2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★46

1 :名無しさん:2023/02/25(土) 13:18:35.56 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

75 :名無しさん:2023/03/01(水) 22:49:41.56 ID:0.net
今のままの金利で何年もアメリカの景気が耐えられるわけないんだし
今年から来年にかけて利下げからの円高になるのは必然なのに
ドル定期とか勇気あるな

76 :名無しさん:2023/03/01(水) 22:56:51.65 ID:a.net
もう遅いお

77 :(=^ェ^=):2023/03/01(水) 22:57:06.99 ID:M.net
ワイもドルは50円とか70円くらいが妥当やとおもうで

78 :名無しさん:2023/03/02(木) 00:15:00.65 ID:0.net
外貨の定期って1ヶ月くらいだろ
そんな大きくは動かないよ

79 :名無しさん:2023/03/02(木) 01:06:35.16 ID:0.net
いや1か月でも10%くらいは動くやろ。

80 :名無しさん:2023/03/02(木) 01:08:45.89 ID:0.net
まあ外貨なら10万くらいの損は勉強代だな

81 :名無しさん:2023/03/02(木) 04:13:02.02 ID:a.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

82 :名無しさん:2023/03/02(木) 07:12:22.36 ID:d.net
スマホ1台分と考えたらどってことないわな

83 :名無しさん:2023/03/02(木) 08:19:36.32 ID:0.net
障害持ち金無し貧乏超ド底辺の俺からしたら大金
1円も無駄にしたくない

84 :名無しさん:2023/03/02(木) 09:50:08.12 ID:0.net
>>83
金無し貧乏がリスクを負おうと色気出すのがそもそも間違いじゃんw

85 :名無しさん:2023/03/02(木) 12:25:07.57 ID:0.net
>>84
だから100円積立とか500円積立とかちまちまやってる

86 :名無しさん:2023/03/02(木) 12:52:50.71 ID:0.net
ここの外貨預金、スイッチ定期、プレミアム定期は素晴らしい

1500p維持のために養分になってくれ

87 :名無しさん:2023/03/02(木) 13:18:56.80 ID:d.net
ここの人はみんな1680ポンタポイント貰ってるの?

88 :名無しさん:2023/03/02(木) 13:47:26.75 ID:0.net
auスマホじゃないから貰ってないのもある
まぁ1500円が取れればあとはおまけみたいなもんだ

89 :名無しさん:2023/03/02(木) 13:56:15.17 ID:0.net
auスマホとか関係ある?

90 :名無しさん:2023/03/02(木) 14:29:16.03 ID:0.net
おまけより1500の方が簡単にもらえるという

91 :名無しさん:2023/03/02(木) 15:47:13.73 ID:0.net
1680pの現在の価値は… 3360円…

92 :名無しさん:2023/03/02(木) 16:11:19.38 ID:0.net
au payにチャージして貰うポイントはauは良いけどpovoはダメなんだっけ

93 :名無しさん:2023/03/02(木) 16:23:12.43 ID:x.net
ダメ

94 :名無しさん:2023/03/02(木) 16:46:29.39 ID:0.net
povoはダメってなにが?
povoでもらうpontaポイントなんてあったっけ?

95 :名無しさん:2023/03/02(木) 16:58:44.54 ID:M.net
一台のスマホでログインできるのは1口座だけなのかな
スマホ1台で家族分のauじぶん銀行口座の管理もしたい時って
マネーフォワードでできるのかな?

マネーフォワードとか家計簿アプリで 複数別名義のじぶん銀行の口座を管理してる人いる?

96 :名無しさん:2023/03/02(木) 17:17:34.05 ID:0.net
>>95
問題ない

97 :名無しさん:2023/03/02(木) 18:26:38.08 ID:0.net
マネーフォワードにアカウント情報入れるの怖くないの?

