2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

口座開設が趣味の人の集い part39

1 :sage:2019/02/02(土) 21:01:04.75 00202.net
口座開設が三度の飯よりも大好きな人のためのスレです。
あからさまな手法の公開はご遠慮の上、s a g e推奨でお願いします。
ネタが少ないので特定地域に限定した話題も歓迎いたしますが
完全に個人の特定が可能な書き込みはご遠慮ください。

では、今回も今回もまったりやっていきましょう。
中京人と信金アスペは相手しないようにね。

前スレ:http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1524959319/l50

329 :名無しさん:2019/04/29(月) 12:51:08.33 0NIKU.net
>>328
誰も競馬の口座は作りたくはない
しかし、みずほの口座を作りたいから作る
それは、スレを読んでいれば分かるはずなんだが
読解力が無いんですか?

330 :名無しさん:2019/04/29(月) 12:52:07.21 0NIKU.net
みずほは4支店以上は作らせてくれんやろ
それ以上作ろうと思えば
ってちゃんと書いてあるんだが

331 :名無しさん:2019/04/29(月) 13:34:31.55 0NIKU.net
>>329
作りたくないなら作らなきゃいい
ただそれだけじゃん
ばっかじゃね?

読解力以前にお前の思いなんて聞いてねーよ
お前の考えをみんな理解してくれてると思うなよ
たかだか数行の書き込み程度で

携帯しかないときどーするの?って南関競馬にでも聞けばいいじゃん
ほんなら教えてもらえるんじゃね?

332 :名無しさん:2019/04/29(月) 21:02:05.65 aNIKU.net
>>329
ほんとお前は頭が悪いよ
ここは掲示板であってカウンセリングルームじゃないんだよ

333 :永和信用金庫の職員を叩き殺さないと益々金利をドロボウします:2019/04/29(月) 23:32:48.16 0NIKU.net
こいつら職員はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして居ます

334 :永和信用金庫の職員の顏を見たら大声で金利ドロボウと怒鳴って下さい:2019/04/30(火) 04:09:56.64 0.net
非常に危険です、こいつらに巨額の金利も命もドロボウされて倒産します

335 :名無しさん:2019/04/30(火) 05:37:49.97 0.net
>>331
電話が繋がるんなら、だれも掲示板で聞かんだろ
https://www.nankankeiba.com/info/spat4/telephone/

大体、お前は何なの?
答える気がないなら、わざわざ相手する必要もないと思うんだが
嵐か?

336 :永和信用金庫の職員の顏を見たら大声で金利ドロボウ犯罪者と叫べ:2019/04/30(火) 10:11:56.40 0.net
こいつらは世にも恐ろしい金利ドロボウ犯罪者です、至急警察に通報して下さい

337 :名無しさん:2019/04/30(火) 23:30:41.59 0BYE.net
令和記念の口座開設はどこがいいかね

338 :名無しさん:2019/05/01(水) 00:07:23.96 00501.net
令和になったので、今年はまともに活動を再開

339 :名無しさん:2019/05/01(水) 00:22:13.18 K0501.net
流石に令和元年5月1日に銀行口座開設出来る土日祝日営業店はなさそうだ。

340 :名無しさん:2019/05/01(水) 09:51:18.96 00501.net
>>289
自白(じはく)


犯罪信金


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

      常 歩 苦 進 用 菌 庫 
      ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50

341 :名無しさん:2019/05/02(木) 05:04:07.81 0.net
これから遠隔地で口座開設をお考えの方へ
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1524959319/727

金融機関にはお金が余っていて貸し出し・投資がうまく出来なくて
利益が大幅ダウンしている現状を理解してから行動しましょう。

342 :名無しさん:2019/05/02(木) 15:45:38.94 0.net
>>289
自白(じはく)

≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫

      【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

343 :名無しさん:2019/05/02(木) 16:27:12.40 0.net
今は住宅ローン等の大型のローンを組むなどと言わないと
地元外地銀は振り向いてくれないかも。

344 :名無しさん:2019/05/02(木) 18:18:58.32 .net
>>343
最近では、銀行口座もななかなか開設させてくれないが、「はまPayを利用するため」といって開設。
https://www.poitan.jp/archives/39255

345 :永和信用金庫の職員は世にも恐ろしい金利ドロボウ犯です:2019/05/02(木) 23:35:40.22 0.net
こいつらを放置したら益々調子に乗って客の口座から巨額の金利をドロボウ致します、殺すしか有りません

