2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.90%

1 :名無しさん:2020/07/05(日) 14:10:09.73 x.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。

■ID無しスレッドです!

預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

*金持ち喧嘩せず、嫉妬しない!!←これ重要!
*荒らしは反論大好き スルーで!!←これ重要!

【前スレ】
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.89%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1588609691/

877 :名無しさん:2020/09/11(金) 18:06:31.95 a.net
ドコモコウザに引き出されてないか記帳したわ

878 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:03:44.44 0.net
まだ通帳を使ってる末尾a

879 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:05:12.60 0.net
末尾末尾言ってる0がくそキモい

880 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:05:43.96 0.net
なんだよ俺も0かよ

881 :名無しさん:2020/09/11(金) 19:07:47.38 0.net
自虐乙

882 :名無しさん:2020/09/11(金) 20:42:17.36 0.net
ここまで俺の自演
もう疲れたよ…

883 :名無しさん:2020/09/12(土) 00:05:02.49 M.net
末尾テスト

884 :名無しさん:2020/09/12(土) 01:04:29.83 M.net
テスト

885 :名無しさん:2020/09/12(土) 01:33:05.26 0.net
>>883
【末尾M対象】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1599294151/

886 :名無しさん:2020/09/12(土) 01:33:18.41 0.net
>>884
【末尾M対象】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1599294151/

887 :名無しさん:2020/09/12(土) 07:25:34.31 0.net
野村の安心サービスも口座番号、氏名、暗証番号だけで紐づけされるんだろ?
だったら、野村のID パス と銀行の口座、暗証 盗まれたら全銀行のを
なりすまし売買で間接的に抜き取られんだろうか?

888 :888:2020/09/12(土) 08:05:30.72 0.net
888

889 :名無しさん:2020/09/12(土) 11:13:20.27 a.net
>>887
あんしん振替?
サービス名は正式名称をフルで書かないと話が通じないよ

890 :名無しさん:2020/09/12(土) 11:36:20.29 0.net
野村のあんしん振替サービスって何回間違えてもロックかからんかったんとちゃうの?
誰か使ってるやつおらんか?

891 :名無しさん:2020/09/12(土) 12:15:26.72 0.net
>>878
末尾って何ですか?

クレカとかなら再発行で末尾-1とか付くけど。
ちょっと自分の書き込み試してみる。どや。

892 :名無しさん:2020/09/12(土) 13:27:23.31 0.net
>>891
投稿時刻の後ろに付く文字です。どんな回線を使ってアクセスしているか
これで分かるそうです。固定回線でない人を揶揄したりする人がいる
ようですね。

893 :名無しさん:2020/09/12(土) 14:18:51.20 a.net
>>891
>>548 参照

894 :名無しさん :2020/09/12(土) 16:40:48.40 F.net
近所のコンビニから漏れ出るWiFiのおかげでインターネット無料の私が通りますよ

895 :名無しさん:2020/09/12(土) 16:57:47.31 0.net
全部無料で1年間端末お金付けてプレゼントされてテザリングでスマホもPCも快適なので末尾がどうとか全く気にならない

896 :名無しさん:2020/09/12(土) 17:00:11.88 0.net
>>894
Fミマ?

897 :名無しさん:2020/09/12(土) 20:00:30.78 0.net
スルガ銀行 0.25
横浜銀行 1.0
愛媛銀行 0.27
三菱UFJ信託 0.5 誰かいれば

898 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:09:21.24 H.net
ANZのネタはどこでやればいいんだ?

899 :名無しさん:2020/09/12(土) 22:55:43.35 0.net
ここではない

900 :名無しさん:2020/09/12(土) 23:01:40.33 0.net
>>896
>>893参照

901 :名無しさん:2020/09/13(日) 00:57:11.92 0.net
ここではないどこかへ♪

902 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:13:26.40 M.net
コロナ債10年の利率が凄い!
ここでコロナ債の情報くれた人ありがとう!
申込したが買えたかどうかまだわからない
買えた人いる?

