2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行101

1 :名無しさん :2023/06/07(水) 13:49:19.69 ID:TY2XGKF80.net

SBI新生銀行公式ウェブサイト
https://www.sbishinseibank.co.jp/

前スレ
SBI新生銀行100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1681654371/
新生銀行99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1675249080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

206 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/24(土) 22:33:56.78 ID:iCgpIFic0.net
>>205
TOBに応募しようがしまいが結果は変わらないからね。TOB応募はその証券会社に口座作ったりで実は面倒
市場で売却かいっそスクイーズアウトが一番楽、配当金のように振り込まれるか端数株式処分代金領収書が
送られてきて郵便局で受け取り

207 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 22:53:27.54 ID:2Yk0lgPv0.net
>>206
安い価格でスクイーズアウトされたら株主が怒るわ
TOB価格は7400円が妥当
北尾に新生銀行は無茶苦茶にされてるな

208 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/24(土) 22:55:34.24 ID:195CwfsM0.net
>>207
アホがまだ言ってるw

209 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 22:56:39.89 ID:2Yk0lgPv0.net
>>208
アホが反応しとる

210 :名無しさん (ワッチョイ 4ba3-q57E):2023/06/24(土) 23:23:13.24 ID:lquiJjGq0.net
>>202
>仮に訴訟で勝ってスクイーズアウト阻止できたとして何があるの?
訴えるとすれば、そんなもの求めないだろ。
見合った金額を払うよう求めるのが妥当。国という大「株主」に支払うのに相当するような。
株主は株主なんだから。このTOBが不公平なことは明白。

211 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 23:27:43.96 ID:2Yk0lgPv0.net
>>210
禿げ同
なんで7400円でTOBしなかったのか不思議
北尾がおかしな事やってこの銀行が潰れなければよいが

212 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/24(土) 23:36:36.82 ID:iCgpIFic0.net
>>210
TOBに応募したい人は応募し、したくない人はしないが可能でそして応募したものは上限数なく買い取るとしてるのだから
TOB自体にはなんの違法性も不公平もないでしょ、その後に行われるであろうスクイーズアウトは公平とは言えないけど

213 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/24(土) 23:41:56.90 ID:iCgpIFic0.net
>>211
なら君が7400円でTOB仕掛ければよかったのに国も、おそらくSBIもよろこんで応じてくれるでしょ

214 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 23:43:47.25 ID:2Yk0lgPv0.net
>>212
アホがまだ言っているのか
公平で無いスクイーズアウトをやると言っているのだから駄目だろ

215 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 23:44:23.27 ID:2Yk0lgPv0.net
>>213
俺が北尾ならそうしたね

216 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/24(土) 23:48:05.06 ID:2Yk0lgPv0.net
補足
俺が北尾なら7400円でTOB
俺がTOBするなら2800円で債権回収機構には一銭も渡さない
このどちらかしかない

217 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 00:36:28.30 ID:1axyxdnw0.net
既にTOBは成立してSBIと国の機関で合計76%を保持、上場基準の流通株式比率25%以上を確保できないため1年以内に上場廃止確定
あとはスクイーズアウトで他の株主排除して国の機関への借金清算もしくは国の機関とSBIの相対取引で借金清算
一般株主も前者なら端数処理で2800円もらえるが後者なら関与どころか知るすべもなく非上場株式を再上場夢見て持ち続けるだけ
勘違いしてる人いるけど非上場株式の相対取引は売り手と買い手だけで成立して第三者の一般株主が「自分のもその値段で買って」等は
通じない。株主を公平に扱うの必要があるのは発行元つまりSBI新生銀行だけで国もSBIもそんな必要はない
もしスクイーズアウト無しで上場廃止したら一般株主にとって一番きついだろうな

218 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 08:16:44.35 ID:34pna5wx0.net
>>217
アホがまだグダグダ言っているのかw
世の中不正は通用しないんだよ

