2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★31

610 :名無しさん:2020/09/05(土) 07:08:39.34 ID:+OHryo8FF.net
スマホATMも使ってみた


これで200Ponta入る
手数料かかったら合計310ポケモン入る

完了

611 :名無しさん:2020/09/05(土) 07:13:48.77 ID:+OHryo8FF.net
>>610
Pontaね

612 :名無しさん:2020/09/05(土) 07:14:13.91 ID:+OHryo8FF.net
auじぶん銀行も金利低かったらおさらば

613 :名無しさん:2020/09/05(土) 07:23:55.31 ID:4BqHMVgi0.net
今冬の定期預金の利率が激しく不安

614 :名無しさん:2020/09/05(土) 10:28:39 ID:srnweT5da.net
ローソン利用の時はauかんたん決算でクレジットチャージしたaupayを利用するのがよい
Pontaが貯まる?

615 :名無しさん:2020/09/05(土) 10:44:24 ID:mfDRsMxf0.net
>>610
200ptって、最大やろ
山分けだからエントリー多かったら一人あたりの分け前少なくなるで

616 :名無しさん:2020/09/05(土) 15:26:27 ID:VfhRKl7w0.net
GMOあおぞら銀行
https://forex-info.fx.gmo-aozora.com/service/exchange/swap.html

■スワップポイント一覧
南アフリカランド円
9月1日 70円
9月2日 70円
9月3日 260円
※10万通貨単位

100万通貨を1年間保有でスワップ合計21.9万円

617 :名無しさん:2020/09/05(土) 15:29:13 ID:oefwF27f0.net
南アフリカだけは凄いよな
でも元本割れがあるのはダメだわ

618 :名無しさん:2020/09/05(土) 16:32:12.30 ID:cB6se1ms0.net
>>616
南アランドなんか儲かるのか?
100万通貨を今から1年前から持ち続けてたら為替レートで77.7万円も下落してるんだが。
スワップ一年分21.9万円貰ったって完全な赤字で、しかもまだまだ下がる可能性がある。

619 :名無しさん:2020/09/05(土) 17:15:59.46 ID:YtwavU1Ya.net
>>615
200Pontaは必ず貰える
手数料かかったら310Ponta必ず貰える

620 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

621 :名無しさん:2020/09/06(日) 09:47:07.61 ID:v12JkKlZ0.net
SBI銀行でランド円定期が年利40%だと聞いて預けたら為替変動もしてないのに元本割れした
よくよく計算したら実は金利-1.641%だった
何を言ってるかわからねーと思うが(略

まあそういう事

622 :名無しさん:2020/09/06(日) 09:50:06.13 ID:NRx4xZPta.net
>>619
見てるキャンペーンが違うんだろうな

623 :名無しさん:2020/09/06(日) 10:09:51.06 ID:bSiDPCEB0.net
こういうのどお?
ポイントより夢がある

https://note.com/jiji_roid/n/n9f7b79d22f49

624 :名無しさん:2020/09/06(日) 17:02:32.30 ID:5BIQpaD40.net
いつもauじぶん銀行をご利用いただき、ありがとうございます。

\おめでとうございます!/
―――――――――
お客さまは「ミッションクリアでPontaポイントGET!」キャンペーンの条件を達成されました。
―――――――――

特典のPontaポイントは2020年10月下旬頃、お客さまのauIDに加算します。

※ポイント加算時点でauIDが無効の場合などは対象外となります。
※じぶんプラス1のお客さまは、本キャンペーン参加時にかかったATM手数料相当分も特典に上乗せし、合計310 Pontaポイントを加算します。

625 :名無しさん:2020/09/06(日) 18:36:28 ID:VgEHrwu10.net
>>621
金利-1.641ってどういうこと?

626 :名無しさん:2020/09/06(日) 19:15:00.79 ID:FQ5IoH/SM.net
>>625
入と出を並べてexcelのirr()にぶち込めば、
内部収益率を計算出来るからやってみ?

627 :名無しさん:2020/09/06(日) 19:41:15.53 ID:v12JkKlZ0.net
>>625
1ヶ月満期の利息から手数料と税金を引いたらそうなる

628 :名無しさん:2020/09/06(日) 20:32:16 ID:0fbwrt8B0.net
>>621
なにそれこわい

629 :名無しさん:2020/09/06(日) 21:31:05 ID:Bopucvtta.net
このたびは、「振込みで優遇!円定期預金キャンペーン」へ
ご参加いただき、誠にありがとうございます。

半沢 直樹 さまは本キャンペーンの適用条件をクリアされました。

―――――――――――――
特典対象となる3ヶ月もの円定期預金の預入金額は

100,000,000円になります。

※2020年09月03日時点のお取引内容を元にしています。
※期間中にお預入れいただいた対象明細を満期到来前に
中途解約された場合は、特典付与の対象となりませんのでご注意ください。
―――――――――――――

特典は、2021年2月末に円普通預金口座へ入金いたします。
今後とも、auじぶん銀行をご愛顧くださいますよう何卒お願い申し上げます。

630 :名無しさん:2020/09/06(日) 21:36:03.67 ID:oUTPV596a.net
半沢直樹w

631 :名無しさん:2020/09/06(日) 21:38:40.22 ID:uE+fzYVX0.net
1か月満期かよ
最初から騙す気満々だな

632 :名無しさん:2020/09/06(日) 22:09:13.29 ID:v12JkKlZ0.net
ちなみに満期後の再預け入れは出来ない仕組みになってる(手数料払って円に戻してからじゃないと無理)
3ヶ月満期、1年満期と長くなるにつれて年利が下がって行って、それぞれの実質利率は-0.70%と-1.74%で全部客が損するように出来てる

633 :名無しさん:2020/09/06(日) 23:31:03.49 ID:IGJqDY290.net
\1億円預けたいhだが
キャンペーン対象って分からないって酷すぎよな

634 :名無しさん:2020/09/07(月) 00:28:43.78 ID:iQa1xkaS0.net
住信SBIネット銀行って反社会銀行だったのか

635 :大阪の零細企業は永和信用金庫と戦う気か:2020/09/07(月) 02:44:59 ID:Ko+e9efI0.net
永和信用金庫の貸出し金利は最初だけ安い、しばらくすると猛烈に貸出し金利を上げる、何が悪いねん文句が有るなら告訴して来い

636 :名無しさん:2020/09/07(月) 07:46:08 ID:l5Kz/wow0.net
他行振込0.3%って前は件数に上限かかってたが
今度は金額なのね
しかし5億も預ける人いるんだろうか…

637 :名無しさん:2020/09/07(月) 09:28:58 ID:aryBzzhTM.net
定期の仕様めんどいな
なんでこんなことするのか
早期口座解約した場合に違約金とかにしてよ

638 :名無しさん:2020/09/07(月) 14:42:19.96 ID:U0tvgdCT0.net
三菱ufjから振込みすると依頼人名が半角カナになるんだが、振込みで優遇!円定期預金キャンペーンの対象になるんかな?

639 :名無しさん:2020/09/07(月) 16:29:59 ID:e+uTyi6L0.net
>>638
大丈夫だったよ
後からメールで「キャンペーン対象額は****やで」って来るから確認できる

640 :名無しさん:2020/09/07(月) 21:12:22.22 ID:ZNn1EJ8W0.net
1000万で0.3%だと3万円か、微妙だなあ・・・

641 :名無しさん:2020/09/07(月) 22:12:09.74 ID:hhIZXXs6M.net
その4分の1にさらに2割税金

642 :638:2020/09/07(月) 23:52:41.51 ID:U0tvgdCT0.net
>>639
thx
とりあえず定期預金作成した
後からメール来なかったら解約してやり直すわ

643 :名無しさん:2020/09/08(火) 00:16:15.69 ID:lCDaLYbc0.net
>>640
そんなもん当たり前だろ。
金利目当てで銀行に金預けるとか完全に頭おかしい行為。
年利0.3%が1年間持続したとしても(実際には無理)、1000万円預けたとしても税金が引かれて2万4千円。
毎月2千円使えば消えてしまう額だ。

644 :名無しさん:2020/09/08(火) 00:31:34 ID:wkPDxJUBM.net
>>643
オリックス銀行「、、、」

645 :日本全国信用金庫から金を借りた会社の倒産ラッシュ:2020/09/08(火) 00:54:26.02 ID:qXFshA5o0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする残虐な金融機関です

646 :名無しさん:2020/09/08(火) 12:43:08.03 ID:nHP15eXN0.net
おい工作員共よ!必死に書き込みしてスレを維持してるけど待ってても誰も来んぞ
あきらメロン

647 :名無しさん:2020/09/08(火) 15:31:17.60 ID:Z1coHL+6M.net
auじぶん銀行とどっちがいいの?

648 :名無しさん:2020/09/08(火) 15:31:45.49 ID:Z1coHL+6M.net
あおぞら銀行とです

649 :名無しさん:2020/09/08(火) 16:18:35.81 ID:5NoxNcK3a.net
お前の使い方によるわ!

650 :名無しさん:2020/09/08(火) 17:53:29.95 ID:UI4lWdu8a.net
ドコモ口座とどっちがいいの?

651 :名無しさん:2020/09/08(火) 18:00:49.54 ID:f6V5KmsN0.net
ドコモ口座

652 :名無しさん:2020/09/08(火) 18:29:34.79 ID:thNOPxaJM.net
七十七銀行がお勧め

653 :名無しさん:2020/09/08(火) 18:34:08.50 ID:k2/rYJFz0.net
Auカブコム証券のマネーコネクトのキャンペーンやりたいんだけど、別に株をここで買う気ないけどそれでも5000円もらえる?