903 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:30:57.44 0.net
>>902
[国債]債券一般28[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1598765781/

904 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:35:09.67 0.net
>>887
メールアドレスだけで作れるドコモ口座と野村證券の口座では開設の
難易度が比較にならんやら。

905 :名無しさん:2020/09/13(日) 01:47:17.61 0.net
>>902
【末尾M対象】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1599294151/

906 :名無しさん:2020/09/13(日) 02:39:29.66 0.net
資産運用の話を聞かないとギフトカードをもらえないと電話で言われキーワード答えて新生予約した
1時間半拘束されたけどギフトカードもらえなかったな
昨年と同じ担当者でその時も忘れられてて店舗を出た後に携帯で呼び出されてもらった
その場でも改めてキーワードを言わないとダメだったのかな

907 :名無しさん:2020/09/13(日) 08:50:43.51 0.net
あまり話題にならないけど、岡信・豊信の1年0.27%ってどうよ?

908 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:24:57.01 0.net
何で末尾Mの馬鹿はコロナ債の話をここでしたがるのかなあ?
確信犯?

909 :名無しさん:2020/09/13(日) 10:51:40.59 0.net
格安スマホしか買えない嫉み

910 :名無しさん:2020/09/13(日) 11:05:05.20 0.net
>>907
去年0.3%で預けてもうすぐ満期
今回はスルー

911 :名無しさん:2020/09/13(日) 11:22:15.35 0.net
539 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 23:25:16.65 0
あまり話題にならないけど、岡信・豊信の1年0.27%ってどうよ?

912 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:18:06.51 M.net
>>898
円定期から上手く担当に乗せられて仕組預金3年やってるけど、今のところ損はしてない。
今は円NZ$で半年

913 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:40:15.27 0.net
ねえいつまでコピペしてんの?
恥ずかしくないの?

914 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:43:07.85 0.net
コピペだから何だってのよ
乗れる話題ならコピペでも乗るし、
コピペじゃなくてもつまらん話ならスルーするだけだ

915 :名無しさん:2020/09/13(日) 21:53:13.01 0.net
>>914
一生壁打ちしてろよグズww

916 :名無しさん:2020/09/14(月) 01:48:36.61 0.net
>>915
それいつもの
前の書き込みのコピペだよ

917 :削ジェンヌ ★:2020/09/14(月) 12:04:10.88 ID:???
>>733の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

http://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1404054391/132-n

918 ::2020/09/14(月) 12:48:51.44 F.net
スタバなう

919 ::2020/09/14(月) 13:53:09.39 x.net
たぶんXになる

920 ::2020/09/14(月) 14:31:32.75 0.net
スミソニアン協定

921 :名無しさん:2020/09/14(月) 21:04:24.61 H.net
>>912
ありがとうございます。
ちなみに円定期どのくらい預金しました?
雰囲気的にここって2000程度だとおよびでないって感じですか?

922 :名無しさん:2020/09/14(月) 22:16:59.29 0.net
新生の仕組10年0.45に1000入れたけど、微妙な利率だな

923 :名無しさん:2020/09/14(月) 23:45:36.60 0.net
以下、自分用メモを兼ねて。

今日度胸を出してハナ3年物に突撃した

定期作ってもらってる間の電話にハングルが混じってたこと以外、普通だった

行員さんも、すごく丁寧。待ち時間もゼロだったし、粗品もいろいろくれたし、1,000万円以内の突撃ならアリだわ

出資金も1,000円と良心的

ただ、キャッシュカードは普通に作れたが、ネットバンキングは取引状況確認後だって

924 :名無しさん:2020/09/14(月) 23:49:59.26 a.net
0077 名無しさん 2020/07/03 07:05:32

以下、自分用メモを兼ねて。

今日度胸を出してハナ3年物に突撃した

定期作ってもらってる間の電話にハングルが混じってたこと以外、普通だった

行員さんも、すごく丁寧。待ち時間もゼロだったし、粗品もいろいろくれたし、1,000万円以内の突撃ならアリだわ

出資金も1,000円と良心的

ただ、キャッシュカードは普通に作れたが、ネットバンキングは取引状況確認後だって

925 :名無しさん:2020/09/15(火) 00:00:17.92 M.net
>>922
仕組みで10年0.45%は微妙すぎる
なら三菱コロナ債10年0.89%のが良さげw
でも5年後は金利上がるらしいけどね

926 :名無しさん:2020/09/15(火) 04:17:16.57 M.net
>925
三菱コロナ債ってまだ申し込めるの?