>「自分のもその値段で買って」等は通じない。
これ言っているのは国だろ

219 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 08:36:35.12 ID:34pna5wx0.net
俺の言っていることと全く同じこと言ってる記事が出ている
株価が2.7倍になるならTOBに応じないでみんな買うわな
なんでこんな簡単なことが理解できないでこのスレで必死になる奴がいるのか不思議w


SBI新生銀行TOB、一般株主86%応募せず 波乱の芽なお
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB241FY0U3A620C2000000/

応募は発行済み株式の3.7%で、一般株主の86%が応じなかった計算で波乱の芽が残る結果となった。
買い付け価格の引き上げ提案を見越して、追加で株取得を狙うアクティビスト(もの言う株主)などの存在を指摘する声がある。
引き上げ提案の観測が出たのは、1株2800円という買い付け価格が低いとみられたためだ。

公的資金の返済条件を株価に割り戻すと7450円になる。株主としてとどまれば、
TOB価格の2.7倍でSBI新生銀に保有株を買い取らせることができるという思惑を持つ投資家が
2800円超でSBI新生銀株を買い進める可能性はある。
  

220 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 08:42:05.58 ID:g/7pof3I0.net
>>212
スクイーズアウトはどんな場合でも株主という立場を強制的に無効化されて不公平だけど
TOBと同じ対価を支払うので公平なのだよ
TOB価格が合法なら全く問題ない
それ以降の話はそれ以降の株主達で決めること

221 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 08:43:44.30 ID:g/7pof3I0.net
>>214
コイツがアホ
TOBもスクイーズアウトも国とSBIの合意事項も何も理解してなくて
勝手な解釈してるだけの屑

222 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 08:44:25.02 ID:g/7pof3I0.net
>>216
お前は北尾でも何でも無い外野の屑ってだけw

223 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 08:45:22.31 ID:34pna5wx0.net
>>221
お前が最高のアホ
国が合意するわけ無いだろ
そんなこともわからんのか

224 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 08:46:36.65 ID:34pna5wx0.net
>>222
俺は>>219の記事と全く同じ事を言っている
これに反論できるか?

225 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 08:54:23.04 ID:g/7pof3I0.net
>>223
ハイハイ君が正しいですよw
何度も同じ指摘されていて
認識をあらためない君が正しい

226 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 08:56:01.85 ID:g/7pof3I0.net
>>224
君のようなアホな株主の思惑はこうですよと言う記事だよw

227 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 08:56:21.54 ID:34pna5wx0.net
>>225
でしょ
何度も言わないと理解できない人は困るよ
疲れた
これで理解できただろ

228 :名無しさん (ワッチョイ 4ba3-q57E):2023/06/25(日) 08:57:31.77 ID:2MmpauJ20.net
>>220
でもまぁ、大株主の国も小口の個人のほとんども応じなかったTOBに正義はないと思うよ。
その先の、一般株主の排除と大株主への利益供与がはっきりしてるんだから。
それを裁判にかけたとき、どう判断されるかだね。だから「波乱の芽」という声も出る。

素直に国に返したい株価でTOBするか、それがキツいなら前もって相談して、安っすい額でも国に応じてもらうべきだったと思うよ。
株主がいなくなってから、「道義的な責任」ということで借りた分を「寄付」でもすれば、だれも文句が言えない。
なんでこんな、敵を作るような手を打ったかね。いくら国に恩を売りたいにしても、悪手過ぎると思うわ。

229 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 09:03:30.07 ID:g/7pof3I0.net
>>227
疲れてろよ何も理解していないアホw
君の言うことが正しいw

230 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 09:04:45.92 ID:34pna5wx0.net
>>229
何を理解していないというの?
言ってみて

231 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 09:06:49.54 ID:g/7pof3I0.net
>>228
>その先の、一般株主の排除と大株主への利益供与がはっきりしてるんだから。
全くハッキリしていない
国との合意事項は債務の存在と
今後の持って行き様だけど
一般株主を排除したあと経営をやりやすくして企業価値を高めて債務を返済することができるよう努力するぐらいしか言っていない
将来いくらで株を買い取るなど明言していないのがミソ

232 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 09:07:15.90 ID:g/7pof3I0.net
>>230
努力しないで聞くだけネ君w
君が正しい

233 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 09:36:44.26 ID:1axyxdnw0.net
>>224
記事に書いてある一般株主が残りを買い集めたとして何ができるの?
すでに上場廃止は確定、その後のスクイーズアウトは阻止できたとしても
国の機関とSBIホールディングスとの相対取引を防ぐ手段でもあるの?

