2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおぞら銀行 BANK支店 No.13

1 :名無しさん:2023/08/23(水) 02:31:17.68 0.net
普通預金業界最高の0.2%(税引き後0.159%)

※前スレ
あおぞら銀行 BANK支店 No.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1678754497/
あおぞら銀行 BANK支店 No.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683587526/
あおぞら銀行 BANK支店 No.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1692178247/

586 :名無しさん:2023/11/07(火) 09:40:41.89 0.net
>>585
証券口座作らないと駄目なのはだるいけど無条件で振込無料月5回までとか
セブン・ローソンでも入出両方合わせて月5回無料でATMが使えるのね
あおぞらは無料振込とATMの無料利用の面でだいぶ負けてるな

587 :名無しさん:2023/11/07(火) 10:47:03.59 M.net
あおぞら銀行はネット専業銀行じゃないからね 振込無料回数で劣るのは仕方ないでしょ
ゆうちょのATMがお得に使えるはず。。。

588 :名無しさん:2023/11/07(火) 11:18:43.93 0.net
ゆうちょ近所にいっぱいあるからatmは自由に出し入れ出来て便利だな

589 :名無しさん:2023/11/07(火) 19:26:24.08 ID:0.net
最近ゆうちょATM減ってるからコンビニの方も増やしてほしいわ

590 :名無しさん:2023/11/08(水) 01:50:40.94 0.net
>>575
もう何年も前の話

591 :名無しさん:2023/11/08(水) 04:32:24.64 0.net
特定加盟店のポイントアップが魅力なんじゃね
今やってるのはしょぼいけど

592 :名無しさん:2023/11/09(木) 19:49:13.38 0.net
しまぎん申し込んだけどなかなか開設されないな
そんなに申込殺到してるのか

593 :名無しさん:2023/11/09(木) 20:27:52.10 0.net
人がチェックしてるから時間かかるんでしょうw

594 :名無しさん:2023/11/09(木) 22:23:22.18 ID:0.net
シマホ!に2週間前に申し込んだときは2日で開設されたから本当に人力なんだろうな

595 :名無しさん:2023/11/10(金) 06:59:58.12 0.net
その銀行で顧客情報もとから持ってない限り
口座開設で人力のチェックがないことは原則ありえない

596 :名無しさん:2023/11/10(金) 07:23:07.66 M.net
最近は口座開設申請も、マイナンバーカードと自撮り画像の送信で完了できるようになっているが、最終的には人がマイナンバーカードの画像と自撮り画像を照合しているんだよね?
不正に入手したカードの可能性もあるから。。。

597 :名無しさん:2023/11/10(金) 07:23:07.64 M.net
最近は口座開設申請も、マイナンバーカードと自撮り画像の送信で完了できるようになっているが、最終的には人がマイナンバーカードの画像と自撮り画像を照合しているんだよね?
不正に入手したカードの可能性もあるから。。。

598 :名無しさん:2023/11/10(金) 17:39:44.20 0.net
そもそも自撮りで本人確認できるわけないよな

599 :名無しさん:2023/11/11(土) 01:35:12.07 0.net
普段使いするには不向き

600 :名無しさん:2023/11/11(土) 12:49:02.74 M1111.net
スマホの調子がおかしくて自撮りする度に妖怪の画像が映る
同じ症状の人いない?

601 :名無しさん:2023/11/11(土) 12:54:30.32 01111.net
パソコンの画面とかゲーム機あたりでも出るなら諦めてください

602 :名無しさん:2023/11/11(土) 13:02:14.93 01111.net
憑依されてる

603 :名無しさん:2023/11/12(日) 07:29:13.61 0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

604 :名無しさん:2023/11/12(日) 09:50:22.55 0.net
>>603
友達にも教えてあげる

605 :名無しさん:2023/11/12(日) 15:53:35.00 0.net
>>603
グロ

606 :名無しさん:2023/11/12(日) 23:33:18.66 0.net
明日は決算やな

607 :名無しさん:2023/11/15(水) 07:08:25.62 0.net
>>600
禿げたおっさんならウチもでるよ

608 :名無しさん:2023/11/15(水) 09:40:54.29 0.net
>>603
ポイント増加ペースやべえ

609 :名無しさん:2023/11/15(水) 14:09:53.53 0.net
ハゲたおっさんはiOSのバグかな

610 :名無しさん:2023/11/15(水) 18:04:50.58 M.net
新nisa積立始めようと思ってあおぞら銀行で証券口座開設を考えた
話題のオルカンを販売しているから心が動いたが、やっぱり他の投資信託も買いたいと思ってやめたわ。。。
今後も、証券会社へ入金する前の置き場に使わせてもらいます。。。

