで笑ってしまった。
ビデオ見た後も、課長の行動に全く変化がないから全くもって呆れたよ。

823 :名無しさん:2018/12/29(土) 14:26:18.95 HNIKU.net
通報しろよ

824 :名無しさん:2018/12/29(土) 15:46:11.56 KNIKU.net
パワハラは社是

825 :名無しさん:2018/12/29(土) 21:52:18.46 0NIKU.net
パワハラ通報しても認定されるのは1割程度しかないらしい。しかもパワハラ認定されても、大半は所属長注意処分程度でおしまい。

826 :名無しさん:2018/12/30(日) 00:45:30.31 a.net
通報しても通報先の部署が腐ってるからなあ
やるならホットラインじゃなくてCG宛の方がいいかもね

827 :名無しさん:2018/12/30(日) 04:50:25.15 K.net
>>825
本当に通報に対応するの?
本当に1割も認定されるの?
本当に注意とかするの?

管理職の処分には常軌を逸した激甘のゴミみたいな会社だって認識だったんだけど、
それなら少しは機能してるんだな

828 :名無しさん:2018/12/30(日) 10:20:42.28 a.net
誰も知らない。まさに闇。
機能するかどうかも分からない、利用して通報者だけにお咎めがくるかもしれない制度なんか怖くて利用できるわけない。

829 :名無しさん:2018/12/30(日) 10:30:55.54 0.net
パワハラの注意処分なんて形だけ。かなりひどいパワハラやっても栄転してる奴がいる。
うちの役席も誰かに通報されたのか、人材開発室がヒアリングに来たけど、しばらくおとなしくしてたけど、また最近パワハラ復活してきた。

830 :名無しさん:2018/12/30(日) 11:37:01.97 K.net
形だけでもヒアリングなんてするんだ
思ってたよりはだいぶまともだったわ
対応内容が世間的に評価されるかは別として

831 :名無しさん:2018/12/30(日) 12:43:16.71 a.net
国民と中小はパワハラの温床らしいと聞いたことがある、

832 :名無しさん:2018/12/30(日) 13:46:45.37 0.net
ヒアリングw を分析する。

1.来るのは破壊部の寄生虫メンバーたち。奴らは1モナーの収益も生まないが、
1匹飼うだけで各種厚生コストも考慮すれば1,500万モナーは下らない。こんなのを
本店8階で何匹も飼ってるハム庫は超大金持ちだw
2.通報者は当然ロクな目に遭わない。ノルマ全クリでも評語がDエになるのは
半ばお約束。あの目標管理シート、考課者がどうにでも内容・評語を捻じ曲げられる
シロモノである。公益通報者保護法? そんなのカンケーネー、がホンネ。
3.被通報者−たいがい管理職だが−は、通報を事前に阻止できず
騒ぎを惹起させた事自体のみが評語を下げられる要因になる。実際にセクハラや
パワハラをやってたかどうかということは、実はどうでもいい。管理職が
下手人だった数多の不祥事(ただし横領・暴行以外)で、量刑が異様に軽かったこと
からもわかる。
4.ヒアリング内容も、かかる事案がなかったことにする結論にもっていくよう
誘導尋問がなされるのはお約束。奴らにとって、事案の解決でなくもみ消しが真の
ミッションだからだ。なかったことにしてしまえば、セクハラもパワハラもない
ワークライフバランスの取れた職場wが簡単に実現するからだww

833 :名無しさん:2018/12/30(日) 14:24:56.49 0.net
統轄から、パワハラを見たらすぐに報告しろと言われるけど言えるわけない。支店のパワハラの黒幕は統轄。課長はただの実行犯。うまくやれば課長は栄転。下手をやったら課長が全て責任取らされるだけ。統轄は無傷。

834 :名無しさん:2018/12/30(日) 18:34:08.57 a.net
信金中金のが100倍マシですね

835 :名無しさん:2018/12/30(日) 18:55:20.10 r.net
一見政府系ってことで良さそうで、就活生に人気だけど、信金中金のが実際はいいんですね

836 :名無しさん:2018/12/30(日) 18:59:27.66 K.net
>>832
遅かったなサリーちゃん

837 :名無しさん:2018/12/30(日) 19:10:29.75 r.net
でも実際会社ってそんなもんなんですかね?
公庫が特別パワハラ酷いんじゃなく

838 :名無しさん:2018/12/30(日) 19:33:53.65 0.net
上席課長代理って900マソくらいか?