927 :名無しさん:2020/09/15(火) 05:04:49.61 0.net
定期預金ではないよね

928 :名無しさん:2020/09/15(火) 08:29:00.07 0.net
>>925
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1598765781/

929 :名無しさん:2020/09/15(火) 08:30:23.77 0.net
>>926
[国債]債券一般28[外国債券]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1598765781/

930 :名無しさん:2020/09/15(火) 09:43:03.16 0.net
オリックスが金利下げた
3年0.25、5年0.28

931 :名無しさん:2020/09/15(火) 10:02:34.58 0.net
新生が下げる前に突っ込んだほうがいいね

932 :名無しさん:2020/09/15(火) 12:17:10.22 0.net
>>925
【末尾M対象】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1599294151/

933 :名無しさん:2020/09/15(火) 12:17:32.62 0.net
>>926
【末尾M対象】高金利な円定期はどこ0.90%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1599294151/

934 :名無しさん:2020/09/15(火) 12:20:06.80 0.net
「末尾」をNG登録してスッキリ。

935 :名無しさん:2020/09/15(火) 13:30:58.47 a.net
明日から関西みらいでキャンペーンやるみたいだぞ

100万〜1,000万の3カ月もの、利率は0.25%
これだけなら大したことないけど、ここの場合他行からに振込手数料分として880円くれるからな。
ネット銀行からぶっこめば、結構おいしい商品になるんじゃね。

936 :名無しさん:2020/09/15(火) 13:59:12.90 0.net
3ヶ月とかの短期物に手を出すと
期限が来てからの移住に困る
結局少し安い一年物の継続の方が利回りが良いって事になったり

937 :名無しさん:2020/09/15(火) 14:01:39.86 M.net
>>921
自分は1000でしたが大丈夫でしたよ。
仕組みは500しかやってません。

938 :名無しさん:2020/09/15(火) 14:51:07.93 0.net
これから3ヶ月だと満期になったら冬のボーナスシーズンだから良いタイミングだね

939 :名無しさん:2020/09/15(火) 16:28:37.00 0.net
冬はSBIがせめて0.2に帰ってきてくれるといいな
他へうつしたぶんを戻すかどうか

940 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:01:51.57 0.net
>>904
馬鹿か?
金額が違うだろ
証券口座乗っ取られてドコモと同じようなことされたら、持ってる大部分の銀行口座の金何千万も抜き取られるんだぞ

941 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:33:46.45 0.net
>>940
馬鹿かw
例えば、1億稼いで蓄財したら専業主婦に自動的に5千万入ってくるわけだが
だから、cisとかでも儲からん会社を無理に作ってるだろ
無職の株専業だと儲けの半分、嫁に持っていかれるからだよ

942 :名無しさん:2020/09/15(火) 19:44:54.58 0.net
>>940
馬鹿か? 不動産入れて1億6千万ぐらい、もってるやつはそこいら中に居るんだが
それが、お前の言う よほどの資産家なのか?

943 :名無しさん:2020/09/15(火) 20:02:37.71 0.net
馬鹿がコピペにレスするスレ

944 :名無しさん:2020/09/15(火) 20:40:23.31 0.net
馬鹿
をNGWord登録してスッキリ

945 :名無しさん:2020/09/15(火) 21:19:55.32 H.net
>>937
安心しました。
外国銀行はなんとなく敷居が高くて。

946 :名無しさん:2020/09/15(火) 22:22:19.36 0.net
>>935
特別定額給付金で大型液晶テレビを買ったが、一寸だけ足が出たから、
その分の穴埋めに預けるかな、あんがと。

947 :名無しさん:2020/09/16(水) 04:33:55.73 0.net
いい加減、窓口で投信売ろうとするのやめないかね
こういう無駄なことにコストかけるなよ
訳がわからん爺や婆をひっかけるようなことヤメロ

948 :名無しさん:2020/09/16(水) 04:53:29.64 0.net
絶対儲かりますか?
損失補填してくれますか?
貴行もリスクあるんですか?
とでも言ってやれ 俺はそうしてる

949 :名無しさん:2020/09/16(水) 07:04:30.28 0.net
かなかわ信金の定期に入れてるけど、オンラインで状況確認できないんだよな
地銀のITレベル…

950 :名無しさん:2020/09/16(水) 10:57:45.85 0.net
>>947
倫理的にはそうですが、被害者のおかげで我々が振込無料とか
キャンペーン金利とかを享受しているんですよね。