611 :名無しさん:2023/11/15(水) 18:29:31.63 0.net
おれはイケメンが映るが

612 :名無しさん:2023/11/15(水) 18:49:22.71 0.net
>>611
ウソつくなよw

613 :名無しさん:2023/11/15(水) 19:14:35.55 0.net
>>610
銀行で勧めてくる金融商品や資産運用は例外なくクソというのが
戦後以降の常識
マジで検討する奴未だに居てビビる

「銀行でNISA…」とかリアルで言ったら笑われるか引かれるか可哀想な子として距離置かれる
開いたら飲み会の度に毎回いじられる

614 :名無しさん:2023/11/15(水) 21:16:41.59 0.net
>>612
こんなクソくだらない
なんのひねりもない
ゴミみたいなレスをあえてするチンカス

615 :名無しさん:2023/11/17(金) 23:47:24.18 M.net
明日給与が振り込まれるんだけどこういうときモアタイムじゃないと困るね

616 :名無しさん:2023/11/18(土) 01:23:59.53 ID:M.net
>>615
土曜に給与振り込みって珍しいんじゃないですかね

617 :名無しさん:2023/11/18(土) 08:53:39.16 0.net
>>615
思う存分に現生を引き出せよ
小銭は気にするな!

618 :名無しさん:2023/11/18(土) 09:22:12.56 0.net
ないない

619 :名無しさん:2023/11/18(土) 14:12:15.74 0.net
>>615
Mは死ね

620 :名無しさん:2023/11/18(土) 15:25:15.24 M.net
普通預金のみしてるが、運用考えてくれって電話来た

621 :名無しさん:2023/11/18(土) 16:30:35.03 M.net
俺も来た
完全に撒き餌だね
丁重に断り、撒き餌だけ頂いた

622 :名無しさん:2023/11/18(土) 16:37:13.14 a.net
楽天カードが都度ポイントになった今、ここのデビットは大変重宝している

623 :名無しさん:2023/11/18(土) 17:03:50.14 0.net
営業電話かかってきたら「もうかけないで」って言えば二度とかかってこないぞ

624 :名無しさん:2023/11/18(土) 21:30:33.27 ID:0.net
普通預金にいくら入れてたら電話勧誘くるん?600万程度を放置してるけど何もない

625 :名無しさん:2023/11/18(土) 21:52:25.32 ID:M.net
見知らぬ番号からの電話をよく取るねえ
あおぞら銀行からは、投資信託口座開設の勧誘ダイレクトメールは時々来る
少し迷ったが、SBI証券にしたわ 新nisaに備えて。。。

626 :捨てられた男たちの叫び:2023/11/19(日) 00:48:56.59 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

627 :名無しさん:2023/11/19(日) 01:56:36.46 0.net
定期中途解約したら0.001%とかふざけてるの?

628 :名無しさん:2023/11/19(日) 15:09:06.54 0.net
定期は途中でやめるもんでない

629 :名無しさん:2023/11/19(日) 15:36:51.60 M.net
>>628
有利になるんだったらやめるのもありじゃないですかね
昔、定期預金申し込んで1ヶ月後ぐらいに金利上がったんで解約して作り直しました

630 :名無しさん:2023/11/19(日) 16:30:15.99 0.net
そりゃそうだろ
手間ひまかけて僅かな金利を勝ちとるんだ

631 :名無しさん:2023/11/19(日) 18:12:39.45 0.net
お客様情報の再確認のお願い。っつうのが封書で来た。
マネーロンダリング防止のためとかで記入事項を書いて返信するんだけど
面倒くさいな。

632 :名無しさん:2023/11/19(日) 18:44:04.07 0.net
お上がうるさいからね仕方ない

633 :名無しさん:2023/11/19(日) 19:37:56.43 0.net
マネロンしてるやつがマネロンしてますと書くわけないのにな
やってる感しかない

634 :名無しさん:2023/11/19(日) 21:35:36.51 ID:0.net
マネロン根絶したくばまず宗教全部廃止しろや
寄付後に完全に消息断つのにアボガド

635 :名無しさん:2023/11/19(日) 22:52:56.69 ID:0.net
文化大革命かな
あの関羽ですら「商売の神様だから禁止」と祠が撤去されてゴミの焼却炉にされたという

636 :名無しさん:2023/11/20(月) 14:36:18.30 0HAPPY.net
GMOあおぞらネット銀行のデビカはAmazon決済できんのかよ・・・

637 :名無しさん:2023/11/20(月) 14:48:54.44 MHAPPY.net
>>636
ん?それがこのスレとどう関係が?

