2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生銀行99

1 :名無しさん :2023/02/01(水) 19:58:00.30 ID:RZXw6HAPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新生銀行公式ウェブサイト
https://www.shinseibank.com/
Facebook
https://www.facebook.com/shinseibank
Twitter
https://twitter.com/shinseibank_jp
LINE
https://line.me/R/ti/p/%40xnc7972n
YouTube
https://www.youtube.com/user/ShinseiBankOfficial/

前スレ
新生銀行 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655483861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新生銀行98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1665664161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

294 :名無しさん :2023/02/28(火) 10:01:05.80 ID:qmh5SFvYM.net
3月は雛祭り

295 :名無しさん :2023/02/28(火) 10:39:10.77 ID:XFFAX1FyM.net
騙されるな!


ひな祭り…やからな

296 :名無しさん :2023/02/28(火) 10:56:58.27 ID:3Zf8HYzw0.net
3月は卒業式だよ

297 :名無しさん :2023/02/28(火) 11:11:26.43 ID:hkszlJjlx.net
>>291
普通にあるぞ、どんだけ世間知らずなの

298 :名無しさん :2023/02/28(火) 19:49:55.95 ID:WSyvg9fud.net
スマホ認証 Wi-Fi OFFにせなアカンのか...
500円もらったらSMS認証にするかな

299 :名無しさん :2023/02/28(火) 20:35:18.98 ID:p/80HEwo0.net
よっしゃエントリー完了!

300 :名無しさん :2023/02/28(火) 22:32:50.11 ID:gCNmER4h0.net
住信SBIのほう見てると
そのうちスマホ認証登録してないとサービス制限されたりしそう

301 :名無しさん :2023/02/28(火) 22:41:34.15 ID:RdHjXiEE0.net
それでいいわな スマホ普及して10年以上たってるのにいまだにろくに使えない老害は置いてけ IT社会の足引っ張る存在はさっさと切らんと遅れるだけ

302 :名無しさん :2023/02/28(火) 23:20:30.08 ID:WSyvg9fud.net
新生ユーザー層はスマホキッズじゃないだけでしょ
「使えない」じゃなくて「使わない」「使わなくてもいい」
スマホ「を使う」vs「に使われる」の違い、分かる?

老害て、おまいに迷惑かけてるわけじゃないでしょ
さっさと住沈スレに帰りなさいね

303 :名無しさん :2023/02/28(火) 23:41:03.48 ID:PRMuqHFb0.net
スマホでもパソコンでも両方使える方が良いな
最近スマホだけって銀行が増えてきた

304 :名無しさん :2023/03/01(水) 00:14:56.20 ID:Vm9mQd5x0.net
>>295
皺祭りか

305 :名無しさん :2023/03/01(水) 01:24:25.26 ID:LV57AYGb0.net
オマエラも歳とって老眼になればわかる。
パソコンでもできることをスマホでやるのはかったるいだけ。
ワンタイムパスワードの表示とか、振込の認証のためにセキュリティ上スマホを併用位は構わんが、
口座番号やらなんやらをスマホで入力するのはヤダ。

306 :名無しさん :2023/03/01(水) 01:34:24.98 ID:OTAJ3gVZp.net
単に明細見たり生体認証で済むのはスマホが楽
タップだけで済むやつね
その他は視野的にも操作的にもパソコンの方が楽
だから両方必要

307 :名無しさん :2023/03/01(水) 09:04:16.38 ID:7Ul0vjiwF.net
新生銀行アプリの背景が嫌すぎる🥺

308 :名無しさん :2023/03/01(水) 11:15:28.50 ID:amCuDeyY0.net
老害だったとしてもクレカデビカで買い物できちゃう
これが優しい社会ってもんよ

老害はアプリとか大嫌いだからね

309 :名無しさん :2023/03/01(水) 12:34:08.12 ID:A5j6XjSU0.net
>>298
スマホ認証ってVIP Accessの事だよね、振込の承認に何十回と使ったけど
Wifiオフにしたことなんてないぞ、どこかに書いてあるの?

