2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【A級戦犯は】国民金融ハム庫ぶっちゃけ版【誰だ!】

189 :名無しさん:2020/04/29(水) 08:23:19 ID:0.net
有事の際には

今の経営陣がポンコツぞろいなのが良く分かった。

190 :名無しさん:2020/04/29(水) 09:53:26 ID:0.net
>>189
無能な経営陣をそれぞれ列挙してください。

191 :名無しさん:2020/04/29(水) 09:56:00 ID:0.net
実録・クズ申込人カタログ(すべて実話)
・税金・社会保険料滞納。ひどいのは数年前の源泉税や消費税を滞納している。
 しかもそうしながら、役員報酬を2000万近くとってるウルトラクズまでいたw
・ハム庫+他行リスケ直後、しかも元金ストップ。
・別会社で倒産歴あり、しかもその保証債務が宴鯛口。そっちは債券業無課で
 係争中w 別会社分とはいえ裁判で係争してる相手にカネ借りに来る、もはや
 こいつ人間か?
・資金ショートの真因はコロナ禍でなく、数年前の社外流失。別会社だか代表者の
 親族だか知人だかに数千万の貸付a/c残存、これが回収不能。
・無許可営業。飲食店で営業許可とらずにやっているがコロナだから支援するのは
 当然だろうとうそぶいた奴まで現れた。
・学力が小学生以下。1000万モナー利用し据置の場合、年利0.46%と説明してる
 のに年間利払額を訊いてきた奴。なお、「割合」は小学校5年で履修する。
・勘定科目明細記載の借入先がハム庫と保証協会債権回収しか記載のない奴。
 民間BKはもう借りれないからといって、借入を踏み倒した奴はこっち来るな。
・粉飾決算。現金a/c(預金ではない)に数千万円の計上あるが、均等割7万円が
 資金繰り多忙を理由に数か月未納w

コロナとはいえ、上記のようなクズたちは容赦なく否決にしている。あ、
個客装弾Gが吠える? 親身な応対・接遇をしろ? そんなん知るか。
むしろダメ企業がパージされる絶好の好機だ、コロナは。

192 :名無しさん:2020/04/29(水) 10:00:38 ID:a.net
自営業者なんかみんな努力してない低学歴のゴミしかいないんだからまともに相手にするなよ

障害者に接するように親切に応対してあげないとダメだよ

193 :名無しさん:2020/04/29(水) 12:49:15 ID:MNIKU.net
システムも老いぼれ厄員の鶴の一声で導入するんだから、そりゃポンコツよ

194 :名無しさん:2020/04/29(水) 15:16:57 ID:0NIKU.net
GW連休中の毎日、支店相談窓口開けるって、馬鹿みたい。
緊急事態宣言が出てるんだから、営業する必要ないだろうが。

195 :名無しさん:2020/04/29(水) 16:56:34 ID:0NIKU.net
飲食業は、もう諦めて廃業・転業しろよ
「コロナ後の社会」では、もう営業継続はムリだろ?
コロナとは共存、とか言ってる人も多いし

196 :名無しさん:2020/04/29(水) 17:17:41 ID:0NIKU.net
飲食、観光は特にキツいよな

197 :名無しさん:2020/04/29(水) 18:17:52 ID:aNIKU.net
飲食店経営者は廃業して地道にサラリーマンでもした方がいい

その方がまともな生活送れるよ

198 :名無しさん:2020/04/30(木) 03:17:35.95 0.net
飲食店なんて潰れてよし
潰れてはいけないと思ってるのは経営者だけ
誰も気にも留めてない

199 :名無しさん:2020/04/30(木) 05:26:46 ID:0.net
国会中継みていたら
与野党あげて赤字国債出して
金ばら撒けの大合唱
需要消失で当面はデフレでも
近い将来必ずそうとうのインフレが来る
南無阿弥陀仏

200 :名無しさん:2020/04/30(木) 06:25:11 ID:0.net
大丈夫だって
倒産なんてしないしない
潰れるのは個人経営の飲食とか美容室とかネイル店とか、どうでもいい職種だけ

201 :名無しさん:2020/04/30(木) 07:09:29.40 d.net
>>199
金余り、需要喪失でインフレ?

202 :名無しさん:2020/04/30(木) 22:54:59 ID:r.net
日銀がどんどん札を刷るってよ。
うちもどんどん貸しまくろう!
コロナが収まったら超インフレだな。
牛丼並1杯1000円くらいになるかな?

203 :名無しさん:2020/04/30(木) 23:43:20 ID:0.net
渋谷続報ないけどどうなったんだろう
事業本部はすっからかんらしい。応援か、そうでなければ在宅。裏山、在宅でメールだけで済むしごとだなんてー。

204 :名無しさん:2020/05/01(金) 00:38:26.83 0.net
>>203

在宅することが実績だアホ

企画停止でしごとないから在宅だアホ

205 :名無しさん:2020/05/01(金) 00:45:13.73 0.net
>>204
企画進めろボケ!
やらないなら支店応援しろ!

206 :名無しさん:2020/05/01(金) 06:13:33 ID:0.net
北海道はヤバい
来月から出光興産の4年に一度の施設設備メンテで
本州から延べ11万人の作業員が移動する
北海道は遊ぶところが札幌しかないし
こいつらが仕事終わってあっちこっちの飲食店やら
ススキノで遊ぶし、北海道はガチもんのコロナパニックだろうな

207 :名無しさん:2020/05/02(土) 01:49:20 ID:0.net
据置5年希望する奴は借金の自覚がない、返す気がない泥棒だと思っている 

208 :名無しさん:2020/05/02(土) 07:48:44 ID:0.net
自民 事業者支援へ賃料助成制度を検討 新型コロナ

新型コロナウイルスの感染拡大で賃料の支払いが困難になっている事業者を支援するため、
自民党は、作業チームの初会合を開き、無利子・無担保の融資を活用したうえで賃料を
助成する制度の検討を進め、来週にもまとめることを確認しました。

209 :名無しさん:2020/05/02(土) 09:32:28.54 0.net
昨日の夕刊フジ(新聞)見た?

公庫の内情が全部暴露されてて笑った!!
超勤の暴露も

しかも全部当たってるから
まじで職員に取材したんだろうな

210 :名無しさん:2020/05/02(土) 10:51:30 ID:d.net
>>209
内容は?

211 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:06:06 ID:a.net
夕刊フジ読んだけど、大したこと書いてなかったよ
残業100時間超の職員がいるとかなんとかかんとか

212 :名無しさん:2020/05/02(土) 11:42:39.01 0.net
>>211
公庫に批判的な記事なの?同情的な記事なの?

213 :名無しさん:2020/05/02(土) 12:09:17.93 a.net
>>212
批判的ではなかったよ、ただ状況をたんたんと書いてあるだけ

214 :名無しさん:2020/05/02(土) 14:18:38 ID:0.net
夕刊フジ受けた

公庫水

215 :名無しさん:2020/05/02(土) 14:30:05 ID:0.net
いま西村大臣が、日本公庫の融資にちょっと時間がかかってるから、これAI入れたら速くなるんじゃないか?とか言ってる
AIにデータつっこんで学習させ、それを微修正するってのは職員なんだよ…与信判断AIしてる実績はあるけどここは銀行の肝だからパッケージはないしな…

216 :名無しさん:2020/05/02(土) 16:08:27.51 0.net
そもそもAI審査ってまだ開発途上で、みずほの小規模事業者向けのAI審査ローンもの決算書ではなく、通帳の動き等で判断する。
まだ決算書を読み込んで審査する段階には入っていない。仮にフレームが出来たとしても公庫の審査水準学習させるのに数ヶ月はかかる。西村はその時の思い付きで適当に話すから真に受けない方がいい。

217 :名無しさん:2020/05/02(土) 16:26:10 ID:0.net
>>215
西村って、思いついたことをペラペラしゃべる軽いやつだな。黙っていろよ。
今は審査判断に時間がかかっているより、申込受付処理とかとか契約手続きなんかが人手が足らなくて、さらに時間かかっている。
定型的な仕事についてパートを増やすとか、そっちの方が先決ではないのか?

218 :名無しさん:2020/05/02(土) 17:52:15.44 0.net
これだけ頑張ってるのにAIいいじゃんとかなんなんこいつ
お前も手伝えよくそが

219 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:00:53.06 0.net
飲食業の経営者見てて思うけど

世の中に仕事は腐るほどあって 
コロナで糞忙しい業種もあるのに
ちっぽけな危機で悲観するとか
笑いしかないは

被害者みたいな態度やめろや
世の中ナメてんやないで?

