2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行 100

1 :名無しさん :2023/04/16(日) 23:12:51.82 ID:rcqXipHp0.net

新生銀行公式ウェブサイト
https://www.sbishinseibank.co.jp/

前スレ
新生銀行 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1655483861/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新生銀行98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1665664161/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新生銀行99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1675249080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん :2023/05/12(金) 22:58:09.38 ID:p2cXE2h20.net
>>315
お前は何でだと思ってるの?

317 :名無しさん :2023/05/12(金) 22:59:01.72 ID:4CrMJld40.net
>>316
完全子会社にして経営や切り盛りをやりやすくするためだよ

318 :名無しさん :2023/05/12(金) 22:59:52.24 ID:p2cXE2h20.net
>>317
今だってそうなってるじゃん

319 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:00:50.40 ID:4CrMJld40.net
TOB価格が3倍になったとして
SBIの支出が3倍になるだけ
なるべく安く完全子会社にしたいSBIは
そんな無駄な金は出さない

320 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:01:04.83 ID:4CrMJld40.net
>>318
全然?

321 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:02:58.04 ID:p2cXE2h20.net
>>320
なにが?

322 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:03:31.97 ID:4CrMJld40.net
上場してるじゃん
北尾はそれが面倒くさいんだよ

323 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:05:44.48 ID:4CrMJld40.net
ホント質問しかできない無能は度し難いな
今回TOBで完全子会社化を目指し非上場化するとしても
公的資金返済が確実にできるわけでもない
北尾がやりやすくなるだけ
TOB価格を3倍にすると公的資金が返済される?
アホか

324 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:06:48.07 ID:OX6OUjfxx.net
定期の満期とか、午前零時区切りで有効になるんだっけ?
それとも銀行業務が始まる9時とか、朝を待たないと満期にならないんだっけ?
でも満期って土日祝日関係ないから、別に深夜でも全然満期を迎えてる気がするけど

325 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:08:36.57 ID:p2cXE2h20.net
>>323
お前は何を見ているのか?
北尾は公的資金を返済すると言っている
ほんとお前は駄目だな

326 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:09:54.10 ID:4CrMJld40.net
>>325
返済したいのは山々ですがw
それは経営がやりやすくなったアカツキに達成されることだよ
お前はTOBで金がどう動くと思ってんだ?
下らんヤツだったかな

327 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:12:08.14 ID:p2cXE2h20.net
>>326
なんだその頭の悪い文は?
日本人じゃ無いのかよ
公的資金が返済できないTOBなんか意味が無い

328 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:13:16.99 ID:4CrMJld40.net
>>325
もう一度書くよ
>>310
>8000円ぐらいでTOBしないと公的資金の返済は不可能
TOBで金が入るとは思ってないよなw
国の株を買い取ると思ってないよなw
公的資金は株だと思ってないよなw

329 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:14:32.47 ID:4CrMJld40.net
>>327
>公的資金が返済できないTOBなんか意味が無い
だからー
北尾はそれを目指して非上場の完全子会社にするためにTOBをするわけ
返済できるかどうかはTOBで決まるんじゃ無い
君ホント何も分かってないって事がよく分かったよ
クダランヤツ

330 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:16:49.64 ID:p2cXE2h20.net
>>328
お前も北尾も頭悪いわ
知能指数ある?

本当は公的資金は完済しているのよ
優先株で返済している。今は普通株に変換されている
壺自民が売り時を間違えただけ

今やろうと思ったら7400円でTOBするしかない
だから今回のTOBは意味が無い

331 :名無しさん :2023/05/12(金) 23:19:59.73 ID:p2cXE2h20.net
>>329
TOBでしか返済できない
じゃあお前はどうやって返済するのか言ってみ
俺が間違いをいくらでも突っ込めるわ

332 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:24:12.40 ID:p2cXE2h20.net
更に言うと
この低いTOB価格ではTOBが成立するとは思えない
5000円以上でないと

333 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:25:14.56 ID:4CrMJld40.net
>>330
君はアホダナ
TOBで一般株主に2800円
あとは上場廃止後経営を改善して収益を上げて
政府への債務を完済する
これが北尾の考えていること
一般株主に3倍の金払って経営傾ける気はサラサラ無いわ

334 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:27:58.19 ID:p2cXE2h20.net
>>333
それが出来ないから意味無いと言っているのにどこまでアホなんだ?