234 :名無しさん (ワッチョイ ad0b-OfpS):2023/06/25(日) 09:41:34.65 ID:otOe4mJB0.net
禿しくsimスワップジジイっぽいなw
語るなジジイ
ウンザリ

235 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 10:21:49.72 ID:34pna5wx0.net
>>232
俺が教えてお前が聞いているだけなんだが?
俺が正しいと理解できたわけね
ならいいけど

236 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 10:28:16.86 ID:34pna5wx0.net
>>233
SBIは公的資金を返すと言っている。
同様に当時資金を出して新生を助けた株主にも返さないと不平等になってしまう。

北尾の問題だけでは無く日本企業はガバナンスに問題があると見られると
外人投資家が日本株を買わなくなったり、日本に投資しても損すると思われて
市場全体に悪影響を与える

237 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 10:34:44.56 ID:g/7pof3I0.net
>>235
は?君に聞いているって?
君が正しいですよw

238 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 10:36:06.91 ID:g/7pof3I0.net
>>236
全然?
スクイーズアウトは正当とされ
残った株主でその後のことは決められるって
至極当たり前のことを理解してね
君が正しいw

239 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 10:38:00.13 ID:34pna5wx0.net
>>238
>スクイーズアウトは正当とされ

ここが間違っている

240 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 10:42:50.87 ID:1axyxdnw0.net
>>236
それ手段でもなんでも無いよね?
それに不公平な行いがされるとしても上場廃止後だから市場とは無縁
外的要因で助かるはずって要するになんの根拠もないとしか思えないんだけど

241 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 10:56:31.86 ID:34pna5wx0.net
>>240
上場廃止しても株式会社には変わらない
その株主を公平に扱うのは当然だからな

結局TOB価格を上げて決着ということになるのだろう

242 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 11:15:35.33 ID:1axyxdnw0.net
>>241
SBI新生銀行の株主を公平に扱う必要があるのは発行元のSBI新生銀行だけだぞ、SBIホールディングスにそんな義務はない。それでも上場中は投資家保護のために特定の相手だけとの相対取引等は東証が制限しているが上場廃止で東証の管理外になったら後は野放図のやりたい放題。AからBへ株が売却されるとしても当事者でない者には関与どころか知るすべもない

243 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 11:17:38.58 ID:g/7pof3I0.net
>>241
君は公開買付説明書も読んでない
国との間の公的資金の取扱いに関する契約書も読んでない
実務も知らないし思い込みでいろいろ書いてるだけだよ
でも君がホントに正しいよw

244 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 11:20:55.90 ID:34pna5wx0.net
>>242
東証から離れても金融庁の管轄には変わりない。
野放図のやりたい放題にならないよう国の仕組みが出来ている。

245 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 11:22:46.77 ID:34pna5wx0.net
>>243
そんな契約書があるならソース出して

俺が見たのは債権回収機構との契約だが、その他にもあるのか?
岸田が合意するとは到底思えんが・・・

246 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 11:24:34.82 ID:g/7pof3I0.net
>>245
ハイハイ君が正しい君の言うとおりw

247 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 11:25:26.93 ID:g/7pof3I0.net
まあ今後何が起こるかを指をくわえてみてるんだね
正しい君

248 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 11:29:09.39 ID:1axyxdnw0.net
>>244
その金融庁の具体的な仕組みってどんなの?
非上場株式の売買を全て金融庁が把握して監理してるのか?親族経営の名ばかりの株式会社の株の売買や譲渡や相続まで全て把握するのか

249 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 11:30:47.70 ID:34pna5wx0.net
>>246
負けるならいちいち言わないでよ
負け犬の遠吠えまで残してw

250 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 11:38:46.48 ID:34pna5wx0.net
>>248
少数株主の保護

251 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 12:02:49.89 ID:1axyxdnw0.net
>>250
非上場株式についてそれを言及してる資料でもあるの?
上場企業は国内で4000社弱で市場で取引される多くの人に影響あるから必要だけど
非上場の株式会社は国内で170万社以上その半数以上が従業員4名以下、そんなのまで全て管理してるのか?