346 :名無しさん:2019/05/03(金) 00:04:51.70 0.net
愛知県内に引っ越すことになりそうなのだが、
名古屋市内は信用金庫多いのだが、集めるのはどんな感じだろうか。
都内だとバイト先をコロコロ変えてようやく集まった感じだった。
個人的には蒲郡信用金庫、愛知信用金庫を開設したいと考えている。
あとは名古屋銀行のみそかつ弁当デザインのカードもほしい。

347 :名無しさん:2019/05/03(金) 00:29:52.70 0.net
愛知県内の信用金庫はそれほど難易度は高くない。
でも営業区域の隣接になるだけで尋問になったケースもある。
蒲郡信用金庫は名古屋に支店があった記憶が。そこの近くに
住めれば愛知信用金庫もそれほど難しくないと思う。

昔は「仕事の関係」で名古屋に住んでいても半田市内の
信用金庫の口座が簡単に開けたのですけど。転職時に
精算したのは失敗だったかな?でも常滑のJAだけは今でも
大事に残してある。

348 :名無しさん:2019/05/03(金) 02:03:41.98 0.net
>>347
東京の信用金庫はかなり区域にうるさいところが多くて、
23区の南部の信用金庫(城南、さわやか、芝とか)はそこまでうるさくないのだが、
北部、西部の信用金庫は字、丁目で区切るところが多くて面倒だった。
支店と同じ区、市でも開設できないパターンがそこそこあったので、
信用金庫の多い愛知県でも同じ傾向なのか気になっていた。
埼玉県の信用金庫はそこまで区域にうるさくないので開設は捗った。

349 :名無しさん:2019/05/04(土) 16:15:51.88 M.net
徳島銀行神戸支店の開設難易度ってどう?
家は兵庫県の阪神地区

350 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:57:19.59 0.net
愛知商銀信用組合に興味あるんだが、
そこの通帳とかカードのデザインってどんな感じ?
開設難易度も気になる。
あすか信用組合で窓口で押し問答になったことあるので。

351 :名無しさん:2019/05/06(月) 02:38:59.54 0.net
>>349
とくぎんは、大阪兵庫に積極的に出店しているから作りやすいんじゃないかな。
居住地が尼崎の方が近ければ、尼崎の方が確実かも。

352 :永和信用金庫の職員は世にも恐ろしい金利ドロボウ犯です:2019/05/06(月) 09:50:23.05 0.net
こいつらはデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウして零細企業を次々に潰しました、放置したら益々金利ドロボウ稼業に励みます

353 :名無しさん:2019/05/07(火) 06:22:32.99 M.net
今って口座開設すると銀行にマイナンバーを教えないとだめですか?

354 :名無しさん:2019/05/07(火) 16:40:41.38 0.net
Tsukubaのトウキョウが完了。
関東圏の地銀第二地銀すべて作りました。

355 :名無しさん:2019/05/08(水) 01:13:12.21 0.net
>>353
そんなことないよ
証券は義務だけど

ただの開設ならお願いレベルだけど
身分証で免許証がなかったらマイナンバーカードになるのが大半だから
隠す意味もないけど

信託とかはたぶん必須
投資信託絡むものは必須です

356 :名無しさん:2019/05/08(水) 16:54:39.63 0.net
みずほ信託に口座を作れば
統合でみずほになるな
裏技や

357 :永和信用金庫の職員は毎日毎日金利をドロボウして居ます:2019/05/08(水) 23:38:21.36 0.net
お前らがデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利をドロボウした証拠はいっぱい有るど、

358 :名無しさん:2019/05/09(木) 14:01:40.31 0.net
https://m.imgur.com/KsaDkyp

359 :名無しさん:2019/05/10(金) 04:29:33.44 0.net
A-PAT解約後の競馬専用口座は普通預金口座として本当に使えるのか?
https://konpure.com/2018/12/06/post-9131/

360 :名無しさん:2019/05/10(金) 10:45:17.66 0.net
>>321>>359が矛盾
どっちがただしい?