839 :名無しさん:2018/12/30(日) 19:59:38.42 a.net
今どきの若い人はちょっと激励のつもりで強い口調でしかるとすぐすねて
なかにはパワハラだと大騒ぎするものもあらわれるからね
窮屈な世の中になったものだ

840 :名無しさん:2018/12/30(日) 20:03:32.24 a.net
給料に不満があって銀行に転職していった人は40で1300万。
転勤が嫌で信金に転職していった人は35で600万。
残留して今に至る自分、都内上席課長代理で900万。

841 :名無しさん:2018/12/30(日) 20:40:00.83 K.net
学生はんは気ぃつけなはれや
>>839とかネタやのおて、ホンマにそない思とる連中しかおれへんさかいの

842 :預金保険機構に転職したい:2018/12/30(日) 20:52:09.31 0.net
>>840
どこか一番いい?

843 :名無しさん:2018/12/30(日) 22:36:30.99 a.net
>>840
あかたは何才くらい?

844 :名無しさん:2018/12/30(日) 23:16:07.05 0.net
ネタだと信じたいんですけど、上の世代はほんとに思ってそうで怖いですね。

845 :名無しさん:2018/12/30(日) 23:43:32.77 a.net
公的金融機関、政策金融とか言うと聞こえはいいけど、実態は、やる気の無い年寄り&パワハラ精神に溢れている管理職&過度な男女差別が横行している、全国転勤&ノルマ付きの薄給金融機関ですな www

846 :名無しさん:2018/12/31(月) 01:46:57.16 0.net
>>845
政策金融っていうと聞こえはいいし、学生は騙されてる節あるんですかね

見方変えれば、長年勤めれば楽できるって考え方も、、笑
ノルマがあると、どうしてもパワハラおきやすくなるんですかね

847 :名無しさん:2018/12/31(月) 02:12:12.57 a.net
できれば公庫の良いところも教えていただけませんか。良い話、悪い話を聞いてちゃんと聞いてから判断したいのでお願いします。

848 :名無しさん:2018/12/31(月) 03:00:13.07 0.net
クビにならない、捕まっても

849 :名無しさん:2018/12/31(月) 03:35:46.47 K.net
せやな
やけど、そりゃ管理職限定やな

850 :名無しさん:2018/12/31(月) 05:44:45.76 0.net
綺麗事ではあるが、災害復興なんかはやっぱりやりがいはあるわな。

851 :名無しさん:2018/12/31(月) 06:41:58.12 0.net
総裁が下手なこと言ったから一生懸命ノルマがない事にしようとする。でも融資課全員に新規先数の目標ありますよ。出来ないと評価が下げられます。
もしノルマがない会社なら新規先数ゼロでもリスクテイクを行い、民間の補完など政策金融を的確に実施すればA評価でいいはずですよね?
しかし、実態は真逆。統轄室からはネチネチ電話が来て、営業しろ、活動量が少ないと文句言われる。
もっと顧客に向き合うことが出来れば自ずと存在意義は認めてもらえると思いますがね。

852 :名無しさん:2018/12/31(月) 10:03:54.18 a.net
>>848
>>849

ありがとうございます。
公庫の不祥事は部下が責任を取ることが多いのですか。それとも悪いことは上司へ報告している人が少ないんですかね。

>>850
災害復興業務は公庫の大きな魅力ですね。
民間ではなかなかできない、公庫の存在がアピールできる仕事って感じがします。

853 :名無しさん:2018/12/31(月) 10:06:19.26 0.net
いいところといえば出向での片道切符の島流しがないことくらいか

854 :名無しさん:2018/12/31(月) 10:35:36.03 0.net
ののっ、

855 :名無しさん:2018/12/31(月) 10:54:34.47 0.net
人材開発の息のかかった事業本部のコンプラ部門に通報しても意味ないよ CG室長直通の企画ヘルプラインじゃないと 脳林出身だから、酷民や抽象からの通報は御褒美事案 特に抽象はめちゃくちゃ嫌われてるからすぐ動く

856 :名無しさん:2018/12/31(月) 11:28:58.01 0.net
>>855
なるほど

857 :名無しさん:2018/12/31(月) 14:11:27.53 K.net
忍者の里

858 :名無しさん:2018/12/31(月) 17:07:55.00 a.net
事務職、業務職、上級業務職、管理職、上級管理職の順番となっており、その上は役員となっている。

年収について)
事務職:300万円〜
業務職:400万円〜
上級業務職:650万円〜
管理職:950万円〜
上級管理職:1,300万円〜
役員1,600万円〜
程度かと思われる。

各役職への到達年齢)
事務職:〜4年目
業務職:5年目〜
上級業務職:10年目〜
管理職:18年目〜
上級管理職:23年目〜
役員:基本的に経産省等からの天下り

手当は扶養手当、子ども手当、勤務地手当等あり、転勤族のため社宅制度あり、役職が変更するタイミングで大きな昇給あり。
年齢が給与に響くことはないが、基本的に年功序列であるため勤続年数が重要である。
同年代で年収に差がつくのは残業代、勤務地手当の差である。
中途採用と新卒採用者に昇進等の差はない。

859 :名無しさん:2018/12/31(月) 18:20:33.46 0.net
管理職とかいっても10Mなら、その手前寸止めでいいんじゃね?