638 :名無しさん:2023/11/21(火) 03:04:24.06 0.net
いや郵便で出すのはマネロン対策に効果ある
口座売るやつは頻繁に転居したりするからね

639 :名無しさん:2023/11/21(火) 21:51:16.05 ID:0.net
こんなんきたわ

<対象者限定 特別企画!>Visaデビットを5回以上ご利用で1,000円プレゼント!

640 :名無しさん:2023/11/21(火) 23:05:00.33 0.net
来るやつと来ないやつの差は何なのか
前に話題になったやつだろ

641 :名無しさん:2023/11/21(火) 23:09:03.62 0.net
Amazonで毎月15円チャージみたいなセコい方法で他行振込無料にしてるやつには来ない

642 :名無しさん:2023/11/21(火) 23:16:31.78 0.net
デビット使ってないやつに来てるのか?
使ってやってるの損じゃん

643 :名無しさん:2023/11/21(火) 23:21:49.19 M.net
>>639
これですよね
新規・更新カードが発行された方限定。カード発行月の翌々月までにVisaデビットを5回以上ご利用いただくと1,000円プレゼント!エントリー不要です。

644 :名無しさん:2023/11/21(火) 23:59:14.03 0.net
多分それじゃない

645 :名無しさん:2023/11/22(水) 06:09:24.48 ID:0.net
デビット使うと来ないっぽい?

646 :名無しさん:2023/11/22(水) 07:30:40.16 ID:0.net
使ってない人に使ってもらうためのキャンペーンでしょ

647 :名無しさん:2023/11/22(水) 07:41:38.50 ID:0.net
普通に1%還元で1000円は難しいから使わないでCP来るの待ったほうがいいなw

648 :名無しさん:2023/11/22(水) 07:56:28.21 ID:0.net
>>647
1%還元と別に1000円くれるんやぞ

649 :名無しさん:2023/11/22(水) 10:20:48.08 ID:0.net
>>639
俺来ないわ…なんか嫌な感じw

650 :名無しさん:2023/11/22(水) 10:21:17.26 ID:0.net
>>643
なるほど解決

651 :名無しさん:2023/11/22(水) 12:41:36.10 M.net
>>649
うちも来ないけどアプリのニュース→キャンペーンには
>>643ならあるよ

>>639には対象条件を教えてほしいなぁ

652 :名無しさん:2023/11/22(水) 12:48:52.47 0.net
>>643
それじゃないよ

653 :名無しさん:2023/11/22(水) 12:52:19.29 M.net
>>652
そういうのはいらないから
じゃあ何かをキッチリ示したらいいじゃん
それしなきゃあ荒らしと同じだよ

654 :名無しさん:2023/11/22(水) 13:01:41.26 0.net
>>653
お前はスレを遡って読むこともできないのか

655 :名無しさん:2023/11/22(水) 13:19:47.50 0.net
>>654
「ん、これは以前にスレで出てた話だよな」
「知らないヤツがいるんだ、ぷぷぷ」
「そうだ、とりあえず否定だけしておこう」
「ほら、くいついてきた」←今ここ

656 :名無しさん:2023/11/22(水) 13:56:12.74 0.net
そもそもカード更新でメールは来ないからね。
勝手に送られてくる。
グッドスタートプログラムを知らない人は損をする。

657 :名無しさん:2023/11/22(水) 14:57:00.97 0.net
じゃあ俺もいい情報持ってるけど教えない
期限切れてから教えるよ

658 :名無しさん:2023/11/22(水) 14:59:44.97 0.net
特にグッドスタートプログラムに関してだけどね、調べてもなかなか出てこないけど頑張って探してみて

659 :名無しさん:2023/11/22(水) 17:38:52.17 0.net
>>639
じゃあ続き貼るわ

本メールを受け取られた方へおトクなキャンペーンのご案内です。
キャンペーン期間中にVisaマークのあるお店でVisaデビットを5回以上ご利用いただくと現金をプレゼントいたします。
エントリー不要です。是非この機会にご利用ください!

キャンペーン期間:2023年11月1日(水)~2024年1月31日(水)

660 :名無しさん:2023/11/22(水) 17:43:56.82 0.net
>>659
11月以前にデビットって使ってた?

