2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行165

1 :名無しさん:2023/04/26(水) 00:08:39.47 a.net
楽天銀行スレ

楽天銀行HP
https://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行164
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677618484/
楽天銀行163
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1673269089/
楽天銀行162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1666451717/
楽天銀行161
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/money/1660123161/

497 :名無しさん:2023/06/11(日) 20:07:38.28 ID:0.net
>>494
俺の考えはそうではないな。
まず文系重視の社会構造、理系の人間は変人扱いでこき使うだけの存在にした。
それに加えてバブル期に理系を軽視し過ぎて、またその理系の人間も優秀な人材は金融業など楽にカネになる分野へ進んだ。
もう当分無理だろう。

498 :名無しさん:2023/06/11(日) 22:07:36.92 0.net
「産み出すなりわい」と書く産業より
既存のものをこねくり回す方が安定して稼げるからな
産むとしても新種の詐欺手法ばっかり

499 :(=^ェ^=):2023/06/11(日) 22:54:05.82 M.net
>>497
いや両方合ってるでしょ

500 :名無しさん:2023/06/11(日) 23:04:45.30 d.net
ドコモ、au、TOYOTA、楽天に執着するバカテテンクソガイジ

501 :名無しさん:2023/06/11(日) 23:27:55.73 0.net
俺の従兄弟は司法試験を10回落ちてたわ、最後はロースクール制度になったから受けられなくてなって諦めたけど
まったく社会経験のない30歳が裁判書記官になれてたから
あと10年くらいしたら簡易裁判所の裁判官になれるらしい。

大学は大学ランキング3〜4位くらいの国立大学の大学院生だったけどやっぱ賢こは就職するとこも賢こだわ

で結局目指してた司法試験はロースクール化で馬鹿弁護士が大量生産されとる状態になってるから
落ちて良かったやんと俺は思ってる

502 :名無しさん:2023/06/11(日) 23:30:54.34 M.net
文系にしても一番優秀な人材が弁護士や判事なんかになっちゃうのはやっぱり損失だと思う

503 :(=^ェ^=):2023/06/11(日) 23:33:48.32 M.net
男の場合はやりたいことが多様だから、医師と弁護士のみに集中はしないでしょ
女の場合はみんな同じだからほぼそうなると思うけど

504 :名無しさん:2023/06/11(日) 23:34:35.78 M.net
というかそもそもガラスの壁があるからどう頑張っても大して上には行けないけどね

505 :名無しさん:2023/06/11(日) 23:48:31.89 0.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

506 :名無しさん:2023/06/12(月) 00:21:22.14 0.net
>>505
何この「技術士をどこに入れていいか分かりません」
っていうバカどもが作ったランキングは?

ゴミどもでは会うことすら出来ないからなぁwwwwww
あと上級IT系も無いね?wwwww
もうちょいマシなの持ってきてwwwwww

507 :名無しさん:2023/06/12(月) 00:26:06.41 0.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

508 :(=^ェ^=):2023/06/12(月) 00:26:32.63 M.net
>>506
文系が作ったんでしょ

509 :名無しさん:2023/06/12(月) 00:41:29.72 .net
長文で読む気にならん
もっと整理して分かりやすい文章にしろ
やり直し

510 :(=^ェ^=):2023/06/12(月) 00:49:15.66 M.net
文系の作り出すものなんてそんなもんでしょ

511 :名無しさん:2023/06/12(月) 04:48:45.94 0.net
メンテいつまでやるんや振込み反映しねーぞ
糞銀行

512 :名無しさん:2023/06/12(月) 05:07:49.22 0.net
医師はまだ医師会が強烈な力持ってるから
医学部を乱立させて医者ばっかになってそれとともに医者の権威と収入が失墜するなんて事にはなってないけど

薬剤師と弁護士ですや規制緩和の波に飲まれて今では権威と収入を保てなくなったからな

でもその代わりに医者は慢性的な人材不足だから
本当は増やすべきだし、皆んな楽な科にばっか行きたがるからほんまなんとかせないかんよ

513 :名無しさん:2023/06/12(月) 06:31:14.63 d.net
バカガイジ今度はコピペに粘着かw

514 :名無しさん:2023/06/12(月) 08:36:11.62 ID:0.net
NG「医、メディ、ドクター、クリニック」

515 :名無しさん:2023/06/12(月) 15:05:38.09 M.net
まあぼちぼち医者や弁護士の仕事の9割方はAIがやるようになるでしょ
本当に専門性が必要な業務はほんの一握りであとは人材の無駄でしかなかった

516 :名無しさん:2023/06/13(火) 15:20:54.72 0.net
JCBデビの1月のAppleチャージで10%還元はまだか?
楽天カードJCBには還元来てたぞ
遅すぎねーか

517 :名無しさん:2023/06/13(火) 16:37:58.21 0.net
第一生命支店ってマネーフォワードに登録できないのね

518 :名無しさん:2023/06/13(火) 21:33:39.26 0.net
おもしろくて明るい感じの人です

519 :(=^ェ^=):2023/06/13(火) 21:39:05.11 M.net
これ第一生命支店とか意味わからん人がほとんどやろ?