252 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 12:06:45.58 ID:34pna5wx0.net
>>251
SBIがおかしな事して、新生銀行が潰れるようなことがあれば預金者は困るし
個人株主などの少数株主が被害を受けるようなことがあってはならないから
そこは金融庁が指導するでしょ
少なくともこの案件は金額が大きいから注視しているはず

253 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 12:15:00.93 ID:1axyxdnw0.net
>>252
だからどういう仕組みなの?
非上場株式を譲渡や売買する場合は全て金融庁に事前に届け出して可否を仰ぐ決まりなの?
金融庁はそれに対して他の株主に対して通知して問題あるか確認でもするの?

254 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 12:35:36.59 ID:34pna5wx0.net
>>253
ttps://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC1000000130&keyword=%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%BA%81

255 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 12:42:59.35 ID:1axyxdnw0.net
>>254
どこに書いてあるんだよw

256 :名無しさん (ワッチョイW 8573-l0hK):2023/06/25(日) 13:12:46.43 ID:1axyxdnw0.net
少数株主は保護されるべき存在だとか思ってるみたいだけど、世間一般の多くの人は投資家なんて働かずに利益上げてるクズ
損してるやつはアホとしか思われてない、そんな奴らを救済する必要は無いと思ってるよ
アメリカで銀行破綻したときも話題は預金保護で投資家保護なんて1mmも話題にならなかった
ゴタゴタで預金者が逃げるとか言ってるけど、ここのスレ民でさえほとんどが邪魔だ失せろと思うほど興味を持たないのに
世間一般が株主のゴタゴタなんか興味ないよ、SBIホールディングスが株主比率で安定多数になるんだ程度

257 :名無しさん (ワッチョイ 4ba3-q57E):2023/06/25(日) 13:13:32.23 ID:2MmpauJ20.net
>>231
債務の存在は法的には無いのに、なんで合意しちゃったんだろうね。
もちろん、道義的にはあるんだろうけど。
道義的には少数株主にも公平に報いる必要はあるんだよね。
「債務を返済することができるよう努力する」までもなく、すでに即時返済できるほどに懐具合は潤沢だしね。

個々の案件で見れば、法的にセーフと言いくるめられるかもしれないけど、全体通して見ればほぼ黒。
そういったところを司法は汲みとる可能性があるから「波乱の芽」なんでしょう。

258 :名無しさん (ワッチョイ 4ba3-q57E):2023/06/25(日) 13:18:43.68 ID:2MmpauJ20.net
>>256
>世間一般の多くの人は投資家なんて働かずに利益上げてるクズ
あなたの周囲の世間はそうなんでしょうが、いくばくかでも投資に足を踏み入れてる人からすれば、
不公平に扱われると判れば自らの資金は引くでしょう。それは市場が消えるということ。
>アメリカで銀行破綻したときも話題は預金保護で投資家保護なんて1mmも話題にならなかった
経営が阿呆で、それを投資家は見てたわけで、そんな投資家まで保護するんだったら損失補填やり放題ですね。

259 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 13:20:51.89 ID:g/7pof3I0.net
>>249
勝ち負けで考えてるのは君だけよw
普通の人は正しい理解をしようと努力する
してないのは正しい君だけ

260 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 13:23:35.11 ID:g/7pof3I0.net
>>258
>経営が阿呆で、それを投資家は見てたわけで
ていうか
投資家は経営者サイドだから責任を取らされる側

261 :名無しさん (ワッチョイW 230b-GSau):2023/06/25(日) 13:34:47.52 ID:Xn9zXSlK0.net
q

262 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 13:40:00.53 ID:34pna5wx0.net
>>256
今は学生でも株に投資している時代だし、預金だけじゃインフレで目減りするので将来が不安でしょ
そもそも投資は企業が助かる社会貢献で投資する人は偉いと思う。