654 :名無しさん:2020/09/08(火) 19:42:21.90 ID:0wwdz21TM.net
>>619
>>624

このキャンペーンはどこにありますか?300万Pontaポイント山分けのスマホATMキャンペーンしか見つからない。。

655 :名無しさん:2020/09/08(火) 20:43:29.64 ID:9vjvgZ0Pa.net
auユーザーだしau payカードのQUICPay払いでポイント貯まるなら銀行口座開設してもいいなーと思ってたけど評判悪いね
大きい金額入れる予定はないし見送りかな

656 :名無しさん:2020/09/08(火) 22:57:59.58 ID:xQwABGcH0.net
ステージ5維持できないなら作らなくていいよ

657 :名無しさん:2020/09/08(火) 23:42:23.23 ID:f6V5KmsN0.net
そんなじぶん勝手な人に最適

658 :名無しさん:2020/09/08(火) 23:44:55.80 ID:zcy/fW5d0.net
>>653
>Au
金か

659 :名無しさん:2020/09/09(水) 01:57:36.83 ID:mXPPKA7k0.net
今話題のドコモ口座は関係ないけどペイペイ等で口座紐づけ
氏名 口座番号 生年月日 暗証番号 だけでできてしまう
インターネットバンキングロックやスマホ認証しててもだ
勝手に買い物されて換金される可能性はある

660 :名無しさん:2020/09/09(水) 02:04:37.80 ID:5T/0vJVR0.net
>>659
キャッシュカード裏の認証番号いるでしょ

661 :名無しさん:2020/09/09(水) 02:06:46.88 ID:bXIAIUEG0.net
じぶん勝手銀行

662 :名無しさん:2020/09/09(水) 03:14:59.10 ID:mXPPKA7k0.net
認証番号要らないよ

663 :名無しさん:2020/09/09(水) 06:25:41 ID:tWXSKreJ0.net
>>639

どんなメールが来るか教えて下さい。

664 :信用金庫から金を借りた人はジャンジャン倒産です:2020/09/09(水) 08:25:43.51 ID:FW31tCrb0.net
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から物凄い金利をドロボウする恐ろしい犯罪金融機関です

665 :名無しさん:2020/09/09(水) 09:57:12.35 ID:7yR0Zv8Fa0909.net
ドコモ口座事件によってauじぶん銀行の信頼度が爆上げ

666 :名無しさん:2020/09/09(水) 10:12:35.19 ID:dxBu/CGJM0909.net
地銀のガバ認証もアカンな
外部連携許可に指紋認証やワンパス認証ないなんて

667 :名無しさん:2020/09/09(水) 11:28:37.07 ID:qsIo9cpE00909.net
>>658
うん?お金欲しいだけー
ダメ?

668 :名無しさん:2020/09/09(水) 11:48:57.50 ID:M/s9dgtRr0909.net
指紋認証…?

669 :名無しさん:2020/09/09(水) 17:41:36.09 ID:diO30QFH00909.net
こんな形でauじ銀を見直したくなかった……他銀行が杜撰であるという理由なんかで……auじ銀がサービスを向上する形で見直したかった……

670 :名無しさん:2020/09/09(水) 18:20:47.24 ID:iIZGl8Kp00909.net
乞食が寄ってくるのはゴメンだが
セキュリティ確保目的ならウェルカム

671 :名無しさん:2020/09/09(水) 18:34:14.01 ID:OhCrAIu400909.net
さすがにauじぶん銀行はドコモ口座に対応していなかったか

672 :名無しさん:2020/09/09(水) 19:07:09.21 ID:POXUr3YFM0909.net
競合が下手打ってる間に顧客を奪うような大キャンペーンを打てば株爆上げなんだが

673 :名無しさん:2020/09/09(水) 19:09:28.01 ID:iIZGl8Kp00909.net
キャンペーンが終わるたびに改悪アピールする乞食はいらんよ

674 :名無しさん:2020/09/09(水) 19:36:38.36 ID:kWxS9/lCp0909.net
かなり前だけどauのスマホを契約する時に
支払いをドコモのクレジットカードで登録しようとしたらエラーでダメだった。
店員さんがauに理由を聞いたら他社携帯会社のカードはダメだってさ
今はどうなんだろ?

675 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:02:40 ID:GvHL8gzBM0909.net
>>663

このたびは、「振込みで優遇!円定期預金キャンペーン」へご参加いただき、誠にありがとうございます。

********さまは本キャンペーンの適用条件をクリアされました。

――――――――――
特典対象となる3ヶ月もの円定期預金の預入金額は

1,000,000円になります。

※2020年09月03日時点のお取引内容を元にしています。
※期間中にお預入れいただいた対象明細を満期到来前に中途解約された場合は、特典付与の対象となりませんのでご注意ください。
――――――――――

676 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:04:04 ID:GvHL8gzBM0909.net
>>674
楽天カードとヤフージャパンカードを拒否するのはシェア的にキツくね?

677 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:31:53 ID:3orUdIA600909.net
ドコモ口座と同じようなことはここも起こり得るの?

678 :名無しさん:2020/09/09(水) 21:50:24.77 ID:yjWlYLdLa0909.net
もちろん
デジタルに完璧はない

679 :名無しさん:2020/09/10(木) 00:31:27.44 ID:CeUKZAQ50.net
>>677
インターネットバンキングをロックしてれば口座振替設定も出来なかったと思う
暗証番号数字4桁よりは安全

680 :名無しさん:2020/09/10(木) 07:30:47.86 ID:hyZagutna.net
デジタル庁があれば良かったのに

681 :名無しさん:2020/09/10(木) 09:01:54.26 ID:otILOru1M.net
天才ハッカーが役人してる国無かったっけ
ああいうのがいたらなぁ

682 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:11:28.36 ID:2SNRJ8jg0.net
>>681
ああいうのは、日本では真っ先に弾かれる
コミュ力とかいう謎の力がある奴が威張っている

683 :名無しさん:2020/09/10(木) 13:13:14.42 ID:olZ0x47m0.net
>>680
ここを狙ってくださいと看板出しているようなもんだろうw

684 :名無しさん:2020/09/10(木) 15:24:40.32 ID:s61+P16P0.net
>>677
https://www.jibunbank.co.jp/service/immediate_account_transfer/
上記の提携先で穴があったらやられる

685 :名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:21.55 ID:IqwbEg4yF.net
チャンスやぞ

686 :名無しさん:2020/09/10(木) 19:55:53.25 ID:VSpTu4Fn0.net
あーあー、毒キノコがやらかしたから実質au一強
掻きすぎてauの胡坐が擦り減ってそうだ

687 :名無しさん:2020/09/10(木) 20:44:15.28 ID:H5ZgE0op0.net
ついにドコモがあぼんするのか
NTT系とか頭おかしい会社ばかりだからな

688 :名無しさん:2020/09/10(木) 22:04:05.92 ID:eP9CmcrGd.net
三菱のサブ用としてずぷん銀行の口座を開設したがいつの間にかサッカーくじ購入専用口座になってしもうた
金がどんどん減る
やばし

689 :名無しさん:2020/09/10(木) 22:06:14.81 ID:H5ZgE0op0.net
ここ、現状連携している支払サービスの一覧って見れないの?

690 :名無しさん:2020/09/10(木) 22:09:41.51 ID:+CGyT4Pir.net
>>689
口座振替契約状況が透明化されていて確認できる銀行はジャパンネット銀行ぐらいしかないと思う

691 :名無しさん:2020/09/10(木) 23:53:44.16 ID:s61+P16P0.net
>>689
ドコモ口座的に金抜かれる危険があるのは>>684にあるリアルタイム入金サービス提携先

692 :名無しさん:2020/09/11(金) 00:25:42.12 ID:+IlBrhV70.net
ドコモ口座的アタックされることを考えると親会社に比べるとやはり弱いな
メルペイの例
https://i.imgur.com/PSLPllr.jpg

693 :名無しさん:2020/09/11(金) 00:40:46.73 ID:h2N9MsXE0.net
だから本人確認がきっちりできるようにしてるんだよ。どこの銀行も。

694 :名無しさん:2020/09/11(金) 01:33:43.88 ID:t3beZz/h0.net
>>690-691
pringとか使ってたのを止めた後って何もしなくていいんですか?

695 :名無しさん:2020/09/11(金) 01:38:53.52 ID:+IlBrhV70.net
>>694
pringにきちんと口座振替が解約されてるかどうか確認した方がいいかもね
https://help.jibunbank.co.jp/faq_detail.html?id=456&category=&page=1

696 :名無しさん:2020/09/11(金) 01:44:29.27 ID:qJJffOa50.net
もう一回pring登録しようとして暗証番号3回間違えちゃえばロックされるから他人が悪用できない
自分も連携サービス使えなくなるけどw
というか犯人が決済アプリの欠陥を利用するだけであって被害者のアプリの使用歴は関係ない

697 :名無しさん:2020/09/11(金) 03:08:06.67 ID:tJZWlc/j0.net
auPayも不正利用が問題になっていたよね
今も怖い

698 :名無しさん:2020/09/11(金) 10:41:55.40 ID:PKuJHOIh0.net
現状auスマホを使っているんだが、MVNOに変えようかという話が持ち上がってきた。
もしそうなったら普通auじぶんも解約するよねw

699 :名無しさん:2020/09/11(金) 11:03:51.40 ID:GOJozHKXM.net
>>698
え?