98 :名無しさん:2023/03/02(木) 19:46:39.50 ID:M.net
ちっとも

99 :名無しさん:2023/03/02(木) 20:36:55.58 ID:a.net
決済除いて毎月1530ポイント貰える計算なのに毎月1515ポイントなのはなんでなんだろう
入金か振替どっちかが弾かれてんのかな
スタンプは付いてるけど

100 :名無しさん:2023/03/02(木) 21:36:17.29 ID:0.net
>>97
銀行側がアクセス用API提供してるんだが

101 :名無しさん:2023/03/02(木) 23:15:57.32 ID:0.net
>>99
付与の内訳はアプリで確認できるだろ

102 :名無しさん:2023/03/03(金) 00:47:56.40 ID:a.net
>>101
あぁ分かった
定額入金がポイント貰えてないわ
毎月スタンプとチェック付いてるけど謎

103 :名無しさん:2023/03/03(金) 01:07:12.41 ID:0.net
引落日26日にしてそう

104 :名無しさん:2023/03/03(金) 01:36:17.94 ID:0.net
>>100
意味わからん
apiに渡すアカウント情報はユーザーが入力したものだろ
そのアカウント情報がマネーフォワードの運営サーバーに保管されてるかもと考えたら怖くないのかと言ってるんだけど

105 :名無しさん:2023/03/03(金) 02:02:08.19 ID:a.net
>>104
振り込みなどは別にワンタイムが必要だったりするわけで
ID/パスワードの組み合わせだけで出金出来ないだろw

そもそも、たいした金持ってないんだろ、坊やww

106 :名無しさん:2023/03/03(金) 02:12:47.93 ID:0.net
怖いし漏洩したら嫌だけど便利だから使う
銀行取引はできないから即被害にはならないけど大金ある口座はあまり登録したくはないね
Yahoo/楽天などで2段階認証かけてない場合は即被害あるかもしれない
取引できなくてもじゃあこのスレにID/PASS書けるかって言われたらできるわけもなく漏洩そのものはリスク

107 :名無しさん:2023/03/03(金) 02:25:31.55 ID:M.net
端末1台で複数のアカウントでログインできる銀行ってないのかな
安全上無理なのか 1台の電話番号で1名義の口座だけ

108 :名無しさん:2023/03/03(金) 03:18:03.79 ID:a0303.net
>>103
なるほど…横から納得
月をまたがない方が単純に分かりやすいし
ポイントを取り損ねる事も無いけど
26日設定に何かメリットってあるんかな

109 :名無しさん:2023/03/03(金) 03:30:14.84 ID:00303.net
apiが何か理解してないことがバレて今度は2段階認証だから大丈夫ということにしたということはわかった

110 :名無しさん:2023/03/03(金) 03:35:37.38 ID:00303.net
1人で複数のアカウントが作れる銀行ってないのかな?
と聞けばいいのに
あるわけないだろ

111 :名無しさん:2023/03/03(金) 03:56:50.22 ID:00303.net
ああいう資産まとめるアプリ使ってる人って足し算と引き算の能力どんなもんなの?

112 :名無しさん:2023/03/03(金) 11:59:24.62 ID:00303.net
計算力をスマホに丸投げしてるってことだろ?

113 :名無しさん:2023/03/03(金) 18:18:45.17 ID:M0303.net
届けてる電話番号と違う端末からはアクセスできないんだよね?
端末が壊れて 予備機にSIM挿して使えば問題ない?

114 :(=^ェ^=):2023/03/03(金) 19:31:59.90 ID:M0303.net
>>113
もう少しきちんと聞きたいことを定義して書かないと回答貰えないだろ

質問
じぶん銀行のスマホアプリを使用しています
アプリの登録時にはスマホの電話番号を紐つけています
その端末が故障した時、SIMを他のスマホに差し替えてじぶん銀行のアプリを導入すれば使えますか?

回答
はい

115 :名無しさん:2023/03/03(金) 19:38:07.47 ID:00303.net
>>114
わかりやすい
ありがとう

116 :名無しさん:2023/03/03(金) 20:08:15.96 ID:d0303.net
>>114
クソガイジ死ねカス

117 :(=^ェ^=):2023/03/03(金) 20:24:32.70 ID:M0303.net
>>116
ここはちくちく言葉禁止ですよ

118 :名無しさん:2023/03/03(金) 21:07:22.41 ID:00303.net
じぶんプラス、いつの間にかpringチャージでポイントつかなくなってるのな
残念だわ

ポイントはつかない
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/smartphone_charge/

チャージはできる
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/smartphone_payment/

119 :名無しさん:2023/03/03(金) 22:10:59.81 ID:0.net
最初からそうだった

120 :名無しさん:2023/03/04(土) 07:11:23.74 ID:0.net
>>111
資産の少ない人がうらやましいw

121 :名無しさん:2023/03/04(土) 08:27:28.99 ID:p.net
家計簿アプリは合計見たいってより口座とクレカと証券沢山あって一覧見たい目的が大半だな

122 :名無しさん:2023/03/04(土) 08:59:38.23 ID:d.net
>>117
じゃあ死ね

123 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:18:57.62 ID:M.net
家計簿アプリってIDとパスワードをそのアプリに教えるんでしょ?
裏切られたらどうすんの?