361 :名無しさん:2019/05/10(金) 17:39:42.21 d.net
JRAで作るのとSPATで作るのは違うんじゃないか
SPATは2口座方式でしょ

362 :名無しさん:2019/05/10(金) 18:00:42.59 a.net
JRA、南関東、オッズパーク、競輪、オート、競艇の各システムと金融機関ごとのシステムの都合で色々あるね。

363 :名無しさん:2019/05/10(金) 19:13:01.89 d.net
2口座式は、入出金可能な普通預金のみ解約後も利用可能(入金専用口座は利用不可)。
三菱UFJ銀行の公共第一支店や公共第二支店、公務部の一部は、電投解約後は原則利用できない(法人キャッシュカードと同じ扱いの為)

364 :名無しさん:2019/05/10(金) 21:23:42.87 K.net
北海道の某地銀は解約後も総合口座として利用可能と聞いたような気が

365 :名無しさん:2019/05/10(金) 21:42:16.08 a.net
東邦銀行はどうでしょうか

366 :名無しさん:2019/05/11(土) 01:03:19.62 0.net
>>289
自白(じはく)


犯罪信金


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

      常 歩 苦 進 用 菌 庫 
      ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50

367 :名無しさん:2019/05/11(土) 01:49:47.22 d.net
>>364
使えるよ、道銀。
北洋は東京支店不可とかなめすぎ。
北海道出身だからと言っても口座開設拒否。

368 :永和信用金庫から金を借りたら倒産しますか?:2019/05/11(土) 02:51:24.28 0.net
それとも命を賭けて戦いますか?命を賭けて戦い職員を殺します

369 :名無しさん:2019/05/11(土) 07:33:49.92 0.net
数年前だけど、普通に北洋の東京支店OKだったけどな。
北海道に住んだことはまったくないけど開設行けたわ。
道銀ならそんな手使わずに直接開設しに行ったほうが早い。

370 :名無しさん:2019/05/11(土) 07:53:37.05 0.net
オッズパーク北洋って東京支店は不可だけど、北海道まで遠征すれば開けるの?トライしたことある人教えて。

371 :名無しさん:2019/05/11(土) 09:22:48.77 0.net
SPAT4はみずほで開けば、退会後も2講座とも普通で使えて便利らしいが、
SPAT4の退会って難しくないか?

JRAは住民票が必須の人が多いだろうな

372 :名無しさん:2019/05/11(土) 10:18:09.04 0.net
https://www.nankankeiba.com/info/spat4/telephone/
固定電話が必須になってるのか?

373 :名無しさん:2019/05/11(土) 10:58:37.82 d.net
>>369
道銀は道外支店でも開設可能

374 :名無しさん:2019/05/11(土) 11:59:59.52 d.net
>>371
SPATは会員になっている状態で別の銀行で申し込むと解約届も送ってくる
一度に複数の会員にはなれないらしい

375 :名無しさん:2019/05/11(土) 12:01:31.40 0.net
>>373
それも含めて直接店に行ったほうが早いって話だよ。

376 :名無しさん:2019/05/11(土) 13:12:27.31 0.net
SPAT4に申し込んだある人がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、
申し込みの際に、固定電話の番号は必要なのでしょうか?

377 :名無しさん:2019/05/11(土) 14:27:07.31 a.net
ここで証拠金2万もらえるよ。限定なのでお早めに。
fanblogs.jp/okanepinch/

378 :永和信用金庫の職員と死に物狂いで戦って居ます:2019/05/11(土) 22:54:34.48 0.net
殺せ

379 :名無しさん:2019/05/12(日) 06:57:36.22 d.net
>>376
携帯電話でも大丈夫だけど、電話ありませんはNG

380 :名無しさん:2019/05/12(日) 10:20:45.64 0.net
自宅電話番号に*印付いてないから必須じゃないの?
https://www.spat4.ne.jp/cb_apply/pc/tel_form

381 :名無しさん:2019/05/12(日) 17:26:32.10 a.net
>>367
札幌出身の現さいたま市民。
北洋で東京支店に変えたい、と言ったら、お近くの銀行をお使い下さい。
うちは都内には一箇所しかないんで不便です、北海道に戻る予定がないなら解約されますか?
とまで言われた。
道銀は本店から東京支店に変えたとき、学生時代にバイトの給与口座にしてくださってたんですね、と気づいてくれた。
この違いはなんなんだか。
北陸も元道民だったので、あっさり開くね。

382 :名無しさん:2019/05/12(日) 17:27:56.11 a.net
世田谷信用金庫についてなのだが、港区に勤務先があれば開設は簡単だそうだ。
区内全域がエリアだとか。

383 :名無しさん:2019/05/12(日) 20:19:26.24 K.net
支店を変えるメリットって何かあるのか?
趣味的な話は別として

384 :名無しさん:2019/05/12(日) 23:31:22.90 0.net
>>383
その場所にもう戻らないと言うのならまぁわからんでもないけど、ふるさとがあるなら今は移転させてくれの方が銀行は面倒がる。
支店縛りの引き落としってのでもなければメリットなんてないんじゃ?

