2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

あおぞら銀行 Part12

1 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:34:41.69 ID:4xjh+vil0.net
!extend:checked:vvv::
!extend:checked:vvv::
公式
https://www.aozorabank.co.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/bank_aozorabank


前スレ(実質Part11)
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1442350154/

関連スレ
GMOあおぞらネット銀行 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1580296503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:35:44.04 ID:7RI3JSeoF.net
Part1
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1127457088/
Part2
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1149944852/
Part3
https://money4.5ch.net/test/read.cgi/money/1166840704/
Part4
https://money6.5ch.net/test/read.cgi/money/1186062290/
Part7
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/money/1266831551/
Part8
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/money/1304420139/
Part9
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1314373151/
Part10
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1442350154/
Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1563521603/

3 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:38:16.34 ID:7RI3JSeoF.net
新生銀行

4 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:38:32.95 ID:7RI3JSeoF.net
みずほ銀行

5 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:38:48.78 ID:7RI3JSeoF.net
ゆうちょ銀行

6 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:39:05.92 ID:7RI3JSeoF.net
三井住友銀行

7 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:39:22.58 ID:7RI3JSeoF.net
りそな銀行

8 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:39:39.37 ID:7RI3JSeoF.net
三菱UFJ銀行

9 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:39:54.44 ID:7RI3JSeoF.net
ソニー銀行

10 :名無しさん :2020/03/22(日) 00:40:12.22 ID:7RI3JSeoF.net
保守終了

11 :名無しさん (スプッッ):2020/03/22(日) 02:59:49 ID:cGt+cdBNd.net
>>1
死ねキチガイ

12 :名無しさん (アウアウエーT):2020/03/22(日) 06:55:00 ID:2+dTVG8/a.net
朝鮮銀行日本国内店舗の残余資産
日本不動産銀行
日本債券信用銀行

13 :名無しさん :2020/03/22(日) 15:59:01.37 ID:WqLWdDZ9d.net
>>12
韓国銀行、朝鮮民主主義人民共和国銀行(北朝鮮銀行、朝鮮中央銀行)に資産を払い下げして、設立にも協力してるしな。
韓国銀行の国際金融部門がハナ銀行、中国人民銀行と朝鮮中央銀行との合弁会社が華麗銀行。
あおぞらは朝鮮との関わりが未だに深い。

14 :名無しさん :2020/03/23(月) 06:22:42.03 ID:ZgUamFRJ0.net
青空銀行大好き

15 :名無しさん :2020/03/23(月) 06:54:05.70 ID:cEbLqsl3M.net
俺も

16 :名無しさん :2020/03/23(月) 07:24:26.27 ID:ZgUamFRJ0.net
みずほや三菱UFJよりはマシ

17 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/23(月) 11:40:53 ID:6q00irS1M.net
>>16
だな。

18 :名無しさん (オッペケ):2020/03/23(月) 12:31:46 ID:lMg4KgIor.net
取引用パスワード間違えて利用停止されてしまった
果たして利用再開は電話だけで行けるのだろうか

19 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/23(月) 12:47:00 ID:/AeGjQ4q0.net
あおぞら銀行の地道な頑張りは評価されるべきだと思う
今後は、あおぞら銀行&GMOあおぞらネット銀行の時代が絶対来ると思ってるくらいだから

20 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/23(月) 16:30:40 ID:f2jXWcu7M.net
ケチ菱UFJはねえ

21 :名無しさん :2020/03/23(月) 20:36:39.07 ID:lMg4KgIor.net
あおぞらホームコール30分自動音声ガイダンス流れてんだけどいつになったらつながるんだよ

22 :名無しさん :2020/03/23(月) 20:49:57.90 ID:kAgCpIbZ0.net
待つほどに喜びは増すのです(´-ω-`)

23 :名無しさん :2020/03/23(月) 21:14:07.66 ID:6lsHVW2n0.net
サポートの人件費削ってサービスのクオリティ上げに専心する
よくある事です

24 :名無しさん :2020/03/23(月) 22:15:10.09 ID:0XfvZZ1P0.net
俺も電話なかなか繋がらないんだわ

25 :名無しさん :2020/03/24(火) 00:29:43.79 ID:rNf/5qX7a.net
えー即繋がったけど
土曜の夕方だったせいか
せっかく正月以外休みなしなんだから月曜みたいにどこも混み合うタイミングじゃなく週末にかけといたらよかったのに

26 :名無しさん (ワイーワ2W):2020/03/25(水) 04:35:59 ID:LIoAL05fF.net
キャッシュカードIC化してくれ

27 :名無しさん :2020/03/25(水) 13:35:12.46 ID:dRwjYv2vM.net
BANK支店の普通預金に入れてるのだけど、金利が悪くなることへの対策として定期預金の方がいいのかなあ

