2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★50

1 :名無しさん:2023/06/09(金) 07:32:43.37 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ

auじぶん銀行★49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683539483/

2 :名無しさん:2023/06/09(金) 07:33:49.11 d.net
保守しまさす

3 :名無しさん:2023/06/09(金) 09:14:49.73 ID:0.net
あちこちの銀行で認証を強化しているが、ここは認証強化じゃなくって預金封鎖なんですか?

4 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:04:44.35 0.net
解除されたねw
クレーム多すぎたかw

5 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:09:45.51 0.net
【重要】インターネットバンキングでの振込等にかかる
一時取引制限の解除について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0609_01.html?cid=topinfo

当行名を騙る偽メールや偽SMSで不審なウェブサイトに誘導し、個人情報を入力させる等の手口により不正送金される事案が発生したことから、2023年5月3日よりインターネットバンキングでの他行宛て振込実施日の一時変更、他行から当行宛て振込入金日の一時変更、振込限度額の変更(引下げ)を行ってきましたが、2023年6月9日よりこれらの一時取引制限を解除します。
取引制限期間中、お客さまには大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

※フィッシング詐欺被害の状況により、お客さまの被害抑制を図るために再び同様の一時取引制限を実施する場合があります。

6 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:09:57.91 0.net
規制解除か。ぐだぐだやな。

7 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:11:51.49 0.net
1乙ぶんぶん
規制解除で草

8 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:13:03.44 0.net
じどうで以前の限度額に戻してはくれんのだろうな。

9 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:40:18.80 a.net
>>5
来たか
でも当日周知は笑うわ

10 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:46:03.68 0.net
3.振込限度額の変更
2023年6月9日(金)10:00より以下の取扱いとなります。


だから、当日しかも解除した後の事後連絡でしょう多分

11 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:01:10.20 0.net
みんな帰ってこい!

12 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:04:24.65 a.net
10:00から解除の件が
10:10にメール来てたもんな

13 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:04:52.25 a.net
>>11
新生3本打ったから3ヶ月は戻れん

14 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:28:53.46 r.net
覆水盆に返らず

15 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:33:04.30 0.net
やっとかよ騒がせやがって
5万戻しちゃるわ

16 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:34:41.21 r.net
もうあおぞらでいいかな

17 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:35:11.50 r.net
みんなのでいいや

18 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:37:19.81 r.net
おらはソニーの定期預金

19 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:40:21.38 a.net
振込手数料無料で金利0.2以上つくとこってどんだけある?

20 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:41:47.23 0.net
r一人で連投中

21 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:42:38.57 r.net
もう新生でいいかな、年1回御礼定期1%に入れて後は普通預金で放置。

22 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:49:44.87 r.net
セキュリティ強化策無しに解除ですか?全く納得性がない

23 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:11:22.70 0.net
上限は1000万であろうが300万であろうが、何なら100万でも構わないんだよ。
事前通告して、相当の猶予期間をもって実施したなら問題ない。
預金者のほうもその条件を飲んで使っているんだから、それを使いこなせないほうが悪い。
問題は突然やっちまったこと。

24 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:14:40.10 0.net
もうネットから振込み限度額を300万以上に設定できるん?

25 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:15:03.75 0.net
やっと警察や監督省庁から許可降りたんだな

26 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:16:49.43 0.net
解除時間の10分後にメール出すとかどうなってんだろ
現場はキレてそう

27 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:19:43.74 0.net
ただ今、お取り扱いできません。(YCCL0065)というエラーで振込限度額変更できないんだが、おま環ですか?

