2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イオン銀行 Part16

1 :名無しさん :2023/04/05(水) 11:53:35.42 ID:hEu7uUKPr.net
イオン銀行公式
https://www.aeonbank.co.jp/

前スレ
イオン銀行 Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1555608984/
イオン銀行 Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1587197732/
イオン銀行 Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1606219899/
イオン銀行 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1622022521/
イオン銀行 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1641911929/
イオン銀行 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1644666427/
イオン銀行 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648334450/
イオン銀行 Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1648671389/
イオン銀行 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1679737289/
イオン銀行 Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1680257960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん:2023/04/05(水) 17:53:02.35 ID:Fk8q87eqa.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3192007005042023000000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=422&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=0998ae39404a4678b3e4e1ff6208bb28

3 :名無しさん:2023/04/06(木) 06:37:03.60 ID:Lju9Ieira.net
3メガ銀、新卒採用8年ぶり増 三井住友は専門コース3倍 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680727624/

4 :名無しさん:2023/04/07(金) 17:37:20.56 ID:EDt74LqUa.net
ラウンジ

①年間100万円以上利用
「2022年1月11日~2023年1月10日」で確認
翌年以降も同じように判定、条件をクリアした人には5月下旬頃にダイレクトメールで案内

②事前予約制に変更。利用回数は月5回。1回の利用は30分以内。同伴者は1名までで子どもは3歳から利用可能

③お菓子の提供廃止

5 :名無しさん:2023/04/08(土) 00:35:57.00 ID:A/Y2l3ab0.net
使いにくい

6 :名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:05.82 ID:3btApS+n0.net
色んなパスワードとかidやアプリを作ってわざと複雑化させてる?
迷惑

7 :名無しさん:2023/04/09(日) 11:11:13.15 ID:vIiHvBmW0.net
たぶんiAEONに統一したいんだろうけど子会社のクーポンまで載せる手続きが面倒くさいのかどうでもいいクーポンしか載らないんだよな
イオンクレジットのアプリでは定期的に5%ポイントクーポンが来るしマックスバリュ関東のアプリでは毎日くじで3%割引クーポンがバンバン来る

8 :名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:43.77 ID:nwWMxIIn0.net
すいません、どうか教えてください

機種変したらアプリワンタイムパスワードが使えなくなって

「初回ログインパスワードを再発行してください」

と出るのですが
そもそもそのページがどこにあるのかわかりません
よろしくお願いします

9 :名無しさん:2023/04/09(日) 21:55:16.59 ID:uXpH9JyX0.net
>>8
0120のサポートセンターに電話すると手順教えてくれるよ
電話混み合ってるとアナウンスされるけどちょっと待ってれば繋がる
スマホ壊れて新しいスマホにアプリ引き継ぐ時にサポートセンターのお姉さんに助けてもらった

アプリワンタイムパスワードよりGmail等のメールワンタイムパスワード選択がベター

10 :名無しさん:2023/04/12(水) 14:11:17.66 ID:noOYifxaa.net
ひどい数字出してきたな

11 :名無しさん:2023/04/13(木) 11:06:28.14 ID:GiMiP6xY0.net
キャッシュカードが全然届かない
他のとこは開設から1週間以内には来てたのに

12 :名無しさん:2023/04/14(金) 20:01:14.86 ID:cuuIF5TXM.net
ここのデビットカードGooglePayのタッチ決済で使えますか?

13 :名無しさん:2023/04/14(金) 23:13:56.81 ID:944mrL/30.net
>>9
ありがとうございます
チャットで問い合わせができたので無事解決できました

>>12
私のスマホ、Reno7aではできませんでした
イオン銀行は対応していないようなWeb記事もあったと思います
paypay銀行のデビットカードはタッチ決済を登録できました

14 :名無しさん:2023/04/15(土) 03:51:08.08 ID:9vt4deovM.net
>>13
有難うございます。よく考えたらイオンデビットはJCBでしたね。どちらにせよGooglePayタッチ決済対応としてもQUICPayですよね。