220 :名無しさん:2020/05/02(土) 18:00:53.70 0.net
飲食業の経営者見てて思うけど

世の中に仕事は腐るほどあって 
コロナで糞忙しい業種もあるのに
ちっぽけな危機で悲観するとか
笑いしかないは

被害者みたいな態度やめろや
世の中ナメてんやないで?

221 :名無しさん:2020/05/02(土) 19:36:46 ID:0.net
西村の事務所の電話番号教えて

クレーム客にそのまま
ここに電話すればと伝える。

222 :名無しさん:2020/05/02(土) 20:09:19 ID:0.net
http://www.yasutoshi.jp/

223 :名無しさん:2020/05/03(日) 00:06:47.42 0.net
使えるAIがあるならとっくに入れてるってことに、なぜ気づかないのか

224 :名無しさん:2020/05/03(日) 03:36:54 ID:a.net
>>220
公庫の職員見てて思うけど

世の中に仕事は腐るほどあって 
コロナで糞暇な業種もあるのに
ちっぽけな危機で悲観するとか
笑いしかないは

被害者みたいな態度やめろや
世の中ナメてんやないで?

225 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:33:56.83 0.net
借金増やすより店閉めたほうがよいだろ。

226 :名無しさん:2020/05/03(日) 06:38:03.07 0.net
まあ、小規模自営業はやめたほうがいいだろうね
コロナが短期間で解決すると思えないし

227 :名無しさん:2020/05/03(日) 07:58:20.77 0.net
なんでそんなにみんな10万円もらうことに必死なの?
マジで生活にピンチの人ならわかるよ
でもさ、多くのサラリーマンは別に今すぐ必要ってなわけじゃないでしょ
1か月後でも2か月後でもいいじゃん

228 :名無しさん:2020/05/03(日) 11:07:47.61 0.net
都内死者、60代以上が92%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000188-kyodonews-soci

自粛しないほうが良いよ

ジジババしか死なないんだから
ジジババのために自粛する必要ない

【4月29日 18:00】コロナ国内死者 
10代 0人 
20代 0人 
30代 2人 
40代 6人 
50代 14人 
60代 31人 
70代77人 
80代以上 155人 
非公表3人

229 :名無しさん:2020/05/03(日) 13:26:46.30 0.net
みんなはコロナ検査受けたいと思っているだろうが自分は最後まで何とか受けない
受けてコロナ陽性だと言われたら,そこで隔離されるわ,会社で濃厚接触者は誰だと探されるわ
自宅は保健所から消毒に来られるわで,もう自宅にも会社にも居づらくなってしまうから
具合悪くても自分が最初の感染者にはなりたくない

230 :名無しさん:2020/05/03(日) 16:58:48 ID:0.net
マジレス:AI審査。

AIと聞けばスゴそうだが、しょせんは計算機とそのプログラムに過ぎない。
突き詰めて言えば四則演算(それも厳密にいえば加算と乗算)と大小比較しか
していない。
ある企業のデータ、それも議論を簡単にするために最低限の定性データ(業種と
許認可必要ならばそれを有していること)及び定量データ(決算書2期分の数値
データ)のみで、融資可否を判断するとする。許認可フラグオンで審査プロセスに
まずゴーサインを出す。次に、定量データを業種ごとの所定アルゴリズムにかけて
当該企業の倒産確率をはじき出すというロジスティック分析はすでに
あるため、これをベースに申込額と償還CFを加味して可否を判断する、くらいの
ものは何とかつくれそうだ。
しかし、他社で先行しているAI自動審査があるが、これはまだ判断が粗く、
結果として貸出金利も年15%程度としており、ひところ社会問題化した商工
ローン並みだ。それに、会計データを申込前に事前取得済みでなければならないと
いう制約もあり、とても実用化に足るシロモノではない。

西村大臣は灘高→東大文?の学歴を有しており、いくらなんでもこうした算数
を理解できない頭しかないということはあり得ない。それでも、軽率にも
できもしないことや現状とかけ離れたことをべらべらしゃべっているというのは、
誰かに操られているとしか考えられない。

231 :名無しさん:2020/05/03(日) 23:48:04 ID:0.net
https://twitter.com/kenta_nis/status/1256926974129213440?s=20
(deleted an unsolicited ad)

232 :名無しさん:2020/05/04(月) 01:24:24.20 M.net
灘だろうが東大だろうが当時優秀だったってだけだ。
ウチにも沢山いるだろ?超高学歴のポンコツ達が

233 :名無しさん:2020/05/04(月) 11:03:51.10 0.net
不要不急の商売やってる連中を税金で救えと?
戦時下でも必要な職種だけを救えばいい
後は自己責任

234 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:08:18 ID:0.net
何もしない総裁は
犯罪者

235 :名無しさん:2020/05/04(月) 21:12:34 ID:0.net
職員の健康を一切顧みない総裁は
逮捕されるべき

236 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:18:50.01 a.net
うちは明日から出勤だけど、今日からの支店もあるの?

237 :名無しさん:2020/05/04(月) 22:36:04.78 0.net
うちも残業規制から外れるだろ。100超OK

マスク増産、残業規制の例外も 厚労相「健康に留意を」
https://www.asahi.com/articles/ASN3K5T5MN3KULFA00V.html

238 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:07:54 ID:d.net
明日システム動いてないのに何するの?
普通出勤ないよ

239 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:11:22 ID:d.net
>>238
ん?明日、明後日は稼働するよ?

240 :名無しさん:2020/05/04(月) 23:57:01 ID:0.net
>>239
ん?

241 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:37:08 ID:a0505.net
OBの者ですが、現役時代、我慢に我慢を重ねて死ぬ思いで仕事をしていた身には
愛社精神など微塵もありません。
上の立場にいる者は、自分の保身しか考えない。
これは長年に亘り培われた公庫の悪しき伝統です。
まだ現役時代の嫌な思い出が夢に出てきます。
こういう時だけ、会社のために、という言葉で協力を求めるのは止めましょう。
私と同じ思いの方、登録していない番号からの電話には気をつけましょう。

242 :名無しさん:2020/05/05(火) 09:43:03 ID:00505.net
>>241

お早うございます

OBの方々に、パート勤務の打診があるのですか?

243 :名無しさん:2020/05/05(火) 12:42:49 ID:d0505.net
>>240
嘘つきハゲ野郎

244 :名無しさん:2020/05/05(火) 13:14:27 ID:00505.net
>>243
ん?

245 :名無しさん:2020/05/05(火) 14:43:46 ID:00505.net
OBは近づくな。

246 :名無しさん:2020/05/05(火) 18:10:06 ID:r0505.net
OBなんて何年も実務離れているんだからあてにできない。それより短時間勤務の再雇用職員をフルタイムで働けるように雇用契約の変更なんかはできないのか?短時間勤務の人にもやる気ある人はいる。
契約センターもパンクしているが、パートが足りないようだ。経営陣は時給を高くしてでも人を至急採用してほしい。マスコミに公庫の現状を訴えれば少しは人集まらないかな?

247 :名無しさん:2020/05/05(火) 18:13:40 ID:00505.net
>>246
内定取り消しの人とか、パート派遣でやめさせられた人とかね。ただ業種は官公庁じゃなくて金融らしく、うちの時給だといい人がひっかからないらしい…

248 :名無しさん:2020/05/05(火) 18:14:30 ID:00505.net
ベンチがアホやから何も期待するな

本部長=メッキはがれた無能力者

249 :名無しさん:2020/05/05(火) 19:40:35 ID:00505.net
247
前段の意味がわからない

250 :名無しさん:2020/05/05(火) 19:55:27 ID:00505.net
>>248
財務省のキャリア官僚だもの。ペーパーテストのように答えのある仕事はできるけど、有事の時みたいに前例がないことの対応は全くダメ。今の安部政権も官僚出身者がコロナ対策を仕切っているから全然ダメ。官僚なんて省益と保身のことしか考えていない。

>>249
連続勤務5年で雇い止めになった人たちのことかな?