28 :名無しさん :2020/03/25(水) 14:19:55.48 ID:Lqc+0qMEr.net
流動性悪くなるのでオススメしない

29 :名無しさん :2020/03/25(水) 19:13:17.52 ID:HgME+eUU0.net
なんか、社長交代するみたい

30 :名無しさん :2020/03/25(水) 22:02:34.29 ID:d5R4TCSxM.net
ここで定期預金するときは300万か500万以上でキャッシュバック等のキャンペーンやるときだけにした方がいい
それ以外ならBANK普通で寝かしておく

31 :名無しさん :2020/03/25(水) 22:15:09.51 ID:sxduk02h0.net
あおぞらはその手のキャンペーンはあまりやらない印象

32 :名無しさん :2020/03/26(木) 04:33:25.17 ID:Gbdx8hm10.net
去年まで毎年やってたじゃん
BANKになってやらなくなったけど

33 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/27(金) 17:12:16 ID:yQVpR1FF0.net
1000円入ってた!
ありがとうございます

34 :名無しさん (オッペケ):2020/03/27(金) 17:38:32 ID:RzxIWzB6r.net
まだ入ってないなあ

35 :名無しさん (ワッチョイW):2020/03/28(土) 17:54:10 ID:XidN8Cim0.net
入ってる気配すらねー
アマギフじゃねーの

36 :名無しさん (ブーイモ):2020/03/28(土) 18:49:30 ID:klZpoEbBM.net
Kyash15円5回で1000円もらえたよ

37 :永和信用金庫に就職したら :2020/03/28(土) 19:05:49.70 ID:/dfNZZNk0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す恐ろしい仕事でした

38 :名無しさん :2020/03/29(日) 03:25:40.18 ID:mwbCPCLF0.net
>>36
楽天なんか10000円買って200ポイントだぞ
https://i.imgur.com/ikgiP27.jpg
キャンペーンエントリーして
該当期間内に使っても還元なしで基準1%詐欺

39 :名無しさん (ワッチョイ):2020/03/29(日) 09:15:52 ID:JamK4pQn0.net
>>34
翌々月末だよ
https://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/lp/goodstart/

40 :名無しさん :2020/03/29(日) 11:23:11.78 ID:H+6L6vTUM.net
早くキャッシュカードをIC化してほしい

41 :名無しさん :2020/03/29(日) 13:49:33.61 ID:w9L31JmrMNIKU.net
ニククエ

42 :名無しさん :2020/03/29(日) 17:49:10.36 ID:MrprimVsaNIKU.net
カードきた、8日ほど
はいいけどこれめっちゃ疲れるな
ネットバンキングでid含め3つ設定、はまぁどこでも一緒だから仕方ないとして、デビット専用webがなんであんなとこにあるんだよ
であれやこれや設定して、75円分尼ギフ使ってついでに月一設定して、やっと一息ついた
ひょっとしてこれスマホアプリからのほうが簡単だったんかな全部PCでやっちゃったけど口座開設申込以外
でもアレだな、これシステム古いのを表面だけ化粧してるってのがよくわかるわヘンに伝統あるところにありがち

43 :名無しさん :2020/03/29(日) 18:25:46.80 ID:Mxdd2DSQMNIKU.net
>>42
デビット専用webはどこでも別だよ

44 :名無しさん :2020/03/29(日) 18:44:21.56 ID:fUV9U+eKMNIKU.net
>>43
住信SBIは一緒

45 :名無しさん :2020/03/30(月) 06:26:07.39 ID:KW9n2vfSa.net
しかしポイントサイト経由での3万で1000円まではちょっと取りに行く気になれんな
トクなのはわかるけど3万も1000円も微妙

46 :名無しさん :2020/03/30(月) 19:00:13.15 ID:LqleTO2Xr.net
先月5回使ったので1,000円振り込みは明日かな?