385 :名無しさん:2019/05/13(月) 19:38:01.89 0.net
JRA SPAT4両方申し込んだら、みずほの口座3つ作れる?
通帳送ってきたら、すぐに競馬退会して、
しばらくして
また申し込むの繰り返しも何回もやったら
無制限にみずほの口座つくれる?

386 :永和信用金庫の金利ドロボウ職員が大阪にウロウロして危険です:2019/05/14(火) 05:02:22.58 0.net
こいつらを殺せ、永和信用金庫の金利ドロボウ理事長小林泰は殺しました

387 :名無しさん:2019/05/14(火) 06:11:26.53 d.net
>>385
みずほ銀行でそれやったら、犯罪を疑われるぞ。
すぐに退会してしばらくして申し込むのを何回も繰り返すなんてことは、銀行はおろか南関東競馬も競艇も無理。
怪しまれます。
犯罪の香りがするから、警察に通報しときますね

388 :名無しさん:2019/05/15(水) 11:21:35.80 0.net
お前は馬鹿か?
誰が自分の名前で口座作って、それを犯罪に使うんだよ?
一発で警察に見つかるだろw

389 :名無しさん:2019/05/15(水) 11:51:25.64 d.net
>>388
はいはい言い訳言い訳

390 :名無しさん:2019/05/15(水) 18:34:54.96 M.net
自称銀行法に詳しい知人に同一支店に普通預金を複数作った話をしたら、それは違法だといわれて不快な気分になったわ。
気になって銀行に問い合わせしたら当然違法じゃないだって

391 :名無しさん:2019/05/15(水) 19:01:40.25 0.net
違法と思う方がどうかしてるw
普通預金はいくらでも作れるだろ
引き落とし口座も1つ1つ別々の口座から引き落としている人もるしな

392 :名無しさん:2019/05/15(水) 19:43:37.07 a.net
普通口座は何口座まで作れるんだろう

393 :名無しさん:2019/05/15(水) 19:59:14.26 M.net
>>391
ですよね!
しかもチクるとか言い出すし、どこにチクるつもりだったんだろ。銀行協会?金融庁?笑

394 :名無しさん:2019/05/15(水) 22:23:12.04 0.net
そもそも自分名義の口座が犯罪に使われたら公告されるからな。
そのせいでまったく犯罪に関わってない口座も凍結の憂き目にあう。
趣味で作ってる奴は絶対やらんよ。現代生活で銀行口座ろくにつかえないとか趣味放棄とかのレベルの問題じゃなく致命傷。
給与が銀行振込の主流のまともな企業じゃ働けない、現金支給のみの糞企業のみになるわ。
趣味で作ってる奴ならこれくらいは基礎知識。

395 :名無しさん:2019/05/16(木) 01:20:06.68 0.net
>>289
自白(じはく)


犯罪信金


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

      常 歩 苦 進 用 菌 庫 
      ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50

396 :名無しさん:2019/05/16(木) 01:26:35.85 0.net
みずほは、最初に開いた総合口座以外に追加で下記の口座はまだ作れるかもね。
(だいぶ昔にみずほ固めをやった例なので今は知らん。)

インターネット支店 普通口座(Mタウン支店時代は貯蓄セットだったけど、)
南関東地方競馬 普通+入金専用口座
ボートレース 普通+入金専用口座
競輪 普通+入金専用口座
オート 普通+入金専用口座
JRA ロック・口座
定期・外貨・ローンなどのその他は+αとする

これでも、普通5口座(インターネット支店を含む)+特殊5口座+αは作れる。
公営競技で投票をやっていないと、普通5口座あるとなかなか使いこなせない。

銀行もサービス業だからメリットのある顧客なら何も言わないと思うけど、
短期間に無理やりに口座を増やすとみずほの本部判断で、不要な口座の解約を要求しるかもね。

397 :名無しさん:2019/05/16(木) 01:45:57.43 0.net
余計ですが、みずほのうれしい特典を使ってATM入出金 振込・引落・ペイジー・デビット・公営競技投票・投票資金振替などなど、
全口座で月に150件位使っていると、月1回の有通帳の記帳しに行くのが楽しい。

398 :永和信用金庫の職員が炎上して大騒動になって居ます:2019/05/16(木) 04:53:49.58 0.net
こいつらは客の口座から巨額の金利をドロボウして危険です

399 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:39:38.15 0.net
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

★ちょっと 一寸と 云って  お客の≪届け出印≫を言葉巧みに  借りると称し  

お客を騙し 印影を『盗印』  書類を偽造する  王子信金うじ虫★

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


400 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:51:31.31 0.net
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
 
  【お客様の預金は安全が第一です】

    確かな金融機関を選びましょう!