860 :名無しさん:2018/12/31(月) 18:30:08.26 a.net
早目に上級業務職になって、狭い範囲で転勤するのが良いんじゃないか。
単身赴任続けて、根無し草じゃ、少し多めに貰っても割りに合わんよね。

861 :名無しさん:2018/12/31(月) 18:46:34.55 p.net
事務職と業務職は何が違うのですか?
営業の人は営業職とかないのですか?

862 :名無しさん:2018/12/31(月) 18:52:44.94 a.net
上級なら残業代もつくし、人によっては気楽さも考えると管理職にならない方が幸せかもね。

863 :名無しさん:2018/12/31(月) 21:09:38.65 a.net
今年も一年お疲れ様でした。
来年こそは転職活動始めます。

864 :名無しさん:2019/01/01(火) 04:37:37.12 K.net
消費増税→オリンピック終了のコンボ終わたら今ほど人手不足やなくなるさかい余裕ぶっこいとったらえらい目あうで

865 :名無しさん:2019/01/01(火) 10:22:15.98 0.net
残業代とかそのうちなくなるぜ。
手当がなくなるんじゃなくて、仕事が減って残業自体要らなくなる。
てめえの手が遅いだけのやつらも残業なんかさせなくなる。

866 :名無しさん:2019/01/01(火) 13:03:24.77 a.net
どこまでいっても所詮ハム庫はハム庫だよ

867 :名無しさん:2019/01/01(火) 17:11:19.39 a.net
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。

868 :名無しさん:2019/01/01(火) 20:01:33.71 0.net
永和信用金庫の支店長はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウ致しました、こいつらを殲滅致します

869 :名無しさん:2019/01/02(水) 11:39:14.95 r.net
色々と苦労があることを知れました。ありがとうございます。

では金融の中で総合的にみて、学生におすすめ出来る会社なのでしょうか?

あるいは、似たような難易度で他におすすめされる会社がありますでしょうか?

ご意見宜しくお願い致します。

870 :名無しさん:2019/01/02(水) 12:07:33.55 0.net
>>869
学歴を言わんとわからん

871 :名無しさん:2019/01/02(水) 12:37:04.90 d.net
国立1期やけど駅弁なんだよな〜残念無念

872 :名無しさん:2019/01/02(水) 12:51:34.40 0.net
上席課長代理は700マソくらいか?

873 :名無しさん:2019/01/02(水) 12:55:34.05 r.net
情報が足りなくてすみません。

マーチ〜早慶ぐらいのレベルだと思っていただければ!

874 :名無しさん:2019/01/02(水) 12:56:47.00 r.net
文字化けしてしまいました。
マーチから早慶レベルです。

875 :名無しさん:2019/01/02(水) 14:16:57.63 0.net
>>873
金融に行くメリットがない。転勤が大好きなら来てもいい。マーチだとここが妥当。早慶なら学歴をドブに捨てる。でも東大もなぜかいる。
信金中央金庫だな、他の奴らも言ってるけど

876 :名無しさん:2019/01/02(水) 15:35:11.04 a.net
うちを受ける最低目線がMarchクラス。Marchから早慶って、幅が広すぎて情報としては全く参考にならない。

877 :名無しさん:2019/01/02(水) 15:37:13.55 a.net
>>872
これに残業+手当だろ

878 :名無しさん:2019/01/02(水) 16:20:43.87 0.net
>>876
MARCH最底辺法政の方?

879 :名無しさん:2019/01/02(水) 16:30:12.54 a.net
ぷぷっww法政ってwww

880 :名無しさん:2019/01/02(水) 17:08:22.86 0.net
商工会議所の職員は日東駒専がほとんどだたから話が合わないw

881 :名無しさん:2019/01/02(水) 17:16:55.81 r.net
法政ではありませんが、マーチは地方のへたな国立より就職いいと思うのでその点良いと思います。

マーチ+旧帝大未満の国公立レベルだと思っていただければ問題ないです。
難しいでしょうが、やはり信金中金がおすすめですか。

882 :名無しさん:2019/01/02(水) 17:24:05.60 0.net
>>881
というかなんで金融にこだわるわけ?
金ならキーエンスにしろ

883 :名無しさん:2019/01/02(水) 17:40:26.31 r.net
いやキーエンスは、、、かなりのタフネスさが要求されますよね。

経済学部っていうのもありますし、金融は文系就職における大きな選択肢かと思いまして。
文系だったらそういう学生さん多いんじゃないでしょうか。

884 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:00:18.59 KNEWYEAR.net
地域職だけはやめときなはれや
市役所の完全下位互換で何のメリットもあれへん