47 :名無しさん :2020/03/30(月) 19:26:29.87 ID:LqleTO2Xr.net
>>39
翌々月ですか。遅いなあ

48 :名無しさん :2020/03/30(月) 19:34:21.73 ID:EDcW69Hs0.net
>>47
翌月末までに5回なんだから
もらえるのは翌々月末で普通だろ

49 :名無しさん :2020/03/30(月) 20:19:16.90 ID:LqleTO2Xr.net
そっか単月で実行したので気持ちが早まってた汗

50 :名無しさん :2020/03/31(火) 17:54:23.49 ID:XXPhnfpSa.net
ポイントサイト経由の口座開設1000円分もう承認されてたわ
申込から10日、カード来てから2日、早すぎ

51 :名無しさん :2020/04/01(水) 02:40:20.72 ID:Wi23GtkyMUSO.net
ウソ800

52 :名無しさん :2020/04/01(水) 07:36:56.40 ID:whEVazn+rUSO.net
Amazon15円自動チャージ完了

53 :名無しさん :2020/04/01(水) 08:41:30.28 ID:9Y/SK2wq0USO.net
ウソ800

54 :名無しさん :2020/04/01(水) 10:53:01.39 ID:mt+4XiSF0USO.net
はよ
証券会社に無料で移動できるようにしてくれ

55 :名無しさん :2020/04/02(木) 21:56:28.80 ID:87ncTcU+0.net
このご時世だしまもなく2%終わっちゃう気もする

56 :名無しさん :2020/04/02(木) 21:57:31.54 ID:87ncTcU+0.net
0.2だった

57 :名無しさん :2020/04/02(木) 22:26:54.91 ID:OSGRinDT0.net
イオン銀行がステージ別金利を改悪してきたな

58 :名無しさん :2020/04/02(木) 22:51:45.21 ID:OoNSRmTP0.net
>>45
いいなー、どこのポイントサイト?

59 :名無しさん :2020/04/02(木) 23:38:55.88 ID:k9vW1lRUM.net
0.2%終了回避するために今のうちに定期預金に入れるべき?

60 :名無しさん :2020/04/02(木) 23:44:14.41 ID:TBgC8q7l0.net
金利ってBANK開設当初から0.2だったっけ?

61 :名無しさん :2020/04/03(金) 04:48:24.27 ID:3jMJde5oa.net
>>58
どこのポイントサイトからも同じあおぞら銀行ポイントサイト用に着地し上乗せも同じ

62 :名無しさん :2020/04/03(金) 10:14:57.95 ID:8k9GImi0r.net
BANK支店ならそう

63 :名無しさん :2020/04/04(土) 12:00:54.89 ID:1ZSYpHVkM0404.net
アンパン

64 :名無しさん :2020/04/05(日) 02:20:56.91 ID:/HtRHbFhr.net
ここって普通も定期も金利一緒だけど、みんな普通にしてるの?

65 :名無しさん :2020/04/05(日) 03:58:28.19 ID:bZOtDlpeM.net
せやで

66 :名無しさん :2020/04/05(日) 05:22:31.91 ID:EYkPMRf5r.net
ここの一番の魅力は普通でしょ

67 :名無しさん :2020/04/05(日) 06:31:07.15 ID:g8FRv3Uc0.net
今後金利が低下するリスクをどう捉えるかだな

68 :名無しさん :2020/04/05(日) 07:10:47.22 ID:Hm+GBamY0.net
そういう可能性はどこの銀行にでも言える事かなと思うけど

69 :名無しさん :2020/04/05(日) 09:13:56.67 ID:htePIZx3a.net
デビットの利用限度額設定、1万円単位なんだな
1000円にしときたかったが
on/offでは毎月尼ギフ設定が意味ないし

70 :名無しさん :2020/04/05(日) 20:07:51.06 ID:FV9wlYu60.net
毎月尼ギフ設定は、海外決済扱いになったりしますか?

71 :名無しさん :2020/04/05(日) 23:48:47.99 ID:+jY3ljnh0.net
bank支店の口座を2つ作るのって可能??

72 :名無しさん :2020/04/06(月) 00:37:12.75 ID:doJVnIyEM.net
>>71
たぶん不可能

73 :極悪闇金永和信用金庫から金を借りたら殺される :2020/04/06(月) 01:55:05.50 ID:Ny93JY5s0.net
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウされて倒産です

74 :名無しさん (ワッチョイW):2020/04/06(月) 04:18:46 ID:VdxArk4P0.net
青空銀行

75 :名無しさん :2020/04/06(月) 10:05:44.70 ID:g6vOi56c0.net
コロナで軒並み金利が下がったので、仕方なく暫定的にここの普通に一千万超えプールしてあるがやはり危険だろうか?半年くらいなら大丈夫かな?