310 :名無しさん :2023/03/01(水) 12:47:56.02 ID:1YKc4DFu0.net
au自分ならwifi切れみたいな指示が出てたが新生そんなのあったっけな

311 :名無しさん :2023/03/01(水) 13:38:57.15 ID:0Mr4nEZ8M.net
持ち歩きたくないんで、自宅置きのタブレットに入れてWi-Fiに繋いでるけど、何の問題もなく使えてる

312 :名無しさん :2023/03/01(水) 15:07:56.77 ID:OtyJrhZV0.net
振込25*8エントリーしてなかったあああ

313 :名無しさん :2023/03/01(水) 21:53:11.83 ID:2P1G70sl0.net
スマホ認証で500円もらえるキャンペーンはVIP Accessっていうアプリで認証だけすればよくて
新生銀行のアプリは入れる必要ないの?

314 :名無しさん :2023/03/01(水) 22:15:54.67 ID:M5tBwQeWd.net
>>309
PCで振込、vip access(泥)
・いままでwifiオフにせず認証できてた
・昨日振込したらpush通知来なくてタイムオーバー(x2回)

FAQ【スマホ認証サービス】プッシュ通知が届かない場合の対処方法を教えてください。
://faq.sbishinseibank.co.jp/faq_detail.html?page=1&id=111529
(3)電波は安定しているか、または通信速度が制限されていないか
■Wi-Fi回線を使用している場合
・Wi-Fi回線をオフにし、キャリア回線で接続してください。

wifiをオフにしてから振込実行するとpush通知あり認証できた

315 :名無しさん :2023/03/02(木) 08:49:03.09 ID:fnjAhwrP0.net
>>314
今試したけど問題なく通知来たぞ
Wifi ON/OFF、4GモバイルデータON/OFFの組み合わせ4通り(当然WifiOFF,4GモバOFFはタイムアウトだが)
そのFAQはあくまでも届かない場合の対処方法で要するに「あなたのWifiがダメかもしれないから公衆回線で試せ」
と言ってるだけだと思うが

316 :名無しさん :2023/03/02(木) 12:16:38.10 ID:rR2GVE2h0.net
うむ
wifiでダメだったことがない
連続してやる時には毎回認証アプリ再起動しないといけないけどな

317 :名無しさん :2023/03/02(木) 16:26:00.11 ID:mP3Gk6BZx.net
キャンペーン始まる前にすでに認証していて対象外
苦しい

318 :名無しさん :2023/03/02(木) 18:35:11.99 ID:uMPAT0WO0.net
>>260
これてなんの問題もないの?
スタートアップ定期組んでも良いのかな

319 :名無しさん :2023/03/02(木) 19:52:08.85 ID:J9ucfLlUM.net
>>318
自社株は消却するのが普通
例えば、100本しか出回ってないジュースを20本買って処分してくれたら残80本はプレミア度がアップするだろ
株主様の事を考えてる企業は、自社株買いして消却して株価が上がるように操作してくれる

逆に、自社株を消却せずに持ち続けてると資金繰りに困った時に、その保有自社株を売りだして現金化しようとするのでは?
って思われるので消却してくれたほうが印象がいい

320 :名無しさん :2023/03/02(木) 20:32:14.66 ID:uMPAT0WO0.net
>>319
そうなんだ
ありがとう
スタートアップに入れるよ

321 :名無しさん :2023/03/02(木) 21:33:16.34 ID:eS8oEaBLd.net
>>315
実験 乙

>「あなたのWifiがダメかもしれないから〜」と言ってるだけ
そうよ
いままではwifiオフらずにpush通知来てたからね
ただ、wifi側なのか、スマホ側なのか、タイミングなのか
何らかの原因で、必要な時にpush通知が来ない、wifiオフったら来た
を一度でも経験すると、今後
・認証前にwifiオフってpush通知が来ることを祈るw
・500円もらってからSMS認証にする
という話

322 :名無しさん :2023/03/02(木) 22:32:15.81 ID:fnjAhwrP0.net
>>321
>ただ、wifi側なのか、スマホ側なのか、タイミングなのか
結局あなた側の問題ってことね、それで原因を調べるつもりもないようだし
そんな人が>>302でこんな事言うのか
>「使えない」じゃなくて「使わない」「使わなくてもいい」
>スマホ「を使う」vs「に使われる」の違い、分かる?

