2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

信用金庫・信用組合の奴隷たち【令和5年度】

1 :名無しさん:2023/07/20(木) 14:32:40.59 ID:d.net
コンプライアンス?
ガバナンス?

出世の為には何でもあり、底辺の金融機関に忠誠を尽くす奴隷たちのスレです。

35 :名無しさん:2023/08/19(土) 08:13:12.97 0.net
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎

36 :名無しさん:2023/08/20(日) 07:50:31.50 0.net
(;゚д゚)ゴクリ…

37 :名無しさん:2023/08/24(木) 21:26:29.71 a.net
性獣青木洋

38 :名無しさん:2023/08/27(日) 14:40:13.96 0.net
>>33
今時手書きw

昭和かよw

39 :名無しさん:2023/08/30(水) 12:25:56.52 d.net
社外秘資料が落ちてたw

ここ数年、新入職員の入庫後3年以内の離職率が50%を超えていた、対策うんたらかんたらで新入職員に問題が有るように書かれていたが、信用金庫に問題がある意見は全く書かれていなかった。

40 :名無しさん:2023/08/31(木) 21:41:20.43 a.net
そりゃ自己保身しなきゃならんから本当の要因は記載できんやろ

41 :名無しさん:2023/09/01(金) 01:29:22.40 0.net
苦しかったら、辞めたらいいんだよ。

42 :名無しさん:2023/09/01(金) 07:12:14.97 a.net
殺される前に辞めたらいいんだ。

生きていれば、なんとかなる。

43 :名無しさん:2023/09/02(土) 11:50:32.96 ID:a.net
全職員に「Z世代に対するマニュアル」が配布された、更にZ世代が大量離職する事に対するレポート提出が命令された。

経営陣はコンプライアンス違反やガバナンス不全の信用金庫側に問題があるとは思ってないのか?

44 :名無しさん:2023/09/02(土) 12:40:30.88 ID:a.net
本部で労働問題が起こると何故か沈黙

弱小営業店なら管理職みんな糾弾されてただろうな

45 :名無しさん:2023/09/02(土) 13:20:02.95 ID:a.net
人事異動の通達に記載されない隠れ異動の闇

46 :名無しさん:2023/09/02(土) 14:07:35.23 a.net
これから自浄作用が働くか、無かった事になるか見物だな。

47 :名無しさん:2023/09/03(日) 16:01:34.10 a.net
オイ、青和の青木洋!
おまえセクハラしたのか、ぁあ?

48 :名無しさん:2023/09/03(日) 18:42:20.67 r.net
十数人の店舗で1年弱で3人目の退職者
ノルマをクリアしてるパワハラ副支店長に
お咎めは一切ない

49 :名無しさん:2023/09/04(月) 20:29:28.37 r.net
Z世代をディスる教本、東京の信用金庫はみんな採用しているのかな?

50 :名無しさん:2023/09/05(火) 21:21:41.09 a.net
ドケチの垢潮死漏
青和の恥!

51 :名無しさん:2023/09/06(水) 19:34:39.22 ID:a.net
お前のほうが恥ずかしいw

52 :名無しさん:2023/09/07(木) 15:19:40.91 ID:0.net
男で信用金庫に入る人は
大学はどういうところが多いですか?
信金 上位と下位で男だとどの辺の大学が多いですか?

53 :名無しさん:2023/09/07(木) 17:30:36.11 d.net
多いのは国立下位から私立中位かな?

54 :名無しさん:2023/09/08(金) 22:18:22.25 r.net
個人情報の大量紛失事案が発生!
現在、支店長と次長が協議中です。

今年度で定年退職予定の支店長
来年度の支店長に立候補している次長

事案を本部に報告するか?
どうすれば隠して先送りできるか?

等々、熱い論議が続いている。

55 :名無しさん:2023/09/09(土) 23:38:59.21 a.net
熱い議論か?寒い隠蔽だろ。

56 :名無しさん:2023/09/09(土) 23:39:05.86 a.net
熱い議論か?寒い隠蔽だろ。

57 :名無しさん:2023/09/11(月) 05:30:21.69 ID:0.net
これって必要なのかな?