28 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:22:08.71 0.net
>>23
そのとおり。じ銀は、突然出金を制限できるということ。じぶん都合で何度でも猶予なくだ。
この不信感は拭えない。

29 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:26:27.24 0.net
なんでも事後報告なのは何なん

30 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:27:47.25 0.net
>>9
これな
マジこいつらどういう感覚で仕事してるんだよwwww
学生の文化祭でももう少し計画的だぞwwww

31 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:28:17.04 0.net
システム運用担当と、広報担当の連携がグダグダなんだろうな
上にいるのが河野太郎みたいな無能ワンマン上司なのかも

32 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:35:18.19 0.net
あーでも入社したてのクソ新人が2年目くらいになったくらいにはなった感じかな

「※フィッシング詐欺被害の状況により、お客さまの被害抑制を図るために再び同様の一時取引制限を実施する場合があります。」

ちゃんとこういう予防線はって
客に「確約は出来ねーぞ?」って予め言っておく
それだけでも信頼性が段違いだっつーのに
アホ銀行員が

33 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:40:57.35 p.net
とりあえず出てった人はもう戻ってこなくていいぞ
程度が分かったならもう関わらないことが賢明
今後ネチネチ言わなくて済むし聞かなくて済むからWimWin

34 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:43:07.23 0.net
下記の保険事故が起きた時の分、誰か解説して。

当行における保護される預金の範囲は、円普通預金・円定期預金・景品付き定期預金・円仕組預金の残高を合算した元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息が対象となります。円仕組預金の利息などについては、お預入れ時において、当該円仕組預金と期間が最も近い通常の円定期預金に適用する金利までが預金保険の対象となり、それを超える部分は預金保険の対象外となります。

これって仕組預金で金利1%の条件で申込みしてても保険事故が起きたら定期預金金利(仮に0.001%)に下げられるってこと?

35 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:48:42.63 0.net
でもまた直前に同じ事しますよって宣言してるようなものたからね
今度は猶予もってお伝えしますって名言するのは難しいらしい

36 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:55:39.22 0.net
>>35
いいんだよそれで
俺ホウレンソウとかコミュ力とかいう単語嫌いなんだが

出来る(やる)、無理(やらない)、分からない)
の3択も言えねーカスみたいな
スーツ着て社会人のフリしてるだけのゴミとは仕事したくねーわ
出来て当たり前だから

「わからない」が言えるようになっただけ100倍マシよ
とにかく断言しろと
出来ない、分からないは別に悪いことではないんだよ
断言すればそれに合わせて関係者が動くだけ
ゴニョゴニョしてると殺したくなる

37 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:59:17.10 r.net
もうここから撤退でよくね?

38 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:07:30.85 r.net
モンクレバカゴミはどんどん消えろよジャマだから。

39 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:07:48.88 0.net
社会人を自称するなら56したくなるとか書かない方がいいですよ

40 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:18:45.49 0.net
5Sはしたくありません

41 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:19:45.57 F.net
ここなんなんだよー
便利だと思ってたのに信頼感がなくなったわ

42 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:20:46.53 0.net
唐突に解除してしかも事後報告って相当資金引き上げられて焦ったんだろうな

43 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:23:46.98 0.net
>>41
信頼感は増しただろ
報告能力が上がったんだし
まだ未熟だが

44 :名無しさん:2023/06/09(金) 13:31:06.18 M.net
じぶん銀行ユーザーのフリしたUI銀行の手先が吠えてただけだったようだ

45 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:09:38.70 0.net
これだけ迷惑かけて、セキュリティ確保のためのシステム投資を全くせずに済ますなんて大した銀行や

46 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:17:49.93 C.net
なんの迷惑もなかったよ。
バカのデマとモンクレに振り回された
クズの空騒ぎだけだろ

47 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:25:57.05 ID:0.net
とりあえず振り込み限度額1000万に戻したけど、モアタイムのほうも復活ってこと?