335 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:30:02.32 ID:4CrMJld40.net
>>332
>この低いTOB価格ではTOBが成立するとは思えない
さてそれはどうかな
自社ですでに60%は持ってるあと20%集めるだけ
上場廃止後は倍倍できなくなるんだから一般株主は
大半が応募するかもよ

336 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:31:27.92 ID:4CrMJld40.net
>>334
その先見性のなさを覚えておけよw

337 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:33:57.03 ID:p2cXE2h20.net
>>335
国は売らないと言っているぞ

338 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:35:01.97 ID:p2cXE2h20.net
>>336
先見性では無く普通に考えてわからんのか?
本当にわからないのか?
だとしたら相当なアホだぞ

339 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:37:20.53 ID:4CrMJld40.net
>>337
この2800円では売らないよ
でも80%持てば上場廃止にできる
あとはゆっくり完済していけばいいだけ

340 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:38:54.21 ID:p2cXE2h20.net
>>339
いや
みんな売らないよ

341 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:38:55.53 ID:4CrMJld40.net
>>338
お前こそアホ
国の株をここで買い取る必要は無いんだよ
一般株主に払う金はこの程度で良いというのが
北尾の判断なんだろ
おそらく上手く行くと思うね

342 :名無しさん (ワッチョイ 12b8-6snu):2023/05/12(金) 23:39:16.36 ID:4CrMJld40.net
>>340
それが先見性のなさってこと

343 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:40:36.07 ID:p2cXE2h20.net
>>341
そしたらみんなもここで売らないからTOBは上手くいかんわな

344 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:42:05.61 ID:p2cXE2h20.net
>>342
先見性ってお前の先見性なんか間違いだらけだろ
もっと理論的に言えよ

PBRが0.55倍なのにそんな安い株価で誰が売るよ?

345 :名無しさん (ワッチョイ eb7e-JyPp):2023/05/12(金) 23:48:27.70 ID:p2cXE2h20.net
抽出 ID:4CrMJld40 (21回)

ID:4CrMJld40は逃げた?
自分の主張を押し通すだけで、理論的に説明できないから負けるんだよ
負け犬かぁ

346 :名無しさん (ワッチョイ ffb8-z0cV):2023/05/13(土) 00:00:03.96 ID:fCsiXApc0.net
>>343,344,345
先見性のない奴がまだ喚いてるなw

347 :名無しさん (ワッチョイ ffb8-z0cV):2023/05/13(土) 00:00:41.44 ID:U+yuvpS80.net
>>344
>PBRが0.55倍なのにそんな安い株価で誰が売るよ?
はぁ
前はもっと低くて安かったんですがw

348 :名無しさん (ワッチョイ ffb8-z0cV):2023/05/13(土) 00:09:35.83 ID:U+yuvpS80.net
負け犬とかwレスバトルとしか考えてないショーもない奴だったみたいね
お前は売らないみたいだから
上場廃止後も株主総会に出て
8000円で買い取れと主張するんだろうな
まあガンバレw

349 :名無しさん (ワッチョイ f394-ZkZz):2023/05/13(土) 00:16:56.77 ID:xvlCnQT00.net
ここ金利毎月もらえるの?

350 :名無しさん :2023/05/13(土) 00:35:43.27 ID:lsRRaGa10.net
なわけ無いでしょ

351 :名無しさん (ワッチョイW bf1e-vXst):2023/05/13(土) 01:20:46.57 ID:DD8AiCA60.net
上場廃止予定のもうダメぽ銀行…

352 :名無しさん :2023/05/13(土) 04:17:47.52 ID:TbN8ZBw10.net
じぶん銀行は毎月もらえるから一概になわけ無いとは言えない

353 :名無しさん :2023/05/13(土) 05:35:38.17 ID:3eJJv8EXd.net
他行振込50回無料とかいまさらいらなくね
三井住友のOliveとか何回でも無料やで

354 :名無しさん (ワッチョイW 7303-k43Z):2023/05/13(土) 07:08:25.06 ID:lsRRaGa10.net
自動振込がないから、50回あってもマトモに使えない

355 :名無しさん (ワッチョイW 7fab-nHjl):2023/05/13(土) 07:48:05.64 ID:TbN8ZBw10.net
>>353
大量にやると注意とBANがある噂

356 :名無しさん (ワッチョイ 937e-/jMc):2023/05/13(土) 08:57:23.74 ID:dv+GIU/u0.net
>>347
株の価値ってさぁ
前が安いとか関係無いんだよ
現在価値がどうか
君がみんなから馬鹿にされている理由がわかるような気がする

357 :名無しさん (ワッチョイ 937e-/jMc):2023/05/13(土) 09:00:06.54 ID:dv+GIU/u0.net
国がTOBに応じないと言っているのだから北尾のTOBは失敗
村上ファンドとかに買いあさられてTOB価格をつり上げられるだけだろう

358 :名無しさん :2023/05/13(土) 10:15:17.80 ID:USq6B7R70.net
>>354
同意。自動振込装備必須 (住信SBI10回装備。T NEO5回装備)

359 :名無しさん :2023/05/13(土) 10:16:17.30 ID:41zzSza/0.net
国と自社保有以外なんて数パーなのに何を買いあさるというのか?

