2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】日本ハム庫・酷民生活事業【あり】その3

1 :名無しさん:2018/06/23(土) 17:14:38.29 0.net
※前スレ
【サビ残】日本ハム庫・酷民生活事業【Pハラ】その2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1512423566/

669 :名無しさん:2018/12/19(水) 07:28:25.90 0.net
債権管理>>>>契約>業務>審査>>>営業

営業はマジで割りに合わない。唯一の対外折衝部門で1番大変なのに、クソみたいな商品内容で民間に勝てないから実績も上がらず、中途半端に評価制度があるせいで、総じて評価が低くなる。なぜか楽で暇な部門の方が評価される歪んだ評価制度。

670 :名無しさん:2018/12/19(水) 07:58:31.75 a.net
>>667
マジで就活生なら、ここじゃなくてリクルーターとか大学OBに聞きなさい。

671 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:10:02.33 0.net
>>665
ここの職員と商工会議所の職員は両方バカだろ
たいした違いない

672 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:10:54.82 0.net
>>662
農林中金は?

673 :名無しさん:2018/12/19(水) 09:12:17.96 0.net
>>662
というか信中の方がレベル高いし、ここと比べると失礼だよ。故に信中に行け。

総レス数 1027
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200