15 :名無しさん:2023/04/18(火) 10:53:02.93 ID:ybILJmeWa.net
イオンはパワーを感じるのに
ここはまったく感じない

16 :名無しさん:2023/04/18(火) 11:01:30.06 ID:6B9cOBTH0.net
マイナスイオン効果

17 :名無しさん:2023/04/21(金) 01:14:00.50 ID:R9i4u8Jea.net
アップル銀行 年利4.15% 日本の4000倍 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681992962/

18 :名無しさん:2023/04/21(金) 18:34:29.46 ID:E2IINsq1a.net
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304210331

19 :名無しさん:2023/04/24(月) 08:45:03.09 ID:1rwZxjMPa.net
PayPay、決済取扱高10兆円超 4年余で大台突破 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682291551/

20 :名無しさん:2023/04/26(水) 18:29:37.90 ID:zcsw8zwF0.net
藤林丈司

21 :名無しさん:2023/04/28(金) 21:18:17.12 ID:Y/sh9IO7a.net
ど素人の漫才

https://diamond.jp/articles/-/263776
GAFA同格に見てる

22 :名無しさん:2023/04/28(金) 22:20:49.72 ID:mbMIRFpf0.net
上にもいるけど機種変するとえらい目に遭うなw
コルセンのねーちゃんに画面共有して教えてもらったわ
とてもじゃないがメインの銀行にはしたくないな

23 :名無しさん:2023/05/03(水) 08:14:04.26 ID:1agEpAu80.net
cash+debit申し込んだんだけどイオン銀行Myステージのインターネットバンキング登録ってもしかして登録月だけじゃなくて毎月カウントしてくれるんです?

24 :名無しさん:2023/05/03(水) 09:16:58.57 ID:cBEjWCaqM.net
>>23
そやで

25 :名無しさん:2023/05/03(水) 18:24:30.80 ID:1agEpAu80.net
>>24
ありがとう
ならゴールド維持は比較的楽に出来そうね
プラチナは流石に難しいみたいだけど

26 :名無しさん:2023/05/04(木) 11:55:52.55 ID:eXZOuhoba.net
いよいよPayPayカードと楽天カードの決戦

27 :名無しさん:2023/05/05(金) 09:39:17.80 ID:lIBdutLna0505.net
こここの数年成長性がなくなったね
海外でなんとか数字造ってる感じ

PayPayカードと楽天カードの決戦で吹きとばされるんじゃないか心配

28 :名無しさん:2023/05/05(金) 09:44:01.58 ID:O3rVJXjk00505.net
PayPayも楽天も実店舗弱いからつけ組む余地はあるよ
イオン系のスーパーさえ近くにあればおばちゃん達が群がるからな
その意味では最大のライバルはセブンなんだがあっちのほうはヨーカドー切る切らないって話になってるから今はあっちのほうが遥かにヤバい

29 :名無しさん:2023/05/05(金) 10:17:01.09 ID:7Regom+od0505.net
イオンとセブンイレブンが合併したらええねん

30 :名無しさん:2023/05/05(金) 11:08:10.88 ID:ucJ265y6a0505.net
イオンイレブン?
セブンイオブン?

31 :名無しさん:2023/05/05(金) 16:03:52.40 ID:+dNZrgRG00505.net
>>29
ミニストップどーすんだよ

32 :名無しさん:2023/05/05(金) 17:31:17.76 ID:3L8cPZQF00505.net
ミニオンブン

33 :名無しさん:2023/05/05(金) 19:45:54.37 ID:7Regom+od0505.net
>>31
セブンイレブン化 ・・・ダメかw

34 :名無しさん:2023/05/05(金) 20:36:27.85 ID:OsJ7XKa/d0505.net
合併て電マはどっちを取るん?

35 :名無しさん:2023/05/06(土) 00:23:48.96 ID:mKTxWnoz0.net
ワオコ

36 :名無しさん:2023/05/06(土) 04:40:27.68 ID:7AqR9OI1a.net
https://i.imgur.com/985VHai.png

37 :名無しさん:2023/05/06(土) 16:20:54.99 ID:2ijdJWita.net
あの1000億は何処にいったんよ
https://blog.goo.ne.jp/livin_on_a_prayer/e/1280e2eb187f18bd1e319d18ffa50023/?img=be3fd37ff975cce5f55d0018d8f6d4fb

38 :名無しさん:2023/05/07(日) 16:24:23.89 ID:6hhvey9m0.net
saat netizenってイオン銀行が無料でダウンロード出来る様にしてるらしいんですけど大丈夫な奴なんです?