251 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:08:34 ID:M0505.net
本当は副総裁と部門長が頑張らなければいけないのに、その部門長が審査より電話を優先しろという始末。もう終わりやね。支店は粛々と審査処理を進めるのみ。

252 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:33:34 ID:00505.net
>>251
『審査を止めてでも電話連絡を優先しろ!』との部門長指示の背景は一体何なのか?
最初は申込受付後1週間以内に審査しろ!とか指示出して、審査処理最優先でやらせてきたんではないのか?結果として、大支店を中心に、申込受付処理の長期間放置。申込受付後の担当者への配布の大幅な遅れとか、いろいろな問題が出てきた。
それもこれも、公庫が当初から審査処理に時間がかかっていることを公には認めないで、運用を全て現場に丸投げしたことに問題がある。
支店はずっと振り回されてきて怒り心頭だ。

253 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:48:31 ID:00505.net
>>252
まさにこれ
本店はD評価
当然支店はS
と思っている奴がほとんどだ

254 :名無しさん:2020/05/05(火) 20:59:57 ID:00505.net
西村大臣の2日で融資発言が全ての元凶。
契約→振込で絶対に2日かかるという物理的に不可能な事も知らずに発言し、
このせいで間違っても2ヶ月かかるなんて言えなくなった。
もし、公庫が真実を語れば発言の責任を問われる西村は絶対訂正しない、
自分の発言を守る為に公庫経営陣へ無理を強いる。
仕方なく支店が真実を伝えると、政府の言ってる事と違うとクレームになる。

この辺りからどんどんおかしくなり、グダグダな本部の対応が頻発。
挙句の果てに一部店舗だけDM発送とかいう意味不明の対応。
最初から全支店で「申込なってますか?」という無駄な電話対応があったのだから
DMは全支店でやればいい話。今更、「送りますか」って頭大丈夫?

そして極めつけの「審査より電話」。もう滅茶苦茶だろ。
財務省、経産省あてのクレームが増えて、こっちにクレームが来ないようにしろ
って事なんだろ。省庁に気を使って審査遅らせて、またクレーム増えるという悪循環が
見えないのだろうか。

255 :名無しさん:2020/05/05(火) 23:30:37 ID:0.net
イタリアとかが一部仕事再開したらしいが、このまま終息するとはとても思えない。

スペイン風邪みたいに
今冬には第2波が来る可能性もある。
第2波では若者が大勢死ぬ可能性だってある。
スペイン風邪も「最初は虚弱者が死んだが、徐々に壮健な者も死に始めた」とある。
コロナも現時点では高齢者が死ぬことが多いが、
今後もそうかはわからない。

256 :名無しさん:2020/05/06(水) 01:55:42.74 a.net
高齢化社会の問題が解決するかも

257 :名無しさん:2020/05/06(水) 08:23:59.31 r.net
>>251
昨日、ひたすらお客さんに連絡電話した。
時間かかることに諦めている人多数。
文句言う人は1割くらい。
コロナではない、収益不動産購入とか太陽光発電とかの客の方が早くしろと文句言ってくるから頭にきた。急ぐなら民間行けよ。

258 :名無しさん:2020/05/06(水) 09:55:56 ID:0.net
裏日本の県庁所在地隣接市の経済団体ですが、公庫職員さんに頑張りに本当に助けてもらっております。

商工団体経由が半分、直接申込が半分くらいだと思ってますが、管内中小企業の5%くらいにご融資いただいているのかと。
4月中旬くらいから補正予算成立に向けて民間金融機関の無利子融資をあっせんして、公庫職員のご負担を軽減するようにしていますが、
銀行はこちらから何も言わなくても抜け目なくすすめておりますが、信用金庫はこの大チャンスになんともはやという感じです。
本スレをみて、公庫職員さんにもノルマがあることを初めて知ったのですが、コロナ終息後に通常案件を紹介することが頑張りに報いることになるのでしょうか?

また、公庫融資の既存借換分も無利子対象と補正予算の資料をみた人から問い合わせがあったのですが、どのように対応すればよいのでしょうか?
さすがに今の状況を推察すると利息軽減を目的にしたような借換融資の申込は控えないととと思っておりますが、2〜3ヶ月後なら受入対応可能でしょうか?

259 :名無しさん:2020/05/06(水) 13:45:24.91 0.net
コロナはただの風邪って認識にならない限り、もう元に戻りそうにない。
タミフルみないな特効薬が一般に普及して、ああコロナにかかったけど大丈夫だったよ、
みたいな会話が普通にできない限り、不景気は続きそうな気がする。

260 :名無しさん:2020/05/06(水) 17:57:11.40 0.net
部門長は犯罪者
職員の健康より自分の出世が大事

261 :名無しさん:2020/05/07(木) 06:20:42 ID:0.net
緊急事態宣言の解除=元の生活に戻る じゃないからなー
飲食や宿泊はホント気の毒

262 :名無しさん:2020/05/07(木) 22:25:22 ID:0.net
もう元には戻らないよな

263 :名無しさん:2020/05/07(木) 22:43:17 ID:M.net
実態はただの風邪の域を出てないと思うけどね。
新型コロナ以外も含めたウイルス性感染症による死者の合計は過去より増えているのか疑問

264 :名無しさん:2020/05/07(木) 22:45:55 ID:0.net
現在死んでないからいいと言うものではない。

265 :名無しさん:2020/05/07(木) 23:28:43.53 d.net
対応がぐでぐで過ぎて疲れる
偉い人は自分の管轄の中でやった感をだして満足してるだけ

266 :名無しさん:2020/05/08(金) 03:53:53 ID:r.net
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

267 :名無しさん:2020/05/08(金) 05:42:27.61 0.net
>>261
いまだに飲食店の新規開業申込がある。
自分だけはうまくいくと思っているのだろうか?

268 :名無しさん:2020/05/08(金) 05:54:33.99 a.net
【コロナ】事業者、家賃「3分の2」を国が半年給付 収入半減など条件―自民提言 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588844697/
これはいったん君らの所から金借りないと給付されないようだから
応募するやつ増えるだろ

269 :名無しさん:2020/05/08(金) 07:31:04 ID:0.net
半減までダメージあるの飲食業が中心だろ
半年後とか11月でまたコロナが活性化してる時期だし粘っても無駄だから廃業急いだ方がよくね

270 :名無しさん:2020/05/08(金) 07:47:09.39 0.net
>>268
それな
まだ貸付は一応市中銀行も含まれてるけど野党案はもっとだめ(うちが肩代わりっても結局テナントの借金だから審査は発生するだろ?)

271 :名無しさん:2020/05/08(金) 10:59:56.69 0.net
きっと団信に行きたいんだろう。

272 :名無しさん:2020/05/08(金) 20:47:22.48 M.net
飲食店、ホテルなどの本当に困ってる事業者を優先して審査したいよね。本当は。

273 :名無しさん:2020/05/09(土) 09:20:58 ID:0.net
夕刊フジの記事見て、初めて公庫水という言葉を知った。確かにそんなに資金に困っていないのに、低利資金をたくさん借りておこうとする客も多いな。

274 :名無しさん:2020/05/09(土) 11:58:24.51 0.net
「借りれるだけ借りろ」なんて助言する
馬鹿な税理士もいるらしいなw

275 :名無しさん:2020/05/09(土) 12:45:37 ID:0.net
>>274
年商以上の申込金額だったので、査定減したら文句言ってきた税理士がいた。満額貸しても返済できないだろ。

276 :名無しさん:2020/05/09(土) 13:58:44 ID:0.net
>>274
ユーチューバーとかな

277 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:03:53 ID:0.net
3〜4月の貸付先からの再申込みも見受けられるようになった
流石にいい加減にしろと思うわ

278 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:20:27 ID:d.net
>>277
それな
不安なのは分かるけど、今すぐ借りる必要あるのかよ

279 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:47:01 ID:0.net
厳しい顔をしながら裏で笑っている中小企業もいるんだろうな。
後々そいつらに使った補助金が税金に変わって我々が負担することになるのか?
商売にリスクはつきものだろう、正直納得できない。

280 :名無しさん:2020/05/09(土) 18:49:58 ID:d.net
これで給料下がったらやってられない
ゴミ組合、たまには仕事しろよ

281 :名無しさん:2020/05/09(土) 19:14:42.35 r.net
>>277
3月後半に貸して、4月に再申込したやつが何人もいる。ホームページに何回でも申込できますなんて書いてあるんだから、そりゃ再申込してくるよな。

282 :名無しさん:2020/05/09(土) 20:57:07.28 0.net
ボーナスは

283 :名無しさん:2020/05/09(土) 21:22:58.04 0.net
役員ボンクラすぎ

284 :名無しさん:2020/05/10(日) 06:00:02.30 r.net
>>252
みんな、お客さんに電話連絡ちゃんとやっているの?
手持ちが200件以上あるから、電話するだけで審査が全く進まない。
電話連絡するだけなら、他の部署から応援がほしいな。