48 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:38:50.66 ID:0.net
モアタイムも復活で元通り。
システム的に元には戻ったが失った信用は戻らないので、後は利用者がどう使うか。

49 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:47:34.42 ID:a.net
新生行ったから用無いわしばらく

50 :名無しさん:2023/06/09(金) 14:50:22.88 ID:a.net
またいつ封鎖するか解らん

51 :名無しさん:2023/06/09(金) 15:14:58.16 0.net
顧客に対する配慮なく、トンデモナイことを突然しでかす銀行であることがよくわかったよ

52 :名無しさん:2023/06/09(金) 15:19:31.83 0.net
もう振込限度額1000万に戻してくれって頼まれても戻さんよ、10万でも別にこまらんわ

53 :名無しさん:2023/06/09(金) 15:21:08.59 0.net
何のセキュリティ強化もせずに、やられたら封鎖するというのを繰り返すと宣言してるんだな

54 :名無しさん:2023/06/09(金) 15:53:39.04 M.net
セキュリティ云々は表向きの理由で実際はコストカットやろしなぁ
現に再開理由にセキュリティ対策が完了したからとは書いてない
次に盆正月辺りで再び予告期間無しでやると詰みやろなぁ

55 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:46:58.93 0.net
振り込みについて一時規制が解除されたな。
昨日、アッタマ来てガンガン電話抗議したからなー。
効いたのかな〜?
まあ〜これで元に戻ってくれるなら良しとすべし。

56 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:48:11.17 0.net
預金流出防止策を講じたつもりがかえって預金流出を加速させたとか
責任者切腹もんやろな

57 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:49:20.67 0.net
今回の件で限度額が標準10万円にリセットされた。
それでも限度額を再び上げる奴はリスクを承知の上なんだから、
設定画面に「詐欺被害は補償外です」って警告出して切り捨てて欲しい。

不正送金詐欺の度に何度も全員に規制かかるのはメンドクサイ

58 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:49:28.37 0.net
普通預金0.2%なら他にも選択肢あるもんな。流動性に重きを置く人ならそりゃ別のとこに移すわな。

59 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:50:48.84 0.net
新生ダイヤモンドに3本いれたからもうどうでもいいわ

60 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:50:55.07 M.net
>>57
ほんとこれ、JKリフレみたいな自己責任論者もいい加減情弱は自己責任って切り捨てるような事を声を大にして言ってほしい

61 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:52:28.77 0.net
詐欺で取られた分なんて今までだって銀行が補填なんかしてないだろ。

62 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:53:13.81 0.net
>>57
ここは限度額10万で済む貧困層御用達銀行ですからネ

63 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:56:01.40 a.net
57と60が意気投合してるけど流石に場違い過ぎる

64 :名無しさん:2023/06/09(金) 16:58:42.77 0.net
不正送金云々のリスクよりやたら銀行が乱発してる国際ブランド付きデビットカードの方が不正利用のリスク大きいように思うけど、この辺のリスクヘッジってどうしてんのかね

65 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:10:00.67 0.net
ボーナス付近で各行高金利定期預金キャンペーン貼るからな
大金移す時だけ上げて普段は必要最低限に
今年は何%の定期が出るかなYCC限界だと0.5が出てもおかしくない

66 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:10:21.22 0.net
不正送金云々は口実だろ

67 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:12:08.00 0.net
どう動こうがもう自分勝手銀行に大金入れることもボーナス入れることもないから好きにしろ
給振口座も変えたし、aupayカードの引落とaupay用に少額入れて使うくらいしかねーわ

68 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:16:00.42 a.net
何にしても
夜帰宅してから口座のカネをじぶん銀行経由で引き落とし用やら生活費用やら振り込みの支払いやらと金を送ってたんでやれやれ一段落だわ

69 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:18:44.94 0.net
やっと時間帯気にしないで振り込めるようになった
すげえストレスだったわw

70 :名無しさん:2023/06/09(金) 17:57:41.68 0.net
aupayチャージとaupayカードの引き落とし、コネクトと自動入金やってると、残高50万でも振込15回無料になるんだな、残高3000万減らしても変わらないって今回始めて知ったワ

71 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:21:53.72 0.net
>>9
スピーディーって事だろ。
今風でナウイじゃん。

72 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:25:22.98 0.net
>>10,12
おれんちには、10:09に届いていたよ。
事後すみやかな連絡でいいんジャマイカ。

