2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行164

886 :名無しさん:2023/04/22(土) 18:43:30.19 ID:0.net
>>853
いいか?
夫婦別姓を選んだ場合、母親の旧姓は今の苗字と同じになる、父親の苗字も同じになる
苗字は変わらないという事がある以上父親か母親かを指定していないとどっちの事かを覚えておかなきゃいけない。
その質問で正しくしたいなら「父親または母親で旧姓が本姓と変わった人がいる場合には父親または母親の旧姓を、
父親または母親が旧姓も本姓も同じ場合は設定時に選んだ(父または母)の旧姓(本姓)を答えよ」になってしまう

だから設問の時点で限定できる答えにしなきゃ質問の仕方として間違ってんだよ

さらにこれはパスワードを設定した時点での父親または母親がパートナーだった時の話だから
なんども結婚を繰り返してたらいつの時点の旧姓なのかもわからなくなる

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200