39 :名無しさん:2023/05/08(月) 00:46:04.38 ID:Jf0FDffZ0.net
デビットがついていないピンク色のキャッシュカードの場合も本人限定郵便で届くのでしょうか?

40 :名無しさん:2023/05/08(月) 05:20:07.22 ID:OqjXzcyO0.net
>>39
本人確認の方法で違うはず
俺の場合はスマホで本人確認したので
簡易書留だった

41 :名無しさん:2023/05/08(月) 21:43:30.96 ID:u9Hi6DpgM.net
12年前に口座開設して放置だったがこの度ピンクカードからデビットに変更の申込用紙送って貰ったがVISAはデビットのクセに職業欄やら勤務先&連絡先とかどういうコッチャ!JCBはそんな欄は無し!この差は何だ?!まぁナマポだからJCBにした

42 :名無しさん:2023/05/09(火) 02:40:19.53 ID:HwOqa/M/d.net
>>41
VISAのほうのデビットは審査があるんですよ

43 :名無しさん:2023/05/09(火) 02:50:33.65 ID:b+CHsC8jM.net
>>42
デビットなのに審査あるのね。スルガ、ソニー、PayPay、楽天、JGW、Revolut、B/43、IDAREはお気軽に作らせてくれたから面食らった

44 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:33:01.16 ID:U2IWK6a50.net
>>40
ありがとうございます!

45 :名無しさん:2023/05/09(火) 06:46:00.08 ID:j8OnhwXud.net
>>43
イオン銀行のVISAデビットは10万まで後払いできる機能のせいだと思う

46 :名無しさん:2023/05/10(水) 09:29:17.15 ID:eOFBxNe3a.net
>>37
毎回同じ事やって
第二の創業かな

47 :名無しさん:2023/05/14(日) 21:36:14.76 ID:bt+AHhV8M.net
ここの投資信託ってどう?やっぱ楽天とかのがいいのかな?

48 :名無しさん:2023/05/14(日) 22:34:58.44 ID:aJPY94KC0.net
銀行は証券を買うところではないぞ

49 :名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:30.77 ID:psklVfxxp.net
ステージのために月1000円だけ投信積立してる
普通はメジャーどころの証券会社使うだろうけどあえて銀行って人がいたとしたらどういう理屈だろう

50 :名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:11.33 ID:5XM4XFcx0.net
来年からイオン銀行の投資信託はマネックス証券へ移ります

51 :名無しさん:2023/05/16(火) 07:50:28.95 ID:Nl0gJhbP0.net
いいね
ソニーもマネックスだったよな

52 :名無しさん:2023/05/16(火) 07:52:55.81 ID:pfuqV6NF0.net
新生銀行はマネックスにしようとして敵対的TOBで吸収されたのにここは平和だな

53 :名無しさん:2023/05/17(水) 11:51:25.85 ID:gp1neap80.net
イオンカード専用口座として使ってるので数十万円しか入れてないけど、ゆうちょ銀行がクソすぎるのでここをメインにしようとしてます
数百万単位をここに入れてメインで利用してる人って多い?

54 :名無しさん:2023/05/17(水) 11:58:36.23 ID:GojClX7e0.net
生活用口座としては便利

55 :名無しさん:2023/05/17(水) 12:19:35.55 ID:0uiFYRGId.net
セブン銀行はイオン銀行ATM使えるのに、イオン銀行はセブン銀行ATM使えないからダメだな
近くにセブンしかないんだよ

56 :名無しさん:2023/05/17(水) 12:27:28.69 ID:H3f+mHlmd.net
>>55
そもそも近くにイオン銀行ないって事はイオン系列の店もロクにないって事ですよね? 何でこのスレにいるの?