323 :名無しさん :2023/03/03(金) 01:46:50.27 ID:20I0ciad0.net
引用うぜえわ
不要

324 :名無しさん :2023/03/03(金) 04:38:42.41 ID:kmfdEnRT00303.net
アンケはATMについてか

325 :名無しさん :2023/03/03(金) 10:06:03.69 ID:dr55PdxSd0303.net
0~1回の人はどう答えたらええんや・・・

326 :名無しさん :2023/03/03(金) 10:07:34.29 ID:dr55PdxSd0303.net
ん?
ヒッナー???

327 :名無しさん :2023/03/03(金) 15:23:45.72 ID:6Kp7hP7Z00303.net
Tポイント被振込200がまだ来ませんが皆さんは?

328 :名無しさん :2023/03/03(金) 15:56:25.83 ID:LjyAlHEJ00303.net
>>327
3日くらい前に付与完了メールが来てたけど… 本当に付与されたかなんていちいち確認してないからわからんけど

329 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:00:21.92 ID:JvijxkQh00303.net
既にきとるやろ
SBI新生銀行 200pt
反映日 2023/02/23
利用日 2023/01/31

330 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:07:15.01 ID:OF0ehP1e00303.net
8回も振り込みするの面倒じゃなかったですか?

331 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:17:31.48 ID:SHbu7hbv00303.net
そう思う人はやらなければいい

332 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:23:32.05 ID:6Kp7hP7Z00303.net
327です
お返事ありがとうございました
私もその付与完了メールは来たのですがポイント加算されていません
とりあえず新生に問い合わせしてみます

333 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:34:20.08 ID:JvijxkQh00303.net
>>332
2/23付与だけど
エントリーの1ptとかもきてないの?
200ptだけきてないの?

334 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:45:53.94 ID:6Kp7hP7Z00303.net
言葉足らずでした
新生からはアンケートとかのポイント含め全て来ていません
付与完了メールは来ていたのでTポイント番号とかの入力をミスった可能性ありますね...

335 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:52:06.67 ID:JvijxkQh00303.net
>>334
利用日ソートで2023/01/31に付与なし
反映日ソートで2023/02/23に付与なし
ってことね?

利用は初めて?
過去に登録して実績あるなら毎月のエントリーはWebログインしてボタン押すだけの簡単仕様だからミスりようがない

336 :名無しさん :2023/03/03(金) 16:59:44.15 ID:6Kp7hP7Z00303.net
2023/01/31は新生から7件分で218p付与あります
2023/02/23は付与なしです
2023/02/28の10:00に付与完了メールは来ています
謎ですね...

337 :名無しさん :2023/03/03(金) 17:29:53.52 ID:JvijxkQh00303.net
>>336
付与されとるやん
ポイントの詳細見ると >>329 が表示されるだろ
何度も言ってるけど履歴表示を反映日ソートにしてみなよ

338 :名無しさん :2023/03/03(金) 17:39:51.23 ID:KoDQZEjya0303.net
ID変わってますが336です
確かに反映日ソートしたら23日に有りました!

大変お騒がせしましたがご親切にありがとうございました

339 :名無しさん :2023/03/03(金) 18:16:24.30 ID:vVEDGOIX00303.net
スタンダードもコンビニATM出金無料になったんだ

340 :名無しさん :2023/03/03(金) 21:14:40.10 ID:+z+BhqBZ00303.net
>>314
プッシュ通知こなくても、アプリ開けば承認できるよ。

341 :名無しさん :2023/03/04(土) 15:17:23.23 ID:8R4JZu6b0.net
>>339
5回までじゃなくて?