520 :名無しさん:2023/06/13(火) 21:44:38.55 ID:d.net
>>519
一番理解できてないのはお前だバカガイジ
auうんことDoCoMo2.0と仲良くしてろ

521 :名無しさん:2023/06/14(水) 21:06:51.16 ID:0.net
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

ソニー銀行 片道15銭 往復30銭
https://moneykit.net/visitor/fee/fee02.html

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo

522 :名無しさん:2023/06/14(水) 21:13:24.04 ID:0.net
第一生命支店、証券会社からはログイン&入金できるのにね
マネーフォワードは通常の楽天銀行ログイン方式にしか対応してないみたい

523 :名無しさん:2023/06/15(木) 08:49:49.77 ID:d.net
11円

524 :名無しさん:2023/06/15(木) 18:46:44.17 ID:0.net
>>413
2円きたよ

525 :名無しさん:2023/06/15(木) 19:00:06.44 ID:d.net
11円

526 :名無しさん:2023/06/15(木) 19:35:07.36 ID:0.net
>>524
ありがとう8円になりました
どこかで2円落としてしまったか

527 :名無しさん:2023/06/15(木) 19:50:57.09 ID:0.net
楽天銀行ニュースのメルマガ購読が現金プレゼントサービス参加条件となりますので、あらかじめご了承ください。
&check: 現金プレゼントサービスエントリーしてメルマガを購読する

528 :名無しさん:2023/06/15(木) 19:51:30.44 ID:0.net


529 :名無しさん:2023/06/15(木) 19:59:32.82 ID:0.net
&chack;

530 :名無しさん:2023/06/15(木) 20:07:30.20 ID:0.net
&choke;

531 :名無しさん:2023/06/15(木) 20:08:30.97 ID:0.net
>>526
早速3円おとしとふやないけ!wwwww

532 :名無しさん:2023/06/15(木) 22:45:07.52 ID:0.net
おじいちゃんまた入れ歯落としてる!

533 :名無しさん:2023/06/15(木) 22:46:21.14 ID:0.net
&fugafuga;

534 :名無しさん:2023/06/16(金) 00:57:51.90 ID:0.net
楽天銀行って、個人で何口座まで持てるの?

535 :名無しさん:2023/06/16(金) 02:42:16.32 ID:0.net
俺の全財産の50万円全部楽天銀行に入れても大丈夫?
家に置いとくの物騒だからさぁ

536 :名無しさん:2023/06/16(金) 03:49:32.16 ID:0.net
あれに預けときゃ間違いねーぞ

537 :小汚い貧乏人:2023/06/16(金) 05:09:24.37 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

538 :小汚い貧乏人:2023/06/16(金) 05:12:04.13 ID:0.net
よく来る小汚いおじさん

539 :名無しさん:2023/06/16(金) 07:22:13.36 0.net
じぶん銀行より楽天のほうが安心になるとは

540 :(=^ェ^=):2023/06/16(金) 07:24:51.53 M.net
なぜ安心なの?

541 :名無しさん:2023/06/16(金) 08:09:12.20 d.net
>>537のAAというか顔、バカテテンガイジ(=^ェ^=)に瓜二つやん

542 :名無しさん:2023/06/16(金) 17:40:34.91 0.net
1円

543 :名無しさん:2023/06/16(金) 18:09:53.06 M.net
>>542
なにやってだおまwwwww10円もうしなってふやないけwwwwwもう才能ないからあきらめろwwwww

544 :名無しさん:2023/06/16(金) 18:11:42.38 0.net
>>543
アホは黙ってろ

545 :名無しさん:2023/06/16(金) 18:17:34.17 M.net
新ニーサやりたいけどここの銀行と証券て大丈夫なの?