58 :名無しさん:2023/09/12(火) 23:11:36.42 0.net
人材の流出は企業低下低下

59 :名無しさん:2023/09/14(木) 12:54:58.97 d.net
昼飯を食おうとしたら
支店長「ノルマいけてんのか!」
だとさ、今日も昼飯抜きか…orz

60 :名無しさん:2023/09/15(金) 22:30:18.21 a.net
今の時代有り得ないだろ。虚言症かな。

61 :名無しさん:2023/09/17(日) 12:11:34.76 0.net
事実なら堂々と実名顔出し出来るはず

62 :名無しさん:2023/09/17(日) 13:40:27.43 a.net
職員を大事にしない企業は崩壊する

普段たくさんの取引先を見てたら解かるだろう

63 :名無しさん:2023/09/18(月) 15:54:09.29 ID:d.net
役員と仲が良いと強調する支店長は多いね
酒の席では部外秘の不祥事を自慢に話す
聞いてるうちに当金庫にコンプライアンス
もガバナンスもない、と思い知らされる

64 :名無しさん:2023/09/19(火) 22:01:26.90 ID:r.net
未だに電子稟議を導入していない信用金庫ってまだ存在するのかな?

65 :名無しさん:2023/09/19(火) 22:28:59.58 ID:0.net
職員の命を大切にしない信金信組ってあるのかな?

66 :名無しさん:2023/09/20(水) 13:18:58.87 ID:d.net
職員の命を大切にする信金信組ってあるのかな?

67 :名無しさん:2023/09/20(水) 22:52:41.42 ID:d.net
うちの融資稟議は手書きだよ
でも補足資料はワードで作成する
不動産の担保台帳も手書き
ゼンリンの地図をコピーして切り貼り
不動産の謄本は近所の司法書士に依頼して
実費でパソコンから出力して貰ってる

68 :名無しさん:2023/09/20(水) 23:00:35.22 ID:d.net
不動産の担保台帳は
保証会社用と金庫用で2種類を作成
計算式が違い評価額も違う
なぜ2種類も作成するのか
ボクには判らない

金庫用を保証会社に送った先輩
本部に呼び出しを食らっていたな
理由はボクには判らない

69 :名無しさん:2023/09/21(木) 08:45:49.97 ID:r.net
今日は朝から支店長と次長が本部から呼び出し食らってザマア!

70 :名無しさん:2023/09/22(金) 18:35:37.64 ID:0.net
割り勘で上座に頓挫する垢潮
青和の恥!

71 :名無しさん:2023/09/22(金) 18:35:41.71 ID:0.net
割り勘で上座に頓挫する垢潮
青和の恥!

72 :名無しさん:2023/09/23(土) 07:54:28.36 ID:0.net
ほんまに、そんな風になるんやな

73 :名無しさん:2023/09/24(日) 10:13:42.04 ID:r.net
1-3年目の離職は支店長のマイナス評価になるので猫の子のように大事にされるが、4年目以降は虫ケラのようなパワハラでこき使われる。

だから4年目以降の離職率が急増中、先輩の惨状を見た1-3年目も逃げ出している。

74 :名無しさん:2023/09/25(月) 23:37:14.33 ID:0.net
離職という行動も生き延びる為の手段だよ

75 :名無しさん:2023/09/26(火) 16:07:34.39 ID:0.net
信金の方が銀行より信用できるだろ

76 :名無しさん:2023/09/27(水) 12:46:44.14 ID:d.net
若手職員が顧客へ渡す書類を大量に廃棄
若手「渡すのが面倒だった」
こんな不祥事は郵便局だけじゃなかったのか

尚、支店長と次長が全力で隠蔽中

77 :名無しさん:2023/09/27(水) 17:57:13.24 ID:d.net
>>75
信金は男のクソ
銀行は女のクソ

どっちもクソだぞ?

78 :名無しさん:2023/09/27(水) 19:18:37.06 0.net
退勤の挨拶中に、渉外から期末実行の手抜き稟議が大量に回付されてきた。全部不備で突っ返したら支店長に呼び出された。

79 :名無しさん:2023/09/27(水) 22:28:43.67 0.net
突っ返さず手直しして案件通すのが仕事だろ、レベル低い信金だな

80 :名無しさん:2023/09/28(木) 07:56:08.59 d.net
>>79
足し算も間違えるレベルの低い渉外か?