日本にはまだ株は金儲けと勘違いしている奴がいるのか?
だから預金ばかりで投資が進まないのだろう

263 :名無しさん (ワッチョイ 8573-F8yx):2023/06/25(日) 16:35:05.02 ID:1axyxdnw0.net
>>262
>日本にはまだ株は金儲けと勘違いしている奴がいるのか?
>だから預金ばかりで投資が進まないのだろう
自分の発言を因果を逆に読んでみろよ
預金ばかりで投資が進まない→なぜか?→日本にはまだ株は金儲けのクズだと思っている人が多いという事実が分かるだろ

264 :名無しさん (ワッチョイ 8573-F8yx):2023/06/25(日) 16:53:13.86 ID:1axyxdnw0.net
>>258
自分が投資してることを隠してハゲタカファンドの話題でも周囲に出してほしいもんだな
仮にあなたの周辺では賢いとか尊敬とかになるなら私の周囲が異常なだけなんだろうな
それとどれくらい所持してるか知れないが大株主と自分が公平に扱われてるって本気で思ってるの?

265 :名無しさん (ワッチョイ 8573-F8yx):2023/06/25(日) 17:28:21.77 ID:1axyxdnw0.net
>>257
>道義的には少数株主にも公平に報いる必要はあるんだよね。
その義務があるのは発行元のSBI新生銀行であって、ただの株主のSBIホールディングスにはそんな義務はない
なぜ株主が他の株主の心配しなきゃいけないの? TOBはSBIホールディングスが行って2800円で買うに対して
2800円で売るで成立してるのに、関係ない第三者がそれは安すぎるとか口を挟む権限が無い、安すぎると思うなら
それ以上の値段で買い取ればよかっただけ。結果的にTOBは成立して既に上場廃止確定
スクイーズアウトに関しては訴訟とかで止めれる可能性はあるかもだが、止めたところで暗い未来しか無いよ

266 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 17:34:26.07 ID:34pna5wx0.net
>>263
そのクズってお前の事じゃないの?

267 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 17:37:35.44 ID:34pna5wx0.net
>>265
もちろんSBIに公的資金を返済する義務は無い
なので公的資金を返済しないならスクイーズアウトしても何ら問題は無い
なのに特定の株主だけ損失を補填すると言っているから北尾がアホとなる

268 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 19:25:45.38 ID:g/7pof3I0.net
>>263,265
スレの嫌われ者 ID:34pna5wx0 を相手にしない方がイイよ

269 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/25(日) 19:45:46.48 ID:34pna5wx0.net
>>268
このスレで叩かれているのは情報白痴過ぎる ID:g/7pof3I0 である事の自覚が無いのか?
何も知らないでトンチンカンなことばかり言うからそうなる

270 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/25(日) 20:21:43.66 ID:g/7pof3I0.net
>>269
ハイハイ君が正しいですよw

271 :名無しさん (ワッチョイW 75f5-xw5T):2023/06/25(日) 22:58:18.21 ID:53PgoWxf0.net
口座開設考えてます
コネクトすると普通預金の金利が上がるみたいですが何かデメリットありますか?
コネクトしたら株買わないといけないとか?

272 :名無しさん (ササクッテロ Sp81-0EPn):2023/06/25(日) 23:47:21.44 ID:Kfldw9Ucp.net
>>271
買わないといけないことはない
SBIハイブリッド預金は使えなくなる

273 :名無しさん (ワッチョイW 75f5-xw5T):2023/06/26(月) 00:04:24.44 ID:LiUEI+c/0.net
>>272
ありがとうございます
住信sbi銀行の口座は開設済みですがほぼ残金なしでハイブリッド預金もしていません
株をやる勇気はないのでコネクトなしでキャンペーン中の定期預金に入れた方が無難かな