285 :名無しさん:2020/05/10(日) 07:54:12.72 d.net
4月から採用したパートの人に電話してもらってる

286 :名無しさん:2020/05/10(日) 08:28:12.19 r.net
>>285
確かに必ずしも審査担当者が電話連絡する必要はないな。

287 :名無しさん:2020/05/10(日) 18:48:43 ID:0.net
人員削減が本格化するのは、半年先から
おそらく、過去最大規模の人員削減が必要な雰囲気だす
・飲食関連は、本当にダメだね
・製造関連は、6月前後から、受注が急減になりそうな感じ
・建設関連も、パッタリと仕事がなくなったようだから、手持ちの仕事が終わったら、次の仕事がない状態になりそうな様子

288 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:04:49 ID:r.net
>>287
みんな倒産するんだな。
どんどん倒産したら申込も少なくなるね。
倒産するなら借入する必要ないもんね。

289 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:08:36 ID:d.net
>>288
倒産前に借りておいて、資産隠ししてから破産でしょ
ここ一年ぐらいで嫁や親を役員から外した会社は危ない

290 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:12:36 ID:0.net
おそらく今年一杯は、申込みは止まらない。
倒産回避のため、貸さざるを得ない。
年間の残業時間規制で、審査も進捗しない悪循環w

291 :名無しさん:2020/05/10(日) 19:54:41.43 0.net
出来る限り助けたいが、ゾンビ企業は国世界のために退場いただいた方がいいという識者共通の考え。

292 :名無しさん:2020/05/10(日) 21:14:44 ID:r.net
>>291
絶対に口には出せないが、申込客の3割くらいは借入するより、傷が浅いうちに会社整理した方が良いよ。

293 :名無しさん:2020/05/10(日) 22:52:39 ID:0.net
>>292
それな

294 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:05:11.78 0.net
しかし返せるのか?
何度も言うが、融資は借金だからな 

295 :名無しさん:2020/05/10(日) 23:09:37.26 a.net
返せるわけないだろ

常識的に考えて 

296 :名無しさん:2020/05/11(月) 00:44:31 ID:0.net
輸血しても出血を止める気がない会社が多いから無意味。
技術がないから親会社の言いなりで価格交渉も出来ない製造業とか
お客様に喜んでもらいたいからとかいう理由で値上げ出来ない飲食店とか
早めに見切りつけて人手不足の業界に従業員共々いった方が世の中の為。

297 :名無しさん:2020/05/11(月) 01:29:21 ID:0.net
すべて中国のせいです
核兵器並みの死者数です

世界は責任を取らせないといけない
まず中国ウイルスもしくは武漢ウイルスと呼びましょう

賠償はこれからです
戦争で滅ぼしてでも払わせましょう

298 :名無しさん:2020/05/11(月) 23:28:18.01 0.net
テナント(借り主)に、まず政府系金融機関などが無利子・無担保で融資し、
国が後から半年間の家賃の3分の2を給付する。
給付の上限は中小・小規模事業者が月額50万円、個人事業主が同25万円。
年内の半年分を給付する。

 原則、融資と給付の組み合わせだが、給付のみも受けられる。
6月からの給付開始を目指す。

299 :名無しさん:2020/05/11(月) 23:54:42.56 d.net
多少落ち着きつつあるのに余計な仕事増やすな
45Hオーバーは年6回迄って無理じゃね?どうせならもらえる残業代はしこたまもらっておいたほうがいいな
人事になんか言われるのは上だし

300 :名無しさん:2020/05/12(火) 07:15:07.38 r.net
パチンコ屋も融資可能になったし、もう何でもありだな。

301 :名無しさん:2020/05/12(火) 22:02:59.04 0.net
都内支店職員のホテル宿泊自腹問題って解決したの?

302 :名無しさん:2020/05/13(水) 05:47:34 ID:r.net
>>301
最近は以前みたいに22時までは残業しない。20時くらいには帰るように言われているからホテルに泊まることがなくなった。

303 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:02:28 ID:0.net
犯罪テロ組織朝鮮総連および関係者のやっている可能性のあるパチンコ屋

現在、在日朝鮮商工会パチンコ部会には会員3500店が加盟しているそうで、
一部の日本人経営者の店以外は殆どが在日朝鮮人の経営と言われています。
そして、平成二十八年現在あの北朝鮮の手先である犯罪組織朝鮮総連系の店は
直営店を含め約六十店鋪以上あるそうです。現在の朝鮮総連の運営費のほとんどがパチンコと地上げにより稼いでいるそうです。(地上げはバブル崩壊後、縮小)

304 :名無しさん:2020/05/13(水) 06:05:23 ID:0.net
参考文献
「わが朝鮮総連の罪と罰」(韓光熙 文藝春秋 平成十四年刊)

日本国民は悪の巣窟、朝鮮総連がやっている店だけでなく、
パチンコなどというもの自体辞めましょう。パチンコなどというものの存続を
助ける国会議員は、間違いなく売国奴・国賊です。
それは、「自分の金でやって何が悪い」とほざいてパチンコ店に行って、勝った、負けたと喜んでいるアホどもも同じです。

305 :名無しさん:2020/05/13(水) 07:10:07 ID:r.net
本店は今までの指示の誤りを素直に認めればいいのに、絶対にあやまらない。
さっさと誤りを認めて、方針を変更をしたと言えばよいのに。

306 :名無しさん:2020/05/13(水) 10:14:50.52 0.net
近くの信金にセーフティネット4号で保証協会付きで融資申し込みたいって言ったら
1か月以上かかるって言われた。
結局先に申し込んでた分、公庫のほうが早そうだな

307 :名無しさん:2020/05/13(水) 11:47:13.16 d.net
公庫は面談まで2ヵ月、送金まで1カ月な
そこんとこヨロシク

308 :名無しさん:2020/05/13(水) 12:51:56.09 M.net
無利子融資じゃないじゃんってクレーム受けるけど、そもそも公庫が無利子で融資するなんて一言も言ってない。
説明責任は政府にあるのにまだ誤解をあたえる表現をし続ける。
国会やマスコミで「3年間のみ実質無利子」ってちゃんと説明しろよ。

309 :名無しさん:2020/05/13(水) 13:05:47.50 a.net
というか金融機関なのに無利子なわけがない笑笑 常識的に考えて笑笑

役所じゃあるまいし笑

310 :名無しさん:2020/05/13(水) 22:32:35 ID:0.net
経産省の立案担当部署が、馬鹿なんだろな。
扇動的な表現で、仕事したつもりになってる。

実施機関を何処にするか知らんけど、
利子補給の実務も大変だぜ。

311 :名無しさん:2020/05/13(水) 23:53:54 ID:0.net
毛並みの悪い経産省に任せるから公庫が混乱する。
崇高な財務省に任せれば我が社もこんな事態にはならなかった。

312 :名無しさん:2020/05/15(金) 08:26:23 ID:0.net
>>311
97年のノーパンしゃぶしゃぶで経産省に
取って代わられ森友 文書改ざん 事務次
官のセクハラでさらいその地位をおとしめ
た 復活の日は遠い 当分経産省にひっか
きまわされる

313 :名無しさん:2020/05/15(金) 14:13:50 ID:0.net
パチンコもOKとか、もうメチャクチャだな

314 :名無しさん:2020/05/16(土) 19:23:58.84 0.net
ミスリードした経営陣は
どうやって告訴すればいいの

315 :名無しさん:2020/05/16(土) 21:14:29 ID:0.net
地方支店の職員まで、都市支店に駆り出すなんて末期症状だな
コロナに感染して戻ったら、どうすんだろ。
小支店は、全滅だなw

316 :名無しさん:2020/05/16(土) 22:52:16 ID:0.net
地方支店の職員は暇や

317 :名無しさん:2020/05/16(土) 23:06:46 ID:a.net
そんなに暇なのか

318 :名無しさん:2020/05/16(土) 23:11:57.56 r.net
田舎なんて支店は県に1つあれば十分。今後は、小支店は廃止して、都会支店の人を増やした方が良い。

319 :名無しさん:2020/05/16(土) 23:18:28.99 a.net
都会支店にもっと人集めないとやばい状況だね

320 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

321 :名無しさん:2020/05/17(日) 20:36:51 ID:M.net
本スレ
【JFC】日本政策金融公庫 Part8【日本公庫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1589026225/

322 :名無しさん:2020/05/17(日) 21:15:56 ID:0.net
ここが本スレだよ

323 :名無しさん:2020/05/18(月) 05:24:49 ID:0.net
評価されるべき人の順序。
1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者

324 :名無しさん:2020/05/18(月) 06:49:09.47 0.net
総裁は4位

325 :名無しさん:2020/05/18(月) 06:52:59.60 0.net
やはりぶっちゃけ版は最高!!!