546 :名無しさん:2023/06/16(金) 18:55:19.78 0.net
>>545
なにもかも楽天さんにお世話になっておけば幸せな人生は約束されとるから考える必要なんてないぞ

547 :名無しさん:2023/06/16(金) 18:56:17.95 d.net
12円

548 :名無しさん:2023/06/16(金) 19:09:01.63 0.net
>>546
そうなんですね~安心して楽天に全財産も命も預けちゃいまーす

549 :名無しさん:2023/06/16(金) 19:18:15.17 0.net
>>548
無茶しやがって
ヒーハーーーーーーーー

550 :名無しさん:2023/06/16(金) 19:27:38.07 0.net
12円

551 :名無しさん:2023/06/16(金) 19:35:25.28 0.net
>>526
1円きたよ

いつ来るかよりいつ消えるか、か
1日のはまだある一方、9日のはもうない

552 :名無しさん:2023/06/16(金) 19:58:50.75 0.net
12円

553 :名無しさん:2023/06/16(金) 21:19:26.49 M.net
月末残高10万円増やすだけで10円貰えるじゃん

554 :名無しさん:2023/06/16(金) 21:21:08.38 0.net
>>553
そんなサービスあったっけ?

555 :名無しさん:2023/06/16(金) 21:29:42.74 0.net
今日から来てるCP

556 :名無しさん:2023/06/16(金) 22:21:44.22 M.net
教えてくれてありがとう12円

557 :名無しさん:2023/06/16(金) 22:26:09.46 0.net
資金移動で3M超えて預けたら普段来ないメールが来はじめる
って商売下手かよ

558 :名無しさん:2023/06/17(土) 01:41:17.05 0.net
お前らが12円12エン言いまくってるから
俺もやりたくなってきたよ

そもそも12円て君たちなにをしてるの?

559 :名無しさん:2023/06/17(土) 01:45:46.72 0.net
12円あれば数日は寝て暮らせるからな

560 :名無しさん:2023/06/17(土) 06:48:01.90 ID:0.net
12円も自由に使えるとか!
大富豪かよ!?

561 :名無しさん:2023/06/17(土) 07:29:54.46 ID:0.net
>>558
>>527
ほれ

562 :(=^ェ^=):2023/06/17(土) 07:54:07.22 M.net
せっこ

563 :名無しさん:2023/06/17(土) 08:08:26.79 0.net
楽天のメルマガが月300円とかいうオチじゃなくて?

564 :名無しさん:2023/06/17(土) 10:16:14.71 0.net
>>559
永遠の眠りにつくなら12円すらいらないぞ

565 :名無しさん:2023/06/17(土) 10:17:30.58 0.net
平均20円・月だからな240円・年

566 :名無しさん:2023/06/17(土) 10:22:14.69 0.net
povoが半年18円で番号維持できるから、それの足しにしてる。

567 :名無しさん:2023/06/17(土) 18:00:50.80 0.net
月に満点で走り抜けられるかのゲームやねん

568 :名無しさん:2023/06/17(土) 21:57:32.14 0.net
ポイントサイト経由で申し込んじゃったから口座開設&入金で1000Pは対象外だったか。

569 :名無しさん:2023/06/17(土) 23:21:14.53 0.net
ちなみに真顔で10円が~とか1円が~とか拾ったほうが早いとかいうやつをアホなんだなあと思ってみんなは見てる

570 :名無しさん:2023/06/18(日) 00:51:08.61 0.net
セキュリティカードってどんな時使うの?
廃棄して問題ない?

571 :(=^ェ^=):2023/06/18(日) 00:57:21.34 M.net
>>570
あなたバカなんじゃないですか?

572 :名無しさん:2023/06/18(日) 02:20:11.55 0.net
>>570
セキュリティカードは胸ポケットに入れておいたら
銃で撃たれたと思ったらセキュリティカードのおかげで命拾いをするっていう目的のカードだから
いつもポケットに入れときな

573 :名無しさん:2023/06/18(日) 08:50:58.80 d.net
>>571
何を自己紹介してるんですか?

574 :名無しさん:2023/06/18(日) 12:10:18.39 0.net
5末残高10Mにして月初に移動したのにまた6末10M入れなきゃいけないのか
めんどくさ

575 :(=^ェ^=):2023/06/18(日) 12:12:27.41 M.net
>>574
そんな苦労していくらもらえるのでしょうか?

576 :名無しさん:2023/06/18(日) 12:19:54.82 0.net
>>563
広告ほど儲かるものはないからな
GAFAのGとFは広告屋だよ

しかしなぁゴミ箱ストレート振り分け方式はマイスタイルに反するから悩みどころ

577 :名無しさん:2023/06/18(日) 16:19:48.71 0.net
>>574
なんかキャンペーンやってんの?

578 :名無しさん:2023/06/18(日) 17:00:35.02 0.net
そんなことやるなら切手とかレターパックとか確実にニーズがある物をメルカリで売る方が良いと思うよ?
一度売れるだけで120円以上は利益あるから10倍儲かるぞ?