76 :名無しさん :2020/04/06(月) 10:53:08.37 ID:zdcAKRGD0.net
国はこのタイミングで金融不安など起こしたくないから簡単にはつぶれんだろ。
私ならやらんけど。

77 :名無しさん (オッペケ):2020/04/06(月) 13:07:21 ID:jtzCzF8ar.net
>>75
大丈夫だよ。

78 :名無しさん (アウアウエー):2020/04/06(月) 13:26:09 ID:PFY5kKq1a.net
だいじょぶだぁ

79 :名無しさん (ワッチョイW):2020/04/06(月) 15:12:23 ID:UMq5t+tA0.net
アプリのトークン以外に
メールもしくはSMSによるワンタイムパスワードも選ばせて欲しい
アプリの使いたくない

80 :名無しさん (ブーイモ):2020/04/06(月) 21:05:28 ID:dfwrib2cM.net
古臭いユーザーインターフェースの変なアプリ使いたくないから標準規格のTOTPで

81 :名無しさん :2020/04/06(月) 22:34:11.55 ID:B40lUn1Z0.net
>>64
定期にしてる
ここはすぐには使わん金を入れてるとこなんで1年先まで確実に金利キープできる定期にしてる
イオンも金利下がるし、ここもどうなるんですかね

82 :名無しさん :2020/04/06(月) 22:44:39.26 ID:Lld8B59L0.net
一千万は定期
残りは普通預金にして
普通預金の金利が下がったら
楽天あたりにでも移す予定

83 :名無しさん :2020/04/07(火) 00:57:27.01 ID:ta66DJvT0.net
以前は最低でも0.4ないと定期にする気力がわかなかったけど
もうそんなぜいたくはいってられないかな?
朝鮮系に預ける勇気はないし・・・

84 :名無しさん :2020/04/07(火) 02:07:27.39 ID:pQVhUuTK0.net
http://i.imgur.com/ExSzz4n.jpg

85 :名無しさん :2020/04/07(火) 03:41:26.27 ID:eVPwbaYDr.net
あおぞらの金利が下がったら楽天の最大0.1もさらに下がる可能性あるかもね

86 :名無しさん :2020/04/07(火) 07:28:02.84 ID:o11rBcnv0.net
GMOの0.11ってどうですか?

87 :名無しさん (ワッチョイ):2020/04/07(火) 11:02:34 ID:0MZgojKq0.net
これ誰か当たってた?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1563521603/975
https://twitter.com/BANK_AOZORABANK/status/1240459801806561280
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しさん :2020/04/07(火) 13:56:16.82 ID:l1X5AZqRr.net
アプリで口座開設したら10日程度って書いてるけど、早く届いた方いますか?

89 :名無しさん :2020/04/07(火) 15:03:58.66 ID:eVPwbaYDr.net
20日ほどかかった

90 :名無しさん :2020/04/07(火) 15:48:49.87 ID:XfMV4JlMa.net
>>42に書いた

写真upはレビュー読んで頭に入れといてからにしたほうがいい
表が全然認識されなかった
ちょっと拡大気味に撮る? のと、押してからピント合せに行くのを覚えとく

91 :名無しさん :2020/04/07(火) 18:31:49.69 ID:lBvaWt4P0.net
俺も2〜3週間くらいかかったかな
でも500円と1000円くれるから多めに見るわ

92 :名無しさん :2020/04/08(水) 02:17:58.63 ID:nO4gk6hcr.net
そんなにかかるんですね!
どちらかといえば記載の日数より早く来るのかなと思っていたのでびっくりでした。

93 :名無しさん (ワッチョイW):2020/04/08(水) 06:08:42 ID:oOJPCHRl0.net
>>92
先月だと8日で届いたよ

94 :名無しさん :2020/04/08(水) 07:23:41.02 ID:lkndVW690.net
時期によって差があるんだろうね
申込みが多い時は時間かかるだろうし

95 :名無しさん (ワッチョイW):2020/04/09(木) 03:07:54 ID:bMZ6ZiFv0.net
一週間なんかじゃ来ないぞ、10日はみろ

96 :名無しさん :2020/04/09(木) 04:16:18.31 ID:ZxLryThv0.net
3/17に申し込んで3/27に届いたからちょうど10日だった

97 :名無しさん :2020/04/09(木) 04:19:28.77 ID:fKRZwdDu0.net
個人差をどうこう言っても仕方ないだろ

98 :永和信用金庫が緊急事態宣言です (ワッチョイW):2020/04/09(木) 09:56:32 ID:TrmdvN1l0.net
永和信用金庫では客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい職員を多数揃えて居ます、これからジャンジャン巨額の金利をドロボウ致します

99 :名無しさん (ワッチョイW):2020/04/09(木) 16:05:03 ID:bMZ6ZiFv0.net
金より先に命のが無くなりそうだわ
安倍こべ晋三のせいで、心臓とまる

100 :名無しさん :2020/04/09(木) 20:03:40.67 ID:LJX+qa/f0.net
100

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200