326 :名無しさん:2020/05/18(月) 07:38:32 ID:r.net
総裁はずっと沈黙しているな。マスコミでも職員の前でも何かアピールしろよ。いつもなにやっているの?

327 :名無しさん:2020/05/18(月) 07:56:07 ID:d.net
>>326
民間金融機関に公庫様式の書き方をレクチャーされております

328 :名無しさん:2020/05/18(月) 09:47:12.67 0.net
>>326
無理無理 同期3番手の次官推挙は
安部ちゃんのおかげ
今は月一安部ちゃんを囲むランチ
友の会4人衆の一人
こめつきばったみたいにイエッサー
の連続

329 :名無しさん:2020/05/18(月) 20:47:02 ID:r.net
>>328
安部ももう終わりだから、うちの総裁も一緒にお引き取りいただきたい。

330 :名無しさん:2020/05/18(月) 21:45:14.15 0.net
やめろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

クソ総裁!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

331 :名無しさん:2020/05/19(火) 22:11:06 ID:M.net
ハゲタコの方がマシだったとはね

332 :名無しさん:2020/05/20(水) 19:27:51.78 a.net
正直、公庫がパンクしてるのは 5%減なんて制度作った自己責任ですよね。
それで必要な企業に迅速にお金がまわらないようなら、危機関連保証にあわすような話では。

333 :名無しさん:2020/05/22(金) 07:18:50.22 r.net
本店トップもアホだけど、支店のワンツーも本当にアホだ。毎日言うことがコロコロ変わるし、他の支店と調査中の件数比べてばかり。
暇なら電話でも出てくれよ。

334 :名無しさん:2020/05/23(土) 09:11:30 ID:0.net
自由同和会 自民党
部落解放同盟 立憲民主党
全国地域人権運動総連合 共産党

豆知識な

335 :名無しさん:2020/05/23(土) 12:17:48 ID:r.net
春の内示はまだ有効なのか?
夏までに全員動かせるのか?
まだ動いていない職員は内示取消とかもあるんだろうか?
実は東京→田舎の異動内示受けていたので、正直内示が白紙になってほしい。

336 :名無しさん:2020/05/23(土) 14:18:04 ID:0.net
>>335
安心しろ、お前は一生どさ回りだ。
残り少ない東京生活を噛みしめろ。

337 :名無しさん:2020/05/23(土) 15:08:35.62 0.net
>>335
そのくせ田舎から応援はもらいますっか?現金なことよ。

338 :名無しさん:2020/05/23(土) 18:35:58.52 r.net
もう疲れた。しばらく休みたい。

339 :名無しさん:2020/05/23(土) 18:56:39.12 0.net
無能だから土日でるはめになってんだよw
優秀なら土日しっかり休めるように平日に調整するもんよ。

340 :名無しさん:2020/05/23(土) 22:51:05 ID:0.net
苦情は本店へ。

341 :名無しさん:2020/05/23(土) 22:51:19 ID:0.net
苦情は本店へ。

342 :名無しさん:2020/05/23(土) 22:51:30 ID:0.net
苦情は本店へ。

343 :名無しさん:2020/05/23(土) 22:55:45 ID:r.net
一生懸命やっているのに、上からも客からも責められてばかり。いつも謝罪してばかりの毎日で、本当に自分が悪いと思ってしまっている。完全に感覚がマヒしてきた。公庫経営陣の思うツボだな。

344 :名無しさん:2020/05/24(日) 17:31:13 ID:0.net
責任とらねぇクソ上司は録音する等で自衛を図れ
外部弁護士等に連絡するんだ 
内部のヘルプラインは信用するな

345 :名無しさん:2020/05/25(月) 07:11:04.86 r.net
申込件数が少し落ち着いてきて、また馬鹿なことを上が言い始めた。お前が話すと士気が下がるから、黙って決裁だけしておけ。

346 :名無しさん:2020/05/26(火) 16:56:33 ID:0.net
中の与信業務的には
税理士さん経由できちんと固定費計算して
常識的な金額の申し込み案件だとやっぱ楽なん?

347 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:41:56 ID:r.net
>>346
楽とかいうより、常識的な人間かどうかでしょ。
年収1000万しかないのに、平気で1000万とか申し込んでくる奴、普通にやばいだろ。

348 :名無しさん:2020/05/26(火) 19:52:19 ID:r.net
>>346
年収じゃなく、年商

349 :名無しさん:2020/05/26(火) 21:36:54 ID:0.net
新型コロナウイルス対策の事業者に対する家賃支援策も
ここでやるの?

350 :名無しさん:2020/05/26(火) 22:02:07.42 0.net
福山哲郎幹事長(発言録)

 先週ある税理士からファクスが1枚入った。

 日本政策金融公庫の某支店では1400件余りの審査待ちで、約3カ月後でないと融資が実行できないとのこと。
1、2カ月支払いができないと下請け事業者は資金繰りが悪化し非常に厳しい状況になる。
政府は指示命令だけして、しわ寄せは現場にきている。本当に困っている企業、個人にしっかりと金銭を給付するような状況をつくっていただきたい。
安倍首相は会見で「融資の枠を広げた」と言っているが、1400件の審査待ち。
それぞれの企業がもたないので、いち早く政府に対応をお願いしたい。

351 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:17:21 ID:0.net
>>350
民間金融機関がもっと動けば良いだけの話だろ?何でもかんでも公庫にやらせてできるわけがない。

352 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:21:35 ID:0.net
>>350
立憲民主党の議員からの斡旋についてもきちんと取り上げてほしいよな。

353 :名無しさん:2020/05/26(火) 23:51:55 ID:0.net
例えば、誰ですか?

354 :名無しさん:2020/05/27(水) 00:05:21 ID:0.net
立憲民主党は、県議クラスでも紹介多いね。
数少ない支持者に、良い顔したいんだろw

355 :名無しさん:2020/05/27(水) 20:04:50 ID:0.net
外部に調査中件数漏らすなよ。

356 :名無しさん:2020/05/27(水) 22:35:46 ID:a.net
>>350
いち早く議員からの紹介を止める対応を議員各自にお願いしたい

357 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:39:09 ID:0.net
>>355
朝礼で再度言われたよ。
あほくさい。

358 :名無しさん:2020/05/27(水) 23:47:36 ID:0.net
議員が紹介する行為、なんとかならんのか?

359 :名無しさん:2020/05/28(木) 04:20:12 ID:0.net
役席からも客からも連日追い詰められて、精神的にもう限界だ。

360 :名無しさん:2020/05/28(木) 05:17:51 ID:d.net
もう減ってるから余裕だろ

361 :名無しさん:2020/05/28(木) 06:04:24 ID:0.net
融資枠拡大で、また申込増えるんじゃね?

362 :名無しさん:2020/05/28(木) 13:38:14 ID:0.net
過去に暴言吐いたやつには絶対貸さん。

363 :名無しさん:2020/05/28(木) 17:19:24 ID:0.net
ここぞとばかりに年商に対して身の丈に合わない
融資をうけると今後与信つかないから
折り返しと固定費12ヶ月分で総借り入れ
年商の50パーセント未満くらいが
いいところだろうな…据えも6ヶ月から1年で
それ以上いくとプロパーも公庫も保証協会も
今後与信厳しくなるわ。
会社ぶっ潰す予定の奴は知らないが。

364 :名無しさん:2020/05/28(木) 20:42:52 ID:0.net
昔は必ず議員紹介口は破綻寸前の事業者ばかり。
苦情になろうが構った事はなかった。
議員紹介口は全件否決してあげました。

365 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:27:00.37 0.net
政治家案件は一律否決で
苦情は次長にまわそうや。

366 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:31:04 ID:d.net
融資額に対して文句言う奴らは何様だ?
こっちは借りてくれとは一言も言ってねーぞ
減額されたのは貴様の企業の信用力が足りないからだ

アベが言ってる、政府が言ってるからなんて知るか

こっちは政府出資受けてるだけのイチ金融機関なんだよ
慈善事業じゃねーぞ オイ
返済滞ったら容赦なく追い込んで取り立てるからな

赤字出したら、まず給料減らされるのは俺たちだ
返す見込みのない奴は容赦なく否決だ

367 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:44:00 ID:M.net
代議士紹介口を否決しようとしたら
その起案自体を否決されたoops