661 :名無しさん:2023/11/22(水) 18:15:53.58 M.net
デビットカード1回使えば、他行振込手数料無料が2回になるから毎月1回使ってるわ
証券会社に月に2回に入金するときがあるかも知れないから
証券会社に入金する前の置場に使って、ごめんね〜

662 :名無しさん:2023/11/22(水) 18:21:07.93 0.net
>>661
659じゃないならややこしいレスするな

663 :名無しさん:2023/11/22(水) 22:04:46.24 M.net
今は、デビット還元1%だから普通に使ってるよ
定期券もデビットで払った

664 :名無しさん:2023/11/22(水) 22:37:33.19 ID:0.net
恒久的に1%なら公共料金とかにも設定するんだけどなぁ

665 :名無しさん:2023/11/22(水) 23:17:02.90 M.net
配当いっぱい下さい

666 :名無しさん:2023/11/23(木) 01:06:22.73 0.net
>>663
1%なら保険が入る分、クレカのがよいな。
ちなみにlinepayプリペイドは2%、来年からvisaタッチで3%だ。

667 :名無しさん:2023/11/23(木) 05:26:34.33 0.net
>>666
来年から3%というのはどこで確認できる?
マジで教えて欲しい

668 :名無しさん:2023/11/23(木) 05:38:48.64 0.net
>>667
https://www.bcnretail.com/market/detail/20231030_374148.html
月の還元上限が1000円まで、店頭でのvisaタッチのみだけど。

669 :名無しさん:2023/11/23(木) 05:50:08.58 0.net
>>668
ソースありがとう
でもID2%はなくなるなこれは
メインの支払いはIDだったから辛いわ

670 :名無しさん:2023/11/23(木) 19:07:10.26 0.net
デビットはCISつかないし同率ならクレカのほうがいいよ。信用高めるはマジで大事

671 :名無しさん:2023/11/27(月) 14:00:58.53 0.net
5年複利0.4、中途解約0.001
これは業界最高水準か
民族系で0.6とかあったけどあちらはハードル高い

672 :名無しさん:2023/11/29(水) 10:47:25.32 ID:0.net
てす

673 :名無しさん:2023/11/29(水) 16:53:40.76 0NIKU.net
変動10年国債が0.6%だから国債のが良さそう。

674 :名無しさん:2023/11/29(水) 17:12:59.24 0NIKU.net
国債って、解約は1年後以降で、しかも直近の2回の利息が破棄されるらしいよね。
ということは1年満了でもし規約したら利息分ゼロということで、継続年数-1年分の利息しかもらえないということになるの?

675 :名無しさん:2023/11/29(水) 17:17:11.28 0NIKU.net
>>674
そうなる。ちなみに1000万円分買うと14000円キャッシュバックしてくれるところがあったから私はそこから買ってSBIに移管させました。
今後数年は利率下がらんと予測してるので変動国債で良いかって思ってます。
1年後に動かせるってのも5年定期より扱いやすいし。

676 :名無しさん:2023/11/29(水) 19:09:17.73 0NIKU.net
>>675
2年満了で解約した場合は、実質年利0.3%と同程度ということになるんだよね。
今後上がる予測のもと、3ヶ月定期をぐるぐるした方が身軽かなとも思ってるんだけどどうなんだろうか?

677 :名無しさん:2023/11/29(水) 19:35:50.10 ID:0NIKU.net
うん、こくさい

678 :名無しさん:2023/11/29(水) 21:00:41.51 MNIKU.net
0.4で5年なんてセルフ経済制裁だろ

679 :名無しさん:2023/11/29(水) 22:28:25.93 ID:0NIKU.net
国内債券の募集開始について(愛称:GMOインターネットグループ債)
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20231127-01/
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月11日より、当社はGMOインターネットグループ株式会社が発行する無担保社債を販売いたしますのでお知らせいたします。

条件決定 2023年12月8日(金)
当社申込期間 (予定) 2023年12月11日(月) 10:00〜2023年12月19日(火) 15:00
利率(年率/税引前) 1.250%〜1.850%

680 :名無しさん:2023/11/29(水) 22:31:47.28 ID:0NIKU.net
>>676
そのとおりだよ
1000万程度ならキャンペーン金利狙って各社をぐるぐる回したほうがマシ。

681 :名無しさん:2023/11/30(木) 10:12:17.37 0.net
>>676
2, 3年で解約する前提なら変動国債は向かないですね。

682 :名無しさん:2023/11/30(木) 18:13:54.72 M.net
>>679
GMOクリック証券の口座開設しようかな。。。

683 :小汚い貧乏人:2023/11/30(木) 23:38:05.80 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

684 :小汚い貧乏人:2023/11/30(木) 23:38:06.02 0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

685 :名無しさん:2023/12/03(日) 08:35:22.01 ID:0.net
>>681
定期は一部解約は出来ないが、個人向け国債は10,000円ずつ売却出来るから2年後から少しずつ売る分にには全く問題ない。平均で5年保有したとして、キャンペーン金利で勝つのは大変や。

686 :名無しさん:2023/12/03(日) 09:23:23.17 ID:0.net
金利の上昇局面なら、長期の定期と変動個人向け国債では国債一択でしょうね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200