342 :名無しさん :2023/03/04(土) 16:31:04.40 ID:R4TRxcGV0.net
>>341
1年間は無制限でその後は5回までだね

343 :名無しさん :2023/03/04(土) 16:56:44.23 ID:9HWx+RJ6d.net
ATM手数料頻繁に改定するなら最初から従来通り無条件無制限無料にしろよ
ていうかいつまで長信銀ATMネットワークに接続してんだ
いい加減MICSに接続して利便性高めろよ

344 :名無しさん :2023/03/04(土) 19:04:26.50 ID:+ZW8cpCJ0.net
手数料ビジネスに代わる新しいアイデアないんだろうな
まあ業やで

345 :名無しさん :2023/03/04(土) 19:22:58.63 ID:iFJBNh800.net
家賃と電気代とネットワーク接続に補充の警備員やら総コストでATM一台維持するのに月20万とか言われてなかったっけ
駅商業施設の通路にしれっと置くだけはいいけど、たまにあるアホみたいに広い空間に2台だけ3台だけみたいなのは無駄よね

346 :名無しさん :2023/03/04(土) 20:18:47.79 ID:k8E4nrw9F.net
>>345
そんなに安い訳ないだろ。
月20万じゃATMの機械それ自体のリース料にもならんわ

347 :名無しさん :2023/03/05(日) 02:43:25.53 ID:QDU69FAX0.net
>>346
ATMの価格が一台300万、セブン銀行の大量生産ATMなら200万っていうのにリース料が月20万のわけねーだろw
少しは少ない頭で考えろ
リース料2%と高めに設定してもリース料なんか月6万程度だ
そもそも金余りの銀行がいちいちリース契約なんかしないだろ

348 :名無しさん :2023/03/05(日) 08:02:39.51 ID:xYktci+xx.net
>>344
新生銀行も一時期、東京スター銀行と同じく
他行のATM手数料を無料化していたけど
三菱UFJ銀行の圧力によって止めてしまったからな。

>>347
東京スター銀行のATMは富士通とのリース契約で設置されている。

349 :名無しさん :2023/03/06(月) 22:57:39.23 ID:mtGln0fo0.net
振込限度額500万-999万までは、どうやって変更するのだろうか
そもそも登録済振込口座の単位で設定できるものなのかな? なぞだわ。

350 :名無しさん :2023/03/06(月) 23:09:40.88 ID:mtGln0fo0.net
調べたら変更方法は出てきたけど 登録済振込口座の単位で設定できるかどうかわからないわ

351 :名無しさん :2023/03/07(火) 12:16:48.89 ID:6kJYlA/q0.net
強盗アポ電かと思ったらここかよ
ググったら話し進めると暗証番号とか資産とか聞き出すとか
そのデータ売るのか?
スタートアップ終わったらここ旨味ないよな
着信拒否して満期になったら解約するか

352 :名無しさん :2023/03/07(火) 22:23:47.73 ID:tzP0TQ3l0.net
新規でセキュリティカード作るの廃止するらしいけど、なくしたら再発行してくれないんですかね

353 :名無しさん :2023/03/08(水) 01:16:37.28 ID:6N6jngJ6M.net
新規発行停止の理由が
セキュリティカードを使っての本人確認が完全終了で
セキュリティカードはもう用無しになり
保持してる人は破棄するってのに、再発行の意味がわからん

354 :名無しさん :2023/03/08(水) 01:45:20.09 ID:4aDp9qI/0.net
>>353が何を言いたいのかがワカランな

355 :名無しさん :2023/03/08(水) 01:52:02.42 ID:vG4R1r2d0.net
さすがに自分の理解力が悪すぎアピールして恥ずかしくないかw

356 :名無しさん :2023/03/08(水) 01:58:06.90 ID:StyIZdA40.net
金融リテラシーの前に日本語の勉強が必要

357 :名無しさん :2023/03/08(水) 08:08:58.99 ID:AS9oOFJj0.net
廃止して使い道の無くなるカードが欲しい理由はなんなのか
単に無くしたから廃止になるまでの間に使いたいとか

358 :名無しさん :2023/03/08(水) 10:01:45.86 ID:mLCZo66a0.net
結局の所ボケ老人がオレオレ詐欺の受け子にキャッシュカードと乱数表を簡単に渡しちゃうから
詐欺が無くならないんだよ