700 :名無しさん:2020/09/11(金) 13:07:31.65 ID:yrCvrFDxM.net
じぶんプラスの為に口座振替考えてるけど、ろくなのがないね

701 :名無しさん:2020/09/12(土) 01:41:02.51 ID:wzzhFLSX0.net
>>695
ジャパンネット銀行には「Banking API・口座連携サービス一覧・解除」、住信SBIネット銀行には「API接続管理」という画面がありますが、auじぶん銀行にはないですか?

702 :名無しさん:2020/09/12(土) 02:23:49.31 ID:9XdctP9h0.net
>>701
ぱっと見無いと思う
サポートに聞くしかないんじゃないかな

703 :名無しさん:2020/09/12(土) 17:34:24.24 ID:iP6ey90Y0.net
むしろ解除しないほうがいいかも
第三者が登録するのを防げるかもしれない

704 :名無しさん:2020/09/12(土) 19:43:05.02 ID:LJv2baoX0.net
木曜にアプリで口座開設したのにまだ手続き中

705 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:23:50.11 ID:mddLqn6v0.net
>>704
ドコモロ事件が起こってからみんな同じこと考えるんだよ

706 :名無しさん:2020/09/13(日) 00:18:19.55 ID:jlqd7pZ+0.net
それだとUFJつくるんじゃないかは

707 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:33:33.61 ID:K9DJXo9l0.net
ドコモ口座ってドコモユーザーでもそんなに開設してないものらしいな

708 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:49:09.92 ID:N2mB5klt0.net
d払い使わないなら作らんだろうね

709 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:57:51.38 ID:meDJEMxA0.net
今のd払い残高=ドコモ口座残高だぞ。最近名前が変わった
昔は通話料合算払いしかできなかったのをドコモ口座連携でできるように変えて
一般開放の時にd払い登録したらドコモ口座が勝手に作られてるような感じになった。
そしてキャンペーンで「条件のドコモ口座払いってなんや?」と混乱が多かったから
他と合わせてd払い残高に名前を変えた。

710 :名無しさん:2020/09/13(日) 03:34:19.90 ID:rCACnsoHa.net
メンテナンス忘れてて使えなかったわwww

711 :名無しさん:2020/09/13(日) 04:23:21.47 ID:yjBk59bMa.net
こんな毎月必ず使えなくなる銀行メインで使おうとは思わないだろう

712 :名無しさん:2020/09/13(日) 04:29:20.98 ID:gNdYJacy0.net
ゆうちょ銀行なんて、毎日使えない時間あるけどな

713 :名無しさん:2020/09/13(日) 07:41:06.25 ID:ifKXSImR0.net
ゆうちょ銀行なんて使おうと思ったことないわ

714 :名無しさん:2020/09/13(日) 08:06:04.31 ID:9ORLBwsfa.net
田舎でも全国津々浦々とあるから便利だぞ
ファミマやデイリーヤマザキにも郵貯ATM多いし

難点は都心でも小さい郵便局のATMは
土曜午後や日祝フルタイムで使えない所がある

715 :名無しさん:2020/09/13(日) 09:12:39.95 ID:BJzTo3B/0.net
バイト経験者ならゆうちょの口座を持ってなくてもバイト先の都合で作らされた経験はあると思う

716 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:44:08.61 ID:6GFUjhdi0.net
>>715
バイトでもある程度の規模になると銀行選べるからな
零細企業だと、銀行と支店まで厳密に指定される

717 :名無しさん:2020/09/13(日) 14:33:46.90 ID:qBGiQF4ha.net
>>716
新卒で就職した従業員100名ほどの会社がそれだった
会社の取引先銀行支店で強制的に作らされた

718 :名無しさん:2020/09/13(日) 15:28:44.22 ID:GcFplez90.net
もっと微妙な会社になると現金支給だぞ

719 :名無しさん:2020/09/13(日) 19:34:32.72 ID:ifKXSImR0.net
>>717
俺も作らされたがゆうちょ銀行ではなかった。
>>715はなぜゆうちょ銀行だと思ったのだろう。

720 :名無しさん:2020/09/13(日) 23:36:39.87 ID:wxhSYnva0.net
思ったじゃなく
昔はそれが多かったって書いてるんだろアフォか

721 :名無しさん:2020/09/14(月) 08:27:50.96 ID:Vy9PHIoEM.net
うち三菱商事の子会社なのに給与口座でみずほの奴多いわw
最近は気にしないんじゃね

722 :名無しさん:2020/09/14(月) 08:46:04.33 ID:E+KR38+q0.net
>>720
> バイト経験者ならゆうちょの口座を持ってなくてもバイト先の都合で作らされた経験はあると思う

という文章を見て「昔はそれが多かったって書いてるんだろアフォか」と言う奴は国語のテストとかでいったいどんな答案を書いていたのかと思うだろう。
実はこれは簡単なことで、間違っていたら「昔はそうだった」と言い出すだけなのだ。
もちろん本当に昔そうだったかどうかは関係なく、単に今そうでなければ「昔はそうだった」と息をするように捏造する。
本当に人間のクズ

723 :名無しさん:2020/09/14(月) 12:15:19.33 ID:DdxwyO2b0.net
メガバンクの振込手数料の引き下げの動きは個人間のか。給与振込には関係ないか〜。
むしろセットで口座維持手数料の徴収を始めそうで怖いな

724 :名無しさん:2020/09/14(月) 13:44:01.83 ID:37mEDjrS0.net
口座維持手数料はさっさと始めればいいんだよ
心置きなく誰よりも早く解約するから

725 :名無しさん:2020/09/14(月) 15:44:19.80 ID:wqLIm8AR0.net
とニートがおっしゃっております

726 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:15:02.04 ID:88U/Bg5AM.net
カブコムのおまけでくれる5000円楽しみだなぁ
先月実行したから25日くらいに入金かな

727 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:25:25.90 ID:cg3gsX680.net
>>726
振り込んだお金って株式購入に使った?それともそのまま置いてるわけ?

728 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:31:13.40 ID:88U/Bg5AM.net
>>727
置いてるだけだよ?買わんとあかんの?

729 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:46:39.64 ID:cg3gsX680.net
>>728
多分大丈夫だと思うけど
自分もそうしたいから一応確認した

730 :名無しさん:2020/09/14(月) 18:59:08.12 ID:88U/Bg5AM.net
>>729
カブコム口座作る時はじぶん銀のリンクから作らないとダメだから注意
あとカブコムのサイト超見づらいし使いにくい

731 :名無しさん:2020/09/14(月) 19:03:15.23 ID:cg3gsX680.net
>>730
もう口座はじぶん銀行から作ってるんだよね
確かにサイトは使いにくいねあれ

732 :名無しさん:2020/09/14(月) 19:20:42.82 ID:nglMftUwM.net
>>730
普段使ってるsbiも良いとは言えないけど、
それにしてもカブコムのUIはヤバいよな

733 :名無しさん:2020/09/14(月) 21:27:13.47 ID:pGYAEUR3M.net
スマホATMだけがいいな、それ以外はソニーとかわらん

734 :名無しさん:2020/09/15(火) 02:31:02.96 ID:g9xmpo+p0.net
>>722
国語のテストwww

おこちゃまの必死な長文はオモロイなw

735 :名無しさん:2020/09/15(火) 02:34:04.62 ID:g9xmpo+p0.net
>>722
オマエの価値観でもって人間のクズだろうと全くいいんだよ
オマエのような間違いのないクズ人間じゃなければなw

736 :名無しさん:2020/09/15(火) 02:37:25.64 ID:g9xmpo+p0.net
会って話したこともない相手に

オマエは本当に人間のクズ

と言い放てるクズって

日本人とは言えないよね?w

737 :名無しさん:2020/09/15(火) 02:54:54.48 ID:tqKrLtAvM.net
夜中に連投必死やん

738 :名無しさん:2020/09/15(火) 03:14:57.58 ID:g9xmpo+p0.net
やん?

739 :名無しさん:2020/09/15(火) 03:16:05.83 ID:g9xmpo+p0.net
日本語でお願いー

740 :名無しさん:2020/09/15(火) 23:24:10.54 ID:GCQEOVHCH.net
UFJの資金移動のためだけに口座作った
au回線持ってても特典ないんだね

741 :名無しさん:2020/09/16(水) 02:01:57.63 ID:DdB5HQUZM.net
昔はau STARっていう回線ユーザー向けのポイント特典があったけど2〜3年前に終了して今は何もないね

742 :名無しさん:2020/09/16(水) 02:28:31.87 ID:R8macoar0.net
費用対効果が薄いんだろ

743 :削ジェンヌ ★:2020/09/16(水) 09:53:45.04 ID:???
>>620の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1404054391/141-n

744 :名無しさん:2020/09/16(水) 08:12:53.56 ID:IV3ffUFTM.net
>>723
給与振り込みはもともと手数料無料では?

745 :名無しさん:2020/09/16(水) 09:50:40.68 ID:Qk+7V2ft0.net
3か月0.3のキャンペだけど、預けようとして金額入力すると金利0.04と表示されるけど、これでいいの?作成したらすぐメールチェックして上のレスに出てるメールが着たらOK?

746 :744:2020/09/16(水) 09:56:20.71 ID:Qk+7V2ft0.net
すまん自己解決

747 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:59:35.11 ID:edeN0lET0.net
SBIも逝ってしまった
信頼できるのはauだけ!

748 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:01:03.04 ID:8fzSJHoPd.net
aupayもやらかしてると思うの

749 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:03:52.51 ID:byPyQt9L0.net
毎月全部止めてメンテナンスしてるから大丈夫!