885 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:09:57.06 0.net
キーエンス落ちのハム庫マンです

886 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:16:07.58 p.net
>>881
地方国立って琉球大学でもなければ、マーチよりは上だろ

887 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:33:24.97 r.net
地域総合職はメリットあんまりなさそうですね。

地方国立は頭いい人多いとは思いますが、公務員だったり地元就職だったりで、大手民間は立地も良いマーチの方が有利だと感じますね。

公庫の場合は全国展開だし、地方国立も多くとってるみたいですね〜

888 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:51:34.19 d.net
そちらの地域職でも、地元県庁より収入が高いので公庫も選択肢です

仕事内容は県庁の方がよいですが

889 :名無しさん:2019/01/02(水) 18:53:23.51 0.net
’77時点の一期校(ちなみに’79より共通一次が開始、国立大学2校併願不能となった)

岩手大学、筑波大学、東京藝術大学、千葉大学、お茶の水女子大学、東京工業大学、
東京水産大学、一橋大学、新潟大学、富山医科薬科大学、金沢大学、浜松医科大学、
三重大学、滋賀医科大学、奈良女子大学、神戸大学、鳥取大学、岡山大学、広島大学、
徳島大学、高知大学、九州芸術工科大学、長崎大学、熊本大学、宮崎大学、琉球大学、
ほか約7校

上記の中にハム庫採用実績校はいくつもある。理不尽な組織風土、ウソばっかり
ついてる本店通達&マニュアル、転勤&ノルマ&パワハラ(さらに女子のみセクハラも)
地獄とかもへーちゃらで年収1000万モナーを目指すというのならハム庫も選択肢に
入るだろう。
なお、漏れが見てきた数多の基地外役席たちはたいがい、不思議なことに上記リスト外
の、二期校&私大出身者バカーリであった。

890 :名無しさん:2019/01/02(水) 19:17:03.00 0.net
>>878
今の最底辺は中央じゃないか?

891 :名無しさん:2019/01/02(水) 19:41:11.93 0.net
>869
ガワから就職先のことを他人にしつこく聞く時点でどこにも向いてない。市役所とか県庁でいいんじゃない?

892 :名無しさん:2019/01/02(水) 20:33:08.42 a.net
一期校もマーチも大した差は無いでしょ

893 :名無しさん:2019/01/02(水) 22:03:04.99 0.net
>>883
県庁職員でよくね?

894 :名無しさん:2019/01/02(水) 22:03:55.06 0.net
>>890
法律学科以外バカだよな

895 :名無しさん:2019/01/02(水) 22:20:41.05 a.net
>>888
悪いことは言わない、県庁にしとけ。
年収100万200万くらいの差なら転勤無い方を選択しろ。

896 :名無しさん:2019/01/02(水) 22:37:51.61 0.net
>>895俺も同意

897 :名無しさん:2019/01/03(木) 01:54:59.20 0.net
結局、文系就職は県庁が最強ということですかね。

898 :名無しさん:2019/01/03(木) 12:04:45.37 0.net
文系就職は県庁所在地の市役所が最強

899 :名無しさん:2019/01/03(木) 12:05:04.46 0.net
5年くらい働いて他を行くことは悪くない

900 :名無しさん:2019/01/03(木) 12:30:57.85 K.net
サリーちゃんはまだうんこ拭きやってるの?

901 :名無しさん:2019/01/03(木) 13:10:50.69 a.net
明日から仕事か・・・

902 :名無しさん:2019/01/03(木) 22:41:58.27 a.net
恫喝、花鳥はいなくなれ

903 :名無しさん:2019/01/04(金) 00:43:39.87 a.net
うちの支店も馬鹿恫喝消えて欲しい。性格悪すぎる。。。

904 :名無しさん:2019/01/04(金) 06:02:31.39 a.net
何で今どき飲食接待とか受けるんだろうねぇ。
一般企業だとそんなマネする奴はほとんどいないと思うけど、接待した側も大手事業者なのに。
今日発表の、月次の人事異動で、対象者が判明するのかね?

905 :名無しさん:2019/01/04(金) 08:07:06.92 0.net
意地でも働かないぞ!

906 :名無しさん:2019/01/04(金) 11:43:23.61 0.net
商工会議所職員と会いたくない
威張りすぎ

907 :名無しさん:2019/01/04(金) 11:57:56.11 a.net
F橋支店のO課長何かやらかしたか?
転職じゃなければ不自然な退職だよなぁ。

908 :名無しさん:2019/01/04(金) 13:31:23.37 0.net
noteで書かれてるアマゲン株はマジ株長者化

909 :名無しさん:2019/01/04(金) 14:10:25.12 0.net
>>907
船橋支店?