       ≪寄らば大樹の陰≫

  “預けてやっぱり安全・安心・郵便貯金”

  【ゆうちょ銀行】 は あなたの銀行です !

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

401 :名無しさん:2019/05/16(木) 08:27:41.82 0.net
みずほマイレージクラブ特典は支店ごとに回数増えるから
10支店口座持っていたら振り込みとかも10倍無料になるだろ?

402 :名無しさん:2019/05/16(木) 10:02:47.77 0.net
>>390
イチイチ銀行に問い合わせるなよ。
銀行の合併で同一支店に口座が2,3つになった事なんて
普通にある話なんだから。

403 :名無しさん:2019/05/16(木) 18:29:52.68 a.net
>>392
特殊口座のぞくと5口座くらいか

404 :名無しさん:2019/05/17(金) 14:46:23.60 p.net
北陽東京作りました

405 :名無しさん:2019/05/17(金) 17:58:32.90 6.net
>>404
北海道出身者でも謝絶するあそこでどう行けたんだ?
会社の指定、道内自治体の税金の支払いではないと開設しないって言ってたぞ。

406 :名無しさん:2019/05/17(金) 18:04:57.68 0.net
きゅうふり。

407 :名無しさん:2019/05/18(土) 11:47:10.03 0.net
>>289
自白(じはく)


犯罪信金


≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

      常 歩 苦 進 用 菌 庫 
      ジョウホク シンヨウ キンコ

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王子不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■バレバレ癌張る
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1140820471/l50
■黒い封盗
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1325944700/l50

408 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:00:17.96 0.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【お客様の預金は安全が第一です】

      ■確かな金融機関を選びましょう!

 ≪寄らば大樹の陰≫   やっぱり  預けて  安全・安心  郵便貯金”

    【ゆうちょ銀行】 は あなたの銀行です !

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

409 :名無しさん:2019/05/18(土) 23:04:19.50 M.net
三井住友銀行のローン契約機で普通預金口座を開設した場合の支店名ってどうなるの?

410 :名無しさん:2019/05/19(日) 00:04:18.16 M.net
>>409
自宅からもっとも近い営業店舗か
機械の置いてある店舗じゃない?
既存の追加じゃなければ

411 :名無しさん:2019/05/19(日) 00:13:15.66 0.net
みずほ銀行に4口座持っていて5口座目を開こうとしたら総合的な判断で拒否されました。5口座目はみずほ信託銀行でもかまわないんだけど拒否される可能性高いと思いますか?というかみずほ銀行と信託銀行は顧客情報共有してるのか…?

412 :永和信用金庫から金を借りてる零細企業は悲惨です:2019/05/19(日) 01:04:08.22 0.net
口座から巨額の金利をドロボウされて倒産です

413 :名無しさん:2019/05/19(日) 03:06:30.59 d.net
>>411
別法人だから関係無い。
みずほ銀行に口座無い時は、キャッシュカードが不便だから便利なみずほ銀行の口座開設して口座連携サービス使わないか勧誘される。

414 :名無しさん:2019/05/19(日) 10:36:02.56 0.net
みずほ銀行はJRA介して口座作れるのに
なんで作らんのだ?