750 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:53:57.40 ID:Ya8KKW5SM.net
ネット銀行はもはやソニーしか信用できない
UFJと同じ認証方式にしないじぶん銀行

751 :名無しさん:2020/09/16(水) 20:30:32.16 ID:024dQZawa.net
デジタルは永久に不完全だから
ID、パスワード、2段階、3段階・・・
手慣れたクラッカーなら0から解析して突破できる

752 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:44:14.58 ID:Z2Z59n5za.net
アナログは完全なのか

753 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:54:50.71 ID:Gr+9TplAr.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |  まぁ俺が勝つのは
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |  最初からわかってたけどな
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

754 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:30:29.60 ID:LM2UWsK1M.net
ハードウェアキー認証にすればいい
現状最高レベルのセキュリティ

Yubikeyみたいなやつ

755 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:41:37.52 ID:gFJufhW40.net


756 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:06.54 ID:S+BVo912M.net
じぶん銀行だってパスワードは16桁しかないし、使える記号は少ないし

もっと記号増やして128桁までいけるようにしろ、話はそれからだ

757 :名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:46.62 ID:xEz27AOPr.net
そう希望するのは別に良いと思うけど、現状日本の銀行ではそんなところ存在しないよね>もっと記号増やして128桁までいけるようにしろ

758 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:29:36.72 ID:YzUJn5izM.net
>>757
そうなんだよ
だから日本の銀行はどこもガバガバなんだよ

ウェブの標準から銀行だけ遅れてる

759 :名無しさん:2020/09/17(木) 02:39:07.07 ID:EuU/ykQO0.net
本当に銀行だけか?

760 :名無しさん:2020/09/17(木) 02:40:09.97 ID:dNRQVe1l0.net
SBI証券で不正流出 “顧客資産”9864万円
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4079650.htm?1600277494964
9月16日 19時10分

インターネット証券大手のSBI証券は何者かの不正アクセスによって顧客の資産が売却され、
9864万円が偽の銀行口座へ送金されたと発表しました。
SBI証券によりますと、ことし7月から9月初旬の間に何者かが6つの顧客の口座へ不正にアクセスし、株式などの資産を売却。
あわせて9864万円を不正に作成したゆうちょ銀行の5口座、三菱UFJ銀行の1口座へ送金したということです。
証券口座から銀行口座へ送金する際は本人名義の口座でなければ送金できませんが、
本人確認書類が偽装されるなどして偽の銀行口座が開設されていたということです。

761 :名無しさん:2020/09/17(木) 04:00:04.04 ID:ldykime80.net
>>759
銀行だけじゃなく、クレジットカードの会員ページとか証券口座とか、金融サービスは全般そうだよね
金融サービスでも暗号通貨取引所とかは別だけど

762 :名無しさん:2020/09/17(木) 05:52:36.59 ID:R5G6oqcZ0.net
>>756
フィッシングに引っかかると、何桁あっても無駄
セキュリティに対する個々の意識向上のほうが重要

763 :名無しさん:2020/09/17(木) 07:04:18.64 ID:dfQeOOZCM.net
>>762
そこでハードウェアキーを使った二段階認証ですよ

764 :名無しさん:2020/09/17(木) 11:42:59.83 ID:sQIJQQlG0.net
どうせイメージで抜き出されてコピーが売られるんだろw

765 :名無しさん:2020/09/17(木) 21:05:26.86 ID:ILvCtLBWM.net
pring止められちゃったよー、困る

766 :名無しさん:2020/09/17(木) 21:35:30.53 ID:2FF85aW3a.net
ゆうちょからのオートチャージ凍結?
電気代払えねーぞ

767 :名無しさん:2020/09/17(木) 22:00:20.96 ID:GQosA9RIH.net
>>765
本当だ…
pring使うために口座作ったのに

768 :名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:29.88 ID:0kG3RO7m0.net
何止められたのか
pringとか昔使ってたがとっくに止めた

769 :名無しさん:2020/09/18(金) 00:16:47.31 ID:NkrvBTte0.net
そりゃ振替ザルだし仕方ない

770 :名無しさん:2020/09/18(金) 00:31:44.70 ID:JsJNRvxo0.net
pringだけじゃなくてチャージもできねーじゃん
決済に使われるとか全然考えてないだろこの銀行

771 :名無しさん:2020/09/18(金) 01:16:41.95 ID:xUbFlrtE0.net
じぶん勝手銀行

772 :名無しさん:2020/09/18(金) 01:43:40.90 ID:n3ixz5lb0.net
本人確認が甘いってことやの、ぷりん

773 :名無しさん:2020/09/18(金) 02:14:23.31 ID:pBajm/thM.net
銀行口座登録で本人確認としてる所が一斉停止か
au PAYはWeb口座振替使わないからセーフ?

774 :名無しさん:2020/09/18(金) 02:29:34.35 ID:/PRtYJRR0.net
じぶん勝手銀行はギャンブルだけに使えよ
決済向けじゃないぞ

775 :名無しさん:2020/09/18(金) 04:25:04.09 ID:NiEoDHz0d.net
宝くじも買えるようにしておくれ
公営競技とサッカーだけじゃ物足りない
もっとギャンブルしたいの

776 :名無しさん:2020/09/18(金) 04:50:26.79 ID:0bssjZwfF.net
早くLINEpayチャージ復旧しろ


端数のお金は下ろせないし、手数料取られるからLINEpayチャージがよい
無料だから

777 :名無しさん:2020/09/18(金) 06:27:15.52 ID:/PRtYJRR0.net
>>775
親会社の三菱UFJで買えるじゃん
ネットでジャンボ買いたかったらみずほ一択だがな

778 :名無しさん:2020/09/18(金) 06:49:08.97 ID:IFHpbW5P0.net
ラインペイチャージ 三井住友銀行は止められてないな
三井住友銀行のセキュリティが良いわけでは無いみたいだが?

779 :名無しさん:2020/09/18(金) 07:09:31.54 ID:/ZKK0/T50.net
じぶん銀行って被害が出てないだけで、
被害を出しちゃった銀行と同じように
口座番号とキャッシュカードの暗証番号だけでWeb口座振替通るから何かしら改修するまで止めたんじゃないの

780 :名無しさん:2020/09/18(金) 07:11:45.87 ID:Lolpx0Lu0.net
pringからauじぶん銀行へお金移動させるのはできるのかな
コンビニATMでpringに入金→その金をpringからauじぶん銀行に移動
ってやってたんだが

781 :名無しさん:2020/09/18(金) 07:57:53.93 ID:c9vSzH1uM.net
>>780
おぉぉぉぉ!!!???

782 :名無しさん:2020/09/18(金) 08:16:33.72 ID:lBa6EQex0.net
20日までに他行から振込したい時、今日やるべき?日曜でもOK?

783 :名無しさん:2020/09/18(金) 08:24:27.20 ID:FcrFE0nfM.net
銀行次第

784 :名無しさん:2020/09/18(金) 08:25:03.63 ID:Lolpx0Lu0.net
>>781
手数料無料だから助かってたんだけどできるのかなー
試そうかな

785 :名無しさん:2020/09/18(金) 08:26:00.52 ID:5OpCcVdl0.net
>>783
その通り
じぶん側はモアタイム対応してるけどね

786 :名無しさん:2020/09/18(金) 10:12:11.25 ID:c9vSzH1uM.net
>>784
そうじゃなくて、じぶん銀行単独でスマホATMを使え、と

787 :名無しさん:2020/09/18(金) 11:13:48.08 ID:Lolpx0Lu0.net
>>78
すまん、いつも5000円くらいしか入ってないのよ

788 :名無しさん:2020/09/18(金) 11:15:11.49 ID:Lolpx0Lu0.net
間違えた
>>784宛です

789 :名無しさん:2020/09/18(金) 12:08:19.98 ID:c9vSzH1uM.net
とりあえず、今朝資金移動した、
他行→pring→au
は動いてるのは確認した

790 :名無しさん:2020/09/18(金) 12:48:23.73 ID:NiEoDHz0d.net
>>777
じぶん銀行から買いたいの

791 :名無しさん:2020/09/18(金) 12:58:37.67 ID:Lolpx0Lu0.net
>>789
確認ありがとう
pringからじぶん銀行ルートは使えるのかー

792 :名無しさん:2020/09/18(金) 14:41:39.05 ID:lPznjM/VM.net
>>790
しばらく待てば買えるかもね

793 :名無しさん:2020/09/18(金) 17:37:53.12 ID:sxF5b9Au0.net
振込キャンペの件、メール来なくて心配だったんだけど、今日ようやくメール着た
振り込んだのは16日午前中だから丸2日遅れ
あと引かれる税金安くしようと20口に分割して振り込んだんだけど、着たメールは1通で20口合計分の金額で該当すると記載されてた

794 :名無しさん:2020/09/19(土) 02:02:53.06 ID:Q/ekhW1d0.net
よかったね〜
よかったね〜
よかったね〜

795 :名無しさん:2020/09/19(土) 16:15:10.58 ID:CTOio03hH.net
口座開設したのにpringが使えないからランク上げようと思ったらランク1→2に上げるのすら面倒臭いな ややこしいし
au payにオートチャージが一番楽だけどau pay使わない

796 :名無しさん:2020/09/20(日) 01:29:28.47 ID:xOfM3YPn0.net
SBI証券、不正ログインで計9864万円流出…7〜9月に顧客6口座から
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200916-OYT1T50275/
2020/09/16 20:49