57 :名無しさん:2023/05/17(水) 12:35:50.92 ID:0uiFYRGId.net
>>56
イオン銀行で資産運用してるからだが?

58 :名無しさん:2023/05/17(水) 14:23:40.73 ID:GojClX7e0.net
俺も近くにイオン系ないからICカードリーダーでチャージとかしてる
ドラッグストアでワオン使うためだけに
セブンなくてもローソンとかファミマあるやろゆうちょとか

59 :名無しさん:2023/05/17(水) 17:38:25.31 ID:1cjJjHrvM.net
>>53
生活費の管理先にしてたら1千万でもあるんじゃないかと
さらに+で定期とかも
他の銀行より利率良いし

60 :名無しさん:2023/05/17(水) 18:50:30.64 ID:GojClX7e0.net
イオンは定期はなしで普通預金やろ

61 :名無しさん:2023/05/19(金) 08:41:21.48 ID:XHfQfRdg0.net
>>53
メガバンク、地銀、ゆうちょと同じ
人によってイオン銀行に1000万の預金があっても当たり前では

62 :名無しさん:2023/05/19(金) 09:07:45.40 ID:CdFMBgsBa.net
〔決算〕イオン銀行、純利益20.6%減=23年3月期 https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/ae2a4e578075d329ce3b4efeb4eac0cfe0a327f8

63 :名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:56.95 ID:XHfQfRdg0.net
>>60
定期は、ダメなのかい?

64 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:01:55.46 ID:ZG5WSrv70.net
金利低くて期間制限かかるからダメだろ

65 :名無しさん:2023/05/19(金) 15:10:52.95 ID:CCN88ld20.net
ことら送金対応してくれ
BankPay参加してるから多分このルートが一番現実的だと思うんだが…

66 :名無しさん:2023/05/20(土) 01:14:33.78 ID:JIute4UDa.net
イオン銀行
実質純利益30億円
昨年の半分以下に

終わっとるな

67 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:17:30.60 ID:02w/ygawa.net
ど素人の漫才
https://diamond.jp/articles/-/263776
GAFA同格に見てる
https://youtu.be/hVqZCRZrcvs
夢を語っていたな
経営陣がコロコロ代わる

あの1000億は何処にいったんよ
https://blog.goo.ne.jp/livin_on_a_prayer/e/1280e2eb187f18bd1e319d18ffa50023/?img=be3fd37ff975cce5f55d0018d8f6d4fb

68 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:20:20.07 ID:02w/ygawa.net
貸し金法を知らない

なんと・・・・・金利計算機能が・・・・・無茶苦茶
https://www.aeonbank.co.jp/sp/news/2017/1130_01.html
「重要」キャッシングローン等をご利用のお客様へのご返金に関するお知らせ
イオン銀行ホームページ

69 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:21:55.70 ID:02w/ygawa.net
割賦法を知らない

イオンプロダクトの不祥事て壊滅状態

70 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:22:59.55 ID:02w/ygawa.net
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
(日経コンピュータ、日経XTECH)

71 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:23:17.12 ID:02w/ygawa.net
「特報」イオン過剰請求の全貌

イオン経営陣の無関心は10年前から、大規模システム障害の教訓生かせず
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/column/16/050900103/052400003/
(日経コンピュータ、日経XTECH)

72 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:23:38.19 ID:02w/ygawa.net
イオンカードで大量「過剰請求」

システム障害「10年放置」を闇に葬る非道
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15896
(雑誌選択、選択出版)

73 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:24:09.90 ID:02w/ygawa.net
不正だらけの「イオン金融事業」

利息「過剰請求」を闇に葬る非道
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15819
(雑誌選択、選択出版)

74 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:25:05.61 ID:02w/ygawa.net
イオンFS、去年から今年にかけてなんかオカシイ

現金20%返金キャンペーンで金ばら撒き
「東京労働局」からお叱り
「個人情報委員会」からお叱り
フイリピン不正会計
イオンFS副社長クビ
「消費者庁」からお叱り
景品表示法違反
イオン銀行持株会社代表交代
イオンFS社長クビ交代
メコン圏社長交代
中華圏社長交代

