2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 16

216 :名無しさん:2023/03/12(日) 16:16:49.06 0.net
こ、高金利?
10年固定でたったの1%が
高金利に感じちゃう奴とは
確かに話が合わないわw

あえて実質金利マイナスの
銀行預金に預ける理由は
極めて流動性が高く
病気・失業・災害などに備える資金
株価急落時の難平資金
などの予備資金の置き場として使えるから
(個人向け国債も1年たてば
実質的には定期預金と同じ流動性を持つ)
予備資金であっても少しでも多く利息が付くほうがいいから
キャンペーンなどのお得な情報を求めて
このスレを読んでいるけどw

株式でも運用している人間にとっては
今後10年間絶対に使わない資金なんて
ありえないんだよなぁ
この感覚は株式で運用していない人には
わからないだろうけどね…

社会全体としてみれば、金利変動リスクは
誰かが引き受けなければならないわけで…
10年間1%以下、実質金利マイナスで
固定されてもへっちゃらな方に
金利変動リスクを負ってもらったほうが望ましいですね
仕組預金の社会的な存在意義はそこにあると思っています
自分はしないけどねw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200