もうやだ。

368 :名無しさん:2020/05/28(木) 21:56:01 ID:M.net
金権腐敗政治の牙城 自民党
存在自体が憲法違反、カルト創価の別動隊 公明党
内ゲバにソ連のスパイ、いまだ公安調査庁監視対象団体 共産党
言うこと口だけ、不倫議員のすくつ 立憲民主党

あまりにも議員紹介口が多くなり、初配君にも
コロナ紹介口が配布される我が支店。
漏れが講師となった、紹介口対応緊急
勉強会のレジュメは、こんな文言で
始まるw
もっとも、このレジュメが破壊部にリーク
されたら、洩れは公職選挙法違反という
コンプラ違反下手人とバレてしまうorz

369 :名無しさん:2020/05/28(木) 23:48:00.48 0.net
不満分子の言動は
じんじぶに報告してくれたまゑ。

370 :名無しさん:2020/05/29(金) 17:26:35.72 0NIKU.net
やべー経営者が年商を2000に対し3000
騒ぎたてて与信してもらってたけど
今後この会社の与信ってどうなるんですか?
事業拡大に伴う融資等は受けれないですよね

371 :名無しさん:2020/05/30(土) 13:34:29.34 0.net
現場崩壊中。

372 :名無しさん:2020/05/30(土) 19:57:21.31 0.net
立憲の紹介多過ぎ
何なんだろう

373 :名無しさん:2020/05/31(日) 11:10:19.51 0.net
総裁、本部長、部門長たちは現場を混乱させた責任をどう考えているのか?現場に対して早急に謝罪しろ!組合は何をやっているのだ?組合は公庫経営者を追及しろ!

374 :名無しさん:2020/05/31(日) 12:56:43 ID:0.net
>>373
副総裁は免除ですね

375 :名無しさん:2020/05/31(日) 13:09:31 ID:0.net
>>374
副総裁って名誉職か?実権があるのか?

376 :名無しさん:2020/06/01(月) 06:58:24 ID:0.net
営業部門長 岩井 
特別参与 間庭

バカなの?
クソみたいなメール出して

職員全員不快感感じてるよ..

377 :名無しさん:2020/06/01(月) 07:21:15 ID:r.net
>>376
俺もムカついた。
毎回職員を不快にさせる文章しか送ってこないよな。アホくさ。

378 :名無しさん:2020/06/01(月) 22:28:18 ID:0.net
おい
岩井と間庭ってなにもンだ?
徹底的に糾弾するべ!!

379 :名無しさん:2020/06/02(火) 07:05:38.50 d.net
今の状況を見て、課長になりたいと思う職員いるのかね

380 :名無しさん:2020/06/02(火) 07:25:15.22 a.net
というか、勤め続けたいと思う人間もいないだろ

381 :名無しさん:2020/06/02(火) 07:35:45.02 0.net
先日の事業統轄との面接で、
管理職になるつもりはない。
と伝えた。
統轄も内心
「お前を管理職にあげるつもりはない」
と思っていたにちがいない。

382 :名無しさん:2020/06/03(水) 00:05:08.13 0.net
課長にまではなれても、ずっと課長クラスのままで終わる人が大半。しかもポストオフになるまであちこち転勤させられる。万年課長が一番コスパが悪いな。

383 :名無しさん:2020/06/04(木) 22:28:56 ID:0.net
おいおまいら

今日通達で 客や第三者の悪口禁止になったから
総裁 経営陣の悪口だけにしとけよ

じゃあ俺から

総裁はリーダーシップのかけらもないくそだべ!!!!!!!!!!!
阿部のコバンザメが!!!!!!!!!

384 :名無しさん:2020/06/05(金) 06:48:45.02 0.net
副総裁は何やってるの

385 :名無しさん:2020/06/05(金) 22:34:52 ID:0.net
おい!!!
ベンチ(役員)でまともなやついないのか!!!

亀岡正治より

386 :名無しさん:2020/06/06(土) 18:56:55.66 00606.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/05df8c02366552e4c737eaada6d6bbb5c94b1ab6

人事も組合も支店職員にこれくらい報いたらどうだ?

387 :名無しさん:2020/06/06(土) 20:04:19.42 00606.net
専従給与〇割返上だろ
組合員よ蜂起せよ

388 :名無しさん:2020/06/07(日) 07:28:38.26 0.net
常務は、各支店長に

CIC事故だろうが、返せない先だろうが、

『何でも書面で貸してしまえ』

と言ってるらしいが、

その指示に従って大丈夫なんだろうか...

とかげの尻尾切りで

背任にならないやろうか

389 :名無しさん:2020/06/07(日) 08:54:43.49 0.net
>>388
もう何でもありだな。
不良債権が爆発するのは必至だが、その頃には
常務も退任していて責任取らないだろうし。

390 :名無しさん:2020/06/07(日) 08:55:29.42 0.net
詳しい人力貸して下さい。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1591487109/

391 :名無しさん:2020/06/07(日) 09:58:34 ID:0.net
仮に指示した役員が背任になった場合、

おかしい、と思いながらも指示に従って審査した職員は

どうなるんでしょうか。

刑法に詳しい人教えてください。

392 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:36:52.36 0.net
そらやっぱりやりとりについてICレコーダーに記録してその日のうちに文字起こししておく
また手帳に日付時刻を記帳したうえでやりとりを記録しておく これ裁判となった場合意外と有効なんだよな
一人でやるのでなく複数人でやればなお信憑性高いし
上司を地獄に突き落とせるのではないか
不良債権が増大しようが安部ちゃんがいるかぎり下僕の田中一穂には財政規律より経済成長のほうが大事なのはわかっているやろうなとことあるたびにのたまわっているからだいじょうぶじゃない 安部ちゃんかわったら大変なことになるね

393 :名無しさん:2020/06/07(日) 12:37:18.96 0.net
そらやっぱりやりとりについてICレコーダーに記録してその日のうちに文字起こししておく
また手帳に日付時刻を記帳したうえでやりとりを記録しておく これ裁判となった場合意外と有効なんだよな
一人でやるのでなく複数人でやればなお信憑性高いし
上司を地獄に突き落とせるのではないか
不良債権が増大しようが安部ちゃんがいるかぎり下僕の田中一穂には財政規律より経済成長のほうが大事なのはわかっているやろうなとことあるたびにのたまわっているからだいじょうぶじゃない 安部ちゃんかわったら大変なことになるね

394 :名無しさん:2020/06/07(日) 14:45:17 ID:0.net
>>388
返せない先と分かって貸すと、背任罪が成立します。
否決で起案してください。後は上司に任せましょう。
役員が返せない先でも何でも貸せと言っているのが事実なら、特別背任罪が適用されます。
とにかく、証拠は漏れなく残しておく事です。

395 :名無しさん:2020/06/07(日) 15:37:14.27 0.net
今月は毎週土日両方出てますかみんな?

396 :名無しさん:2020/06/07(日) 15:59:31.00 0.net
最初のお話と随分違うじゃないですか
仕方がないわそれは
守ってる人に言い訳が立たなくなるわ
誤魔化せないよね

397 :名無しさん:2020/06/07(日) 16:00:04.05 0.net
大幅に期限過ぎてるし
責任取れ

398 :名無しさん:2020/06/07(日) 16:25:34 ID:a.net
所詮現場職員は使い捨て。
今回の件でよく分かった。
次が決まったら速攻辞めるわ。

399 :名無しさん:2020/06/07(日) 16:43:27.92 0.net
貸せるか貸せないかは
貸してみないとわからない。

400 :名無しさん:2020/06/07(日) 17:16:41.52 d.net
特別背任罪は役員退任後5年以内だ

401 :名無しさん:2020/06/07(日) 17:34:56.14 M.net
漏れだけ秘訣大杉で、営業委員会で吊し上げ喰らったw
反射でもない限り貸すのが当然だろうと小一時間お説教。
しかし、古新自己あろうが現役宴鯛口だろうが
言いなりでなんでも貸すというのでは、
もはや金融ではない。
「ゆうし」でなく「たれながし」だw

402 :名無しさん:2020/06/07(日) 18:35:33.26 K.net
>>401
サリーちゃんはもう決裁する側でもええぐらいの歳ちゃうんか?