910 :名無しさん:2019/01/04(金) 20:08:15.54 0.net
IT部門へ異動希望出そう。こないだ発表の人痔処分で、すくなくとも枠2個空いた
はずだし。それに、昨年FE(註)合格してるから、専門知見あることを標榜することも
キャリアシートに資格名を記載できるようになったことだし。さらばノルマ地獄&
DQN債務者たち^^;

あ、IT部門へ逝ったらベンダーたちとの会食はなるべくしないようにします。
李下に冠を正さず(棒読み)。

(註)テクノロジの知識を問う範囲は、J検情報活用試験1級(旧・情報処理活用能力検定
準2級)や情報システム試験基本スキル、システムデザインスキル、全商情報処理検定1級、
全工協会情報技術検定1級、全経情報処理能力検定1級、IT活用能力検定1級などよりも
上等であり、また、アルゴリズムやプログラミングの知識を問う範囲は、J検旧情報処理活
用能力検定2級および情報システム試験プログラミングスキルやサーティファイ情報処理
技術者能力認定試験1級などより上等である。 本試験は名称に「基本」が含まれているた
め、簡単な資格だと誤解されがちである。しかし、実際には難関国家資格の一つであり、
2006年春以前の合格率は15%前後で推移し、2006年秋試験以降の合格率は例年20%台
である。

911 :名無しさん:2019/01/04(金) 21:58:43.57 0.net
>>910
そんな高度なスキルもっているなら
こんな沈みゆく組織にしがみついてないで
もっとグローバルな組織いやアノニマス
にでもいったらいいんとちゃう

912 :名無しさん:2019/01/04(金) 21:59:43.25 0.net
>>910
そんな高度なスキルもっているなら
こんな沈みゆく組織にしがみついてないで
もっとグローバルな組織いやアノニマス
にでもいったらいいんとちゃう

913 :名無しさん:2019/01/04(金) 22:02:41.79 K.net
>>910
H30の合格率は25%、受験資格なし、試験方式は多肢選択

本当にそんな難しい試験なんかい、サリーちゃん?
宅建と変わらないんじゃないの?
資格の合格率は、受験者層(受験資格)が絞られている場合は全く参考にならないけど、
受験資格のハードルが低い、ないしない場合は合格率が難易度をそのまま判断できるはず

914 :名無しさん:2019/01/05(土) 01:22:40.32 a.net
初日からムカつくことばかりだった

915 :名無しさん:2019/01/05(土) 09:55:36.30 0.net
初日から嬉しいことばかりだった

916 :名無しさん:2019/01/05(土) 10:34:03.92 0.net
初日から帰りに風俗行ったし

917 :名無しさん:2019/01/05(土) 13:36:51.56 ID:4iiwJ/2va
2018年10月23日
株式会社日本貿易保険
 株式会社日本貿易保険(NEXI:代表取締役社長 板東一彦)は、外部からの情報提供を受け、次期貿易保険システムの入札等における不正の有無等に関して、外部弁護士も含めた調査委員会を設置して調査を行ってきました。
 本調査の結果、当社の業務委嘱先であった元当社顧問のA氏が株式会社ラック及び株式会社日本科学技術研修所の提案書の一部を作成していた等の不適切な行為があったことが確認されました。

918 :名無しさん:2019/01/05(土) 15:50:15.86 a.net
あと3か月。今年はたぶん異動が出るはず。東京、名古屋、大阪のどこかに行きたい。

919 :名無しさん:2019/01/05(土) 19:31:40.25 0.net
>>918
お前は高知あたりやな

920 :名無しさん:2019/01/05(土) 19:37:43.24 a.net
大都市と地方を交互にしてほしい。あとは地方採用増やして転勤少なくしてくれ。

921 :名無しさん:2019/01/06(日) 09:33:08.43 0.net
FEなんて精々簿記2級レベル
PMくらい取ってくれなきゃ要りません

922 :名無しさん:2019/01/06(日) 11:58:44.82 K.net
やて
残念やったな、サリーちゃん

923 :名無しさん:2019/01/06(日) 13:47:39.67 0.net
いま管理職やってる女子の痴態写真とかどこに貼ったらいいの?
おしえてくれたら貼るぜ。

924 :名無しさん:2019/01/06(日) 19:20:13.30 a.net
地方採用しても結局みんな東京目指すからね、意味無いよね

都会にはずっといれない

925 :名無しさん:2019/01/06(日) 19:39:32.94 a.net
地域手当の割振りを逆にすればいいんだよ。人気のない地方の手当を増やして、人気のある都市部を減らせば、少なくても今よりは公平感があると思う。