124 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:21:04.50 ID:M.net
引き出しはワンタイムだから大丈夫なんて平和ボケしたやつおるのかもしれないけど、
闇バイト団に名簿行ったらどうすんの?
押し入られてキャッシュカードはどこだ?暗証番号は何番だって殴られるとか想定しないの?
人に資産を知られるってことはそう言うこと

125 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:29:27.65 ID:0.net
家計簿アプリ抵抗ある人ってパスワード管理アプリも使ってないのか?

126 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:29:49.54 ID:0.net
自宅に押し入られることまで想定したら、防御を固めるしか対策なんてないw

127 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:30:14.93 ID:0.net
資産管理を自動化したいって気持ちはわかるけどね
家計簿アプリやサイトは信用できないので自前で作ったマクロでやってるわ
技術屋だからできるのであってそれができない人が家計簿アプリに走るのもわかる
でも第三者サーバー経由するってやっぱ危ないよ
流石にアカウント情報保存してないと思うけど

128 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:35:04.91 ID:0.net
IDとパスワードだけで出金出来るようなとこには大きな金額は入れない
それだけ気をつけておけば十分かと

129 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:36:04.68 ID:M.net
>>128
>>124を読んでそれならもう言うことはないは
バカに説明しても理解できない

130 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:37:05.81 ID:0.net
>>129
>>124なんて無いとは言い切れないレベルの話としか言えんわ

131 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:39:01.72 ID:0.net
どうしても気になると言うのであれば、特に大きなところだけは管理から外しておくとか自分で工夫して利用しなさいな

132 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:39:43.18 ID:0.net
家族分を含めて銀行口座が軽く100を超えているから基本はPCだな。
もともとは集約していたが、ペイオフのせいで状況が変わった。
どう気を付けるかはその人次第だろうが、スマホ利用の強要だけは困っている。

133 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:39:58.12 ID:M.net
>>125
少なくともApple、Google以外は使うわけないだろ

数百万くらいしか入ってない人はいいけど、3000万くらい以上の人は気をつけたほうがいいと思う
強盗からしてリスク効果が合うからね

最近も老婆が拷問されて殺されたでしょ
あれもどこからか高額預金口座のリストが漏れたからああなった

134 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:40:48.09 ID:0.net
強盗団に襲われたら素直に引き出し方教えるけどね
去った後で全部止めればいいだけだし
家に現金はないし自宅にある資産といえば俺の笑顔くらいだ

135 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:40:56.05 ID:M.net
>>130
おそらくおまえとは管理してる額が10倍くらい違うんだと思う

136 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:41:12.15 ID:0.net
そもそも銀行が流出させる可能性あるからタンス預金しろって言ってるようなもん

137 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:42:06.18 ID:0.net
>>135
500万か5億円かどっちだ?

138 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:42:26.61 ID:M.net
>>134
すぐ暗証とか、オンラインバンキングのIDとかパスワードとか言える?
すぐ言えないと、「隠すな!言え!」「言え!」って殴られるんやで

139 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:44:26.66 ID:0.net
自宅に押し入られることを心配している人が、持ち歩くスマホに銀行のアプリを入れていたら大爆笑だなw

140 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:45:25.48 ID:M.net
>>139
わからないかもしれないけど管理してる額が違う

141 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:47:22.22 ID:0.net
言え!言え!って女の尻叩くのは好きだけどな

142 :名無しさん:2023/03/04(土) 09:47:45.86 ID:0.net
>>140
100万円くらい?

143 :名無しさん:2023/03/04(土) 10:34:46.40 ID:M.net
>>126
俺、モヒカンにしてバギーに乗るわw

144 :名無しさん:2023/03/04(土) 10:37:40.42 ID:0.net
家の隣の建物いつもパトカー止まってるわ

145 :名無しさん:2023/03/04(土) 11:08:13.95 ID:M.net
>>144
要警護者なのかな?

