2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行99

146 :名無しさん (アウアウエー Sa82-yJtW):2023/02/15(水) 14:06:07.74 ID:DlQADu4da.net
 そこでSBI新生銀行を一旦非上場化したうえで、「事業価値」を国と協議して、公的資金を返済する案が有力視されている。そのためにはSBI新生銀行の収益性を高め、事業価値が十分高まることが大前提で、そのカギとなるのは、SBIHDが出資する地銀9行とSBI新生銀行の連携強化だ。しかし、「肝心な出資地銀は9行すべて22年9月期に、欧米の金利引き上げに伴い、有価証券運用で評価損が生じており、その総額は1000億円を超える。しかも、うち2行は含み損から配当原資がマイナスに転じている。大半は米国債での評価損だが、さらに今後、日本国債についても金利上昇懸念が高く、国内外債券で巨額な含み損に陥りかねない。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200