926 :名無しさん:2019/01/06(日) 20:36:45.14 a.net
たぶんみんな分かってる。だが本店で恩恵を受けている奴が自分の損になることをするはずがないから無理だよ。

927 :名無しさん:2019/01/06(日) 22:47:18.20 0.net
>>919ばーか千葉県

928 :名無しさん:2019/01/07(月) 01:02:31.17 a.net
>>927
高知乙ww

929 :名無しさん:2019/01/07(月) 03:27:21.87 a.net
眠れない。休みたい。明日行きたくない。

930 :名無しさん:2019/01/07(月) 05:35:01.61 K.net
いつ辞めてもかめへんねで^^

931 :名無しさん:2019/01/08(火) 02:19:53.01 a.net
女活反対!

932 :名無しさん:2019/01/08(火) 21:21:03.91 0.net
>>928
バーカ

933 :名無しさん:2019/01/09(水) 00:01:22.42 a.net
パワハラO形

934 :名無しさん:2019/01/09(水) 02:10:25.37 a.net
小形?尾形?緒形?

935 :名無しさん:2019/01/09(水) 03:00:06.75 0.net
正直中傷事業部ってどう思われてんの?ここに行くメリットあるのかな

936 :名無しさん:2019/01/09(水) 09:32:40.37 0.net
>>932
自己紹介乙

937 :名無しさん:2019/01/09(水) 17:51:55.05 d.net
>>914
別に何も
人事交流で中小だけは行きたくないなって思ってる程度。

938 :名無しさん:2019/01/09(水) 18:23:50.32 0.net
>>936
危険

939 :名無しさん:2019/01/09(水) 20:10:16.78 0.net
本店に行く職員は地方支店限定にしたほうがいい。都内支店から行ったら地方支店職員は意気消沈する。地方支店在籍者は人数少ない環境で仕事できるしな。

940 :名無しさん:2019/01/09(水) 21:19:32.09 0.net
ノドが

941 :名無しさん:2019/01/09(水) 21:22:04.34 0.net
中傷事業部の人間は酷民にだけは逝きたくないと思ってるよ

942 :名無しさん:2019/01/09(水) 22:13:21.83 a.net
と言うように、他事業同士反目し合っているオワコン企業です。

943 :名無しさん:2019/01/09(水) 22:20:38.51 a.net
農林は他事業には興味ない。中傷と酷眠との戦い。

944 :名無しさん:2019/01/10(木) 01:44:06.62 0.net
さてこの会社は10年後どうなっているか

945 :名無しさん:2019/01/10(木) 04:21:40.48 0.net
MARCHと早慶の出世の差をおしえて

946 :名無しさん:2019/01/10(木) 21:16:50.56 0.net
MARCHでは絶対に役員にはなれない。駅弁国立ならなれるが(笑)
早慶というが、早稲田では役員にはなれない。
俺が知る限り、この会社(プロパー)で早稲田の役員はいない。

947 :名無しさん:2019/01/10(木) 22:54:34.66 0.net
ゴマスリ上手な方が出世します

948 :渡辺喜:2019/01/11(金) 08:10:53.50 0.net
日東駒専とMARCHの出世の差を教えて

949 :名無しさん:2019/01/11(金) 13:44:14.31 0.net
>>938
高知乙ww
>>946
ハム庫ごときなのに

950 :名無しさん:2019/01/11(金) 18:24:32.66 0.net
>>949
バーカ、高知なんて行ったことない

951 :名無しさん:2019/01/11(金) 19:15:44.73 0.net
>>950
次は高知だなww鳥取とか青森もあるかもねww

952 :名無しさん:2019/01/11(金) 20:45:02.80 0.net
23区支店勤務の奴らは次は高知、鳥取、青森に転勤だな
入れ替えして、勤務地手当を平等にしろ

953 :名無しさん:2019/01/11(金) 22:03:26.99 0.net
>>951
バーカ、千葉だよ

954 :名無しさん:2019/01/12(土) 05:06:00.13 0.net
>>953
次は秋田か青森かな?ww

955 :名無しさん:2019/01/12(土) 13:57:44.52 M.net
個人的に、転勤しないですむなら、できれば転勤を避けたい支店ベスト15
北見、大館、酒田、会津若松、高田、小諸、伊那、館山、豊岡、
田辺、津山、浜田、宇和島、鹿屋、川内。