403 :名無しさん:2020/06/07(日) 21:13:23.67 M.net
>>401
日銀が金垂れ流してるんだからジャブらないとダメだろ

404 :名無しさん:2020/06/07(日) 21:17:00.27 0.net
円鯛解消になるのか

405 :名無しさん:2020/06/07(日) 21:50:30.96 d.net
そもそも営業委員会などやってる支店があるのかと小一時間

406 :名無しさん:2020/06/07(日) 22:52:32.54 0.net
オレの支店では瑛蟯委員会もコ口ナDT・DVもバリバリ
やってる。無担保・(ツボにはまれば)代表者保証不要で60メガモナーまで桶、
さらに史上空前の低金利、運転資金でも15年まで安心の長期払い設定フリー、
おまけに契約書に収入印紙も不要。こんなに素ん晴らしい戦略商品、いままでみたことない。
こんどこそ自信を持ってお客様に勧められる。営業担当のみんなも、きっと、
そう思ってるはずだ。そうに違いない。

ハム庫営業マンとして、人生最大の喜びをかみしめている。
さあ、あしたもDTガンガン行こう。多くのお客様が我々ハム庫を待っている。

407 :名無しさん:2020/06/08(月) 07:06:15.21 0.net
新型コロナウイルスが蔓延
楽しいことが減った

家庭と仕事の繰り返しが
今ほどありがたいと
感じられたことはかつてない

今まで早く終わりにしたいと
思っていた仕事が
娯楽に替わる存在になっている

408 :名無しさん:2020/06/08(月) 07:13:54.63 0.net
ちゃんと週2日、お休みとりたいよ。

409 :名無しさん:2020/06/08(月) 10:06:05.03 0.net
文句たれる客には貸さん。

410 :名無しさん:2020/06/08(月) 22:10:07.02 0.net
後藤淳仁 書きすぎだぞ

411 :名無しさん:2020/06/09(火) 15:00:49.65 0.net
慎重に審査しろよ

412 :名無しさん:2020/06/09(火) 21:58:01 ID:d.net
もう嫌だ
電話したくない
まともな人間と会話がしたい

413 :名無しさん:2020/06/10(水) 22:44:22.28 0.net
うちの支店長
常務からの電話を小型レコーダーで録音してた。
どういうことやろ?

414 :名無しさん:2020/06/11(木) 06:31:32.83 0.net
自己防衛なんでしょうな
不良債権爆発したら査問されるからね
降格もありえるから

415 :名無しさん:2020/06/11(木) 06:31:54.87 0.net
自己防衛なんでしょうな
不良債権爆発したら査問されるからね
降格もありえるから

416 :名無しさん:2020/06/13(土) 16:07:02.06 0.net
こちらが本スレ

417 :名無しさん:2020/06/13(土) 18:28:41.18 0.net
もう疲れてきた。少し休みたい。

418 :名無しさん:2020/06/13(土) 22:49:49 ID:0.net
公庫は悪くなくて国金が悪ということね

419 :名無しさん:2020/06/13(土) 23:30:57.73 0.net
反差別掲げて言いがかりつければありえない相手も屈服させることができて楽しいよな

420 :名無しさん:2020/06/14(日) 08:26:49.86 0.net
「アイツは人種差別主義者だ」とレッテルさえ貼れば
どんな無法もやりたい放題の会社になるんじゃね?

421 :名無しさん:2020/06/14(日) 21:01:59.67 0.net
きせずして
ここが本スレになった!!

422 :名無しさん:2020/06/15(月) 01:35:59.89 0.net
いい加減にしろ
支店の仕事を分かってもないくせにエラそうに指示すんな
暇潰しの営業ですらまともな施策を出せなかったヤツが危機対応なんかできるわけないだろ
黙って突っ立ってろ

423 :名無しさん:2020/06/16(火) 10:26:10.56 0.net
スレよんだけど審査ゆるゆるで
金利もめちゃくちゃやすい
客にしてみれば最高の時期やな

424 :名無しさん:2020/06/16(火) 19:29:43 ID:a.net
さすが東北大学出身の秀才はスケールが違いますなあ。

425 :名無しさん:2020/06/16(火) 23:17:54.27 0.net
うめ

426 :名無しさん:2020/06/16(火) 23:31:24.12 0.net
常務ー!

427 :名無しさん:2020/06/17(水) 08:50:42.65 0.net
>>413
賢いな

428 :名無しさん:2020/06/20(土) 03:48:50.38 0.net
役員からの電話を録音してる支店長

裁判でもするのかな

職員がウツになったから

429 :名無しさん:2020/06/20(土) 10:31:46.40 0.net
音声ファイル付で文春か共産党に
ネタ提供するんじゃね?

430 :名無しさん:2020/06/20(土) 11:33:02.58 0.net
役員やめろ!!!!

431 :名無しさん:2020/06/20(土) 18:24:20.85 0.net
あるリポートが金融庁内で話題になっている。岡三証券グローバル・リサーチ・センター理事長の高田創氏が5月20日に配信した「コロナショックは中小の『コロナ7業種』問題」。7業種は陸運、小売り、宿泊、飲食、生活関連、娯楽、医療福祉で「地域金融機関の取引先にはコロナ問題の影響を受けやすい業種が多い」と指摘した。

432 :名無しさん:2020/06/20(土) 20:43:56.24 0.net
役員のA級戦犯は誰?

433 :名無しさん:2020/06/21(日) 19:18:42.63 r.net
ジーザス仕事やる気ないなら辞めろ!
慈善事業でお前に給料払っているわけではないんだぞ!

434 :名無しさん:2020/06/21(日) 19:52:39.45 0.net
ジーザスってどこの支店よ?

435 :名無しさん:2020/06/22(月) 22:36:10 ID:0.net
勝ち組ジーザス。審査も管理もできないと言い張り年収1000万円ゲット!

436 :名無しさん:2020/06/23(火) 05:30:43.38 a.net
再雇用の希望は却下できないのか?www

437 :名無しさん:2020/06/23(火) 21:12:14 ID:0.net
昔から話題になっているジーザスとかサリーちゃんとやらに会ってみたいね。
本当に実在する人物なのか?

438 :名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:09.31 0.net
サリーちゃんは心当たりあるな
当時の上司が直接問い質したが口を割らなかったらしいw

439 :名無しさん:2020/06/24(水) 20:40:35.08 0.net
ジーザスって、どこら辺りの支店?何才ぐらい?気になる。

440 :名無しさん:2020/06/25(木) 05:03:40.96 0.net
おい 歴代最低総裁の田中よ

現場がコロナが本当に大変な時にダンマリを決め込んだのに

いまさら偉そうに指示をするな!

おまえはリーダーとして失格だと全職員が思っている。

今さら偉そうに指示なんかするな!

おまえのいうことなんか誰も聞かない。ペコリの若井以外は。

おまえは有事の際に、ダンマリを決め込んだ最低なリーダーだ!

全職員がおまえにあきれている!!

441 :名無しさん:2020/06/25(木) 05:49:54.48 0.net
おい 歴代最低総裁の田中よ

現場がコロナが本当に大変な時にダンマリを決め込んだのに

いまさら偉そうに指示をするな!

おまえはリーダーとして失格だと全職員が思っている。

今さら偉そうに指示なんかするな!

おまえのいうことなんか誰も聞かない。ペコリの若井以外は。

442 :名無しさん:2020/06/25(木) 10:31:52.30 0.net
田中は安倍へのごますりのためにオレらを使い捨てる

443 :名無しさん:2020/06/25(木) 10:36:28.73 0.net
うーん。でも自分的には歴代最低の総裁は、中小事業の操り人形の帝人上がりの安居だな。

444 :名無しさん:2020/06/25(木) 11:52:51.43 0.net
国金は職員のレベルが低すぎるよ

445 :名無しさん:2020/06/27(土) 18:56:47.14 0.net
総裁に何も意見できない若狭!!!!

辞めろ!!!無能が!!!!

446 :名無しさん:2020/06/27(土) 21:08:21.59 0.net
名誉毀損で訴える準備できました。逃げるなよ?