インターネット証券大手のSBI証券は16日、7〜9月上旬に顧客の6口座から計9864万円が流出したと発表した。
第三者が証券口座に不正にログインしたうえ、本人になりすまして開設した銀行口座に送金したという。
SBI証券は被害に遭った顧客に流出した全額を補償する方針だ。

同社によると、流出先となったのはゆうちょ銀行の5口座と三菱UFJ銀行の1口座。
まずSBI証券の口座に第三者による不正ログインがあり、口座名義などの個人情報が流出。
その情報をもとに本人確認書類などが偽造され、流出先の六つの銀行口座が不正に開設されたとみられる。
本来の契約者が証券口座内で保有していた有価証券を第三者が勝手に売却し、その代金を偽造した銀行口座に出金する手口だ。
今月7日、顧客から「身に覚えのない取引がある」との通報を受け、資金の流出が判明した。
証券口座のログインには、一定時間に一度しか利用できないワンタイムパスワードを利用した「二要素認証」が導入されていなかった。

797 :名無しさん:2020/09/20(日) 20:59:46.49 ID:GdBF8bxV0.net
au自分銀行

798 :名無しさん:2020/09/21(月) 13:36:46.23 ID:ef9ZqUUK0.net
あれ、土曜日にpringからauじぶん銀行に入金させたんだけどまだ反映されない…
なぜぇ

799 :名無しさん:2020/09/21(月) 13:45:05.68 ID:PZLUq7wfM.net
今日は営業日かよ、と

800 :名無しさん:2020/09/21(月) 15:49:21.77 ID:ef9ZqUUK0.net
違うの?
ネット銀行だし

801 :名無しさん:2020/09/21(月) 17:57:08.43 ID:pxUrygwV0.net
そういうのってpringの営業日なんですかね
ネット銀行自体は土日でも入出金するでしょ

802 :名無しさん:2020/09/21(月) 18:02:10.68 ID:v/l70XRfr.net
馬鹿は一律対象外

803 :名無しさん:2020/09/22(火) 14:57:43.54 ID:iQuJUTQr0.net
はよ入金反映しろまったく

804 :名無しさん:2020/09/22(火) 18:40:51.07 ID:XQCmFS6BH.net
pringの入金は遅いよ
平日も15時までにもどさないと同日内に反映されないと思う

805 :名無しさん:2020/09/22(火) 19:36:59.08 ID:Ea0T0YJs0.net
pringは入金時間が11時過ぎなのにその前じゃないと

806 :名無しさん:2020/09/22(火) 22:56:10.55 ID:jOJG8Knn0.net
今さらだが面白いことに気付いた。
Androidで指紋認証パターンが5つ登録できるのだが、4つしか登録していなかった。
思い立って5つ目を追加したところ、入れていた住信SBIネット銀行とジャパンネット銀行のアプリが、生体認証パターンが変更されたので指紋認証が使えませんと言って登録し直さないと使えなくなったが、
auじぶん銀行のアプリとau PAYアプリはしれっと指紋認証が通ってそのまま使えるようになった。
実は上記のことをする前に指紋パターンを全部(4つ)消して4つ登録し直したのだがそのときも同じようになり、その後思い立って5つ目を追加登録したらまたまた同じことになった次第。
こんなので大丈夫なのだろうか?

807 :名無しさん:2020/09/23(水) 01:05:46.79 ID:ycHC5PuY0.net
セキュリティの穴を見つけたってこと?

808 :名無しさん:2020/09/23(水) 01:12:50.43 ID:27TINeAkM.net
Android側の機能だけど、うちは指紋認証の追加削除するのに端末のロック番号必要だった
なので登録されてる指紋を勝手に削除されたり勝手に指紋追加登録されたりってない
だから>>806でも問題なさそうなんだけど、何か穴ありますかねぇ

809 :名無しさん:2020/09/23(水) 02:21:09.53 ID:qsgHwN0I0.net
他の人のゆうちょ銀行のアプリだけど、アプリの暗証番号が登録してあって起動できないから
端末に俺の指紋を登録してやったら起動できたわ

810 :名無しさん:2020/09/23(水) 07:35:40.33 ID:4GdWoEEI0.net
>>806
別に何も問題なし。何を得意げに言ってるのか意味不明。

811 :名無しさん:2020/09/23(水) 09:51:19.43 ID:qx9jRNKnr.net
>>806
OSのアプデしたら
なにもかも最初から設定し直し
また電話で認証しないといけないし
ほんとダルい
こんなことさせるのauじぶん銀行だけ

812 :名無しさん:2020/09/23(水) 09:55:57.68 ID:Z7xG1Dgd0.net
スマホの構成が変わったんだからある意味当然の動作では
っていうかザルじゃないのかってレスに大してそれって何のこっちゃわかってないのでは

813 :名無しさん:2020/09/23(水) 10:01:52.12 ID:EKWfOw94M.net
os側の認証を使ってるんだから、じぶんの仕様でも問題ないとは思うが、
再認証させるのは、どちらかと言えば少しでも自行の責任を減らして補償したくないというのが透けて見えるね

814 :名無しさん:2020/09/23(水) 10:19:16.99 ID:sn3tx4zy0.net
ここの住宅ローン最強だね

815 :名無しさん:2020/09/23(水) 10:19:51.29 ID:CVy+nugH0.net
そういう文句言う奴が多いからドコモ口座はザルにしたんでしょ

816 :名無しさん:2020/09/23(水) 10:27:57.92 ID:qx9jRNKnr.net
こことかソニーみたいにトランザクション認証でアプリ内スタンドアローンにすればいいのに
わざわざトークンアプリとかやってる時点でアホかと

817 :名無しさん:2020/09/23(水) 18:33:10.99 ID:qsgHwN0I0.net
アプリにパスワードかけたからそれさえ知られなければそのアプリは起動されないと
思うじゃない?しかし端末のパスワードがバレたら起動されてしまうってことよね

818 :名無しさん:2020/09/23(水) 18:40:11.65 ID:qx9jRNKnr.net
>>817
アプリ起動できるから
スマホデビットの番号わかる
そこは確かにヤバいw

819 :名無しさん:2020/09/23(水) 20:09:27.31 ID:ycHC5PuY0.net
今日pringから入金反映されたわ
祝日もはよ対応してください

820 :名無しさん:2020/09/24(木) 03:33:43.48 ID:isy6SPLSd.net
おやすみんご

821 :名無しさん:2020/09/24(木) 06:19:38.64 ID:P55USkFGM.net
au payキャンペーンだったか1000円入金されてた

822 :名無しさん:2020/09/24(木) 07:46:21.28 ID:xMHE3pabr.net
メールは来てないけど口座を確認したら1000円入金されてた、ありがたや

823 :名無しさん:2020/09/24(木) 07:54:22.81 ID:FesXV8A6M.net
10万入金して1万チャージしたやつか

824 :名無しさん:2020/09/24(木) 08:27:48.76 ID:sbmUYnVQ0.net
>>822
入金きてたー

825 :名無しさん:2020/09/24(木) 08:36:02.92 ID:uMoFl/470.net
きてたねー、もうau payとの連携は解除しとくか

826 :名無しさん:2020/09/24(木) 09:09:19.13 ID:tRx5O9FBM.net
ペイのために作るのは使い勝手悪すぎる せめて提携してる楽天と相互乗り入れできればな

827 :名無しさん:2020/09/24(木) 10:01:44.04 ID:SW+vJS7Ma.net
なんだっけこの1000円

828 :名無しさん:2020/09/24(木) 11:51:28.11 ID:isy6SPLSd.net
1000円入ってた
わーーーい

829 :名無しさん:2020/09/24(木) 12:02:32.59 ID:RfAQ9Uxha.net
10万入金1万利用の1000円とFXクイズ後初利用の4000円入金されてた

830 :名無しさん:2020/09/24(木) 12:17:31.98 ID:Cz1o0Gnt0.net
じぶん銀行の入出金、セブンイレブンではスマホが必要になったのな

で、ドコモロも調べたら、全く同じオペレーション
これ、日本人が普通に現金化するの容易だな

831 :名無しさん:2020/09/24(木) 18:48:22.79 ID:beO6U0rJM.net
>>817
じぶん銀行アプリの設定→指紋認証設定をオフにしてると、アプリ起動時はパスコードのみになって指紋認証受け付けないけどな

おそらく、アプリ初回ログイン時に「指紋認証使いますか?」にYESと答えたものの、
スマホ本体に指紋登録されてないから指紋認証が事実上無効になってて、
後からスマホ本体に指紋登録したら設定どおりに指紋認証が有効化されたのでは

832 :名無しさん:2020/09/28(月) 00:01:07.47 ID:4oAb8IpD0.net
auカブコム証券の口座開設して5万円入金した。

833 :名無しさん:2020/09/28(月) 12:29:47.12 ID:OEuGRk3TM.net
そういえばカブコム5000円もらったあと5万置いたままだった
すまない・・・投資に使うこと無さそうだ

834 :名無しさん:2020/09/28(月) 12:32:26.38 ID:4oAb8IpD0.net
楽天もそうだけど普通預金の金利を0.1%にするために証券口座とリンクさせる。

835 :名無しさん:2020/09/28(月) 13:12:47.48 ID:68mWW+qA0.net
セブンのATM、スマホでしか現金預金や引き出し出来ないの、逆に不便だな
他のコンビニやゆうちょのATMではカードで下ろせるのに

836 :名無しさん:2020/09/28(月) 13:31:17.95 ID:TBy4E8+R0.net
セブンでカード使えないの?