だからスマホ認証へ移行せざるをえない

359 :名無しさん :2023/03/08(水) 11:43:27.62 ID:bUMc2cCrM.net
だがボケ老人にスマホ使えるとも思えないんだが

360 :名無しさん :2023/03/08(水) 12:05:47.16 ID:StyIZdA40.net
犯罪防止を口実に、老人から資産を取り上げるのが目的

361 :名無しさん :2023/03/08(水) 13:12:29.81 ID:xr7OBhKXd.net
>>353
4月までにはまだ日がある

362 :名無しさん :2023/03/08(水) 13:38:16.37 ID:r3vimBpY0.net
スマホ普及して10年以上たってるのにスマホが使えない老害は置いてけ
自分から学ぼうとしない無能なノイジーマイノリティに社会の進歩の足を引っ張らせるのは迷惑極まりない

363 :名無しさん :2023/03/08(水) 13:38:36.69 ID:3s1IDWfF0.net
スマホにシフトしてくのはいいけどここみたいにUIクソなアプリが氾濫するのも困りもんだ
dxについていけない企業が無理すると皺寄せがエンドユーザーに来る

364 :名無しさん :2023/03/08(水) 13:43:55.85 ID:3s1IDWfF0.net
定期預金の預金額をどうしたら表示できるのか
寺の壁紙をどうやったら変えられるのか
銀行アプリと認証アプリがなぜ分かれているのか
どれだけの人が困惑しただろう
時代遅れの無能なノイジーマイノリティとはここの銀行みたいな組織のことだろう

365 :名無しさん :2023/03/08(水) 16:36:21.93 ID:vG4R1r2d0.net
>>361
4月以降の話をしてるのに君は何言ってんの?
馬鹿は、黙って地元信金でも利用しておけ

366 :名無しさん :2023/03/10(金) 13:02:46.40 ID:E+O9B/G20.net
新生銀行で作ったSBI証券口座で
SBI債 2年 1.1% 2025/3/28満期 円建社債 発行体格付A-(R&I)
を今日10万円買った

367 :名無しさん :2023/03/10(金) 18:10:51.95 ID:qrIbpvZJM.net
>>366
100万単位で買えよ、意味ねーだろ
つーかサイト重いのに10万ごときでアクセスすんな

368 :名無しさん :2023/03/11(土) 08:21:02.89 ID:x6d6uyzE0.net
>>358
乱数表のかわりにスマホ渡しちゃうだけだと思うけど

369 :名無しさん :2023/03/11(土) 08:56:28.44 ID:4ilJktqmx.net
ペイオフの話があったけれど、アメリカは25万ドルまで保障してくれるんだな。
1000万円で止まっている日本の預金保険機構って
保険料がボッタクリなのに1000万円っておかしくないか?

370 :名無しさん :2023/03/11(土) 14:36:44.18 ID:1RdxDubId.net
>>368
警察から捜査協力願出ればキャリアは簡単に位置情報渡しちゃうけどね

371 :名無しさん :2023/03/11(土) 15:28:15.02 ID:lPEx7QmL0.net
お金の価値が2.5倍は違うから妥当なとこじゃね

372 :名無しさん :2023/03/11(土) 15:52:52.85 ID:jW9xXBlC0.net
>>369
預金保険料率の推移 : 預金保険機構
https://www.dic.go.jp/yokinsha/page_000135.html

日本の保険料はわかったけどアメリカの保険料っていくらなの?

373 :名無しさん :2023/03/11(土) 18:04:20.70 ID:J0fWEYLOM.net
VIPaccessとかわけのわからんアプリじゃなくて
新生なんとかにしてくれんか。
わけわかんなくなる時がある。
新生だけやないからな。

374 :名無しさん :2023/03/11(土) 18:23:09.18 ID:piAsMwLN0.net
>>373
他、どこよ

375 :名無しさん :2023/03/11(土) 20:00:35.08 ID:J0fWEYLOM.net
>>374
イオン

376 :名無しさん :2023/03/12(日) 06:43:44.77 ID:MCsdqS9l0.net
ソフトウェアキーボードの使える画面と使えない画面があるけど、これどうなってんの?