447 :名無しさん:2020/06/27(土) 22:06:23.94 0.net
シニシズムは賢明さを装いますが、実は賢明さからは最も遠いものです。皮肉屋は何も学びません。シニシズムは自分を盲目にし、傷つき落胆することを恐れて世界を拒絶するものだからです。皮肉屋は常に『ノー』と言いますが、『イエス』が始まりなのです。『イエス』を言うことが私たちを成長させるのです

448 :名無しさん:2020/06/27(土) 23:17:54.56 0.net
ガードを固めろ
隙を見せるな

449 :名無しさん:2020/06/28(日) 05:58:07.21 0.net
>>446

脅迫罪でサイバー警察に告発しました。
マジだよ。近々自宅訪問されるはず。

450 :名無しさん:2020/06/28(日) 09:15:22 ID:0.net
首都圏の人間は関東エリアから出るな
仕事だったら仕方ないけど、プライベートで他地域に行くやつはテロと同じ

451 :名無しさん:2020/06/28(日) 17:12:50.32 d.net
週刊文春 飯島さんのコメント 公庫大絶賛じゃないの 
経済産業省はボロクソ書かれてたが

452 :名無しさん:2020/06/28(日) 23:36:30.89 0.net
部門長の名前を間違えてはいけない

453 :名無しさん:2020/06/29(月) 17:54:52.27 0NIKU.net
へっぽこ部門長なんて覚える必要なし

454 :名無しさん:2020/07/01(水) 05:28:45.06 0.net
コロナは人を丸裸にする

と聞いたが

まさに役員の無能ぶりが露呈されてしまったな

455 :名無しさん:2020/07/01(水) 17:27:11.36 d.net
辞めてる人、けっこういるね。

456 :名無しさん:2020/07/03(金) 21:50:41.33 r.net
ジーザスみたいに職場でイジメられても動じない強靭な精神力を身につけたい。

457 :名無しさん:2020/07/03(金) 22:50:02.07 0.net
わかひヒトに任せるのがいちばん。

458 :名無しさん:2020/07/04(土) 10:13:56 ID:0.net
職場で疎外されるようになってきた。能力に欠けているし、優秀な応援者も来ているから仕方ないけど。

459 :名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:39.78 0.net
<信用金庫に勤める俺の話を聞いてくれ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1582887237/l50

信金犯罪

≪信用金庫では 店長が端末機を悪用 勝手に振り込んで 着服します≫

      【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】 判例

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━   

460 :名無しさん:2020/07/11(土) 13:23:50.19 0.net
東京のコロナは脳に来るのか
恐ろしいな

461 :名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:14.00 0.net
無症状でも陽性に1回でもなると将来、肺癌、肺炎の発症率が格段に上がるなどのコロナ後遺症が例えばあった場合を考えると気をつけ過ぎて損はないかもしれない。今回のコロナに関して正解を知っている人はいないのだから。

462 :名無しさん:2020/07/11(土) 21:59:18.04 0.net
冬にこの国がどうなってるか予想つかんなもうw
死人は適当に誤魔化しながらでそんなに増えはしないだろうけど

国の在り方が無茶苦茶なのは昔からだけどコロナで歯止め利かなくなってる

463 :名無しさん:2020/07/12(日) 17:46:34.34 0.net
東日本大震災直後に熊本県知事の熊本は安全だからどんどん移住してって言葉に
何人の人間が人生狂わされたんだろうな、
大地震に洪水マジ生き地獄やん

464 :名無しさん:2020/07/19(日) 09:13:33.18 0.net
みんなGoToトラベルどこ行くの?

465 :名無しさん:2020/07/19(日) 15:28:03.11 0.net
春異動できなかった人の残りの人たち、9月に全員動かすと聞いたけど本当なのか?人が減って、応援者もいなくなったら、うちの支店はまだまだヤバイ。年休や夏休を今年はまだ1日も取ってないが、本当に取れるのか?

466 :名無しさん:2020/07/19(日) 17:24:43.59 M.net
異動を実施できなかったら人事部の評価が下がるので

467 :名無しさん:2020/07/19(日) 18:24:29.81 0.net
>>465
せっかく他事業への異動決まってたんだから早く他事業異動させてほしい。これで同じ国民生活事業への異動なら転職者続出確実。

468 :名無しさん:2020/07/19(日) 19:00:05.44 0.net
農林に行かせてほしい。うちや中小ではもう働きなくない。

469 :名無しさん:2020/07/20(月) 19:00:03.49 0.net
cobol ?

470 :名無しさん:2020/07/23(木) 13:42:00.98 0.net
毎日350を2缶あけないと落ち着かなくなった
毎日飲まなきゃいけないのはアル中の始まりなんだってな
気をつけようとは思うがついつい飲んでしまう

471 :名無しさん:2020/07/23(木) 20:05:52.98 r.net
まだ休日出勤している支店とかあるの?

472 :名無しさん:2020/07/23(木) 20:33:46.16 0.net
>471
システム動く限り、土日どっちか休日出勤している。
ただし、全員ではなくなりつつある。

473 :名無しさん:2020/07/26(日) 13:38:21.61 r.net
>>456
応援に行った支店にジーザスらしき奴がいた。
20年以上同じ支店にいるんだって。都会でそんなことあるんだとびっくりした。

474 :名無しさん:2020/07/29(水) 23:33:44.92 0NIKU.net
>>468
同意。農林は暇でのんびりやさん。
国民事業に事業間交流で配属されたら死ぬレベル。

475 :名無しさん:2020/08/02(日) 10:19:02.53 0.net
みんな!ひらめき提案でボロクソ書いてやろう!

476 :名無しさん:2020/08/02(日) 13:49:58 ID:0.net
村松亜紀子 072‐694‐2961(090‐8939‐0454)
サラ金で借金地獄:5800万円
空腹に耐えきれず、家にいる猫を食べる。

477 :名無しさん:2020/08/02(日) 23:25:05.59 0.net
今度こそ転勤やな。

478 :名無しさん:2020/08/06(木) 21:55:52.92 0.net
一足早く特例措置廃止を試行。
電子調書作成はやっぱり時間かかるな。
ひらめき提案で簡素化提案しようと思う。
絶対に認められないだろうけど。

479 :名無しさん:2020/08/07(金) 23:26:02.81 0.net
遅延の理由はコロナなのに
督促するなんてひどい人たちだ。

480 :名無しさん:2020/08/09(日) 10:04:47.07 0.net
金融庁が検査に入るべき金融機関

西武信金
東日本銀行
大光銀行
千葉興銀
千葉銀行
静岡銀行
りそな銀行
徳島銀行
大正銀行
きらぼし銀行
武蔵野銀行
横浜銀行
みずほ銀行
13行プラス徳島銀行
巣鴨信金

481 :名無しさん:2020/08/13(木) 06:49:15.43 0.net
本店のやつに聞いたが、9月に導入される新型パソコンはウンコらしい
システムのやつらに直させてるらしいが、多分もう時間がないからウンコのまま配られるってよ
そんなんで支店が戦えるのかよ

482 :名無しさん:2020/08/17(月) 05:16:06.12 p.net
女性課長でパソコンてか機械類一切出来ないの公言して憚らないのがいるんだがほんと害悪でしかない
ウンコPC配るんならなおさらそれなりのスキルなければ昇進出来ないようにしてほしい

483 :名無しさん:2020/08/24(月) 23:06:56.32 r.net
いやな奴が転勤でいなくなるけど、コロナで送別会やらないから嬉しい。

484 :名無しさん:2020/08/24(月) 23:25:10 ID:0.net
公庫の天敵は民商と創価だわな。

485 :名無しさん:2020/08/25(火) 22:55:44.90 r.net
>>484
あと政治家もだな。

486 :名無しさん:2020/08/29(土) 10:25:14.54 0.net
置物女副事業統轄 
PCスキルほぼゼロ、審査・返済管理経験ゼロ、資格は運転免許のみ

冷や飯男性上級業務職
IPAレベル4情報処理技術者試験合格、中小企業診断士、証券外務員、
社会保険労務士、審査年間800件、法的手続年間140件、
災害審査票サクサクバージョン(マクロや関数を多用し、わずかな入力操作で
災害審査票を自動生成する)を開発し融資課全員に提供。

破壊部内の評価は、前者>>>>>>>>後者である。
これがハム庫女活だw

487 :名無しさん:2020/08/29(土) 22:46:18 ID:0NIKU.net
コロナで分かったこと。
意外な人が、実は仕事が出来ると分かったこと。
本店広域ビジサポ辺の職員応援は若干の例外を除いて
基本的にはウルトラ優秀で激しく感謝だが、
起案や決裁の応援レベルは当たり外れが大きかったこと。
そして、電子化はやっぱり苦痛でスキャナーの不具合や
混雑でストレスがパネェ。

488 :名無しさん:2020/09/01(火) 06:11:00 ID:K.net
>>486
ハム庫じゃなくても、あなたは評価されないんじゃないの、サリーちゃん?

489 :名無しさん:2020/09/04(金) 21:43:18 ID:0.net
監視中

490 :名無しさん:2020/09/05(土) 05:11:58.66 0.net
>>486

転職や独立するでもなく、
会社にぶらさがって、
ここで自分語りをして、

無駄な人生だなw

総レス数 490
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200