81 :名無しさん:2023/09/28(木) 12:42:10.53 d.net
>>79
今朝、契約書も大量に回付されてきたが
半数以上がミスだらけで再徴求となった。

支店長にこれでも実行します?と聞いたら
お前の指導が悪とさ、渉外役席がボンクラ
でも役員の親類だとこうなる

82 :名無しさん:2023/09/28(木) 20:28:01.89 0.net
明日は仮決算、ノルマ未達だから23時まで鬼詰めされるんだろうな、辞めたい

83 :名無しさん:2023/09/28(木) 20:30:14.39 r.net
異動の内示、新副支店長がパワハラの鬼だった…orz

84 :名無しさん:2023/09/29(金) 18:08:04.86 0NIKU.net
割り勘で料理に手を付ける順番まで仕切る垢潮死漏
青和の恥!

85 :名無しさん:2023/09/29(金) 20:18:49.84 dNIKU.net
15時過ぎて期末実行の契約書を持ってくるバカ渉外、もう辞めてくれよ、これでも怒ったらパワハラになるんだぜ

86 :名無しさん:2023/09/29(金) 20:20:34.84 dNIKU.net
もちろんミスだらけの契約書、支店長に、どうします?オレは検印しませんが実行します?と聞いたら真っ赤になってたな

87 :小汚い貧乏人:2023/09/29(金) 20:28:55.29 0NIKU.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

88 :名無しさん:2023/09/29(金) 21:47:22.87 rNIKU.net
コンプライアンス部のアンケートに記入していた内容が支店長に筒抜けだった件について

89 :名無しさん:2023/09/30(土) 11:36:17.60 r.net
「サービス残業」という言葉が悪い「賃金不払い労働」と呼ぼう!

そうしないと土日出勤や早朝出勤は「残業じゃないのでセーフ」と言い張る極悪な支店長や役員が増える一方だぞ

90 :名無しさん:2023/09/30(土) 11:40:07.04 r.net
「ボランティア活動」という言葉も悪い「賃金不払い労働」と呼ぼう!


土日でも信金のロゴがプリントされたハッピやTシャツを着て、信金の旗を持って、清掃活動や祭に参加するのは「広報活動」以外の何者でもない

91 :名無しさん:2023/09/30(土) 11:42:35.65 r.net
「自己鍛錬」という言葉も悪い「賃金不払い労働」と呼ぼう!

「自主的」に出勤してローラー営業活動や稟議作成をしているだけだから「賃金は支払わない」という極悪な支店長や役員が増えるだけだぞ

92 :名無しさん:2023/09/30(土) 21:30:12.42 0.net
京都信金と京都中央信金、メールカーを共同運行 滋賀県内店舗で
https://www.nikkinonline.com/article/134657

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)と京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は、10月2日から滋賀県内の店舗を対象にメールカーの共同運行を始める。業務効率化による搬送コストと二酸化炭素(CO2)の削減が主な狙い。非競争部門とはいえ、同じ京都市内に本店を置き長年ライバル関係にあった両信金が連携するのは初めて。


共同運行は京都中央信金が5店舗、京都信金は13店舗で、滋賀県内の全店が対象。それぞれ近接し、両信金とも税・公金外部委託先が同じでメールカーの運行時刻も近いことなどから、共同利用には支障がないと判断した。


メールカーは、京都中央信金が関連会社の中信総合サービスを利用して2台、京都信金は外部警送会社を利用して3台の計5台で運行していたが、2台減らして3台体制にする。これにより「大幅なコストダウンになる」(両信金事務集中部門担当部長)。


メールカーの今後の運行は中信総合サービスが行う。誤配を防止するため、荷室の床面を色分けするなど工夫した。

→ 犬猿の仲の京都中央と京都信金。これって?

93 :名無しさん:2023/09/30(土) 21:30:14.31 0.net
京都信金と京都中央信金、メールカーを共同運行 滋賀県内店舗で
https://www.nikkinonline.com/article/134657

京都信用金庫(京都市、榊田隆之理事長)と京都中央信用金庫(京都市、白波瀬誠理事長)は、10月2日から滋賀県内の店舗を対象にメールカーの共同運行を始める。業務効率化による搬送コストと二酸化炭素(CO2)の削減が主な狙い。非競争部門とはいえ、同じ京都市内に本店を置き長年ライバル関係にあった両信金が連携するのは初めて。


共同運行は京都中央信金が5店舗、京都信金は13店舗で、滋賀県内の全店が対象。それぞれ近接し、両信金とも税・公金外部委託先が同じでメールカーの運行時刻も近いことなどから、共同利用には支障がないと判断した。


メールカーは、京都中央信金が関連会社の中信総合サービスを利用して2台、京都信金は外部警送会社を利用して3台の計5台で運行していたが、2台減らして3台体制にする。これにより「大幅なコストダウンになる」(両信金事務集中部門担当部長)。


メールカーの今後の運行は中信総合サービスが行う。誤配を防止するため、荷室の床面を色分けするなど工夫した。

→ 犬猿の仲の京都中央と京都信金。これって?