274 :名無しさん (ワッチョイ 4ba3-q57E):2023/06/26(月) 00:29:41.61 ID:6OKnZ9Jp0.net
>>265
>その義務があるのは発行元のSBI新生銀行であって、ただの株主のSBIホールディングスにはそんな義務はない
義務とは言ってないが・・・その責任のある銀行をすでに支配下においてるわけだよね。
「ただの株主」なら、こんなTOBはしないし、する意味がないし、問題にもされない。

275 :名無しさん (ササクッテロ Sp81-0EPn):2023/06/26(月) 00:35:40.07 ID:8ouT7Wfvp.net
元々ハイブリッド預金使ってない人はコネクトしてもなんのデメリットもないよ
コネクトして自動出金と自動入金オフにすればいいだけ
使い勝手はなにも変わらない
御礼定期がお得だからやった方がいい

276 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/26(月) 04:29:50.66 ID:arPyZyXi0.net
>>273
株やらなくても良いって言ってるのが’>>272

277 :名無しさん (ワッチョイ a51d-iX87):2023/06/26(月) 05:55:46.57 ID:dJxK4PVa0.net
俺もハイブリッドは5000円もらえるので作ったけど使ってなかったから今回コネクトしたわ
住信のほうも対抗して何かやるかと思ったけど何もしなかったな・・・

278 :名無しさん (オイコラミネオ MM09-/DVD):2023/06/26(月) 08:25:57.25 ID:MTYxivISM.net
ID:g/7pof3I0

ID:34pna5wx0
もどちらも二度と書き込まないでください
邪魔です

279 :名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/26(月) 08:43:48.70 ID:mFfpZmGbd.net
>>278
エロDVD観ながら煽るような書き込みされましても

280 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/26(月) 18:39:59.28 ID:o/58ajBB0.net
ID:34pna5wx0の書き込みは参考になったな
結構詳しい人なんだろう

281 :名無しさん (アウアウエー Sa13-gaav):2023/06/26(月) 20:14:06.00 ID:0UwpEN0ja.net
自演するなら、せめてワッチョイ変えてからにしろよ

282 :名無しさん (アウアウウー Sa69-/B6M):2023/06/26(月) 22:01:57.47 ID:sqGB3s2na.net
パワー預金て何?

https://www.sbishinseibank.co.jp/retail/yen/poweryokin.html?intcid=rate_yen_txt04

283 :名無しさん (ワッチョイW e3ab-NqRe):2023/06/27(火) 06:36:12.66 ID:lcR/rrnq0.net
>>280-281
おもろいw

284 :名無しさん (スッププ Sd43-oPr1):2023/06/27(火) 06:52:37.75 ID:azxupYbhd.net
>>280
バーカ

285 :名無しさん (ワッチョイW 35b8-f8Oo):2023/06/27(火) 10:57:34.20 ID:Vv1hoNFO0.net
誕生日定期、チャットで申し込み出来るようになって便利!って思ったら即廃止w

286 :名無しさん (ワッチョイW 35b8-f8Oo):2023/06/27(火) 11:04:48.65 ID:Vv1hoNFO0.net
間違えると電気ショックが流れます

287 :名無しさん (ワッチョイW 35b8-f8Oo):2023/06/27(火) 11:05:12.68 ID:Vv1hoNFO0.net
誤爆しました

288 :名無しさん (オッペケ Sr81-+kaF):2023/06/27(火) 14:31:43.51 ID:uHG9wrU5r.net
今から口座開設しようと思って検索したら
アフィで1500円貰えるみたいだな。
更によく調べたら
3月だったら3000円貰えたらしい。
これからまた値上がりする可能性ある?

289 :名無しさん (ワッチョイW d5a1-2V0y):2023/06/27(火) 15:00:56.01 ID:3/cx58iA0.net
スタートアップ終わる
預け先円金利ならUIが丁度いいけど口座開設の腰が重い
そういや満期間近になると電話かかってくんのね
投資やらの話されるの解ってるから出ないけど

290 :名無しさん (アウアウウー Sa69-2V0y):2023/06/27(火) 15:01:59.93 ID:2GEE+6i2a.net
>>288
しらんがな

291 :名無しさん (ガックシ 064b-Z8CS):2023/06/27(火) 17:30:55.89 ID:HcfpGeKI6.net
>>281
指摘してやるなよw
惨めさが升だけだろ

292 :名無しさん (ワッチョイW 35b8-ZZ2h):2023/06/27(火) 17:33:31.40 ID:KwjDGbJO0.net
>>280
こういうのってわざとだよね?