956 :名無しさん:2019/01/12(土) 15:38:15.86 0.net
>>936
兄さん、実情は分からんくせににかく小さいトコがイヤとしたんだな。幼いな(笑)赤ちゃん(笑)
おいらなら…
仙台、東中、新宿、渋谷、大手町(本店込)、池袋、板橋、甲府、京都・西陣、奈良・和歌山、泉佐野、守口、吹田(玉出はOK
や)、尼崎…あたりが…だな。
おいら、このうち5店もいたから間違いないし。

957 :名無しさん:2019/01/12(土) 22:36:47.15 a.net
課長代理になったらもっと給料増えるかと思ってた。まさか地方に行って手当が無くなるのがこんなに痛いとは思わなかった_| ̄|○

958 :名無しさん:2019/01/12(土) 22:54:15.49 0.net
>>955
じゃあ米沢で

959 :名無しさん:2019/01/12(土) 23:08:12.34 0.net
>>954
館山だ、バーカ

960 :名無しさん:2019/01/12(土) 23:26:23.61 0.net
>>959
高知乙

961 :名無しさん:2019/01/12(土) 23:30:46.88 a.net
辞めちまえ

962 :名無しさん:2019/01/13(日) 02:22:49.34 a.net
汝适推進よりもパワハラ撲滅に力を入れて下さい

963 :名無しさん:2019/01/13(日) 06:00:59.96 K.net
無茶ゆーたらあかんわ

964 :名無しさん:2019/01/13(日) 06:18:05.28 0.net
昨日もあったってこと?

965 :名無しさん:2019/01/13(日) 16:51:02.69 a.net
女性統轄って実際仕事できんの?

966 :名無しさん:2019/01/13(日) 21:18:09.67 0.net
>>960
バーカ、高知じゃねえから
おまえは高知なの?
菜の花王国千葉

967 :名無しさん:2019/01/13(日) 22:36:16.02 0.net
>>939
まさにその通り
夏の渋谷から本店への栄転を見ると、地方からすると仕事への熱意を失いかけた
金額も件数も23区より低いが、もともと箱の枠がないだけで、それを一律に並べて比較されるのはおかしい
統轄も言ってる

968 :名無しさん:2019/01/13(日) 22:48:43.03 a.net
人事は不公平が当たり前。まさしく名言ですな。

969 :名無しさん:2019/01/13(日) 23:38:38.09 a.net
人事に不満を持っていても、都内にいないと転職もままならない。
都内にいる人は、仕事楽&手当多くて不満は無いから転職する必要が無い。
たしかに不公平かもしれませんね。

970 :名無しさん:2019/01/14(月) 03:09:54.15 a.net
瑛酔の奴、偉そうでムカつく

971 :名無しさん:2019/01/14(月) 06:52:27.65 0.net
>>966
次は高知に決まってるらしいなww

972 :名無しさん:2019/01/14(月) 10:49:17.61 0.net
お友達優先人事

973 :名無しさん:2019/01/14(月) 12:16:51.04 a.net
人事に期待するだけ無駄無駄www

974 :名無しさん:2019/01/14(月) 13:55:18.39 0.net
社員を琵琶湖に突き落として殺した男 殺人鬼 目片清隆 滋賀県大津市北大路1丁目13番21号 077-537-4624

975 :名無しさん:2019/01/14(月) 13:59:55.35 0.net
わしゃ、おっぱいが好きでの〜

976 :名無しさん:2019/01/14(月) 14:06:54.58 0.net
永和信用金庫の支店長に巨額の金利をドロボウされて倒産寸前に追い詰められて、小林泰理事長に抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られた、無茶苦茶追求したら小林泰理事長は突然狂い死にした、次は誰や

977 :名無しさん:2019/01/14(月) 19:09:54.32 0.net
>>971
バーカお前、館山な

978 :名無しさん:2019/01/14(月) 19:15:46.89 0.net
>>977
高知乙wwwwww

979 :名無しさん:2019/01/14(月) 21:02:27.09 0.net
>>970
詳しく

980 :名無しさん:2019/01/14(月) 21:02:51.48 0.net
>>978
バーカ、高知は俺関係ないから。
お前が高知にいけよw

981 :名無しさん:2019/01/14(月) 22:57:32.52 0.net
>>980
お前高知決定なwwwwww

982 :名無しさん:2019/01/14(月) 23:09:06.08 0.net
>>981
バーカ、お前九州決定w

983 :名無しさん:2019/01/14(月) 23:11:07.98 a.net
↑負け組の争い

984 :名無しさん:2019/01/14(月) 23:24:52.43 0.net
>>982
はい、高知乙wwwwwwww

985 :名無しさん:2019/01/14(月) 23:36:44.10 0.net
国金のカキコミはレベルが高いな。

986 :名無しさん:2019/01/15(火) 00:43:14.56 0.net
大支店には力のある統轄がいるので、本店に行きやすいのはわかるが、都内かどうかは、関係あるのかね?