94 :名無しさん:2023/10/04(水) 12:42:01.33 ID:d.net
代筆?

融資も投信も保険も外国送金も代筆ばっかりな信用金庫ですが?実印を捺しただけの白紙の契約書を仕上げるのが貸付の仕事だろ!とバカな役員にキツく言われています。

「コンプライアンス意識の低さが原因」 親族が代筆 JAの共済 本人介さず契約
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/755311

95 :名無しさん:2023/10/05(木) 19:00:51.35 ID:d.net
未だに自己査定(資産査定)を支店でやってる信用金庫ってまだ存在する?地銀や農協の友人に聞いたら本部で一括でやってるんだって…(泣)

96 :名無しさん:2023/10/05(木) 19:01:10.18 ID:d.net
未だに自己査定(資産査定)を支店でやってる信用金庫ってまだ存在する?地銀や農協の友人に聞いたら本部で一括でやってるんだって…(泣)

97 :名無しさん:2023/10/07(土) 09:56:13.88 0.net
部下の金で資料を買いに行かせ
回し読みする青和の垢潮
乞食!!!

98 :名無しさん:2023/10/07(土) 13:27:07.82 ID:0.net
職員が自殺する信金ってありますか?

99 :名無しさん:2023/10/07(土) 13:27:13.69 ID:0.net
職員が自殺する信金ってありますか?

100 :名無しさん:2023/10/07(土) 13:27:17.76 ID:0.net
職員が自殺する信金ってありますか?

101 :名無しさん:2023/10/07(土) 13:30:43.32 ID:r.net
当金庫は突然死が多いわ、自殺って公表してないだけなんだろうが、パワハラ理事長にパワハラ役員、パワハラ支店長ばっかりです。

102 :名無しさん:2023/10/07(土) 18:18:11.91 0.net
公表されず闇に葬り去られるケースが多いんですかね?
きちんと調査して原因究明再発防止しないんですかね?

103 :名無しさん:2023/10/07(土) 20:49:41.79 d.net
家族が自殺と公表するのを嫌がるんです。
パワハラを訴えても労基は頼りにならない。

裁判する労力も弁護士料も大きな負担だし、
地元の弁護士会と信用金庫は癒着してる。

なんだよ弁護士ローンという隠し商品は!
弁護士なら無条件で数千万円のカードローン
が持てるなんて便宜供与そのものじゃん!

104 :名無しさん:2023/10/08(日) 02:04:12.40 ID:0.net
体質が変わらないから、第二第三の犠牲者が出るのですね。

105 :名無しさん:2023/10/08(日) 14:24:45.32 r.net
部下が自殺や失踪したことを自慢する役員がいるんだわ

106 :名無しさん:2023/10/11(水) 19:23:58.06 ID:0.net
祭りに駆り出されてる?

107 :名無しさん:2023/10/11(水) 19:28:52.00 ID:d.net
地元の祭りには強制参加なら
金庫の広報活動だろうが!

ちゃんと賃金を払えよ!
ケガしたら労災適用させろよ!

108 :名無しさん:2023/10/12(木) 13:23:38.03 ID:d.net
全銀の謝罪会見はマダ?

109 :名無しさん:2023/10/13(金) 19:46:14.26 ID:0.net
真面目で優秀な奴ほど苦しんで去っていく。

110 :名無しさん:2023/10/13(金) 19:46:16.07 ID:0.net
真面目で優秀な奴ほど苦しんで去っていく。

111 :名無しさん:2023/10/13(金) 21:22:22.11 0.net
新任のパワハラ次長がヤバい

稟議作成や本部報告の資料作成
債権回収や部下の指導は一切しない
部下に丸投げでミスがあれば激怒

毎日、部下を叱ってノルマを詰める
不正融資を強要するが自分は検印しない
もう休職者が2名もでた

役員の親類なので支店長も人事部も黙認
再来年には支店長になるらしい

俺が3人目の休職者になるだろうな

112 :名無しさん:2023/10/14(土) 15:19:57.13 ID:0.net
沈黙してたら、ジャニーズやビッグモーターみたいに問題化したとき一気に沈没するぞ