837 :名無しさん:2020/09/28(月) 13:37:32.36 ID:2CGKMPMXa.net
キャッシュカード使えなかったか?
邪魔で最近は持ち歩いてないから確認できん

838 :名無しさん:2020/09/28(月) 14:05:37.57 ID:BJbub+oRa.net
先週、セブンATMで普通にキャッシュカードで現金入金したぞ

839 :名無しさん:2020/09/28(月) 18:28:23.51 ID:OEuGRk3TM.net
>>834
カブコムの方で「auマネーコネクト」って文言が
全くなくて連携の取れてなさが酷いね
信用と情報を扱うプロのはずなのに最低限の
クライアントのケアすらできてないとこに預けたくない

840 :名無しさん:2020/09/28(月) 20:24:54.40 ID:M8IBQJl/a.net
あの変な顔認証システムマジでやめてほしい
例のキャンペーンでローソンのATM行ったらすぐできるかと思ったら、スマホATM設定がされてないから設定しろだの
顔認証まで行ったら枠内に嵌めるまではいいんだけど、笑えだの頷けだの行くと認証率悪すぎるし傍から見たら
変な人と誤解されてもおかしくなくて恥ずかしい!
最終的にカードの裏の指定された数字打ち込めって画面が出てきたが、最初からそういう認証にしろや!

841 :名無しさん:2020/09/28(月) 21:47:11.18 ID:WsH8pixo0.net
顔認証必須だったっけ?した覚えないな
スマホの機能?

842 :名無しさん:2020/09/28(月) 23:17:53.88 ID:4oAb8IpD0.net
>>833
カブコムに振り込んだ翌月に5千円が銀行口座に振り込まれると思うけど何日くらいでした?

843 :名無しさん:2020/09/28(月) 23:37:25.11 ID:WsH8pixo0.net
>>842
先月貰ったけど22日だった

844 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:52:50.14 ID:2BYqCgOOr.net
>>843
結構遅いんですね。

845 :名無しさん:2020/09/29(火) 06:58:35.24 ID:9vnlsQCvM.net
>>842
多分人によって違うから21〜31にくる
気長に待てばOK
条件満たしてるのか教えて欲しいけど仕方ない

846 :名無しさん:2020/09/29(火) 11:54:33.73 ID:UkHMvA0q0.net
カブコムとの新規入出金って今止まってるよね
SBIの不正出金事件が影響してるだろうね
新規で5万円振り込みで5千円キャッシュバックキャンペーンは継続される?

847 :名無しさん:2020/09/29(火) 12:00:47.47 ID:2BYqCgOOrNIKU.net
日曜の夕方にカブコムに入金したけど。

848 :名無しさん:2020/09/29(火) 15:55:06.09 ID:Cajjnn6E0NIKU.net
何か1000円のキャンペーンになってた。逃した。

849 :名無しさん:2020/09/29(火) 20:09:10.50 ID:durRK+340NIKU.net
証券開設5000円と1000円両方もらえるの?

850 :名無しさん:2020/10/01(木) 12:28:57.79 ID:SnY5D3fc0.net
どこの金融機関なんですかねぇ

キャッシュカードが手元になくても現金自動受払機(ATM)から現金を引き出せる金融機関の公式アプリを不正利用される被害が6〜7月に32件あったことが1日、警察庁のまとめで明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ace8f2cf489835c8d3fa2eb6420b5db026aab0f

851 :名無しさん:2020/10/01(木) 13:45:37.65 ID:w0Vq0RI50.net
数えるほどしかないけどここ以外にもあるからなスマホATM
まだここと決まった訳じゃない

852 :名無しさん:2020/10/01(木) 14:57:44.02 ID:aAN6DNRfM.net
セブンペイでやらかしてるし
あそこだろ

853 :名無しさん:2020/10/01(木) 15:39:17.80 ID:XeXTeEya0.net
>>850
俺が >>835 で書き込みした通りじゃん
じぶんはちょっと使ってれば手数料かからんのはご存知の通り

因みにドコモロは手数料かかるが下ろせるらしいよ
1回の手数料220円で10万円まで下ろせるらしい

854 :名無しさん:2020/10/01(木) 18:06:12.83 ID:aRYYYXi40.net
>>850
引き出すときの暗証番号はどうするんだ
ATMなら総当たりは無理だろう

855 :名無しさん:2020/10/01(木) 18:31:32.30 ID:G5lZy0KMM.net
プリンじゃね

856 :名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:37.43 ID:CnIx0kcAd.net
スマホatmもお漏らししたんか

857 :名無しさん:2020/10/01(木) 22:28:21.51 ID:D8gzL8TR0.net
マネーコネクト新規登録できなくなってる?
5000円がぁ

858 :名無しさん:2020/10/02(金) 01:19:36.57 ID:9dj2Ems20.net
SBI証券で不正流出 “顧客資産”9864万円
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4079650.htm?1600277494964
9月16日 19時10分

インターネット証券大手のSBI証券は何者かの不正アクセスによって顧客の資産が売却され、
9864万円が偽の銀行口座へ送金されたと発表しました。
SBI証券によりますと、ことし7月から9月初旬の間に何者かが6つの顧客の口座へ不正にアクセスし、株式などの資産を売却。
あわせて9864万円を不正に作成したゆうちょ銀行の5口座、三菱UFJ銀行の1口座へ送金したということです。
証券口座から銀行口座へ送金する際は本人名義の口座でなければ送金できませんが、
本人確認書類が偽装されるなどして偽の銀行口座が開設されていたということです。

859 :名無しさん:2020/10/02(金) 20:38:30.31 ID:kGtvO/GH0.net
携帯持ってないと口座開設出来なくて詰んだ

860 :名無しさん:2020/10/02(金) 20:51:02.21 ID:NGSkfguUM.net
ここはスマホATMとアプリに強みがあるから、スマホ無いとメリット活かせないかな

861 :名無しさん:2020/10/03(土) 02:13:28.35 ID:5jy1xpzva.net
メリットってwww

862 :名無しさん:2020/10/03(土) 02:44:20.57 ID:tGrQnkGW0.net
じ銀のメリットってau料金を払うとポイントが貯まるくらいしか感じてない。
スマホATMもキャッシュカードがキャッシュカードにしか使えない上に乱数表が書いてあるから持ち歩きたくないだけで、最近までセブンイレブンでしか使えなかったからむしろ不便だった。
月に1回メンテナンスとかいうし、au料金の支払いとauPAYにしか使ってないので、脱庭したら口座解約するかも。

863 :名無しさん:2020/10/03(土) 06:36:37.01 ID:2i/VOou/0.net
振込キャンペやってる人で、日にちずらして2回目3回目と複数回振込やってる人いたら聞きたいんだけど、2回目以降も毎回じぶん側から「該当します」とメール着てる?それとも初回だけ?

864 :名無しさん:2020/10/03(土) 06:47:30.13 ID:SV3aFTTG0.net
因みにスマホと現金の組み合わせは最高に使い勝手が悪い
何度も入出金している俺が言うんだから間違いない

865 :名無しさん:2020/10/03(土) 07:10:47.10 ID:8nE7v2+K0.net
使い勝手が悪いならやめなよ

866 :名無しさん:2020/10/03(土) 10:28:13.47 ID:aPtHkSb60.net
大きなお世話だ

867 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:05:51.03 ID:ysfyXQ9Hd.net
au三菱ネット銀行じゃいかんのか
なんやねんじぶんって

868 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:09:37.20 ID:oRC7A2bnM.net
au三菱銀行
au東京銀行
auUFJ銀行

さて

869 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:10:37.09 ID:oRC7A2bnM.net
みずほ銀行は実質的に統合してない(社内での派閥争いが今もある)って聞くけど、三菱UFJはどうなのかな

870 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:00.60 ID:83HhOY+o0.net
「三菱」という名前は簡単には社名には入れられないよ。

逆に「三菱」という名前を社名から外そうとして、首が飛んだ頭取もいましたねw

871 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:14:50.68 ID:tGrQnkGW0.net
当時の社長が決めたんでしょ

872 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:43:00.11 ID:tGrQnkGW0.net
第二次世界大戦中にできた帝国銀行は三井銀行と第一銀行が合併してできた日本最大の都市銀行だった。
しかし三井銀行出身者が第一銀行を見下していたため行内で対立が発生し業績は低下、戦後まもなく2行に再分割される事態となった。
第一銀行には今度は三菱銀行との合併話が持ち上がったが、旧財閥系はもうコリゴリということで日本勧業銀行と合併し第一勧業銀行となった(その後さらに合併し現在みずほ銀行)。
一方三井銀行はこのドタバタで戦後の高度成長期を逃してしまい、旧財閥系にもかかわらず中位行となってしまった。
ようやく1990年に太陽神戸銀行と合併し規模を拡大したが(太陽神戸三井銀行→さくら銀行)、折悪しくすぐにバブル崩壊が来て、さらにまたまた旧行出身者間で対立が発生、経営危機が囁かれるまでになった。
さくら銀行は2001年に住友銀行に吸収され、現在は三井住友銀行(SMBC)。

873 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:46:36.15 ID:LaeUeALlM.net
>>870
つ ENEOS

874 :名無しさん:2020/10/03(土) 22:55:21.43 ID:0Z7iBzNRM.net
>>872
住友って堅実だな

875 :名無しさん:2020/10/04(日) 02:28:20.03 ID:Pmsh3vQ60.net
住友銀行は古くから合理的な経営で知られ、取引先企業の経営が傾き始めると容赦なく融資を引き上げるので「逃げの住友」と呼ばれた。