360 :名無しさん (ワッチョイ ffb8-z0cV):2023/05/13(土) 10:41:34.22 ID:U+yuvpS80.net
>>356
前のTOBのことな
先見の明が無い人らしいわw
>>357
すでに議決権60%持っていて
国も賛同しているらしいんで
80%の賛成で上場廃止は確定事項
スクィーズアウトするから
応募しなくても2800円みたいね

361 :名無しさん :2023/05/13(土) 11:46:08.56 ID:6AOlqQ1H0.net
住信SBIネット銀行の方、もう34%しか持ってないんだよな。
カードローンの保証会社をSMBCに完全に切り替えるし、
三井住友信託との関係に調整が入るんだろうか。

362 :名無しさん :2023/05/13(土) 12:41:29.14 ID:dv+GIU/u0.net
>>360
脳みそ大丈夫か?
上場廃止しても株式会社には変わらんぞ
小学生からやり直そう

363 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:02:15.97 ID:dv+GIU/u0.net
>>360
あと60%のソースも出しておいてくれ

364 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:04:13.52 ID:yplfWcOz0.net
以前TOBに応じず持ち続けた事あるけど、上場廃止後に親会社の持株分がちょうど1株になるような株式併合(例100万株→1株)が
行われ端数株処分として代金が送られてきたな。今回なら上場廃止後に国の持ち分が1株になるような株式併合すれば個人株主とか
強制排除できる

365 :名無し :2023/05/13(土) 13:04:46.85 ID:+jQNi23rH.net
で、非上場化は新生銀行にとって良いことなの?
悪いことなの?
どっち?

366 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:13:14.24 ID:41zzSza/0.net
どっちでもない

367 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:13:28.86 ID:I0dSaWgmd.net
>>364
なるほど、そういう手があるか・・・

国は売らないと言ってるし、今回の目的はSBI(50.04%)と国(22.98%)だけが株主になること。
誰か反旗を掲げて、現在の一般株主分である27%をまとめちゃったら、面白くなるかも。

TOB成立しちゃったら、国からは8000円近くで買い取るわけだしね。確実に。

368 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:13:52.64 ID:dv+GIU/u0.net
>>364
それはSBIの場合は明らかに少数株主排除目的になるから無理
反対株主は、会社に対し、自己の有する株式のうち端数株式の全部を公正な価格で買い取るよう請求することができる。
北尾の汚いやり方は無理ありすぎ

369 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:20:16.83 ID:I0dSaWgmd.net
ちなみに、未返済ということにされている3500億円分の剰余金はすでに積んであるらしい。
金はある、返す気もある、でも普通株に転換しちゃったから返すに返せない。

新生を叩く奴がいるけど、国がバカだったんじゃね?

370 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:21:41.67 ID:I0dSaWgmd.net
>>368
それ、勝ち目あるの?

371 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:21:49.65 ID:yplfWcOz0.net
直近だとLOGISTEED(旧日立物流)が4,781,654株を1株に併合してるな

372 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:22:51.76 ID:dv+GIU/u0.net
>>369
そう国が馬鹿
公的資金は返済済みなのに
なんで北尾が別の銀行に対し公的資金返済を連呼するのかわからん
なので北尾も馬鹿

373 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:26:01.85 ID:dv+GIU/u0.net
>>370
PBRが0,55倍で解散価値が今の株価の2倍近くあるから勝てるんじゃね?
ファンドが買いあさってやりそうな気がする

374 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:33:38.44 ID:fwI3Iq0v0.net
>>364
昔保有してた銘柄でそれをやられて強制廃除された事あるよ。
他の銘柄で「市場売却かTOBに応じない場合は保有し続ける事はできますが上場廃止後は配当は無くなります」と言う内容の書類が送られてきて結局市場で売却した事がある。

375 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:38:56.40 ID:U+yuvpS80.net
>>363
四季報見てないとはな
>>364
それがスクイーズな
今回はそれで本体と国とだけになる予定だそうな

376 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:47:31.88 ID:dv+GIU/u0.net
>>375
字が読めないのか?
ソースは?