113 :名無しさん:2023/10/14(土) 17:04:52.99 ID:0.net
ほら、こっちにおいで

114 :名無しさん:2023/10/14(土) 23:02:29.24 ID:0.net
>>94
まだ紙なんだ?最近はwebで代理入力が主流。

115 :名無しさん:2023/10/14(土) 23:05:46.92 ID:0.net
>>66
自分と自分の派閥の命は大事にするだろ

116 :名無しさん:2023/10/14(土) 23:07:48.61 ID:0.net
>>113

ジャニーさん、天国へ逝けますか?

117 :名無しさん:2023/10/14(土) 23:23:49.66 ID:r.net
田舎の担保評価は困るよね

田舎の有力者って町会議員や
役場の税務課とズブズブだから
不当に固定資産税の評価が安いんだよね

自宅の角にミカンの木が数本あるから
宅地すべてが畑評価なんてよくある

118 :名無しさん:2023/10/15(日) 10:32:04.58 0.net
>>>111
改善のために行動しないと共犯者になるよ

119 :名無しさん:2023/10/15(日) 10:32:11.01 0.net
>>>111
改善のために行動しないと共犯者になるよ

120 :名無しさん:2023/10/15(日) 10:33:57.26 0.net
>>105
失われた命の数が勲章、武勇伝武勇伝

121 :名無しさん:2023/10/15(日) 19:19:27.83 ID:r.net
もう日曜日が終わる、鬱だ、パワハラ役席に会いたくない、パワハラでない役席は辞めていくし、もう末期だよ

122 :名無しさん:2023/10/15(日) 21:31:20.56 0.net
なぜ、終わってる信金にしがみつくの?

123 :名無しさん:2023/10/17(火) 21:35:06.22 ID:0.net
でも…俺のこと大好きでしょ?

124 :名無しさん:2023/10/19(木) 01:09:29.70 ID:0.net
いのちだいじに

125 :名無しさん:2023/10/19(木) 09:12:05.29 ID:0.net
朝から支店長の期限が悪い、出勤したら「もっと後から出勤してこい、人事にバレるだろ」だとさ、誰か人事に密告したのかな?

126 :名無しさん:2023/10/19(木) 22:37:03.75 ID:0.net
あのバンドの新曲、 vめっちゃカッコええねん

127 :名無しさん:2023/10/20(金) 22:14:29.96 ID:0.net
辛かったら、無理して出勤しなくていいんだよ。

128 :名無しさん:2023/10/20(金) 22:37:51.98 ID:d.net
今月末でまた1人辞めるが補充はなし
もう限界を超えてマトモな業務ができてない

129 :名無しさん:2023/10/21(土) 22:34:15.53 ID:0.net
金融業界、業績はまあまあ良いから、労務面の危機感は薄く議論は進まない

130 :名無しさん:2023/10/25(水) 05:54:55.44 0.net
数年前に信用組合に入って出資金1万円で住宅ローンのお金を借りました
出資金の払い戻しをすると借入の融資を止めることが出来ると書いてありますが、口数を減らすことも出来ると書いてあります
なぜ1万になったのかも覚えてないですがお金借りてる以上受け付けてもらえないでしょうか?

131 :名無しさん:2023/10/25(水) 07:53:39.95 0.net
協同組合なんだから員外貸付は法令で制限されてるしょ

132 :名無しさん:2023/10/25(水) 13:22:46.52 d.net
信用組合の最低出資金は1千円から10千円と組合によって異なるが、この数千円のお金がない組合員には保証付でも融資はできんな。

133 :名無しさん:2023/10/25(水) 19:43:50.60 0.net
出資金たった1万円もケチる債務者は色んな意味で危険だと思われるから申し出ない方がいいですよ

134 :130:2023/10/26(木) 13:24:57.43 ID:0.net
お金、口座の整理をしてて出資金の証明書みたいなの出てきたので聞いてみました
この信用組合でお金を借りて給料の振込先もここにしてと言われたんですが店舗が微妙に遠いのも面倒でして正直変えたい
どうもありがとうございます

135 :名無しさん:2023/10/26(木) 23:40:01.07 ID:0.net
上司が会社に来なくなった方いますか?

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200