415 :名無しさん:2019/05/19(日) 13:10:46.29 0.net
顧客情報共有関しては下記のみずほ信託銀行HPにのっている。

みずほフィナンシャルグループ内における共同利用について
(ULR)
https://www.mizuho-tb.co.jp/protection/customer/sh_group.html
1.共同利用する個人データの項目

(1)お名前、生年月日、ご住所、お電話番号やメールアドレス等のご連絡先、ご家族に関する情報、ご勤務先に関する情報、お客さまの資産・負債に関する情報、お取引ニーズに関する情報、公開情報など、お客さまに関する情報
(2)お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、ご契約日・お取引金額・残高・期日など、お客さまとの個々のお取引の内容に関する情報
(3)取引店番号・口座番号・取引番号等の管理番号、取引経緯情報、ご融資の際の判断に関する情報など、お客さまのお取引の管理に必要な情報


2.共同利用者の範囲

株式会社みずほフィナンシャルグループならびに同社の有価証券報告書等に記載する連結子会社および持分法適用関連会社(金融商品取引法など、関係法令等により共同利用が制限されている場合には、その法令等に則った取扱いといたします)

あとの続きははHPで、

416 :名無しさん:2019/05/19(日) 13:30:05.84 0.net
でも、皆さん同じ銀行の口座は何口座必要なんでしょうか?
2口座あれば十分満足する気がするけど、
例:キャッシュカードやデビットカードを紛失またはどっかにやってしまった時、
安全対策で直ぐに預金を別口座に振替したり、別口座のキャッカードで出金したり出来る。
(振込がモアタイムシステムが無い時代の話だけど、)

417 :名無しさん:2019/05/19(日) 13:35:05.56 0.net
りそなとかは1口座しか作らせてくれんやろ
1口座とと使いもにならんわ

418 :名無しさん:2019/05/19(日) 13:35:44.41 0.net
引き落としの口座とプール用口座を分けとかないかんやろ

419 :名無しさん:2019/05/19(日) 17:50:08.95 M.net
みずほは、同じのがしつこく聞いてる気がする
競馬で固定電話書くのがどうのってやつが

420 :名無しさん:2019/05/19(日) 18:42:11.38 a.net
振込み、引き落としの事で聞きたいですけど
同日に両方が重なった場合どうなるのかな
給料振込みが同日でも遅かったら口座残高は0円です
給料振込みが先だと引き落としができるんですけど。

421 :名無しさん:2019/05/19(日) 19:27:48.15 a.net
ここで証拠金2万もらえるよ。限定なのでお早めに。
fanblogs.jp/okanepinch/

422 :名無しさん:2019/05/19(日) 19:56:00.45 0.net
>>420
その銀行の支払い先との引き落と契約しサイクルによる

前の日の入金までで翌朝一回しかやってくれない契約のところ

入金されたら待ってましたとばかり引き落としてくれる契約のところ

先方によりさまざまですので
引き落とし先の銀行よりも支払い先の企業に確認した方がいいです

(十連休のときに確認したからこれであってると思うよ)

423 :名無しさん:2019/05/20(月) 02:38:20.81 0.net
同じ銀行に複数口座持ってる人ってどう使い分けてる?
貯金用と普段の決済用(他人に教える振込先やスマホ決済)を分けたいけど、給料振込とクレカ引き落としをどっちにするか迷うなあ

424 :名無しさん:2019/05/20(月) 11:14:09.22 0.net
普通預金に金入れてたら
勝手に引き落としを設定されるかもわからんから危険

425 :名無しさん:2019/05/20(月) 14:25:27.58 M.net
>>423
引き落としAグループ
引き落としBグループ

受けとり専門銀行

かな

Aはカードとかエラーがあってはならないもの

Bは公共料金とか再振替があるもの

受けとり専門はゆうちょ銀行
給振は指定されてる銀行

どちらもブリッジしてるのは証券口座で結果的には窓口に行かずして入金されたものを確認してる
証券口座の自分名義振り込みを使ってるから記帳にいくときくらいしか使わない

普段使いは、ろうきんと島根銀行、福邦銀行

426 :名無しさん:2019/05/20(月) 14:53:23.13 p.net
クソ田舎(笑)

427 :名無しさん:2019/05/20(月) 15:10:57.14 a.net
>>422
返信ありがとございます
そうなんですね
引き落としは携帯なので落とされなかったら後日振込みます
信用度マイナスになるけど仕方ないです

428 :名無しさん:2019/05/20(月) 15:27:49.15 0.net
https://www.nankankeiba.com/info/spat4/telephone/

入金と出勤の2口座が作れて
競馬退会して、普通の普通預金として
使えるようにある
つまり2口座ゲットできる

429 :名無しさん:2019/05/20(月) 15:31:11.92 0.net
いや、最初から銀行のほうにしか申し込み用紙を送ら寝ければよいわけ
そうすれば競馬のIDは作られないで銀行口座だけ2口座作れる
このほうが手間がかからん
返信封筒にはる切手も1枚で足りる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200