293 :名無しさん (ワッチョイ dd7e-uxHu):2023/06/27(火) 18:30:35.02 ID:jWvBfQut0.net
>>292
そうだね
釣られる馬鹿の多いこと

294 :名無しさん (ワッチョイW 4b9a-4JKD):2023/06/27(火) 21:16:38.07 ID:kqBQyYsu0.net
>>289
新生HPのよくあるご質問のとこで
セールスの電話をやめてもらう方法を教えて下さいってあるよ
https://faq.sbishinseibank.co.jp/faq_detail.html?page=1&id=2025
やめれ言ったら謝罪メール来てそれ以降来なくなった
てか、よくある質問ならいい加減自重しろよw

295 :名無しさん (アウアウウー Sa69-/B6M):2023/06/27(火) 21:45:00.59 ID:RYw/MEIsa.net
行員はセールスしてくる癖に米国債買いたいとか言うとテンション下がるのかな?

296 :名無しさん (ワッチョイ ad92-+Zqe):2023/06/27(火) 21:52:51.94 ID:d49wrVab0.net
わかってるね?って言ったらコクンと頷いてどーのこーの

297 :名無しさん (スププ Sd43-+R1q):2023/06/27(火) 22:01:47.82 ID:0mWN9lhcd.net
電話の営業に「良い劣後債無いですか?」って聞いたら
その後二度と電話かかって来なかったからオススメ

298 :名無しさん (ワッチョイW e3ab-NqRe):2023/06/28(水) 02:29:59.41 ID:MOMbpIjB0.net
仕組債ない?って聞いたら次に普通にくそみたいな投資信託勧めてきおったで

299 :名無しさん (オッペケ Sr81-+kaF):2023/06/28(水) 03:25:03.18 ID:LULngBdRr.net
じゅんでーす
長作でーす
三波春夫でございます

300 :名無しさん (オッペケ Sr81-6wIa):2023/06/28(水) 13:08:59.02 ID:+uKu3RSgr.net
今さっき、SBI新生銀行入金制限のお知らせっていうショートメールが来たんやけど
フィッシング詐欺だろうけど、なんで俺の携帯電話番号と口座があるっていう個人情報を得てんだろ。なんか怖いわ

301 :名無しさん (オッペケ Sr81-k4w7):2023/06/28(水) 15:18:51.59 ID:pdMdJe56r.net
あほかw
数撃ちゃ当たる方式

302 :名無しさん (ワッチョイ ad0b-OfpS):2023/06/28(水) 16:17:59.58 ID:cP1q4N640.net
ETCとか尼関連のSPAMと一緒

303 :名無しさん (ワッチョイ d5a1-F8yx):2023/06/28(水) 18:16:54.58 ID:GLDKuS9F0.net
劣後債ってなんぞ
そいつがセールスになんで効くのか解らん
投資に疎い
SBI証券って電話繋がらないな
ここ経由で開設しちゃったから仲介業者解約したい
三井住友NL使いたいんだよ

304 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/28(水) 19:53:57.84 ID:3AUWPxAe0.net
>>300
尼プラとか全然関係ないフィッシング良く来るよ
でもここに限らず
ホンモノのリストが流出することもあるからなあ
全然新しいメルアドに変えておくかな

305 :名無しさん (ワッチョイ 23b8-Z8CS):2023/06/28(水) 19:57:54.81 ID:3AUWPxAe0.net
>>303
>SBI証券って電話繋がらないな
ウェブから問い合わせフォームがいいと思うよ
それと劣後債は優先劣後の劣後で
破綻時に後回しにされる代わりに
高利回りの債券よ
利回り求める人に勧められること多し

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200