377 :名無しさん :2023/03/12(日) 11:57:02.42 ID:JTMTY9dfM.net
vip access入れてみた
登録中にカウントダウンとか始まって焦った
試しに認証させてみたらエラー表示が出て通知来なくてまた焦ったが再度やったら普通に認証されて安心しました
これで500円キャンペーンOKなんかな

378 :名無しさん :2023/03/12(日) 12:10:40.72 ID:UGCf9iep0.net
あと普通に金置いておかんとw

379 :名無しさん :2023/03/12(日) 15:38:04.57 ID:CtrKydkG0.net
>>370
スマホの位置情報知って犯人までたどり着けたら警察も苦労しないな

380 :名無しさん (ワッチョイ fa6c-SI03):2023/03/12(日) 20:24:16.85 ID:1wq0R/F10.net
職業・業種・会社名・役職・従業員規模の申告お願いってハガキが来たんだが皆申告してるの?

381 :名無しさん (ワッチョイW 8697-e0QY):2023/03/12(日) 20:39:49.08 ID:KJl2tKbx0.net
給与振込見ればわかるだろうにね何で自分から申告させられるのやら

382 :名無しさん (ワッチョイ 3aeb-QsVm):2023/03/13(月) 10:57:29.08 ID:d2XRUG1x0.net
ローンのおさそいがくる

383 :名無しさん (ワッチョイW 0e03-M5XD):2023/03/13(月) 11:16:18.62 ID:8Pbta2U30.net
名簿が裏社会でより高く売れる

384 :名無しさん (ワッチョイW 4538-w6DU):2023/03/13(月) 11:19:22.79 ID:D1OFQBPC0.net
提携ATM使えるようになったかな?
最長11時までが守れないしメッセージも消えた。
セブンイレブンで待ってたのに無駄足

385 :名無しさん :2023/03/13(月) 11:50:50.94 ID:Zk52bzcYr.net
ゆうちょも来たし、三井住友もお願いメール来たし
金融庁か税務署か知らんけど身元調べをきっちりするようにお達しがあったんじゃないの?
経常収支も赤字になったし国内だけで賄われていた日本の金がいよいよ資金流入によって支えられるようになってきた
銀行破綻2つ目、金融危機の様相も帯びてきた中
日本円が日銀コントロール不能になって預金封鎖されたりとか海外に逃がすのは許さんぞとか、きな臭い感じがあっていややねえ

386 :名無しさん :2023/03/13(月) 13:30:19.86 ID:lXi01pJhx.net
マネーローンダリング対策で職業やら勤務先を聞くようになったね。
昔は聞くことはなかったのに

387 :名無しさん :2023/03/13(月) 21:59:54.32 ID:Z22FqMli0.net
>>214だけど、とりあえず満期を待たず解約しました。
1000万円上限にし、他行に分配しました。よっぽどの事がない限り1000万円上限とし、飽和したらまた新規銀行口座開設します。
分配後、幾分ご飯がおいしく感じました。

388 :名無しさん :2023/03/13(月) 23:49:06.17 ID:+gI7ODKp0.net
俺は3ヶ月だし今月で終わるからなんとか我慢出来る
長男だし

389 :名無しさん :2023/03/14(火) 00:41:45.14 ID:THUNFIkn0.net
1000万毎に銀行口座開設するなんて面倒だし
全部株にして持っておけば安心だよ

390 :名無しさん (ワッチョイW e5b8-X/d6):2023/03/14(火) 02:48:42.04 ID:D67WdQ1H0.net
それな
配当金が利子以上なので通は預金ではなく株で持つ

391 :名無しさん :2023/03/14(火) 07:46:14.48 ID:gN7kDozmx.net
長銀株は持って安心だったのか・・・

392 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:02:44.35 ID:O5/D7Qlya.net
>>391
分散しろよ

393 :名無しさん :2023/03/14(火) 08:22:08.30 ID:7K7Bvqa90.net
俺は、新たな銀行口座開くのが面倒になってきて、安全資産の半分程度は個人向け国債(変動10年)にしてる。

394 :名無しさん :2023/03/14(火) 22:39:32.86 ID:5wtBKQRe0.net
>>387
すんなり解約手続き出来たの?
ペナルティとか特になし?
ちなみにどのくらいの利息が付いた?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200