579 :名無しさん:2023/06/18(日) 17:34:19.26 M.net
>>576
他のAAも広告屋みたいなもんだろ

580 :名無しさん:2023/06/19(月) 00:49:52.56 d.net
>>578
レターパックとか、そんな普通に買えるもんがメルカリで売れるんか?

581 :名無しさん:2023/06/19(月) 04:39:44.48 0.net
>>580
全然売れるよ
世の中にはめんどくさがり屋が多いんだよ
それかど田舎で買いにいくのがめんどくさい
老人で動けない
離島に住んでる

色々理由あるけど俺も都会に住んでるけど
買いに行く手間より割高でも配達してくれる方がありがたいから買う時あるし

お前らくらいチマチマした事が苦じゃない奴らなら
そっちの方が儲かる気がするけどね

582 :名無しさん:2023/06/19(月) 11:25:11.30 0.net
>>581
手元でポチポチやるだけで数円増えて行くのが楽しい
動きたくない

583 :(=^ェ^=):2023/06/19(月) 11:43:58.75 M.net
>>582
この数円ってとこがいいね
数万じゃない

584 :名無しさん:2023/06/19(月) 13:10:25.76 0.net
>>581
なるほど、まだまだ社会について知らんことが多いわ

585 :名無しさん:2023/06/20(火) 06:34:06.97 M.net
コンビニのたっかい飲料や雑貨が売れるのと本質的に同じことだな

とはいえ当然たっまーにしか売れないから手間考えたらとてもやってられん
それこそ現金プレゼントといい勝負

586 :名無しさん:2023/06/20(火) 10:10:27.84 0.net
たまにでもないよ。そういうの売ってる人の評価観ると毎日のように評価付いてるから毎日売れてるのが分かる

後ヤフオクとPayPayフリマとラクマは定期的に200円オフクーポンとか300円オフクーポン配るから、そういう時は売れまくると思う、みんなポイント消化で買うから
実際に買うのより安くなったりする時ある

俺もラクマで300円クーポン配られるといつも301円で出品されてる宅急便コンパクトの箱とか買ってる、1円で買えるからね。
そういう時は1日でかなりの量売れると思うよ

言うても仮に1回の利益が120円だとして毎日売れても月に3600円くらいにしかならんから俺はやらんけど

587 :名無しさん:2023/06/20(火) 15:49:21.45 M.net
そういう出品者の他の出品も見てみろ、売れてるの100に1つもあるかないかだから

全力で甘く見積もって毎日1つ売れたとして
それだけの大量出品と仕入れ発送応対在庫管理の手間を時間換算したらやっぱ現金プレゼントといい勝負だわな
15分で100円と15秒で1円のどっち程度の話

588 :名無しさん:2023/06/20(火) 16:21:58.39 0.net
>>587
だから俺はお前らに「よくそんな面倒くさいことできるね?」って言ってるんだよ(笑)
お前らが費用対効果の論に持っていったら笑いにしかならんぞ

589 :名無しさん:2023/06/20(火) 16:37:11.87 M.net
では10倍儲かる話はなかったということで

590 :名無しさん:2023/06/20(火) 18:48:24.62 p.net
>>582 でFAなんだけどな
数円はソシャゲのログインボーナスみたいな趣味遊び
メルカリは仕事
人によってはメルカリが楽しくて趣味の人もいるだろうからそういう主張も否定はしない

591 :名無しさん:2023/06/20(火) 19:01:00.24 0.net
綺麗にして綺麗に写真とって綺麗に梱包してコンビニまで持っていく
12円お手軽に貰った方が楽しい

592 :名無しさん:2023/06/20(火) 20:24:37.29 M.net
汚部屋に住んでそうだなw

593 :名無しさん:2023/06/20(火) 20:45:38.95 M.net
ずいぶん上からだな

594 :名無しさん:2023/06/20(火) 20:59:37.45 0.net
要は働きたくないんだよ

595 :名無しさん:2023/06/20(火) 21:47:42.59 0.net
俺はメルカリで一回取引して120円の儲けなんてチマチマした事をやってる人達の事をよくそんな事できるなって思ってたけどお前らはそれ以上だから驚いた

手元ポチポチ12円の面白さは分からんけど
ちなみにこれって12円じゃなくて1円とか2円でもやるの?
それならもう完璧に趣味だと思う

それとも10円以下とか5円以下になったらもうやらないよって謎の金銭感覚はあるの?

596 :名無しさん:2023/06/20(火) 21:51:02.27 0.net
趣味を理解してもらおうとは思わないし
他人の趣味を理解しようとは思わない
AVのスカトロジャンルにケチを付ける気にはならない

597 :名無しさん:2023/06/20(火) 21:58:08.59 0.net
最近特に話題ないな

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200