876 :名無しさん:2020/10/04(日) 03:45:48.41 ID:Kf+Q3e+40.net
元々在阪の銀行だし

877 :名無しさん:2020/10/04(日) 05:44:41.58 ID:ntkkAmrl0.net
トヨタに恨まれている銀行ってどこだっけ

878 :名無しさん:2020/10/04(日) 05:45:54.15 ID:ooZy7z3m0.net
やはり第二次世界大戦終戦後の1950年、デフレでトヨタ自動車が倒産しそうになったとき、住友銀行はトヨタの取引銀行25行中唯一取引を断絶し、貸出金の回収に走った。
「機屋に貸せても鍛冶屋には貸せない」
(機屋(はたや)とは当時盛んだった繊維産業関連で豊田自動織機のこと、鍛冶屋とは機械加工でトヨタ自動車のこと)
当時既に東海地方で大きな影響力があったトヨタが倒産すると大変なことになるので、三井銀行(実際には帝国銀行だが既に第一銀行と分割後で、旧財閥「三井」の名を使えず帝国銀行を名乗っていただけで実質三井銀行)と東海銀行を中心とする銀行団は再建策としてトヨタに1,600人の首切りを要求、労働組合がこれに反発し無期限ストライキに突入した。
創業者で社長の豊田喜一郎が社長を辞任することで何とかおさまった。
豊田喜一郎は融資のため駆けずり回った心労がたたったのか、その2年後57歳で急逝してしまった。
朝鮮戦争特需が起こりトヨタは復活するが、その後歴代のトヨタ社長は住友銀行との取引再開を許さず、また東海地方の経済界では「住銀はいざとなったら頼りにならない」という評判が拡がった。
しかし住友銀行の堀田庄三は
「堅実経営」「合理的精神」「凡百の議論をやめ商道に徹せよ」
「預金者のお金を厳格に運用するのは銀行の責務」としてぶれなかった。
1965年、経営危機に瀕したプリンス自動車のメインバンクとなっていた住友銀行はトヨタとの合併を画策した。
しかし当時のトヨタ会長・石田退三は
「鍛冶屋の私どもでは不都合でしょうから」
とこれを拒否した。
15年前に言われたことを覚えていたのだ。
翌1966年、プリンス自動車は日産自動車に吸収された。
トヨタと住友銀行との取引が本格再開するのは三井銀行の後身さくら銀行が住友銀行に吸収され三井住友銀行となってからである。
この三井住友銀行発足の際にはトヨタに対し相当の根回しが行われた。

879 :名無しさん:2020/10/04(日) 06:31:59.92 ID:o2V5QdYYa.net
>>870
MUFG銀行にします
ふざけんな、三菱の名前を消すな
取り消します

>>872
三井物産の融資額のトップが三井銀でなく富士銀になるという屈辱
三井銀は頼りないと言われた

>>875
マツダ、アサヒビール、安宅産業の後始末を忘れないで
アサヒはサントリーに合併してもらい整理するはずがスーパードライで持ち直す

880 :名無しさん:2020/10/04(日) 10:57:12.35 ID:PDk9hiz30.net
>>879
三菱は三菱グループででヒエラルキーがあって、三菱をトップに下位に三菱ではなく三と菱を入れた会社があってランキングされていたはず。
カースト制度が崩壊すると何が起こるかわからないだろうな。

881 :名無しさん:2020/10/05(月) 00:51:29.55 ID:fTrQI9Fs0.net
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28079b091879fda42d0e03d47a8a5065d14232f
9/16(水) 16:58

SBI証券は9月16日、悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者の資産が流出したと発表、謝罪しました。
現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。
流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。

9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。

882 :名無しさん:2020/10/06(火) 00:24:18.79 ID:09l6tplZ0.net
他人銀行はありますか?

883 :名無しさん:2020/10/06(火) 03:17:38.76 ID:M4xG7fCQ0.net
自分(おまえ)銀行もほしい

884 :名無しさん:2020/10/06(火) 03:29:18.02 ID:4rkMcmI60.net
オッス、オラ銀行

885 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:32:32.45 ID:nkafIEAt0.net
俺が、俺たちが銀行だ

886 :名無しさん:2020/10/06(火) 06:35:22.19 ID:ZqNLAZzBM.net
ガノタw

887 :名無しさん:2020/10/06(火) 12:27:34.09 ID:jFTNt9ULd.net
イオン銀行で入出金できないから放置
セブン系の系列スーパーも無い、セブンイレブンも少ない(イオン銀行ATMとイオン系列スーパーはやたらある)、三菱UFJ銀行のATMも無いクソ田舎じゃ不便

888 :名無しさん:2020/10/06(火) 12:34:04.57 ID:AjhbLyxAM.net
>>887
なんで作ったの?

889 :名無しさん:2020/10/06(火) 12:45:04.50 ID:jFTNt9ULd.net
>>888
昔、三菱UFJ銀行の支店のある地域に住んでて、そのサブとして
三菱UFJ銀行がイオン銀行優遇してるからauじぶん銀行もその内提携するだろうと思ってたけど、三菱UFJ信託銀行同様イオン銀行は冷遇
同じグループ内なんだから、ATMサービスくらい統一して欲しかった

890 :名無しさん:2020/10/06(火) 13:07:11.80 ID:Si1F06q80.net
そもそもイオンはMUFGではない

891 :名無しさん:2020/10/06(火) 17:08:27.23 ID:JG6YjX0ud.net
>>890
MUFG内の三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、auじぶん銀行3行でATMサービスが統一されてないってこと
auじぶん銀行がイオン銀行と提携してくれたら、田舎っぺとしては大いに助かる

892 :名無しさん:2020/10/06(火) 18:12:03.76 ID:BNPEovrx0.net
スマホATMも使えるローソン行け
三菱UFJ経由でイオン銀行ATM使ってもいい
最悪ゆうちょATMも使える

893 :名無しさん:2020/10/06(火) 18:32:16.70 ID:DiUc/Pz40.net
UFJはイオン銀行優遇してないです

894 :名無しさん:2020/10/06(火) 18:37:25.00 ID:TicoCRU3M.net
ATM提携してるよ。

895 :名無しさん:2020/10/06(火) 19:34:03.85 ID:Si1F06q80.net
>>891
そもそも全部同じなら銀行が3つ存在する意味とは?
なぜ三菱UFJ信託銀行はセブンイレブンでスマホATMが使えないのかとか言い出すのか?

896 :名無しさん:2020/10/06(火) 21:10:10.50 ID:vxvm/y+N0.net
ダイエーの時代から
店内にUFJのATMがおいてあるよ
AEON

897 :名無しさん:2020/10/06(火) 21:22:33.07 ID:Si1F06q80.net
>>896
そりゃダイエーでしょ

898 :名無しさん:2020/10/06(火) 21:57:12.69 ID:Yli76+2Rr.net
三和銀行

899 :名無しさん:2020/10/07(水) 17:09:10.32 ID:BUELFashM.net
三菱系は伸び伸びビジネス展開できていいよな
りそななんかゾンビ処理ばっかりやらされてかわいそすぎる

900 :名無しさん:2020/10/07(水) 17:44:05.07 ID:TOBHvOmB0.net
MUFGは三井住友フィナンシャルグループに純利益首位の座を明け渡した。

901 :名無しさん:2020/10/07(水) 20:54:33.77 ID:td+Y1WM1a.net
>>900
2020年3月決算では3メガ体制となってからは初の首位
元々、住友の収益力には定評があったからね
やっと首位かって感じ

902 :名無しさん:2020/10/08(木) 12:17:45.20 ID:jk7dsit+M.net
カブコムとの口座リンクできたあと
普通口座の利率が0.1%になった旨のメールって届く?
5000円のキャンペーンは貰ったから問題ないはずではあるんだけど…

903 :名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:54.69 ID:kmbd+j3Z0.net
メールは特に来てないな
翌月から毎月特典金利分が振り込まれるようになる

904 :名無しさん:2020/10/08(木) 18:47:57.66 ID:jk7dsit+M.net
>>903
ありがとう
翌月から毎月?
んー来てない…8月開設なのだが

905 :名無しさん:2020/10/08(木) 22:35:56.73 ID:kmbd+j3Z0.net
>>904
すまん書き間違えた
リンクした翌々月からだから8月開設なら今月下旬が初回じゃない

https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/img/img_07_pc.png

906 :名無しさん:2020/10/08(木) 23:20:13.60 ID:sm7yS04Z0.net
SBI証券、顧客資金9864万円が流出 偽口座に送金
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63905840W0A910C2EE9000/
2020/9/16 15:05
インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。
第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。

今回の不正流出では主に2つのセキュリティーが突破された。まずSBI証券の口座が不正にログインされ、
第三者が株取引や出金などができる状態になり、口座名義などの個人情報も流出した。
同社は不正ログインの原因について、自社システムに不正にアクセスされた形跡はないとしており、
他のネットサービスで流出したIDやパスワードと同じものを使っていた口座が狙われたとみられる。
次にゆうちょ銀と三菱UFJ銀で同名義の銀行口座が偽造された。本人確認書類が偽造されるなどして口座が開設された可能性がある。

907 :名無しさん:2020/10/09(金) 00:17:31.97 ID:wUWiQGdKM.net
>>905
対象月の前後月に判定あって
対象月の翌月下旬入金だね
こっちこそちゃんと条件読み返すべきだった