377 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:48:13.17 ID:U+yuvpS80.net
SBI地銀ホールディングス 9,965(38.4)
自社(自己株口) 5,491(21.2)
預金保険機構 2,691(10.3)
整理回収機構整理回収銀行口 2,000 (7.7)

SBIと自分で凡そ60%
ただし議決権ベースだと50%か
国が18%の議決権ベースだと22%
合わせて72%で十分上場廃止はできるわけ
訴訟?
頑張ってナーw

378 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:50:45.68 ID:U+yuvpS80.net
>>376
お前ホントに無能なんだなw

379 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:51:05.73 ID:dv+GIU/u0.net
>>377
普通に考えて、解散した方が得なのに半値で納得できる株主がどこにいるよ?
頑張ってナーw

380 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:54:42.02 ID:U+yuvpS80.net
>>379
何もせずとも結局上場廃止になるわけ
一般株主はスクイーズアウト
スクイーズアウト知らんのか
これはね
出来レースみたいなもんなんだよw
アホだね

381 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:56:50.14 ID:XQMq831Dd.net
解散しても清算法人には債務弁済義務残るんだがな
弁済できなければ破産申し立てで破産手続開始決定がなされ、株主は株券を紙くずにされる羽目になる
破産しても破産債務弁済の努力義務がある

382 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:56:54.20 ID:U+yuvpS80.net
何を期待してるか知らんが
ものを知らないにも程がある

383 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:58:34.56 ID:dv+GIU/u0.net
>>380
 >>368
頑張ってナーw

384 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:59:47.38 ID:U+yuvpS80.net
まあ
一般株主にできることは
TOBに応じるか
思惑で上がったところで売るか
応じずに絞り出されるか
これの選択ぐらいだな

385 :名無しさん :2023/05/13(土) 13:59:58.49 ID:XQMq831Dd.net
解散したからといってすぐに法人格消滅する訳じゃなく清算法人に移行するんだから、解散は株主に不利益しかもたらさない

386 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:00:05.12 ID:dv+GIU/u0.net
TOB以外で公的資金を返済したら他の株主が訴訟を起こす

何をムキになって絡んでくるのか知らんが
ものを知らないにも程がある

387 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:02:11.34 ID:fwI3Iq0v0.net
>>381
そもそも破産による上場廃止じゃ無いのだが?

388 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:06:24.56 ID:U+yuvpS80.net
>>386
それはナイw
なぜなら公的資金を返すとは言っていないから
TOB後にスクィーズアウトで上場廃止にして
経営の自由度を上げて利益を出して返済の目途をつけるとしか言っていない
黙ってないんなら
まあ頑張ってナ
としかかける言葉は無いなw

389 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:10:01.09 ID:XQMq831Dd.net
>>387
誰もにいなまうんこが破産するとは言ってないんだが?
ただ、このままの状態だと公的資金8兆円の残額分は絶対に返済できない
SBIによる買収の際、経営陣の無能さが北尾から指摘されて完全にイメージダウンしたからな
上場廃止で公的資金返済できないなら、再国有化して再倒産させる以外方法は無い

390 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:10:10.75 ID:dv+GIU/u0.net
>>388
お前はアホなのか?
北尾はさんざん公的資金返済言っている
ハイやり直しw

なんで必死なのか?お前はSBIの社員か?
休日出勤の末端広報担当ご苦労さんw
まあ頑張ってナ
としかかける言葉は無いなw

391 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:12:59.71 ID:U+yuvpS80.net
>>390
>北尾はさんざん公的資金返済言っている
アホか
北尾はふかすのが仕事w
実際に返済できるかどうかは今後の経営次第だ
会見見てないのか?
あれでもかなり慎重に言葉を選んでる

392 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:13:34.09 ID:U+yuvpS80.net
>>390
> ID:dv+GIU/u0
ぼっちゃん自分の言葉で書きましょうね

393 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:22:00.13 ID:dv+GIU/u0.net
>>391
お前は無知をふかすのが仕事かw
ものを知らないにも程がある

北尾は金融庁に弱みを握られているんだろう
そうでなければ潰れそうなゴミ地銀を買いあさる理由にならん
第4の都市銀行構想ならぬ、ゴミ銀行集団構想w

394 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:29:30.00 ID:dv+GIU/u0.net
>>392
株主排除しておいて新生の資産から公的資金返済したら問題だわな
こういう発想が出来ないからお前は駄目なんだ
いつも負けてばかりいるんだ

395 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:32:19.32 ID:yrI7lGm50.net
>>289
SBIはあと10%ぐらい買うだけで、SBI+政府で80%超えるし上場廃止基準にひっかかる
上場廃止になれば政府と個別に対応で借金返済