個人株主切り捨て御免
配当68円から23円に減配で株主に裏切り行為
2020年株価884円
ちなみに
2015年高値3400円

75 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:32:16.97 ID:02w/ygawa.net
ホリエモンいわく
いよいよPayPayカードと楽天カードの決戦
わくわくせるw

76 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:32:44.59 ID:02w/ygawa.net
楽天グループが、公募増資に向けて最終調整していることが分かった。関係筋2人が明らかにした。
3000億円規模を想定しているが、今後の株価次第で変動する可能性がある。
携帯電話事業の投資負担で最終赤字が続き、財務基盤の立て直しを急ぐ。
関係筋の1人によると、週内にも取締役会を開き決議する。公募増資に加え、第三者割当増資で
三木谷浩史会長の資産管理会社なども資金を出す。関係筋2人によると
楽天Gは調達した資金を携帯電話の基地局整備や社債の償還資金に充てる。
続きはロイター 2023/05/15 15:03
https://jp.reuters.com/article/rakuten-idJPKBN2X60BL
ヤバいな

77 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:34:21.90 ID:02w/ygawa.net
外資売り続けるだろ
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202304210331
2つで10%以上持っているからな

78 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:35:26.52 ID:02w/ygawa.net
指摘されて人事発表リリース今日してますね
統合後の役員て皆さん常務
しかも財務関係が目立つ
営業やシステムがいない
楽天みたいに帳簿いじりばかり

79 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:35:49.29 ID:02w/ygawa.net
主要大学 民間企業就職先
東京大学 2022年卒
https://www.todaishimbun.org/2021ranking_20220829/
1位 53人 アクセンチュア
2位 47人 楽天★
3位 40人 マッキンゼー
4位 39人 日立製作所
5位 34人 野村総合研究所
一橋大学 2022年卒
https://uploader.purinka.work/src/22156.jpg
1位 30人 楽天★ (3年連続断トツ1位)
2位 15人 PwCコンサルティング
2位 15人 三菱UFJ銀行
4位 13人 野村証券 
5位 12人 三井住友銀行
5位 12人 アクセンチュア
京都大学 2022年卒
1位 31人 三井住友銀行
2位 29人 関西電力
3位 26人 アクセンチュア
4位 23人 楽天★
5位 22人 大和証券

80 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:36:08.13 ID:02w/ygawa.net
慶應義塾大学 2022年卒 
1位 88人 アクセンチュア
2位 83人 PwCコンサルティング
3位 76人 楽天★
4位 69人 三菱UFJ銀行
5位 58人 NTTデータ
早稲田大学 2022年卒
1位 87人 NTTデータ
1位 87人 アクセンチュア
3位 64人 東京海上日動
4位 62人 楽天★
5位 60人 富士通

81 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:36:32.17 ID:02w/ygawa.net
ヤバい楽天でもこの陣容
太刀打ちできんだろ
勝負はついとる

82 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:36:54.45 ID:02w/ygawa.net
マーケットがまったく評価してない統合と人事にイオンPay

83 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:37:24.47 ID:02w/ygawa.net
一橋大学 就職者数ランキング
https://uploader.purinka.work/src/22156.jpg
2022年
30 楽天
15 PwCコンサルティング
15 三菱UFJ銀行
13 野村証券
12 三井住友銀行
12 アクセンチュア
10 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
10 丸紅
2021年
35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
2020年
29 楽天
22 三菱UFJ銀行
17 三井住友銀行
15 アビームコンサルティング
12 KDDI
11 日本生命
10 東京都
10 パナソニック
10 丸紅

84 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:38:25.28 ID:02w/ygawa.net
さすがにイオンフィナンシャルもイオン銀行もない

85 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:38:47.37 ID:02w/ygawa.net
日本株に海外マネー4兆円超 規格外の強気相場 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684419328/

86 :名無しさん:2023/05/20(土) 04:39:56.89 ID:02w/ygawa.net
終わっとる
〔決算〕イオン銀行、純利益20.6%減=23年3月期 https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/ae2a4e578075d329ce3b4efeb4eac0cfe0a327f8