73 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:30:47.50 0.net
まあこれくらいの期間限定の振込上限300万なんて実際に影響した人はそういないわな
ボーナス時期でキャンペーン時期に被ったら定期切れるタイミングで影響ありそうだったが

74 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:37:29.51 r.net
知らぬがホトケ

75 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:47:12.55 0.net
俺は当面は1000万固定で若干上乗せレベルで維持だな。
信用がた落ちでも使えるものはそれなりに使わせてもらう。
ちなみに預金額は大幅ダウン。

76 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:54:21.74 0.net
結局金預けるんだから信頼性が一番の問題なんだよな。これ内部統制全然取れてないってことだもんな。

77 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:57:25.18 0.net
さんざん「じぶん勝手銀行」なんて揶揄してたくせに今更信用がどうとか言い出すの片腹痛いわw

78 :名無しさん:2023/06/09(金) 18:57:51.81 0.net
いやしてないが?人違いでは?

79 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:00:31.41 0.net
まさかこれ程じぶん勝手とは思わなかったんだよw

80 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:07:10.47 M.net
ここは生活口座用の銀行で少額決済で使う
ところだよ
勘違いしてる人が多すぎんじゃないの

81 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:13:46.04 0.net
0.2%に1000万円入れてる人も多いと思うぞ。

82 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:22:11.04 0.net
0.2%に3000万円入れてたが、なにか?
(でもいまは3万)

83 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:22:11.06 0.net
モアタイムと1000万円限度でようやく快適に戻ったわ
これからはサブとして使ってやるか

84 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:23:07.33 0.net
少額決済専用として使ってやるよ

85 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:24:49.18 0.net
一箇所に1000万円超は避けてるわ。精神衛生上。

86 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:25:48.82 a.net
5本入れてたけど、まだ2本残してる

87 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:29:58.13 0.net
じぶん
あおぞら
みんな
UI銀行
大阪協栄
オリックス信託

とかに分けてたけど流石に面倒になってきて定期上がりは変動国債にシフトしてる。
変動国債もなかなか良いよ。

88 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:35:35.47 ID:a.net
自分はこんな感じ

じぶん 2本
新生 3本
UI 1本
ソニー 1本
東京スター 1本
あおぞら 1本
しまほ 1本
オリックス 1本
三菱UFJ 300万くらい(生活口座)
SBI 1本 ←これだけ仕組

89 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:38:37.85 ID:0.net
>>81
夫婦で2月に仕組0.8%に数百万ずつ預けているよ。
それに定期を加えて1000万をキープして、最低額付近でプレミアムを維持する予定。

90 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:42:28.52 0.net
みんな10本
au10本
SMBC10本

シンプルでいいよ
あまり増やしたくない

91 :名無しさん:2023/06/09(金) 19:43:06.15 0.net
持ってんなぁ。凹むわ。

92 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:03:05.03 0.net
>>67
じぶん勝手銀行は草だわ

93 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:03:17.04 p.net
スキあらば自慢大会

94 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:04:52.51 0.net
>>77
>>79
前から言われてたのね

95 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:06:26.01 0.net
以前はリスクを取らずに少しでも金利の高い銀行探したり国債CBでやってきたけど
何割かを株に流したらそっちの方がインカムゲイン・キャピタルゲインが大きすぎて
もう定期ごとにそんな頑張る意味ないって気づいた
0.2%程度あれば十分だわ

96 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:06:36.67 a.net
>>69

一度ATMで入金させられたわくそが!

97 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:12:16.18 0.net
都市銀には入れない人多いんだな

98 :名無しさん:2023/06/09(金) 20:53:55.32 0.net
画像も無しに妬むのはある種の才能だろもう
今後AIで更に嘘まみれになるのに

99 :名無しさん:2023/06/09(金) 21:11:24.63 0.net
ここは金持ち多いんだな、楽天にはコジキが群がって7円だの9円だの喚いているのに、エラい違いだな

100 :名無しさん:2023/06/09(金) 21:24:39.38 0.net
コジキという意味では一緒かと

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200