TOBで思ってたより株が集まらなくても、市場に出回る株は極端に少なくなるし
仕手株のように上がればそれはそれでOK、だからTOBに失敗なんてない

396 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:36:59.00 ID:dv+GIU/u0.net
>>395
このスキームだと
今から買いあさってTOBに応じないファンドとかが出てくる可能性がある

397 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:40:43.99 ID:dv+GIU/u0.net
何度も言うが、公的資金を資金を返済するためにはTOBしかない
TOB後に公的資金を返済したら、他の株主と平等にならない
国はTOBに応じないことを表明している

398 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:41:45.63 ID:bssUkQb90.net
状況がわからんのだけどまとめサイトとかありますか?

399 :名無しさん :2023/05/13(土) 14:42:34.02 ID:dv+GIU/u0.net
出掛けるので
抽出 ID:U+yuvpS80 (12回)は、反論を書き貯めておくとよい

400 :名無しさん :2023/05/13(土) 15:17:22.09 ID:41zzSza/0.net
国はTOBに応じなくてもTOBからの上場廃止には反対してないのに…

401 :名無しさん :2023/05/13(土) 16:37:47.32 ID:U+yuvpS80.net
>>394
まあ1ヶ月後を楽しみにしてなw
一般株主の期待は裏切られ
北尾の思い通りになるよ
先々を見ることのできないのは
可哀想だな

402 :名無しさん :2023/05/13(土) 16:41:18.71 ID:U+yuvpS80.net
ID:dv+GIU/u0 は政府もこのスキームに乗っていることを知らないようだ

403 :名無しさん :2023/05/13(土) 16:46:52.55 ID:U+yuvpS80.net
>>399
>反論を書き貯めておくとよい
レスバトルしてるつもりの下らないヤツだな
公開された情報をちゃんと読めば
スクイーズアウトによる上場廃止は確定事項
一般株主もファンドも
TOBに応じるか
思惑で上がったところで売るか
応じずに絞り出されるか
これのどれにするか決める他無いと
分からないようだ

404 :名無しさん :2023/05/13(土) 16:52:02.66 ID:U+yuvpS80.net
>>393
>北尾は金融庁に弱みを握られているんだろう
これも思い込みだな
それもホボあり得ない話
北尾が何を考えているかはハッキリしないが
地銀再編に旨味があると思っているんだろうな
それが思惑通りに進むかはまた別の話
同様に
このTOBスキームで上場廃止になったあと
本当に公的資金を返済できるかどうかも
また別の話
いずれにせよ
上場廃止後は今の一般株主は居なくなっているから
2800円で北尾様々とありがたがる他は無い

405 :名無しさん :2023/05/13(土) 16:56:00.61 ID:U+yuvpS80.net
まあいずれにせよ
願望書けばそうなると思うのは幼稚
北尾は決して2800円程度以上は出さないだろ
それはSBIの株主から突き上げられるからな
実際そういうことを言っている

406 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:38:14.27 ID:ak6V1gJ50.net
27%の一般株主をまとめるファンドの類は現れないのかね?
集まれば国よりデカい第二位株主になれる。

407 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:45:54.80 ID:dv+GIU/u0.net
>>405
今帰った

沢山書き込んでいるけどそれも負け犬の遠吠えwww
読む価値無しで読んでないwww
やり直し

408 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:47:46.79 ID:U+yuvpS80.net
>>407
負け犬かw

409 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:48:31.94 ID:U+yuvpS80.net
書くべきことは書いている
君が無能だというのが結論
1ヶ月の内に思い知るだろうよw

410 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:49:43.82 ID:dv+GIU/u0.net
>>406
何らかの動きは出るだろうね
新生の価値の半分で買収して新生の資産で買収費用を捻出とか
そんな都合のいい話は実現できないだろう

411 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:50:14.26 ID:dv+GIU/u0.net
>>409
もっと文章を整理しろよ
読む気にならなかった

412 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:50:57.92 ID:U+yuvpS80.net
>>407
>読む価値無しで読んでない
負け犬丸出しですね

413 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:51:39.53 ID:dv+GIU/u0.net
>>412
 >>411

414 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:51:48.17 ID:U+yuvpS80.net
>>410
>何らかの動きは出るだろうね
願望丸出しですよw

415 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:52:16.12 ID:U+yuvpS80.net
>>413
負け犬には無理だったようね

416 :名無しさん :2023/05/13(土) 18:53:13.92 ID:U+yuvpS80.net
>>405
>願望書けばそうなると思うのは幼稚
ID:dv+GIU/u0 はこれね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200