951 :名無しさん:2020/09/16(水) 11:26:11.58 0.net
>>950
それいつもの
前の書き込みのコピペだよ

952 :名無しさん:2020/09/16(水) 11:39:40.50 0.net
つばさに追加した分の証書が届いた。

953 :名無しさん:2020/09/16(水) 11:53:15.15 0.net
>>950 もコピペ

954 :名無しさん:2020/09/16(水) 12:10:11.74 H.net
おまけに >>951 もコピペ

955 :名無しさん:2020/09/16(水) 12:54:41.15 M.net
やっと来たよ

【重要】【メルマガ金利クーポンプレゼントキャンペーン】金利クーポンのお届け

956 :名無しさん:2020/09/16(水) 13:02:55.92 0.net
※本金利クーポンは窓口のみでご利用いただけます
って、勘弁してほしいわ

957 :名無しさん:2020/09/16(水) 14:26:07.08 0.net
本当に来るか半信半疑だったんだけどちゃんと来て良かった

958 ::2020/09/16(水) 15:56:57.53 M.net
末尾Mになる

959 :名無しさん:2020/09/16(水) 16:00:54.04 0.net
>>955
いいね。まだ来ない。

960 :名無しさん:2020/09/16(水) 16:10:39.14 0.net
家は未だだったので問い合わせたら、一斉ではなく順次送信しますので、
もう暫くお待ち下さいだってさ。

961 :名無しさん:2020/09/16(水) 16:43:50.96 0.net
>>955
>>476のこと?

962 :名無しさん:2020/09/16(水) 16:52:04.87 0.net
>>960
不安になり支店に確認したら、同じことを言われるとともに
資格ありとも教えてもらえました。なお、支店の担当者が
資格ありと確認をしたからでしょうが、メールが来てなくても
4%定期は開けますとのことでした。

963 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:04:18.28 0.net
竹内由恵元アナが第1子妊娠

964 :名無しさん:2020/09/16(水) 17:07:50.24 0.net
3ヶ月4%500万までってのはなかなか気前がいいよね。
他の銀行もやってくれないかなあ。

965 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:03:56.67 0.net
三菱信託4%クーポン、俺にも来たがどうすりゃいいんだ?
通帳とメール入りスマホ持って支店に行けばいいのか?

誰かカスタマーセンターに電話した人いる?

966 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:05:07.59 0.net
SBI証券も不正流出だとよ
微々たる利息よりも安全性を重視したほうがいい時代なのかもしれん

967 :名無しさん:2020/09/16(水) 18:07:55.51 0.net
わかりやすいパスに設定しなきゃいいだけ
あと出金制限つけときゃ被害は少ないだろ
どうせ被害者のパス1111やろ

968 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:09:18.73 d.net
2020年6月1日以降、auじぶん銀行経由でauカブコム証券で新規口座開設、
はじめてauじぶん銀行からauカブコム証券口座へ1回5万円以上の入金した場合、現金5,000円をプレゼント
https://www.jibunbank.co.jp/program/20200601_aukabucom/

※家族で4口座作れば現金20,000円
※取引の必要なし

969 :名無しさん:2020/09/16(水) 19:44:32.09 d.net
吉村家行きてえ

970 :名無しさん:2020/09/16(水) 21:28:44.76 M.net
証券口座と銀行口座の紐付けチェックは名義人氏名だけみたいだから
今回は偽造だけど、IDとパスワード知られたら実存する同姓同名の人の銀行口座にだって勝手に変更されて金盗まれるんだろうし
預金の資金移動で証券会社使う時は気を付けないとな

971 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:15:11.53 M.net
次スレはIDあり、ワッチョイなしでどう?

972 :名無しさん:2020/09/16(水) 22:24:48.55 0.net
次スレ
【預金保険対象ID無】高金利な円定期はどこ0.91%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1600262677/

973 :名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:38.37 0.net
>>965
反応ないのでズバリではないけれど参考情報を。
該当しているか不安になり支店に電話しました。支店側にもリストが
あるらしく載っていると言われました。このリストにありさえすれば
メールなしでも4%定期は開けるそうです。

定期預金の開設方法は聞いていませんが、普通に考えて通帳や印鑑で
良いのではありませんか。

974 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:09:19.39 0.net
うめ

975 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:09:26.02 0.net
うめ

976 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:09:34.05 0.net
うめ

977 :名無しさん:2020/09/17(木) 00:54:33.80 0.net
>>965
どうすりゃいいんだって・・・。
その辺全て確認してから種々申し込んだんじゃないの?笑

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200