987 :名無しさん:2019/01/15(火) 01:03:29.88 0.net
転居費用削減のために本店配属は都内支店が優先されているだよ。

988 :名無しさん:2019/01/15(火) 02:11:58.39 0.net
>>986
バーカ

989 :名無しさん:2019/01/15(火) 06:35:45.50 a.net
何が不満なわけ?
そんなに気に入らないなら辞めれば?

990 :名無しさん:2019/01/15(火) 23:23:31.77 0.net
>>989
うるせえ、ちんかす

991 :名無しさん:2019/01/17(木) 01:16:05.59 a.net
レベルが低いと人が集まる会社だな

992 :名無しさん:2019/01/17(木) 04:09:31.26 0.net
君もね

993 :名無しさん:2019/01/17(木) 19:21:13.67 0.net
若人(わこうど)がはたらいてくれ。

994 :名無しさん:2019/01/18(金) 12:06:18.98 0.net
K東は北海道債権業務室に島流しになる予定はないのでしょうか。

995 :名無しさん:2019/01/18(金) 20:44:10.51 K.net
定年なったんちゃうんけ?

996 :名無しさん:2019/01/19(土) 15:10:10.51 0.net
「公庫は固定金利なんですよ。」

997 :名無しさん:2019/01/19(土) 18:02:43.45 d.net
未達

998 :名無しさん:2019/01/19(土) 18:03:33.58 d.net
未達

999 :名無しさん:2019/01/19(土) 22:05:15.86 a.net
同僚がパワハラ受けてるの見るのも結構辛い。
あのバカ管理職がいなくなれば支店は平和になるのだが。

1000 :名無しさん:2019/01/19(土) 22:38:11.79 0.net
>>999
渋▲支店のある上席代理も。達成するためならなんでもありのコンプr

1001 :名無しさん:2019/01/19(土) 23:46:06.71 0.net
>>994
うるせえ、ばーか

1002 :名無しさん:2019/01/20(日) 02:18:06.02 a.net
就活から人生やり直したいわ。絶対にうちは受けん。まだメガのが良かったわ。

1003 :名無しさん:2019/01/20(日) 07:55:30.16 0.net
陰湿パワハラ野郎のT課長死ね!

1004 :名無しさん:2019/01/20(日) 08:59:00.75 0.net
>>1002
低学歴のmarch卒のお前じゃ無理。
商工会議所が限界だからw

1005 :名無しさん:2019/01/20(日) 09:26:23.47 0.net
>>999
うちの課長も中途採用や再雇用ばかり理不尽に苛めていて見ていて気分が悪くなる。
統轄や副統轄も見ているのに黙認しているのは同罪だと思う。

1006 :名無しさん:2019/01/20(日) 11:18:13.95 K.net
>>1005
そんなゴミ課長は積極的に晒そう

1007 :名無しさん:2019/01/20(日) 14:10:00.35 ID:fRMqS18aI
>>1005 こどものイジメと同じだな。なぜかバカ者が多い、なにを勘違いしているんだか。今の部長連中も同じことしてたわ。

1008 :名無しさん:2019/01/20(日) 13:37:53.41 a.net
農林が一番平和。中傷と酷民にはパワハラ管理職が多い。

1009 :名無しさん:2019/01/20(日) 15:36:46.51 0.net
支店長がP体質だから、そんな支店は歪むわ。
前任支店もPから解放されたら、緩みすぎたのか(笑)事務ミス連発。30−6?7?
どうしょうもない連鎖(笑

1010 :名無しさん:2019/01/20(日) 15:51:46.60 M.net
他事業派遣でパワハラ体質を学んで戻ってきて、
いきなりパワハラ役席になるとは本当に低能な奴。

1011 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:10:07.26 K.net
ノータリンが平和って、何情報?

1012 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:16:52.24 0.net
>>1005
中途採用に嫉妬してるんだよ
プロパーは知恵おく◯だから

1013 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:45:45.01 a.net


1014 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:46:22.19 a.net
うめ

1015 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:46:37.20 a.net
ウメ

1016 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:46:53.89 a.net
埋め

1017 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:47:08.92 a.net
産め

1018 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:47:29.92 a.net
宇目

1019 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:47:51.12 a.net
憂目

1020 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:48:12.22 a.net
膿め

1021 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:48:33.37 a.net
卯女。

1022 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:49:10.96 a.net


1023 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:49:48.02 a.net
倦め

1024 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:50:05.28 a.net
生め

1025 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:50:33.37 a.net
熟め

1026 :名無しさん:2019/01/20(日) 16:50:56.25 a.net
ume

1027 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1027
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200