908 :名無しさん:2020/10/11(日) 16:56:07.76 ID:pB+eQUIZ0.net
すき家のVISAタッチ50%還元に気を取られているが、aupayで吉野家を利用すると20%のPontaが貰える
利用したいがお腹いっぱいでなかなか行けない

909 :名無しさん:2020/10/11(日) 17:01:46.30 ID:h4xonxv3M.net
吉野家よりすき家の方が好きかな

910 :名無しさん:2020/10/11(日) 18:19:30.87 ID:2gGCxfnKd.net
松屋のほうが好きかな

911 :名無しさん:2020/10/11(日) 18:20:45.44 ID:VpCnoOZaM.net
確かに、牛丼系では松屋が一番かな

912 :名無しさん:2020/10/11(日) 19:08:35.98 ID:3eNiMZe4M.net
VISAコンタクトレス使えるカードが4枚あるから1ヶ月じゃ食い切れません

913 :名無しさん:2020/10/11(日) 19:18:11.72 ID:1234WpsGM.net
無理
あきる
1毎あたり4000円で上限だけどそんなに食えん

914 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:11:47.43 ID:fMEBxVjo0.net
>>910
松屋は何のイベントもなくなったらLINE Payのポイントで食べる

915 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:14:15.08 ID:F/cUBi15a.net
>>911
松屋はソーセージエッグ定食がよい。

916 :名無しさん:2020/10/11(日) 20:16:39.26 ID:F/cUBi15a.net
Pontaをいっぱい貯めて機種変で一気に使う

917 :名無しさん:2020/10/12(月) 00:20:15.22 ID:DL0v8qKQ0.net
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28079b091879fda42d0e03d47a8a5065d14232f
9/16(水) 16:58

現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。
9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。

918 :名無しさん:2020/10/12(月) 03:03:55.47 ID:7HnjIqttF.net
au PAYで吉野家突撃してPonta20%ほしい

朝食は朝4時からか

919 :名無しさん:2020/10/12(月) 03:11:34.17 ID:/eI3Q2jB0.net
吉野家ってコード払いできたか?

920 :名無しさん:2020/10/12(月) 06:38:27.50 ID:t9Nk0XazF.net
>>919
aupay使ってみた
W牛小鉢定食

921 :名無しさん:2020/10/12(月) 06:39:34.71 ID:t9Nk0XazF.net
>>919
Tポイントも貰いPontaも貰える

922 :名無しさん:2020/10/12(月) 19:41:05.85 ID:Qb/VHQLN0.net
カブコム証券の5000円キャンペーンの件なんだけど、
auマネーコネクトでじぶん銀行からカブコムに入金するのって
普通に三菱UFJの自分の専用振込先口座に振り込めばよいの?
(一応カブコムの方のマネーコネクトの設定は済んでるハズなんだけど)
それともマネーコネクト専用の特別なやり方があるのでしょうか?

923 :名無しさん:2020/10/12(月) 20:37:44.88 ID:N1mgZtaS0.net
>>922
普通の振込じゃ対象外だよ
カブコムの入金依頼画面のリアルタイム口座振替の方

924 :名無しさん:2020/10/12(月) 20:54:48.95 ID:Qb/VHQLN0.net
>>923
ありがとうございます
そういうことか!

925 :名無しさん:2020/10/13(火) 08:21:23.65 ID:RltcG4IR0.net
キャンペーンの3ヵ月定期に預けて1ヵ月経った。
見直したら振込名を変えて自分用のメモ入れちゃってたわ=対象外だからやり直し。
追加で入れようと、じぶんの普通口座に金を移してから暫く放置してしまった金もある。
おとなしくあおぞらの普通口座に置いといたのと利息変わらなそ〜。

926 :名無しさん:2020/10/13(火) 15:16:56.50 ID:3bXhdWGRa.net
じぶん銀行の自分の口座にコンビニATMから入金って手数料かかる?

927 :名無しさん:2020/10/13(火) 15:28:19.07 ID:Qsx+CA9D0.net
ステージいくつよ

928 :名無しさん:2020/10/13(火) 15:29:18.28 ID:9uSyt2nnr.net
>>926
じぶんプラス2以上ならOK牧場

929 :名無しさん:2020/10/13(火) 17:40:38.57 ID:b3WOfxkF0.net
>>926
もしステージ1なら、三菱か住信SBIから振り込め

930 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:31:51.02 ID:r93ixdc6d.net
auじぶん銀行

931 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:02.94 ID:r93ixdc6d.net
auじぶん銀行

932 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:32:10.61 ID:r93ixdc6d.net
auじぶん銀行

933 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:45:40.92 ID:r93ixdc6d.net
au銀行

934 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:45:56.08 ID:r93ixdc6d.net
KDDI銀行

935 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:46:39.43 ID:r93ixdc6d.net
三菱UFJ銀行

936 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:47:04.31 ID:r93ixdc6d.net
三菱UFJ信託銀行

937 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:47:31.81 ID:r93ixdc6d.net
三菱

938 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:12.45 ID:r93ixdc6d.net
auショップ

939 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:27.56 ID:r93ixdc6d.net
auチョップ

940 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:44.04 ID:r93ixdc6d.net
docomo

941 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:48:53.50 ID:r93ixdc6d.net
ソフトバンク

942 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:11.40 ID:r93ixdc6d.net
ネット銀行

943 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:27.09 ID:r93ixdc6d.net
ネッツ銀行

944 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:49:47.44 ID:r93ixdc6d.net
ネッツトヨタ

945 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:51:49.48 ID:r93ixdc6d.net
トヨタカローラ

946 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:52:32.39 ID:r93ixdc6d.net
トヨペット

947 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:52:42.68 ID:r93ixdc6d.net
スズキ

948 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:52:54.56 ID:r93ixdc6d.net
ホンダ

949 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:03.31 ID:r93ixdc6d.net
マツダ

950 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:46.46 ID:r93ixdc6d.net
ダイハツ

951 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:53:58.13 ID:r93ixdc6d.net
ニッサン

952 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:54:21.86 ID:r93ixdc6d.net
スバル

953 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:54:55.86 ID:r93ixdc6d.net
あと50

954 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:42.38 ID:r93ixdc6d.net
cvt

955 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:55:51.55 ID:r93ixdc6d.net
at

956 :名無しさん:2020/10/13(火) 21:56:02.90 ID:r93ixdc6d.net
mt

957 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:05:35.81 ID:HFlah6WLd.net
およよ

958 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:23.11 ID:7TrAtsg0d.net
住信SBIネット銀行

959 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:34.57 ID:7TrAtsg0d.net
ソニー銀行

960 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:15:48.53 ID:7TrAtsg0d.net
セブン銀行

961 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:00.21 ID:7TrAtsg0d.net
ローソン銀行

962 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:08.79 ID:7TrAtsg0d.net
楽天銀行

963 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:16:29.36 ID:7TrAtsg0d.net
ジャパンネット銀行

964 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:17:21.95 ID:7TrAtsg0d.net
大和ネクスト銀行

965 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:17:49.41 ID:7TrAtsg0d.net
GMOあおぞらネット銀行

966 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:20:17.99 ID:7TrAtsg0d.net
イオン銀行

967 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:33.31 ID:7TrAtsg0d.net
三井住友銀行

968 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:44.69 ID:7TrAtsg0d.net
みずほ銀行

969 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:26:55.42 ID:7TrAtsg0d.net
りそな銀行

970 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:27:05.79 ID:7TrAtsg0d.net
ゆうちょ銀行

971 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:27:51.40 ID:7TrAtsg0d.net
三菱東京UFJ銀行

972 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:39:19.30 ID:7TrAtsg0d.net
銀行

973 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:39:30.84 ID:7TrAtsg0d.net
銀行

974 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:39:46.70 ID:7TrAtsg0d.net
信用金庫

975 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:40:06.85 ID:7TrAtsg0d.net
労働金庫

976 :名無しさん:2020/10/13(火) 23:40:20.45 ID:7TrAtsg0d.net
地方銀行

977 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:14:24.68 ID:M56/E1tbd.net
宝くじ

978 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:14:30.23 ID:M56/E1tbd.net
宝くじ

979 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:14:48.15 ID:M56/E1tbd.net
ワオン

980 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:14:55.19 ID:M56/E1tbd.net
スイカ

981 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:15:08.13 ID:M56/E1tbd.net
ナナコ

982 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:15:22.81 ID:M56/E1tbd.net
キャッシュカード

983 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:15:34.40 ID:M56/E1tbd.net
クレカ

984 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:15:47.69 ID:M56/E1tbd.net
あかさたなはまやらわ

985 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:16:11.62 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

986 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:16:17.12 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

987 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:16:25.72 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

988 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:16:58.67 ID:M56/E1tbd.net
あかさたな

989 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:17:08.53 ID:M56/E1tbd.net
住信

990 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:17:24.86 ID:M56/E1tbd.net
あかさたな

991 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:17:32.57 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

992 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:02.25 ID:M56/E1tbd.net
楽天

993 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:10.11 ID:M56/E1tbd.net
口座

994 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:26.40 ID:M56/E1tbd.net
銀行

995 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:38.59 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

996 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:45.16 ID:M56/E1tbd.net
じぶん

997 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:18:55.35 ID:M56/E1tbd.net
au

998 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:19:09.06 ID:M56/E1tbd.net
docomo

999 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:19:20.54 ID:M56/E1tbd.net
9

1000 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:19:30.77 ID:M56/E1tbd.net
1000

1001 :名無しさん:2020/10/14(水) 01:19:43.97 ID:M56/E1tbd.net
auじぶん銀行

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200