146 :名無しさん:2023/03/04(土) 11:20:44.08 ID:0.net
>>145
ネズミ取りの待機で民家の駐車場に停めさせてもらうケースもある

147 :名無しさん:2023/03/04(土) 11:55:32.07 ID:0.net
>>143
モヒカンのキャラってだいたい真っ先に殺られちゃうよね

148 :名無しさん:2023/03/04(土) 15:28:29.89 ID:0.net
いつも1680pありがとう

149 :名無しさん:2023/03/04(土) 16:08:14.78 ID:0.net
どういたしまして

150 :名無しさん:2023/03/04(土) 16:41:23.30 ID:0.net
1500上限じゃなくてもっとください
1000万くらいまでは入れられますから

151 :名無しさん:2023/03/04(土) 17:42:59.04 ID:0.net
お前みたいな奴が居るから上限が設けられてるわけで

152 :名無しさん:2023/03/05(日) 12:14:22.39 ID:0.net
加算Pontaポイント数:1680P
あざっす

153 :名無しさん:2023/03/05(日) 12:25:31.82 ID:0.net
どういたしまして

154 :名無しさん:2023/03/05(日) 12:27:06.97 ID:0.net
10万 1500P
100万 15000P
1000万 150000P

とか最高やな

155 :名無しさん:2023/03/05(日) 12:29:24.69 ID:a.net
うっかり即売りを忘れたら地獄見そう

156 :名無しさん:2023/03/05(日) 13:01:21.21 ID:M.net
>>154
生活できるじゃないですか!!

157 :名無しさん:2023/03/05(日) 13:40:46.67 ID:0.net
去年の4月から始まってるから、累計で100万の15000pはとっくに超えてるんだよな。とりあえず1年は持ったか。

158 :名無しさん:2023/03/05(日) 13:51:19.59 ID:0.net
親のau PAYもMUFGも改悪が続いてるからここももうダメかも分からんね

159 :名無しさん:2023/03/05(日) 13:52:00.94 ID:0.net
1周年キャンペーン
なんと3ヶ月間2000P!

160 :名無しさん:2023/03/05(日) 15:25:15.94 ID:0.net
ポイントは全部投資に回したわ

161 :名無しさん:2023/03/05(日) 16:12:35.37 ID:0.net
毎月利息で1万円つくけど。

162 :名無しさん:2023/03/05(日) 16:15:50.27 ID:0.net
なんで急に張り合い出したの?

163 :名無しさん:2023/03/05(日) 17:05:54.01 ID:d.net
このスレの人はau PAYカードのカブコム込みで4180ptもらってるてしょ

164 :名無しさん:2023/03/05(日) 18:25:22.87 ID:0.net
俺もあうペイ作ってカブコムしようかな……

165 :名無しさん:2023/03/05(日) 18:38:19.42 ID:0.net
年度末で今月で終わりとか無いと良いんだけどな

166 :名無しさん:2023/03/05(日) 18:43:16.21 ID:M.net
大いにあるだろ
こんなバカな企画そうそうないで
ワイならリストラする

167 :名無しさん:2023/03/05(日) 18:58:09.29 ID:a.net
ある日突然残高が増えてませんかね…
100万くらい…

168 :名無しさん:2023/03/05(日) 18:59:46.31 ID:M.net
>>167
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230228/k10013994001000.html

169 :名無しさん:2023/03/05(日) 19:05:06.78 ID:0.net
被害が補填されてると言っても被告自身が何かしたわけでもないのに甘々な判決だ

170 :名無しさん:2023/03/05(日) 19:10:02.15 ID:a.net
犯罪にならないギリギリのところでお願いします…

171 :名無しさん:2023/03/05(日) 19:25:40.68 ID:M.net
>>169
それもそうだけど、オンラインカジノ屋の返金対応も相当に不審なのになんの追求もないよな

172 :名無しさん:2023/03/05(日) 19:54:27.86 ID:0.net
カジノ屋は何の落ち度も無いのに全額返金なんて神対応してく事件解決に大きく貢献してくれたんだから
痛い腹なんて探ったらバチが当たる

173 :名無しさん:2023/03/06(月) 00:11:59.27 ID:0.net
なんにせよ入金通知はオンにしとくべきや

174 :名無しさん:2023/03/06(月) 07:06:39.71 ID:0.net
>>167
ちなみに今の全財産残高は?

175 :名無しさん:2023/03/06(月) 07:54:34.35 ID:d.net
2000万ちょいです

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200