イオン銀行
実質純利益30億円
昨年の半分以下に

おまけにイオンプロダクトが不祥事で壊滅
外資ファンドも手放す
仕方ないわな

87 :名無しさん:2023/05/20(土) 08:12:17.78 ID:E0380azka.net
https://kabutan.jp/stock/news?code=8570&b=n202305190250
外資ファンドの売りが止まらない

88 :名無しさん:2023/05/26(金) 15:44:03.43 ID:d149layR0.net
VISAデビットで5/10に使った分の0.5%ポイントが5/24についたのですが5/10はポイント2倍の日なので1%つくはずなのですが残りの0.5%分は別の日につくのでしょうか?

89 :名無しさん:2023/05/27(土) 09:37:53.84 ID:T1Fmv/a/0.net
>>88
モバイルSuicaってオチじゃないよね?

90 :名無しさん:2023/05/31(水) 15:42:03.25 ID:rTa1E14o0.net
明細書って印刷保管してます?

91 :名無しさん:2023/05/31(水) 20:52:43.76 ID:jaKGjyHsd.net
ファイル保存してるだけだわ

92 :名無しさん:2023/05/31(水) 21:22:47.81 ID:rTa1E14o0.net
>>91
なるほど、ありがとう、そうします!

93 :名無しさん:2023/06/02(金) 19:07:32.35 ID:oMXwefpH0.net
イオン銀行って振込があったときの通知ってなかった?

94 :名無しさん:2023/06/03(土) 08:32:21.41 ID:bQOrVCIU0.net
ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。

95 :名無しさん:2023/06/04(日) 00:39:11.80 ID:C06kXWJg0.net
複数口座持ってるけどここが一番使いやすいからメインにしたいんだけど、ペイオフいっぱいまで預金してる人いる?
マイナンバーカードの口座紐づけがここなんであんまり入れとかないほうが良いのかな…

96 :名無しさん:2023/06/04(日) 08:52:26.90 ID:cFR7EpdC0.net
少し前、まだ普通預金金利0.2なんていう銀行がなかった頃、
ここのプラチナが0.15だったのでペイオフ超えで置いていた時期があった。

97 :名無しさん:2023/06/04(日) 22:24:19.81 ID:1vUOyHnOM.net
マイナカード紐づけしてて預金800万円虎の子で入れてる

98 :名無しさん:2023/06/06(火) 20:29:25.30 ID:yv73DFy/M0606.net
664 f[] 2023/06/06(火) 20:25:49.77 ID:+qMu5AXT0
5ちゃんに会社の悪口を書き込むのは
実名で人事部にメールするのと同じだからな
5ちゃん運営、ネット対策業者、人事部。全部裏では手を組んんでるのです

昔に2chで企業を叩いてたプロが
今は企業に雇われたネット対策業者になってる

総会屋の歴史と同じやな
最初は「あの会社は売国奴だ!」と揺すりたかりしてた右翼が
企業から金をもらえると企業の親衛隊になった

これがネット総会屋の歴史

5chで経営者の批判をしてみ?
即座に「無能」だのレッテル貼りが来るから
あれがネット総会屋

99 :名無しさん:2023/06/07(水) 11:39:12.90 ID:2mpZfWvVM.net
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトが絡んでくる。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

5ちゃんの書き込みは翻訳して外国で売られてる
ビジネスなんだよ

100 :名無しさん:2023/06/07(水) 11:56:36.29 ID:O93yssfYM.net
5ちゃんねるに書き込んでるのは2万人しか居ない
このに書き込んでるのはネット対策業者なんだよ。在校生なんて居ない
過去の情報をもらって関係者のふりしてるのさ

「卒業生と会った」←全部ウソ

5ちゃんに書き込むのは実名で運営にメールするのと同じですよ
個人の発言は実名と紐付けて全てファイリングされてます

5ちゃんの書き込みは海外では翻訳されて販売されてます
ビジネスなんですよ
だから、馬鹿アフォ、頭が悪いと書いて
本音を引き出そうとする
ビジネスなんだよ

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200